学校・教育
N高等学校卒業したけど質問ある?

1: 2022/03/29(火) 18:26:00.301 ID:2CBpcXDC0NIKU
通信制の高校です!
引用元: ・N高等学校卒業したけど質問ある?
49: 2022/03/29(火) 18:59:58.669 ID:yaueLQVi0NIKU
俺も通信制高校出身なんだけど本当に
大学1割、専門6割、就職系(訓練校、就労移行支援etc..)3割だった。頑張れ>>1(´・ω・`)
大学1割、専門6割、就職系(訓練校、就労移行支援etc..)3割だった。頑張れ>>1(´・ω・`)
53: 2022/03/29(火) 19:03:32.522 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>49
ね!頭良ければ大学に行きたかったなぁ
そんなもんだよねやっぱり
最終学歴N高だなんて恥ずかしいことしたくなかったのになぁ...
ね!頭良ければ大学に行きたかったなぁ
そんなもんだよねやっぱり
最終学歴N高だなんて恥ずかしいことしたくなかったのになぁ...
2: 2022/03/29(火) 18:26:29.037 ID:vaUtZig30NIKU
1年に何回くらい学校に通うの?
7: 2022/03/29(火) 18:28:48.398 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>2
スクーリング5日 テスト期間1日
が普通なんだけど
コロナの影響でスクーリングが一部zoomに移行してになって5日間(9:00〜17:00あたりまで)zoomになって、途中から登校しろってことになって2〜3日間行きました...
スクーリング5日 テスト期間1日
が普通なんだけど
コロナの影響でスクーリングが一部zoomに移行してになって5日間(9:00〜17:00あたりまで)zoomになって、途中から登校しろってことになって2〜3日間行きました...
9: 2022/03/29(火) 18:29:44.628 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>2
沖縄の島にあるよ!
詳しいことは知らないけど、今年入学の子は沖縄に行かなきゃいけなかった気がする...
沖縄の島にあるよ!
詳しいことは知らないけど、今年入学の子は沖縄に行かなきゃいけなかった気がする...
4: 2022/03/29(火) 18:26:59.050 ID:olO28xUcdNIKU
楽しかったことは?
12: 2022/03/29(火) 18:31:27.710 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>4
同じクラスの陽キャと連んでたよ!
たまにディスコで電話してた!
先生がいい人すぎて嬉しかった。
同じクラスの陽キャと連んでたよ!
たまにディスコで電話してた!
先生がいい人すぎて嬉しかった。
5: 2022/03/29(火) 18:27:45.523
この先の進路は?
13: 2022/03/29(火) 18:32:32.151 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>5
本当は専門学校に行きたかったけど、訳ありで就職です!
本当は専門学校に行きたかったけど、訳ありで就職です!
6: 2022/03/29(火) 18:28:35.624 ID:ws7UtKXF0NIKU
修学旅行はドラクエ10なんだっけ?
16: 2022/03/29(火) 18:34:11.483 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>6
正確には遠足かな
アレに参加してるの30人もいるのかな...
行ってる人周りに見たことないんだが
(ちなみに体験版でもら参加できるらしい)
通学コースなら修学旅行は別にあった気がする。
正確には遠足かな
アレに参加してるの30人もいるのかな...
行ってる人周りに見たことないんだが
(ちなみに体験版でもら参加できるらしい)
通学コースなら修学旅行は別にあった気がする。
8: 2022/03/29(火) 18:29:44.234 ID:gNotQlNq0NIKU
卒業式はどんな感じだった?
18: 2022/03/29(火) 18:36:23.162 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>8
卒業式は参加したよ!
東京ドームだった!すげぇ!って思いながら
お花のやつもらえるのかなって思ったらキットカットと交換された...
なんか有名な人出演してた!名前忘れたけど画面上では花火打ち上がってるしペンライトまであるし
凝ってるなぁって
卒業式は参加したよ!
東京ドームだった!すげぇ!って思いながら
お花のやつもらえるのかなって思ったらキットカットと交換された...
なんか有名な人出演してた!名前忘れたけど画面上では花火打ち上がってるしペンライトまであるし
凝ってるなぁって
10: 2022/03/29(火) 18:30:02.670 ID:or12k87IdNIKU
俺の時代にもN高あったらな~
11: 2022/03/29(火) 18:31:05.062 ID:BM4Wk+nF0NIKU
なんで普通の高校にいかなかったの?
社会不適合者だから?
社会不適合者だから?
19: 2022/03/29(火) 18:38:11.930 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>10
高校どこ?って大人に言われるんだけど
こう言う高校でとか言ったら羨ましがられた。
>>11
持病+幼稚園からまともにそう言うの通ってないのもあって普通の高校に行けなかったんだ
社会不適合者なのはわかってるよ
高校どこ?って大人に言われるんだけど
こう言う高校でとか言ったら羨ましがられた。
>>11
持病+幼稚園からまともにそう言うの通ってないのもあって普通の高校に行けなかったんだ
社会不適合者なのはわかってるよ
14: 2022/03/29(火) 18:32:54.224 ID:KmUxZiLY0NIKU
勉強わかりやすかった?
21: 2022/03/29(火) 18:39:21.764 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>14
授業一応見てたけど
教科書見た方が早いって思ってる
わかりやすいのかどうかは微妙。
勉強というかテストの難易度は低いと思う。
授業一応見てたけど
教科書見た方が早いって思ってる
わかりやすいのかどうかは微妙。
勉強というかテストの難易度は低いと思う。
15: 2022/03/29(火) 18:33:41.111 ID:oUQN784pdNIKU
N高の陽キャとかいう5文字の矛盾
25: 2022/03/29(火) 18:42:13.931 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>15
それがさ、いるんだわ。
任意でスクーリングの日程決めるんだけど、
クラス中の人を集めてスクーリング突撃とか。
もう雰囲気で陽キャ、先生とかクラスの子とすげぇ喋りまくるし
正直小中にいる陽キャと変わらない雰囲気
なんか普通高校に受験したら全部落ちたからN高って言ってたな。
それがさ、いるんだわ。
任意でスクーリングの日程決めるんだけど、
クラス中の人を集めてスクーリング突撃とか。
もう雰囲気で陽キャ、先生とかクラスの子とすげぇ喋りまくるし
正直小中にいる陽キャと変わらない雰囲気
なんか普通高校に受験したら全部落ちたからN高って言ってたな。
17: 2022/03/29(火) 18:34:32.741 ID:FLOVS85SaNIKU
N高毎年理3出してて笑うわ
天才いた?
天才いた?
27: 2022/03/29(火) 18:43:48.226 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>17
あの人たちは進学校からの編入だろうからなぁ...
なんでN高なんや効率悪いでしょ
高卒認定とった方がいいんじゃ...
とも思う。今年の進学先発表が明日来るらしい。
あの人たちは進学校からの編入だろうからなぁ...
なんでN高なんや効率悪いでしょ
高卒認定とった方がいいんじゃ...
とも思う。今年の進学先発表が明日来るらしい。
22: 2022/03/29(火) 18:39:38.123 ID:p3PZSWSN0NIKU
授業どんな感じ?
友達できる機会あるの?
友達できる機会あるの?
28: 2022/03/29(火) 18:45:27.012 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>22
十分にあるよ。でも本当に人による
作るならTwitterがおすすめ
自分の時はクラスのスラックで話しててそこからDMでクラスディスコで話すようになったかな。
あとスクーリングとかで話す機会はある。
周り見てると喋ってるわ喋ってるわ
って感じ。
十分にあるよ。でも本当に人による
作るならTwitterがおすすめ
自分の時はクラスのスラックで話しててそこからDMでクラスディスコで話すようになったかな。
あとスクーリングとかで話す機会はある。
周り見てると喋ってるわ喋ってるわ
って感じ。
24: 2022/03/29(火) 18:40:40.703 ID:HZopmueNrNIKU
実際の卒業生の進路ってどんな感じ?
ほとんどがFラン専門就職?
ほとんどがFラン専門就職?
32: 2022/03/29(火) 18:46:59.968 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>24
いやぁ、詳しくないね
自分の知り合いは大学行くって
自分は就職だけど
専門8割の体感がある
大学は1割ぐらい。
進学実績見た方が手っ取り早いかも。
いやぁ、詳しくないね
自分の知り合いは大学行くって
自分は就職だけど
専門8割の体感がある
大学は1割ぐらい。
進学実績見た方が手っ取り早いかも。
26: 2022/03/29(火) 18:42:15.777 ID:yH+Ku1tn0NIKU
進路はどうなった?
33: 2022/03/29(火) 18:47:33.866 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>26
自分は就職!みんな専門!寂しい
自分は就職!みんな専門!寂しい
31: 2022/03/29(火) 18:46:55.509 ID:rEWNr6/jdNIKU
N高が無かったら不登校や中卒になってただろうなって生徒いた?
そういった生徒の受け皿的な側面があると思うんだけど
そういった生徒の受け皿的な側面があると思うんだけど
34: 2022/03/29(火) 18:50:01.298 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>31
いるいる
正に私 昔の時代だったら相当きついと思う。
まぁ、それでも辞める人結構いた
N高で3留年とかもいるらしいね
先生とかにトラウマあって投薬治療レベルだから本当に出来て良かった。
いるいる
正に私 昔の時代だったら相当きついと思う。
まぁ、それでも辞める人結構いた
N高で3留年とかもいるらしいね
先生とかにトラウマあって投薬治療レベルだから本当に出来て良かった。
35: 2022/03/29(火) 18:52:10.858 ID:FLOVS85SaNIKU
難関大学行くやつらは別クラスなのか?
37: 2022/03/29(火) 18:53:13.810 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>35
高2の時に言われたけど、進路先によってクラスが変わります
って言ってたから多分そうなんじゃない?
高2の時に言われたけど、進路先によってクラスが変わります
って言ってたから多分そうなんじゃない?
36: 2022/03/29(火) 18:53:13.224 ID:yaueLQVi0NIKU
職種何系?
38: 2022/03/29(火) 18:54:17.495 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>36
Web系!
Web系!
40: 2022/03/29(火) 18:55:51.074 ID:FLOVS85SaNIKU
登校日にヤバいやついたか?
全日制高校じゃ見られないガチの奴いそうだが
全日制高校じゃ見られないガチの奴いそうだが
46: 2022/03/29(火) 18:57:59.583 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>40
いたいた!
授業中にただ捏ねて保健室と教室を行ったり来たりを何日か
あれ、単位剥奪でいいと思うんだが
あと拡張ピアスとか、帰りにタバコ吸ってたやつとか
カオスだったなぁ
いたいた!
授業中にただ捏ねて保健室と教室を行ったり来たりを何日か
あれ、単位剥奪でいいと思うんだが
あと拡張ピアスとか、帰りにタバコ吸ってたやつとか
カオスだったなぁ
47: 2022/03/29(火) 18:59:04.378 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>40
補足だけど、未成年が禁止されてる物は成人済みでも禁止って書いてある紙に署名されるから
年齢関係なしでダメ
補足だけど、未成年が禁止されてる物は成人済みでも禁止って書いてある紙に署名されるから
年齢関係なしでダメ
44: 2022/03/29(火) 18:56:40.706 ID:rEWNr6/jdNIKU
社会復帰できなくなってしまう前にもういちど社会性獲得の機会を得られるんだからかなり社会貢献してるよなぁN高は
N高に在籍していたことを馬鹿にしてくるような連中はいるかい?
N高に在籍していたことを馬鹿にしてくるような連中はいるかい?
52: 2022/03/29(火) 19:02:36.376 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>44
自分のところはそうではなかったよ
どういう学校かと言うと
逆にいいなぁ昔はこう言うのなかったから今だったらそっちに通いたいとか
でも、え?この名前が正式名なの?とは驚かれる。
本当にできてよかったよ。あの学校
救われた
自分のところはそうではなかったよ
どういう学校かと言うと
逆にいいなぁ昔はこう言うのなかったから今だったらそっちに通いたいとか
でも、え?この名前が正式名なの?とは驚かれる。
本当にできてよかったよ。あの学校
救われた
55: 2022/03/29(火) 19:05:28.895 ID:UWCqkSFe0NIKU
難関大学に進む奴なんてほんの一握りなんか
56: 2022/03/29(火) 19:07:09.790 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>55
本当に一握りだよ。
一応推薦あって早稲田法政とかあるけど、争奪戦がすごいと思う。
(評定付けるのはガバガバだからFランなら楽勝だと思うけど)
難関行った人にインタビューしたいわ。
本当に一握りだよ。
一応推薦あって早稲田法政とかあるけど、争奪戦がすごいと思う。
(評定付けるのはガバガバだからFランなら楽勝だと思うけど)
難関行った人にインタビューしたいわ。
63: 2022/03/29(火) 19:31:42.375 ID:2CBpcXDC0NIKU
自分は最終的に入ってよかったわ
66: 2022/03/29(火) 19:35:57.475 ID:UWCqkSFe0NIKU
大学進学率が一割?
68: 2022/03/29(火) 19:39:02.084 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>66
そうそう、正確な数値は忘れたけどそのぐらい
そうそう、正確な数値は忘れたけどそのぐらい
70: 2022/03/29(火) 20:18:22.767 ID:UWCqkSFe0NIKU
当たり前の話だけど良い部分しかメディアには出ないからな
71: 2022/03/29(火) 21:13:05.245 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>70
そうだね、最近なんか
ブラックとかよくわからんやつあって
公式サイトで声明出してたわ
まぁ、あれが事実だったら可哀想だわ
Twitter見てたら現役N高教師出てきて否定してたけどどうなんやろうな
そうだね、最近なんか
ブラックとかよくわからんやつあって
公式サイトで声明出してたわ
まぁ、あれが事実だったら可哀想だわ
Twitter見てたら現役N高教師出てきて否定してたけどどうなんやろうな
72: 2022/03/29(火) 21:27:05.210 ID:F00lQwYXpNIKU
成人してる生徒いた?
俺28だけど入学しようかな
俺28だけど入学しようかな
73: 2022/03/29(火) 21:33:11.283 ID:2CBpcXDC0NIKU
>>72
バリバリいるよ、そういう人もターゲットにしてるわけだし
成人済みは成人済みで別クラスなはずだから浮かないと思う。スクーリングもそっち系でまとめてくれる
バリバリいるよ、そういう人もターゲットにしてるわけだし
成人済みは成人済みで別クラスなはずだから浮かないと思う。スクーリングもそっち系でまとめてくれる