学校・教育

4浪で医学部に合格したけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/02/12(土) 15:55:40.88 ID:AnExkLNA0
    ちなみに純粋浪人
    再受験とかではない

    2: 2022/02/12(土) 15:55:56.73 ID:AnExkLNA0
    国立は受けてない。私立のみ
    6: 2022/02/12(土) 15:56:18.47 ID:hL9EPtim0
    富豪やなって
    15: 2022/02/12(土) 15:57:32.51 ID:AnExkLNA0
    >>6
    少しは奨学金借りますよ
    7: 2022/02/12(土) 15:56:26.48 ID:c5QH1XLE0
    実際、4年間ずっとしっかり勉強してた?
    12: 2022/02/12(土) 15:57:08.82 ID:AnExkLNA0
    >>7
    毎日8時間程度は真面目にやってたけど
    本当に勉強に身が入ってたと思うのは3浪目から
    19: 2022/02/12(土) 15:58:08.20 ID:nMejvBsHa
    >>12
    大学入ってからが本番だぞ
    医学部浪人生の留年率は現役の何倍もある
    モチベーション高い優秀な友達作って一緒に勉強する習慣を作れよ
    20: 2022/02/12(土) 15:58:28.09 ID:c5QH1XLE0
    >>12
    そら、すげえな
    多浪でそんなしっかり勉強してる人初めて見たかもしれん
    現役の時の学力と高校はどれくらいのところ行ってた?
    27: 2022/02/12(土) 15:59:31.33 ID:AnExkLNA0
    >>20
    高校は中高一貫で偏差値60後半のとこ
    現役の時はセンター7割くらいで地元の国立医学部受けて足切りくらいました
    8: 2022/02/12(土) 15:56:27.50 ID:AnExkLNA0
    予備校は1浪2浪は駿台
    3浪目からは医学部専門予備校で寮
    11: 2022/02/12(土) 15:57:05.05 ID:c9PfGvuJd
    どこ?
    22: 2022/02/12(土) 15:58:41.14 ID:AnExkLNA0
    >>11
    中堅私立です
    28: 2022/02/12(土) 15:59:47.40 ID:c9PfGvuJd
    >>22
    だからどこやって聞いてるやろ
    36: 2022/02/12(土) 16:01:09.46 ID:AnExkLNA0
    >>28
    まあ帝京~東京医科くらいまでのレベルです
    大学名は身バレするので言えません
    50: 2022/02/12(土) 16:02:21.50 ID:m2KsgUOF6
    >>36
    帝京から東医って開きありすぎやろ
    60: 2022/02/12(土) 16:03:23.89 ID:AnExkLNA0
    >>50
    そうでもないと思うよ
    てか帝京は落ちたしね
    65: 2022/02/12(土) 16:03:50.05 ID:Lv9h9ZXW0
    >>60
    一次は通ったやろ?
    73: 2022/02/12(土) 16:05:05.29 ID:AnExkLNA0
    >>65
    1次落ちですよ
    帝京は3日間受験しないと受かりにくい印象があります
    14: 2022/02/12(土) 15:57:23.74 ID:nZHNVTGA0
    なんで医者なりたいん?
    実家が開業医?
    18: 2022/02/12(土) 15:58:03.91 ID:AnExkLNA0
    >>14
    両親が二人とも薬剤師どす
    26: 2022/02/12(土) 15:59:25.41 ID:43SeMwFNM
    でも医学部ってだけで東大より全然難しいんやろ?すごいやん
    31: 2022/02/12(土) 16:00:21.56 ID:AnExkLNA0
    >>26
    東大模試は2度ほど受けたけどほぼEだった
    32: 2022/02/12(土) 16:00:22.87 ID:9ULBf3cB0
    親金持ちなん?
    42: 2022/02/12(土) 16:01:47.86 ID:AnExkLNA0
    >>32
    子供一人だけならギリ私立医行かせられるかなくらいですね
    37: 2022/02/12(土) 16:01:13.50 ID:yywY2/qq0
    金持ちのボンボンが金の力で医者になる典型やな
    39: 2022/02/12(土) 16:01:25.84 ID:AzyiRiY+0
    6年間で4000万近くかかるんやろ
    46: 2022/02/12(土) 16:01:56.91 ID:JMvzuksxp
    薬剤師で医学部の金払えるんか
    薬局経営か
    51: 2022/02/12(土) 16:02:27.99 ID:c5QH1XLE0
    >>46
    薬剤師2馬力なら行けるで
    52: 2022/02/12(土) 16:02:46.14 ID:WXbj1UFWa
    4年間ずっと勉強に身を捧げられるの凄いな 
    その根性あれば入ってからも医者になってもやってけるだろうな 知らんけど
    53: 2022/02/12(土) 16:02:50.43 ID:Z7hG/mSwd
    親の年収いくらや
    世帯年収でええで
    70: 2022/02/12(土) 16:04:35.83 ID:AnExkLNA0
    >>53
    年収とかは聞いたことないんでわかんないすね
    2000万はこえてるみたいです
    57: 2022/02/12(土) 16:03:00.41 ID:AzyiRiY+0
    3浪私医大とか開業医にならんと割にあわないだろ
    58: 2022/02/12(土) 16:03:16.39 ID:Lv9h9ZXW0
    >>57
    割に合うぞ
    余裕で回収できる
    61: 2022/02/12(土) 16:03:38.74 ID:m2KsgUOF6
    >>57
    医師免許さえ手に入れれば余裕でペイ出来るぞ
    69: 2022/02/12(土) 16:04:32.65 ID:LxUmMe/Jp
    別にどんなに馬鹿が裏金積んで医学部入ろうが国家試験受ければみんな一緒に思うんだけどなあ
    違うの?
    78: 2022/02/12(土) 16:05:54.93 ID:AnExkLNA0
    >>69
    どうなんですかね?川崎医科出ても理3でても医者になれば変わらない気がしますけど
    研究の道に進みたいとなったら変わるのかもしれないっす
    79: 2022/02/12(土) 16:06:34.43 ID:LxUmMe/Jp
    >>78
    医者の世界は知らん
    医者の中では○○大卒とかはあるんちゃう?

    診療を受ける我々一般人にとってや

    75: 2022/02/12(土) 16:05:16.59 ID:GgIkowkgp
    西日本私立理系トップの同志社理系ワイも医学部の難易度で考えたら大阪医科と関西医科の間やで
    医学部ってレベル高いわ
    82: 2022/02/12(土) 16:06:53.62 ID:AnExkLNA0
    >>75
    同志社理系じゃ受からない気もしますけどそうなんですかね
    85: 2022/02/12(土) 16:07:46.00 ID:DWR/esgYr
    最後に受けた模試の偏差値いくつぐらいだった?
    93: 2022/02/12(土) 16:09:00.67 ID:AnExkLNA0
    >>85
    10月の記述とかで英数理で71くらいだった気がする
    ちなみに現役が55くらいだったので4年間の浪人で約15程度上げたことになりますね
    89: 2022/02/12(土) 16:08:13.95 ID:hL9EPtim0
    私立医学部のべらぼうに高い学費見てると
    国立医学部出て医者にならないような奴らってお国からしたら金をドブに捨ててるようなもんなんやなって思ってまうな
    めちゃくちゃ税金掛かってる
    117: 2022/02/12(土) 16:12:05.04 ID:ZsZFIDZP0
    ちなみに卒業した大学なんて関係ないで
    今は新専門医制度があるから医局に入らないかんが、仮に地底出ても都会の大きな医局に入れば、いい臨床教育は受けられる
    142: 2022/02/12(土) 16:17:03.10 ID:LsoULW+Tp
    ワイも3浪して中堅国立医行ったものやが医師の働き方とか見たら不安になってくるわ、あんなん体死ぬやろ
    しかもこの先社会保障とかパンクしかねんし医師の給料も補償されるとは限らんからな

    引用元: ・4浪で医学部に合格したけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ