職業・仕事

4つ星ホテルの板前だったけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/09/14(水) 10:55:44.198 ID:3EzF2iNN0
    8年くらいいました
    辞めて1年くらい

    2: 2022/09/14(水) 10:56:30.180 ID:IBm5C5c3a
    脚いたくなる?
    8: 2022/09/14(水) 10:57:32.380 ID:3EzF2iNN0
    >>2
    脚は大丈夫だったけど脚痛めてた奴もいた
    俺は頸椎痛めた、後輩も肩痛めて辞めた、完全に職業病
    14: 2022/09/14(水) 11:00:22.059 ID:WqnkgJ5F0
    >>8
    雑用しかやらせてもらえない年齢だね
    16: 2022/09/14(水) 11:01:56.276 ID:3EzF2iNN0
    >>14
    最初の3年くらいはマジで雑用しかしなかったねw
    4年目から焼きと煮に入ったけど、下がどんどん辞めてって雑用も継続してやってたw
    3: 2022/09/14(水) 10:56:42.689 ID:WqnkgJ5F0
    年いくつ?
    8: 2022/09/14(水) 10:57:32.380 ID:3EzF2iNN0
    >>3
    20代で入って今は30代
    4: 2022/09/14(水) 10:56:47.384 ID:uVp/AgRa0
    今はなにしてるの?
    10: 2022/09/14(水) 10:58:34.978 ID:3EzF2iNN0
    >>4
    今派遣シャインで他のホテルにいる
    13: 2022/09/14(水) 10:59:25.107 ID:WcQ9bIMkM
    >>10
    ホテルの受付の女の子と合コン楽しそう
    16: 2022/09/14(水) 11:01:56.276 ID:3EzF2iNN0
    >>13
    受け付けはすらっとした男が多かったかな
    年に1人くらいは可愛い子入ってきたよ
    5: 2022/09/14(水) 10:57:17.708 ID:7F/UwMJs0
    星って3つまでじゃないの?
    10: 2022/09/14(水) 10:58:34.978 ID:3EzF2iNN0
    >>5
    レビューが5段階満点だったから4って事で
    6: 2022/09/14(水) 10:57:21.127 ID:Vj6X6HvVa
    ホテルの受付の女の子たちと合コンしたりする?
    10: 2022/09/14(水) 10:58:34.978 ID:3EzF2iNN0
    >>6
    合コンはしないけど飲み会みたいのはあった
    9: 2022/09/14(水) 10:58:12.942 ID:63rh+rHa0
    星の数で待遇変わる?
    12: 2022/09/14(水) 10:59:22.928 ID:3EzF2iNN0
    >>9
    星の数でってかそのホテル次第だと思うなぁ
    俺がいたところは接客にはかなり力いれてたね、若い女の子しかいなかったし
    お客に貢がれてた子もいたよ
    19: 2022/09/14(水) 11:05:10.545 ID:63rh+rHa0
    >>12
    給料とかにどれくらい違いがあるのかを聞きたかった
    23: 2022/09/14(水) 11:06:59.505 ID:3EzF2iNN0
    >>19
    給料は悲しいくらい安かったよwww
    今の会社で前の会社の名前出すと、あそこケチだよね~って言われてワロタ
    俺は8年いて月23万しかもらってなかったw
    11: 2022/09/14(水) 10:59:02.426 ID:DFNQ5Pt20
    食べログで4つ星
    16: 2022/09/14(水) 11:01:56.276 ID:3EzF2iNN0
    >>11
    そう、そんな感じ
    17: 2022/09/14(水) 11:03:30.730 ID:P8IyEo2P0
    好きな料理漫画とかある?
    18: 2022/09/14(水) 11:04:45.261 ID:3EzF2iNN0
    >>17
    美味しんぼと将太の寿司かな
    おいしんぼは今でも暇なときに見てる
    今の会社の料理長も引き出し昆布とか知らなかったみたいだから、意外と勉強になる
    24: 2022/09/14(水) 11:07:44.773 ID:P8IyEo2P0
    >>18
    美味しんぼが勉強になるってのはマジでよく聞くなぁ
    なるほどそのうち読んでみるか
    26: 2022/09/14(水) 11:10:02.181 ID:3EzF2iNN0
    >>24
    あくまで知識と参考程度、だけどね
    絶対これって言う事が無いのが料理の世界だから
    ただ、自分の引き出しは増える
    32: 2022/09/14(水) 11:28:40.055 ID:P8IyEo2P0
    >>26
    それはそう
    すげぇわかるわ
    そりゃある程度の基本はあっても絶対の正解なんてない
    ○○するのが正しい!○○してないから不味いに決まってる!みたいな事言い出す奴らが嫌い
    33: 2022/09/14(水) 11:31:44.791 ID:3EzF2iNN0
    >>32
    調理40年の料理長が3人いたとして、3人とも出汁の取り方違うなんてざらだからね
    そんな感じのなんでも決めつけの煮方の人がいたけど、その人が原因で何人も辞めてったの見てきたわ
    自分より知識とか経験がある人への妬みなんだろうけどね
    20: 2022/09/14(水) 11:06:03.007 ID:qwcu7AJO6
    尊敬してる料理人っている?
    25: 2022/09/14(水) 11:09:02.221 ID:3EzF2iNN0
    >>20
    有名な料理人を知らないからなんとも言えんけど、youtubeとかtiktokでよく見る人はいる
    洋食のイケボジジイと坊主の寿司屋さん(ごめん名前忘れた
    21: 2022/09/14(水) 11:06:30.757 ID:JAtUuMt7a
    何円くらいもってったらアンちゃんの料理食べられるんや?
    25: 2022/09/14(水) 11:09:02.221 ID:3EzF2iNN0
    >>21
    5万くらいあったら泊まれるんちゃうかな
    繁忙期とか年末年始は一人当たり桁が違ってて目を疑った
    22: 2022/09/14(水) 11:06:47.904 ID:vGZhzgRp0
    美味しんぼ見てるとかやべーやつじゃん
    25: 2022/09/14(水) 11:09:02.221 ID:3EzF2iNN0
    >>22
    他に面白いの有ったら教えてくれw
    もはや海原雄山見たさで見てるわ
    27: 2022/09/14(水) 11:12:05.848 ID:MxUxf6hK0
    美味しんぼは作者の思想やら時世取り込んでトンチキな事書いてたりそもそもの食材入手難度激高なシーンも多いがそれ以外の料理のレシピはまあアリだとは思う
    有名料理漫画で現実味あるレシピあるのなんて美味しんぼとクッキングパパぐらいだし
    30: 2022/09/14(水) 11:17:09.967 ID:3EzF2iNN0
    >>27
    そうそう、丁度今読んでる所が魚のアラ鍋の話だったけど、いちいち取りいくんだよな士郎
    28: 2022/09/14(水) 11:13:08.958 ID:E/Oz0yYQa
    やっぱブラック?
    30: 2022/09/14(水) 11:17:09.967 ID:3EzF2iNN0
    >>28
    調理業界がってか俺の所は会社がブラックだったね
    料理長は暴力振るう事で有名だったし、自分の部署の出費抑える為に部下の勤務時間改ざんして残業0にしてたし
    社長は地元のコンパニオンの耳舐めた事で有名だしw
    あ、ちなみに元々寸志だったボーナスもコロナを理由に0にされました
    コロナ休業の時も6割しか出してくれなかったわw(隣のホテルは社員10割パート6~8割)
    29: 2022/09/14(水) 11:13:24.485 ID:vGZhzgRp0
    料理漫画は基本ギャグかエアプしかないからな
    そもそもクソ忙しい料理人が漫画書けるかって話よ
    31: 2022/09/14(水) 11:18:41.343 ID:3EzF2iNN0
    >>29
    昔、中華一番とか見てたけど、あれはもうギャグとしてしか見てないからなw
    料理人長くて漫画描く人なんて実際いないと思う
    本気の人は一生料理人だと思うよ

    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663120544/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ