アルバイト

Amazon倉庫でバイトしてるけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2021/12/03(金) 04:37:02.57 ID:iXH27UA90
    なんかあるやろ

    6: 2021/12/03(金) 04:38:42.12 ID:wOpEsy3X0
    元Amazonバイトやけど今は皆全員検温しとる?
    9: 2021/12/03(金) 04:39:13.17 ID:iXH27UA90
    >>6
    しとるで
    持ち物検査もありや
    13: 2021/12/03(金) 04:41:30.30 ID:wOpEsy3X0
    >>9
    サンガツ 送迎ある場合も倉庫についてからなんかな
    ワイは大きめの商品扱う倉庫やったから持ち物チェックガバガバやったわ
    14: 2021/12/03(金) 04:41:31.72 ID:p0GmCKFO0
    バイトけ?
    18: 2021/12/03(金) 04:42:33.84 ID:iXH27UA90
    >>14
    バイトや
    15: 2021/12/03(金) 04:41:47.64 ID:TkGXS+sW0
    セール期間中は忙しかった?
    22: 2021/12/03(金) 04:43:09.98 ID:iXH27UA90
    >>15
    最初の3日間だけやな
    あとは通常より暇かもしれん
    20: 2021/12/03(金) 04:42:58.57 ID:zJRQCpmj0
    倉庫でバイトしようかと思っとる
    26: 2021/12/03(金) 04:44:34.49 ID:iXH27UA90
    >>20
    Amazon倉庫オススメやで
    ルールが多いから怒鳴るやつもいないしパワハラも出来ないし
    生産性はハナホジっててもクリアできる
    25: 2021/12/03(金) 04:44:05.28 ID:RGDE8B5z0
    ブラックフライデーの手当って出た?おかしだけ?
    33: 2021/12/03(金) 04:47:08.97 ID:iXH27UA90
    >>25
    手当は出てないけど
    休日出勤で時給1600円にはなってると思う1日だけやけど
    お菓子は出た
    28: 2021/12/03(金) 04:45:04.11 ID:GmhXeZi10
    楽しい?誰でも働けるんか?
    61: 2021/12/03(金) 04:56:17.46 ID:iXH27UA90
    >>28
    誰でも働けるで

    60歳近い人もおる

    35: 2021/12/03(金) 04:47:45.57 ID:XlDbNtgZ0
    金に困ったらよく求人広告にでてるここで短期で稼ぐのありやろとおもたが、きついんか?
    月何万くらい稼げる?
    38: 2021/12/03(金) 04:48:55.72 ID:iXH27UA90
    >>35
    18日勤務で25万くらいちゃうか
    夜勤だけど
    44: 2021/12/03(金) 04:49:47.91 ID:XlDbNtgZ0
    >>38
    めちゃくちゃええやん
    追い詰められたら考えるレベルや
    43: 2021/12/03(金) 04:49:41.44 ID:1LuGvyOrM
    駅からバスで連行されて行くんやろ?
    57: 2021/12/03(金) 04:54:47.11 ID:iXH27UA90
    >>43
    最近はそれすらも危うい
    46: 2021/12/03(金) 04:49:58.07 ID:xe8BuDgy0
    体力あらへんから一日二時間だけ働きたいんよな
    郵便局のお中元短期4時間でへとへとやったわ
    53: 2021/12/03(金) 04:53:15.87 ID:iXH27UA90
    >>46
    そういう考えやめたほうが良いと思うよ

    2時間しか働かないんだからキツくても大丈夫だよね?って雇う側も思うわけで
    逆もしかり
    10時間働くなら緩く仕事させてあげようと思い仕事内容も緩くなる

    そういう考えは損してる

    60: 2021/12/03(金) 04:56:09.51 ID:Um8GCEFk0
    倉庫から正社員に成り上がる事なんてできる?
    67: 2021/12/03(金) 04:58:23.42 ID:iXH27UA90
    >>60
    知らんけどバイトと社員じゃ会社が違うからな
    派遣会社に認められればリーダーにはなれるんちゃうか
    リーダーよりうえは知らん
    72: 2021/12/03(金) 05:00:34.76 ID:iXH27UA90
    Amazonの良いところ

    バスの送迎あるから駅から楽々
    飯がうまいし安い300円で食べれる
    倉庫が綺麗 清掃専用の部隊がある
    パワハラも少ない人間関係が楽
    若い女も多く仕事に活力が出る

    75: 2021/12/03(金) 05:01:52.70 ID:XlDbNtgZ0
    >>72
    めちゃくちゃええやん
    働きたくなるわ
    若い女と付き合えるんか?
    78: 2021/12/03(金) 05:05:02.29 ID:iXH27UA90
    >>75
    付き合えるんちゃうか
    カップルうざいから増えないで欲しいけど
    80: 2021/12/03(金) 05:05:31.49 ID:qMdZ3NFR0
    >>72
    募集みてめちゃくちゃ魅力的に思えたけどエアコンないって聞いて諦めたわ
    そら夏場人も倒れるわ
    86: 2021/12/03(金) 05:07:40.03 ID:iXH27UA90
    >>80
    いやいやどこ情報や?
    夏場寒いくらいに冷房効いとるで
    というかじぶん専用の冷房がステーションに一台ついてるから

    1番良いところって冷暖房の完備じゃないくらいってちゃんとしとるわ

    92: 2021/12/03(金) 05:12:02.75 ID:/gFpoF7i0
    >>86
    ノルマきつくて秒単位で荷物ピックアップしてるってイメージだけど
    アメリカの倉庫じゃ1日に20kmとか歩いて足底筋膜炎になるとか
    83: 2021/12/03(金) 05:07:25.28 ID:9D90OKUr0
    >>72
    これは場所によると思うわ
    ワイのトコはランチ400円以上取るしパワハラでは無いけど圧をかけてくる奴おったで
    バスは待ち時間をもうちょいどうにかしてほしい感じやったな
    74: 2021/12/03(金) 05:01:20.99 ID:iXH27UA90
    コロナ対策もばっちしや
    77: 2021/12/03(金) 05:04:16.59 ID:iXH27UA90
    ただ仕事内容は3日もすればほとんど出来るから
    長くやると自分のスキルはあがらないな
    79: 2021/12/03(金) 05:05:12.31 ID:XlDbNtgZ0
    >>77
    眼鏡やときついか?
    コンタクト必須なくらい激しく動く?
    81: 2021/12/03(金) 05:06:08.80 ID:iXH27UA90
    >>79
    メガネで大丈夫やで
    89: 2021/12/03(金) 05:09:37.20 ID:XlDbNtgZ0
    川崎倉庫募集しまくっとったな
    きつすぎて逃げられとんのかな
    90: 2021/12/03(金) 05:10:33.88 ID:9D90OKUr0
    >>89
    Amazon倉庫は想像してるより数倍キツいの想定して応募した方がええと思うわ
    91: 2021/12/03(金) 05:11:50.60 ID:XlDbNtgZ0
    >>90
    期間工よりきついんかな
    何がきついんやろ?
    96: 2021/12/03(金) 05:14:37.40 ID:9D90OKUr0
    >>91
    ピッキングはとにかく『歩く』とこやな 捌ける奴は30kmくらい歩くんちゃうか?
    あと棚を上下にピッキングするときの屈伸運動が地味に辛い

    引用元: ・Amazonで働いてるけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ