職業・仕事
25歳で陸自に入ったけど質問ある?

1: 2022/01/24(月) 17:45:32.456 ID:Nqq3kZ5er
28歳で曹になった
引用元: ・25歳で陸自に入ったけど質問ある?
5: 2022/01/24(月) 17:49:02.296 ID:qzfZOevL0
先輩に掘られるの?
6: 2022/01/24(月) 17:49:39.790 ID:Nqq3kZ5er
>>5
そんなのないよ
そんなのないよ
8: 2022/01/24(月) 17:51:51.833 ID:FGzpG3N40
25までは何してたの?
10: 2022/01/24(月) 17:52:47.162 ID:Nqq3kZ5er
>>8
民間で働いてた
民間で働いてた
12: 2022/01/24(月) 17:53:21.074 ID:Nqq3kZ5er
まあ普通に頑張ってれば曹にはなれるよ
15: 2022/01/24(月) 17:54:16.426 ID:sexmMQo3d
>>12
頑張らなくてもなれる
体力検定受かれば良いだけ
あとは枠の問題だろ
頑張らなくてもなれる
体力検定受かれば良いだけ
あとは枠の問題だろ
20: 2022/01/24(月) 17:57:00.574 ID:Nqq3kZ5er
>>15
そんな感じ
そんな感じ
14: 2022/01/24(月) 17:53:52.955 ID:H4xBKlC1d
なんで警察じゃなく自衛隊?
給料くそ安いんじゃないの?
給料くそ安いんじゃないの?
17: 2022/01/24(月) 17:56:18.557 ID:Nqq3kZ5er
>>14
勉強マジで出来ないから警察は受からないと思う
勉強マジで出来ないから警察は受からないと思う
16: 2022/01/24(月) 17:56:00.849 ID:KShxpJVw0
入って良かった?
18: 2022/01/24(月) 17:56:30.111 ID:Nqq3kZ5er
>>16
そうだね
そうだね
19: 2022/01/24(月) 17:56:46.393 ID:b9YL43o60
陸自の男の子、がちで休みなくて大変そうだったけどお金使わな過ぎてめちゃめちゃ溜まってるらしいけどほんとかな??焼肉おごってくれたんだけど軽率に結婚していいかな??
21: 2022/01/24(月) 17:57:59.356 ID:Nqq3kZ5er
>>19
休みはガチでたんまりあるよ
その人が何してるか知らないけど
休みはガチでたんまりあるよ
その人が何してるか知らないけど
22: 2022/01/24(月) 17:58:25.504 ID:lk22qwFeM
>>19
やめといたほうがいいよ
自衛隊なんて給料やすい定年早いで結婚相手としては微妙だよ
やめといたほうがいいよ
自衛隊なんて給料やすい定年早いで結婚相手としては微妙だよ
33: 2022/01/24(月) 18:06:24.711 ID:b9YL43o60
>>22
じゃあ焼肉おごってもらうだけにしとくわ。
じゃあ焼肉おごってもらうだけにしとくわ。
なんか雪山の駐屯地の周りぐるぐるお散歩(警備?)したりしてたな。
25: 2022/01/24(月) 17:59:45.606 ID:Nqq3kZ5er
民間経験した俺の感想は
給料はそれなりボーナスは俺で手取り57万くらい
休みは多いと思う、年末年始休暇は25日から10日だった
給料はそれなりボーナスは俺で手取り57万くらい
休みは多いと思う、年末年始休暇は25日から10日だった
28: 2022/01/24(月) 18:02:23.633 ID:sexmMQo3d
>>25
残留、即動、当直、警衛、訓練
なお代休は消える模様
残留、即動、当直、警衛、訓練
なお代休は消える模様
30: 2022/01/24(月) 18:03:34.711 ID:Nqq3kZ5er
>>28
代休が消えるって何?
代休が消えるって何?
32: 2022/01/24(月) 18:05:50.793 ID:sexmMQo3d
>>30
一年取らなかったら消えるだろ
一年取らなかったら消えるだろ
31: 2022/01/24(月) 18:04:55.638 ID:Nqq3kZ5er
>>28
こんな楽で休める仕事ないだろ
こんな楽で休める仕事ないだろ
26: 2022/01/24(月) 18:00:36.904 ID:OYZhCCuv0
スマホって自由なの?
27: 2022/01/24(月) 18:01:06.819 ID:Nqq3kZ5er
>>26
まあ基本的に
まあ基本的に