アルバイト

GEOでバイトしてるけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/06/08(水) 23:10:56.088 ID:ho+njozu0
    特定されない範囲で

    3: 2022/06/08(水) 23:11:23.642 ID:Nd+QCLpwa
    つぶれそう?
    9: 2022/06/08(水) 23:12:06.608 ID:ho+njozu0
    >>3
    レンタルの利益はガタ落ち
    7: 2022/06/08(水) 23:11:52.720 ID:/Uk5QWcfa
    ゲオの意味なに?
    11: 2022/06/08(水) 23:12:57.448 ID:ho+njozu0
    >>7
    公式に書いてあった気がする
    10: 2022/06/08(水) 23:12:38.156 ID:R5i7PuOrp
    万引きの頻度
    13: 2022/06/08(水) 23:13:41.834 ID:ho+njozu0
    >>10
    かなりやられてる
    一番多いのがレンタル落ちして中古販売してるアダルトDVD
    12: 2022/06/08(水) 23:13:14.984 ID:1iUOFYe90
    男?女?
    15: 2022/06/08(水) 23:14:02.790 ID:ho+njozu0
    >>12
    14: 2022/06/08(水) 23:13:48.262 ID:Jfim7Xbip
    ゲオに限った話じゃないんだが
    レンタルがメインだった気がするんだけど
    経営大丈夫なのか?
    映像関係はprimeやネトフリに客取られてんだろ
    20: 2022/06/08(水) 23:15:27.757 ID:ho+njozu0
    >>14
    かなりヤバイよ
    コロナ禍の最初は巣ごもり需要で一時的に売上上がったんだけど、
    長引いたことで映像配信関係にだいぶもってかれてしまった
    だから家電販売とか日用品販売とかあれこれ試行錯誤してる
    35: 2022/06/08(水) 23:24:23.674 ID:Jfim7Xbip
    >>20
    うん、まぁ店の看板とかどこのGEO見ても大体ボロいし
    塗装し直す金も厳しいんだろうな
    って感じがしてたしね…
    39: 2022/06/08(水) 23:26:48.308 ID:ho+njozu0
    >>35
    うちの店は外装直してたから、まだ予算ある方だったんだなぁ
    41: 2022/06/08(水) 23:28:57.827 ID:q40muANe0
    >>39
    ゲオとかって、コンビニと一緒で底辺クラスの客も来てると予測した
    やばい客のエピソードとかあったら聞きたい
    43: 2022/06/08(水) 23:32:18.924 ID:ho+njozu0
    >>41
    やばい客というか、めんどくさいのは外人だね
    最近あったので参ったのは、ベロベロに酔ったアジア系の人が、アダルトコーナーで嘔吐してぶっ倒れてたこと
    息も酒臭いし、ゲロ臭いし、あばれて手に負えなくて警察呼んだよ
    47: 2022/06/08(水) 23:33:52.949 ID:q40muANe0
    >>43
    それめっちゃうざいな

    最長で延滞してた人ってどれくらいなの?

    52: 2022/06/08(水) 23:38:17.242 ID:ho+njozu0
    >>47
    自分はあんまり長期延長にあたったことないな
    レジで対応した最長だとせいぜい一ヶ月くらいかも
    延長期間が一ヶ月すぎるとBL登録されちゃうから利用できなくなるよ
    64: 2022/06/08(水) 23:48:19.379 ID:Jfim7Xbip
    >>52
    俺元TSUTAYAの店員してたんだけど
    GEOって1ヶ月でブラックになるんだ…
    記憶がちょっと曖昧だがTSUTAYAはもっと長かったぞ
    確か延長料金1万くらい払ってる人いた
    68: 2022/06/08(水) 23:50:31.360 ID:ho+njozu0
    >>64
    確か一ヶ月でBL登録だったように思う
    1万ちょいの延長料金なら複数商品あわせて払ってる人はいたかな
    76: 2022/06/08(水) 23:54:56.663 ID:Jfim7Xbip
    >>68
    いや、俺のところは単品でそれくらいいってた気がする
    ちょっとバイト仲間同士で話題になったからね
    こんなに払うくらいなら無くしましたって言って買取の方式取れば良かったのに…ってね
    TSUTAYAのブラックリスト入りは確か紛失を何度も起こす人とかだったような…
    80: 2022/06/08(水) 23:58:57.462 ID:ho+njozu0
    >>76
    GEOのBL登録は割とゆるくて、結構外すのも簡単なんよ
    ガチのブラックリストはそうそうないと思う
    42: 2022/06/08(水) 23:31:02.818 ID:Jfim7Xbip
    >>39
    ゲーム買うくらいしか行かないけど
    潰れちゃうと悲しいから頑張って欲しいわ
    45: 2022/06/08(水) 23:33:37.476 ID:ho+njozu0
    >>42
    なんとか通って支えてあげて
    なるべく頑張るから
    19: 2022/06/08(水) 23:15:09.048 ID:qVQPkHzTd
    PS5の抽選ってどうやって決めてんの
    21: 2022/06/08(水) 23:16:29.619 ID:ho+njozu0
    >>19
    本部が抽選で決めて、当選番号と当選者氏名のリストが送られてくるよ
    本部がどういう抽選をしてるのかは知らない
    26: 2022/06/08(水) 23:18:09.650 ID:qVQPkHzTd
    >>21
    ほーん
    店員がインチキはできないんだな
    31: 2022/06/08(水) 23:20:13.107 ID:ho+njozu0
    >>26
    そういうインチキは流石に出来ないようになってる
    ただ、割引クーポン系とかの余ったのがメルカリとかに出品されて問題になったことがある
    22: 2022/06/08(水) 23:16:53.448 ID:uZ7WaQWDa
    ネットで視聴できるサイト増えてから行かなくなったな
    それまではよく使ってたのに
    25: 2022/06/08(水) 23:17:40.534 ID:ho+njozu0
    >>22
    そういう人がだいぶ増えたから、レンタルの売上はだいぶ落ちた
    24: 2022/06/08(水) 23:17:25.061 ID:D934l7y/0
    ゲオってグループのDL siteが割と儲かってるんやないの
    28: 2022/06/08(水) 23:18:42.566 ID:ho+njozu0
    >>24
    店員には全く関係ないんだな…
    27: 2022/06/08(水) 23:18:40.072 ID:q/h2sGVdM
    PS5のソフトって買っていく人多い?
    31: 2022/06/08(水) 23:20:13.107 ID:ho+njozu0
    >>27
    ぜんっぜんいない…
    29: 2022/06/08(水) 23:19:51.191 ID:yGpP2JAL0
    昔働いてたゲオがワンオペになったらしくて地獄じゃんってなった
    32: 2022/06/08(水) 23:21:39.531 ID:ho+njozu0
    >>29
    ワンオペは地獄だろ…
    便所もいけないし、電話にも出られん
    30: 2022/06/08(水) 23:20:11.011 ID:ANVJfWUU0
    TSUTAYAとGEOいつ行っても人いないよな
    32: 2022/06/08(水) 23:21:39.531 ID:ho+njozu0
    >>30
    TSUTAYAは知らんが、GEOはそこそこいる気がするけど
    33: 2022/06/08(水) 23:23:39.244 ID:fHUFtn7u0
    時代錯誤の店 とっとと潰れちまえ
    37: 2022/06/08(水) 23:25:01.051 ID:ho+njozu0
    >>33
    そんなこと言わないでくれよ…
    34: 2022/06/08(水) 23:23:44.521 ID:75soMQJ80
    今時レンタルで借りる層って高齢者ばっかりか?
    37: 2022/06/08(水) 23:25:01.051 ID:ho+njozu0
    >>34
    意外と若い人も借りてくよ
    あとレンタルコミックもあるしそっちは若い人がダントツ
    36: 2022/06/08(水) 23:24:50.701 ID:q40muANe0
    コントローラー買いに行ったときデブの感じ悪そうな店員さんだと思ったらめっちゃ丁寧に説明してくれたよ
    感謝してるよ
    39: 2022/06/08(水) 23:26:48.308 ID:ho+njozu0
    >>36
    ありがとう
    私見だけど、GEO店員って小デブ割合がかなり高い
    38: 2022/06/08(水) 23:26:12.031 ID:BHOxB4V10
    PS5当ててくれてサンキューな
    40: 2022/06/08(水) 23:27:16.138 ID:ho+njozu0
    >>38
    当選おめでとうございます!
    延長保証は入った?
    44: 2022/06/08(水) 23:32:56.087 ID:0BPEFIx+0
    なんでヲタっぽい店員多いの?
    48: 2022/06/08(水) 23:34:52.756 ID:ho+njozu0
    >>44
    GEOを選ぶ時点である程度オタ気質なんだと思うよ
    ゲーム、映画、アニメ、漫画のどれかが好きじゃないと入ろうと思わないっしょ
    バイトだと時給も安いし
    46: 2022/06/08(水) 23:33:48.937 ID:siomsCWF0
    転売屋くる?
    49: 2022/06/08(水) 23:36:25.026 ID:ho+njozu0
    >>46
    明らかに転売目当てでゲーム機買ってく人多いよ
    PS5なんかほぼそうとしか思えない
    たまに品薄ソフトとかをメインにやってる転売もいる
    50: 2022/06/08(水) 23:36:38.644 ID:0BPEFIx+0
    ぶっちゃけゲーム機のゲオの延長保証て入った方がいいの?
    54: 2022/06/08(水) 23:39:39.823 ID:ho+njozu0
    >>50
    店としてはほぼ100%利益になるから入って欲しい
    けど、対象外の条件が結構あるからあんまり得じゃないかも
    修理になった場合は結局GEOからメーカーに送るし
    51: 2022/06/08(水) 23:37:59.311 ID:rvo0f7uu0
    店員はPS5買う権利貰えるの?
    57: 2022/06/08(水) 23:41:28.402 ID:ho+njozu0
    >>51
    貰えないよ
    でも同僚がしょっぱなの抽選でPS5当選して何かやったのかと疑われてた
    抽選申し込みは普通にできる
    抽選自体は本部がやるからインチキは出来ないはず
    53: 2022/06/08(水) 23:38:19.710 ID:duNgAP1s0
    cdレンタル新作も旧作も品数が少なくて宅配レンタル使ってるんだけど店で頼めば仕入れてくれる?
    58: 2022/06/08(水) 23:42:52.935 ID:ho+njozu0
    >>53
    宅配とかゲオオンライン関係は完全に切り離されてるんだよ
    レンタル商品の場合、もし同じエリアの店舗にあれば取り寄せることはできるよ
    67: 2022/06/08(水) 23:49:11.859 ID:duNgAP1s0
    >>58
    そうなんだ
    良いこと聞いたありがとう!
    レンタルショップがほぼ無いからGEOだけは生き残ってくれ頼む
    55: 2022/06/08(水) 23:40:12.196 ID:TPbS3tjzM
    UFOキャッチャーの設定甘くして?
    60: 2022/06/08(水) 23:45:23.258 ID:ho+njozu0
    >>55
    UFOキャッチャーは店員は電源入れたり景品補充したりしか出来ないんだ
    あとサービスボタン押したりとか、景品移動したりとかそのくらい
    取りやすい場所に移動して、とかはなるべく受け付けてるよ
    63: 2022/06/08(水) 23:47:34.193 ID:R5ExLuE20
    >>60
    うちの方もそこまでは変わらんかったな
    2人に1人入ってくれるぐらいだった
    仕事頑張ってな
    68: 2022/06/08(水) 23:50:31.360 ID:ho+njozu0
    >>63
    ありがとう、頑張る!
    56: 2022/06/08(水) 23:40:35.766 ID:R5ExLuE20
    わいも元GEO店員やで
    新品ハードの保険加入率地域で1番だったわ
    60: 2022/06/08(水) 23:45:23.258 ID:ho+njozu0
    >>56
    おお、お疲れ様です
    地域一番はすごいな
    うちの店はそんなに高くなくて、今はせいぜい3割~4割くらいの加入率だよ
    59: 2022/06/08(水) 23:43:02.579 ID:imodxGMc0
    ああなんだアミューズメントデベロッパーハイパーメディアショップGEOのことか。
    62: 2022/06/08(水) 23:46:31.529 ID:ho+njozu0
    >>59
    アミューズメントデベロッパーとかついてたっけ?
    71: 2022/06/08(水) 23:51:23.604 ID:imodxGMc0
    >>62
    地元のゲオの看板には小さい英語文字でそう表記してる。
    77: 2022/06/08(水) 23:55:26.628 ID:ho+njozu0
    >>71
    そうなのか
    うちはハイパーメディアショップしか書いてないなぁ
    61: 2022/06/08(水) 23:45:30.563 ID:sbEqMLPja
    俺もPS5あたったわ
    ありがとうジョーシン
    62: 2022/06/08(水) 23:46:31.529 ID:ho+njozu0
    >>61
    関係ねえw
    65: 2022/06/08(水) 23:48:27.243 ID:3m4SFb/u0
    月に2回くらい通ってる
    73: 2022/06/08(水) 23:52:33.747 ID:ho+njozu0
    >>65
    ありがとうございます
    もっと通って
    66: 2022/06/08(水) 23:48:37.969 ID:g5VJ9xdmM
    新幹線だとサブスク見れねーからプレーヤーごと貸してくれるサービスとかないの?
    丁度一本観れるんだけどなぁ
    73: 2022/06/08(水) 23:52:33.747 ID:ho+njozu0
    >>66
    GEOではやってないなぁ
    なんかTSUTAYAではそんなサービスやってるとこもあるとか聞いたことある
    70: 2022/06/08(水) 23:50:51.642 ID:sbEqMLPja
    うちのゲオに仮面ライダーオーズの1巻2巻だけ無いんですが!
    74: 2022/06/08(水) 23:53:57.462 ID:ho+njozu0
    >>70
    事故品になっちゃったやつかな
    店員に是非借りたいと話してみれば、再入荷してくれるかも
    72: 2022/06/08(水) 23:52:18.005 ID:lYvXUmdw0
    中古ゲームどこもほぼ同じ品揃えなのはなぜ?
    ブックオフは割とばらつきあるのに
    77: 2022/06/08(水) 23:55:26.628 ID:ho+njozu0
    >>72
    中古商品は同じエリアの店舗間でやり取りして数を調整してるんだよ
    特定の店舗に集中しないようになってる
    セールとかもあるしね
    75: 2022/06/08(水) 23:54:51.392 ID:IXT3GhQz0
    エロビデオは未だにそこそこ借りられているってマジ?
    80: 2022/06/08(水) 23:58:57.462 ID:ho+njozu0
    >>75
    アダルトはかなり出てるよ
    毎週二回新商品が入るし、1回につき50本くらいは最低でも入るしね
    アダルトばっかり10本とかまとめて借りてく人も多いよ
    78: 2022/06/08(水) 23:56:26.553 ID:moap97WP0
    たまに行ってる
    行くと面白いしアマゾンで見るより実物見れる分これいいじゃんとなる
    ただお菓子売り始めたり試行錯誤と言うか迷走してる感はある
    81: 2022/06/09(木) 00:00:40.576 ID:JX4zvoaF0
    >>78
    かなり迷走してるよね
    うちは家電買取販売を始めたと思ったら一年も経たずに販売やめたり、
    と思ったら菓子販売始めたり、試行錯誤というか本当に迷走してると思う
    82: 2022/06/09(木) 00:46:35.947 ID:KzC754wH0
    直営?フランチャイズ?
    83: 2022/06/09(木) 00:48:41.115 ID:JX4zvoaF0
    >>82
    直営だよ

    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654697456/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ