学校・教育

高校の教え子食ってるクズ教師だけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/09/10(土) 23:34:36.318 ID:mgywaZt40
    授業はテキトー 
    生徒から保護者から他の先生から人望ない 
    教え子2人食ってる 
    経験は100人以上 
    貯金1600万 
    年齢は30
    親と2人暮らし 月に2万渡してる 

    質問ばっちこい

    2: 2022/09/10(土) 23:34:53.281 ID:huLSZh1a0
    担当科目は?
    4: 2022/09/10(土) 23:35:19.457 ID:mgywaZt40
    >>2
    数学
    5: 2022/09/10(土) 23:35:35.113 ID:+AzizT2Z0
    食ったのって卒業してからだよな?
    8: 2022/09/10(土) 23:36:29.386 ID:mgywaZt40
    >>5
    うん 大学一年のやつ
    6: 2022/09/10(土) 23:35:57.016 ID:ZnJDei3y0
    人望ないのに生徒食えたの?
    9: 2022/09/10(土) 23:37:14.098 ID:mgywaZt40
    >>6
    どんな先生にも清潔感さえあればファンになる女はいるぞ
    7: 2022/09/10(土) 23:36:01.544 ID:mgywaZt40
    授業わからんいわれても、仕事増やしたくないから、お前らの頭が悪いっていってる
    10: 2022/09/10(土) 23:38:05.048 ID:lWiTaudc0
    死んでくれ
    12: 2022/09/10(土) 23:39:06.014 ID:mgywaZt40
    >>10
    セッ●スだけが今のところ、生き甲斐
    13: 2022/09/10(土) 23:39:29.619 ID:+AzizT2Z0
    >>12
    ひえーちょっとキモイなそれ
    14: 2022/09/10(土) 23:40:14.927 ID:mgywaZt40
    >>13
    なんか遊んでも、飽きてきた 
    バーベキューも花火大会も特に・・・って感じ
    20: 2022/09/10(土) 23:42:17.476 ID:4nLqq+RE0
    >>14
    それ結構危ないんじゃないの?精神的に....
    23: 2022/09/10(土) 23:44:10.235 ID:mgywaZt40
    >>20
    半分鬱に足突っ込んでるのかも 
    ユニバも歩いててだるいなぁ帰りたいなぁって最近思い始めた
    26: 2022/09/10(土) 23:48:03.566 ID:4nLqq+RE0
    >>23
    何にでもやる気無くなって結局快楽でしか己を満たせない身体になってるんじゃない?もしそうなら病院行ったほうがいい
    32: 2022/09/10(土) 23:51:49.236 ID:mgywaZt40
    >>26
    そんなもんじゃないの?人生
    37: 2022/09/10(土) 23:54:54.214 ID:4nLqq+RE0
    >>32
    快楽に溺れるやつは相当病んでるぞ...普通のやつは趣味で消化してる
    11: 2022/09/10(土) 23:38:37.106 ID:mgywaZt40
    顔は多分悪くない 普通の顔 
    口が悪いからだいぶ嫌われてると思う 
    俺より不細工な教師の方がバレンタインでチョコ多くもらってる 
    15: 2022/09/10(土) 23:40:56.326 ID:y7sOd1KA0
    びっくりするくらい興味が湧かない人間
    17: 2022/09/10(土) 23:41:29.060 ID:mgywaZt40
    >>15
    とか言って書きこんでんじゃねぇか
    16: 2022/09/10(土) 23:41:11.982 ID:+AzizT2Z0
    マッチングアプリに走るやつ多いよね
    19: 2022/09/10(土) 23:42:08.377 ID:mgywaZt40
    >>16
    大学時代からずっとやってる 
    月2,3ぐらいで会ってる
    18: 2022/09/10(土) 23:42:07.890 ID:y/NqpuVN0
    まあ教師なんてそんなもんだろ
    俺のところも人間性終わってる教師だらけだわ
    21: 2022/09/10(土) 23:43:09.485 ID:mgywaZt40
    >>18
    サッカー部の顧問4人で飛田新地いってたしなぁ 
    聖人なんていないよ
    22: 2022/09/10(土) 23:43:41.950 ID:+AzizT2Z0
    マッチングアプリでセッ●ス依存症になってるやつかなり多い気がする
    日本の闇だよ
    24: 2022/09/10(土) 23:44:46.052 ID:mgywaZt40
    >>22
    ホテル業界が繁栄するからいいんじゃない?
    25: 2022/09/10(土) 23:45:29.211 ID:t/XSCr850
    年齢は?結婚しないの?
    28: 2022/09/10(土) 23:50:19.405 ID:mgywaZt40
    >>25
    しない 
    自分自身辛い人生だったから子供にこの思いさせたくないからな 
    反出生主義なんだよな
    27: 2022/09/10(土) 23:48:20.605 ID:+AzizT2Z0
    マッチングアプリが流行ってるのに出生率は下がり続けてるってのがね
    33: 2022/09/10(土) 23:52:54.882 ID:mgywaZt40
    >>27
    結婚は幸せじゃないっていう考えが誰でも気軽に呟けるようになったからだろ
    Twitterとかで
    31: 2022/09/10(土) 23:51:46.616 ID:+AzizT2Z0
    教師って小学校から定年までずっと学校の中じゃん
    外の世界をしらんで死ぬのはかわいそう
    35: 2022/09/10(土) 23:54:33.707 ID:mgywaZt40
    >>31
    知る必要もないんだよな 
    一回試験とおれば定年まで安泰だしな 
    上司のご機嫌とったり、営業のノルマとかも特にない
    38: 2022/09/10(土) 23:57:19.599 ID:+AzizT2Z0
    >>35
    公務員になるために生まれてきたような思考だね
    これは向いてそうだわ
    40: 2022/09/11(日) 00:00:47.516 ID:dWSYqtlc0
    >>38
    公務員を下に見ているのか知らないが、ストレスレスな環境でテキトーに遊べるのが一番人生楽しいだろ
    47: 2022/09/11(日) 00:05:35.528 ID:9jK5mRrh0
    >>40
    人それぞれあるからねー
    50: 2022/09/11(日) 00:11:49.401 ID:dWSYqtlc0
    >>47
    だよな こんなに仕事テキトーにしてて、怒られないって教師ぐらい 
    トレードもできるし
    36: 2022/09/10(土) 23:54:48.730 ID:pNpG1dVfM
    クズな自覚あるなら変わる努力しろよ
    43: 2022/09/11(日) 00:02:09.287 ID:dWSYqtlc0
    >>36
    このままでも生きてけるから変わる努力はしない
    めんどくさいし
    39: 2022/09/10(土) 23:59:43.012 ID:0JjB9KQl0
    教員全体を見るとこの程度であればクズのうちに入らないから不思議

    自覚なしに子供の芽を摘むのが生き甲斐のやつのが圧倒的に多いイメージ

    44: 2022/09/11(日) 00:02:56.561 ID:dWSYqtlc0
    >>39
    だよな 普通だよな 
    46: 2022/09/11(日) 00:05:25.452 ID:3Z8mgUoH0
    >>39
    逆にそっちのが上層的には都合いいから優遇されたりしてw
    42: 2022/09/11(日) 00:02:03.724 ID:SHVZlQ0Lr
    授業は適当でも内職OKな教師の方が
    クソ授業なのに内職許さない自称進学校の教師より良い
    45: 2022/09/11(日) 00:03:54.303 ID:dWSYqtlc0
    >>42
    俺は内職オッケー 
    生徒が何してようがどうでもいいし
    48: 2022/09/11(日) 00:06:12.681 ID:8Z518+Sx0
    公立の先生?私立の先生?
    51: 2022/09/11(日) 00:12:11.828 ID:dWSYqtlc0
    >>48
    公立
    49: 2022/09/11(日) 00:08:09.604 ID:nFECnatu0
    勤務先の高校偏差値は?
    52: 2022/09/11(日) 00:13:05.122 ID:dWSYqtlc0
    >>49
    毎年京大3,阪大10ぐらいの規模
    53: 2022/09/11(日) 00:15:00.167 ID:STqpncZIM
    頑張ってもテキトーでももらえる給料変わらないならテキトーになるよな普通

    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662820476/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ