職業・仕事

auショップの店長だったけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/07/03(日) 20:33:49.578 ID:5Vm9Bz6V0
    特定・コンプラに引っかからない範囲で答える

    2: 2022/07/03(日) 20:34:15.930 ID:juylPsOT0
    詐欺まがいの契約した?

     

    5: 2022/07/03(日) 20:35:22.226 ID:5Vm9Bz6V0
    >>2
    俺のところはしてない自信はある
    正直代理店次第なところ

     

    3: 2022/07/03(日) 20:35:00.010 ID:/al1CP/R0
    液晶保護シートキレイに貼れる?

     

    6: 2022/07/03(日) 20:36:09.865 ID:5Vm9Bz6V0
    >>3
    一応貼れるかな
    当たり前ではあるけどもし失敗しても新品で貼り直して渡していた

     

    8: 2022/07/03(日) 20:36:40.308 ID:+detWkr70
    >>6
    コツは?

     

    16: 2022/07/03(日) 20:40:23.330 ID:5Vm9Bz6V0
    >>8
    ありきたりやけどキレイな布(メガネ拭きとか)で吹いたあとセロハンテープとかで画面をペタペタしてホコリをとる
    あとは貼る時に噛ませみたいなのを挟んでおくことで貼り直ししやすくするとかかな
    説明下手でごめん

     

    19: 2022/07/03(日) 20:41:57.441 ID:+detWkr70
    >>16
    なんかプロ業界の特別なやり方あるわけでではなく説明書どおり頑張って貼ってるだけなんだな…

     

    21: 2022/07/03(日) 20:43:01.248 ID:ap8mCo9h0
    >>19
    プロでもなんでもねーだろ
    携帯売ってるだけんなんやから

     

    30: 2022/07/03(日) 20:52:18.313 ID:5Vm9Bz6V0
    >>19 >>21
    おっしゃる通り貼るのは別にプロとかではないんよ
    キレイに貼れるまでお店の在庫で貼り直しして渡してるから

     

    7: 2022/07/03(日) 20:36:32.263 ID:ahcL/L9U0
    格安スマホでてきて客減った?

     

    13: 2022/07/03(日) 20:38:29.959 ID:5Vm9Bz6V0
    >>7
    俺のところは田舎だったから正直あまり変わらなかった
    NTTを絶対的と思ってる人は多かったかも

     

    9: 2022/07/03(日) 20:36:52.817 ID:w8YYB6QX0
    今回の騒ぎって起きるべくして沖田感じ?

     

    20: 2022/07/03(日) 20:42:16.925 ID:5Vm9Bz6V0
    >>9
    正直俺もおどろいてる
    災害とかが原因で一時的な通信障害は起こることもあるけど、全国的にこんな長期的な障害が起こるとは
    ネットでもよく言われてたけど所詮店舗にはちゃんと知らされないんだよね

     

    11: 2022/07/03(日) 20:37:16.620 ID:SK/4gJtSa
    機種変更手数料1万円取られた恨み忘れない

     

    22: 2022/07/03(日) 20:43:16.958 ID:5Vm9Bz6V0
    >>11
    本当に申し訳ない
    ここら辺は代理店で全然違うんだ
    その気持ちはもっともだと思うよ

     

    12: 2022/07/03(日) 20:37:30.423 ID:pj5rghGCa
    部下の女の子とセッ●ス何回した?

     

    23: 2022/07/03(日) 20:45:06.530 ID:5Vm9Bz6V0
    >>12
    俺は手を出してない
    なんだろう部下はみんな娘・息子みたいな感覚でクレームにつながるような押し売りはしないことを教えてた
    自分自身が傷付かないようにね

     

    14: 2022/07/03(日) 20:38:34.001 ID:fyfhGqoj0
    何が一番大変だった?

     

    24: 2022/07/03(日) 20:46:33.157 ID:5Vm9Bz6V0
    >>14
    お客様の言い分も分かるし、でも自分自身だとどうにもできないクレーム対応とかかな
    あとは後輩・部下のメンタルとかのフォロー

     

    15: 2022/07/03(日) 20:38:51.110 ID:MvGDPiaN0
    やっぱりブラックなの?

     

    25: 2022/07/03(日) 20:48:33.485 ID:5Vm9Bz6V0
    >>15
    う~ん俺のいた代理店はノルマとかもないし営業成績で怒鳴られることもないところだからホワイトだったと思う
    でも他の代理店はやっぱエグい売り方してるところもあったから全体的にはブラックなところが多いのかも

     

    17: 2022/07/03(日) 20:41:07.495 ID:MBmQSFPH0
    店員もなんか変わり者多かった感じがした
    女も可愛いの多いけどストレス溜まってんのかイラついてる感あった

     

    27: 2022/07/03(日) 20:50:16.439 ID:5Vm9Bz6V0
    >>17
    個人的な体感だと年齢が高い人はちょっとおかしな人が多かった
    接客業としては失格だと思うけど、変なお客さんに当たったあとや忙しい時期はスタッフもイライラしがちだと思う

     

    18: 2022/07/03(日) 20:41:23.864 ID:z073Atas0
    いつまでやってたん?

     

    28: 2022/07/03(日) 20:50:53.421 ID:5Vm9Bz6V0
    >>18
    特定されないようにボカして言うけど2021年の途中で辞めたよ

     

    26: 2022/07/03(日) 20:49:49.992 ID:VLjimM930
    なんで辞めたん

     

    31: 2022/07/03(日) 20:55:45.987 ID:5Vm9Bz6V0
    >>26
    理由はいろいろある
    体調崩してしまったのといろんな人に俺の能力ならもっと違うところで働いた方がいいと言ってくれるひとが多かった
    あとはやっぱ土日や年末年始、お盆とかも仕事ざんまいで友達や家族と会うこともできないからかな

     

    29: 2022/07/03(日) 20:52:01.474 ID:z073Atas0
    値上げ後の10万超のあいぽんは一括いくらまで下げられそう?

     

    32: 2022/07/03(日) 20:57:34.478 ID:5Vm9Bz6V0
    >>29
    これは俺も分からん
    俺の認識は22000円引きまでの認識なんやけど、そうじゃない売り方が多いから驚いてる

     

    41: 2022/07/03(日) 21:05:51.756 ID:z073Atas0
    >>32
    端末値引きほぼなしでどうやってmnp獲得してたん?

     

    45: 2022/07/03(日) 21:09:45.423 ID:5Vm9Bz6V0
    >>41
    俺はMNP得意だったんだけど22000円の値引きはしてたよ
    俺が意識していたことは店長の立場を利用して、雑談してお客様と仲良くなることかな
    端末が少し安く買えることと自分を好きになってもらうことで決心してもらってたと思う

     

    33: 2022/07/03(日) 20:58:21.070 ID:Do9RQOUb0
    ガースー恨んでる?

     

    36: 2022/07/03(日) 21:00:01.513 ID:5Vm9Bz6V0
    >>33
    全然
    店長である以前に俺も1人のスマホユーザーやから安くして欲しいよ
    まぁ現実的には無理なんやろうけど電波会社を統一して国営化してほしいと思った

     

    37: 2022/07/03(日) 21:02:34.265 ID:Do9RQOUb0
    >>36
    当時騒ぎになったりした?

     

    40: 2022/07/03(日) 21:05:23.709 ID:5Vm9Bz6V0
    >>37
    ショップスタッフはなるようになるって感じでそこまで話題にはならんかったけど、お客様は凄かった
    安くなる前からお店にきて「安くなったんでしょ?」みたいな感じで話聞きにくる人多かった

     

    35: 2022/07/03(日) 20:59:53.334 ID:z073Atas0
    今後は販売だけでは利益とれんし、サービスに対価を求めるって流れにはならんの?

     

    39: 2022/07/03(日) 21:03:11.017 ID:5Vm9Bz6V0
    >>35
    どうだろう
    三大キャリアは契約さえあれば毎月収入はあるからなぁ
    でも今後代理店はどんどん減っていくんじゃないかな

     

    38: 2022/07/03(日) 21:02:53.405 ID:fyfhGqoj0
    今何の仕事してんの?

     

    43: 2022/07/03(日) 21:07:13.149 ID:5Vm9Bz6V0
    >>38
    病気の関係で実はまだニートなんだ
    でももちろんまた就職するつもりだよ
    地方国立大卒で入れそうでおすすめの業界あったら教えてほしい

     

    44: 2022/07/03(日) 21:08:04.545 ID:yzsw3UgB0
    >>43
    既卒ならFランも地方国立も関係ねえよ

     

    47: 2022/07/03(日) 21:11:50.421 ID:5Vm9Bz6V0
    >>44
    そんなもんなんか
    不安だけど再就職楽しみだな

     

    42: 2022/07/03(日) 21:06:19.880 ID:+detWkr70
    一括0円とかキャンペーンで入ってどのくらい経ってからMNPで逃げればブラックリスト入りせずに済む?

     

    46: 2022/07/03(日) 21:10:51.158 ID:5Vm9Bz6V0
    >>42
    これもも明確な基準というのはショップスタッフにも知らされないんだ
    うちは最低半年で案内はしてた

     

    49: 2022/07/03(日) 21:15:53.110 ID:+detWkr70
    >>46
    じゃぁやっぱり界隈で言われるように7ヶ月目でnmpするのが安全ってことか

     

    50: 2022/07/03(日) 21:16:49.749 ID:5Vm9Bz6V0
    >>49
    それが無難やね
    同じ業界の人もやっぱり半年は空けてた

     

    51: 2022/07/03(日) 21:27:53.197 ID:Do9RQOUb0
    携帯業界のにはなんか動機とかあった?

     

    53: 2022/07/03(日) 21:29:47.359 ID:5Vm9Bz6V0
    >>51
    携帯業界に入った動機ってことかな?
    俺は人との関わりが欲しかったのと鶏口牛後みたいな感じで早めに人の上に立ってみたかったらだね

     

    52: 2022/07/03(日) 21:29:39.517 ID:tcHH9A+e0
    クビになったん?

     

    54: 2022/07/03(日) 21:31:23.929 ID:5Vm9Bz6V0
    >>52
    むしろ辞めるときは引きとめてくれたよ
    たぶんこの業界は常に人員不足だと思うよ

     

    55: 2022/07/03(日) 21:35:29.737 ID:jABVqF1dM
    辞めた時点での年齢と月給は?

     

    56: 2022/07/03(日) 21:38:48.215 ID:5Vm9Bz6V0
    >>55
    ごめん特定回避のために年齢は20代だけと
    月収は額面で28万やね

     

    57: 2022/07/03(日) 21:41:35.264 ID:Do9RQOUb0
    大学時代は何やってた?

     

    58: 2022/07/03(日) 21:44:47.933 ID:5Vm9Bz6V0
    >>57
    これもちょっとボカしてダンス系サークルとだけ
    でもそこでの経験で人に関わりたいと思うようになった

     

    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656848029/

    関連スレ

    携帯電話ショップで働いていたけど質問ある?

    ワイは元携帯ショップ店員やが質問あるか?

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ