生活・社会

障害者雇用の正社員でミャンマー人の彼女持ちだけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/10/16(日) 14:23:10.706 ID:1NY9bpIvr
    病院の手すり拭いて手取り20万wwww

    2: 2022/10/16(日) 14:24:21.930 ID:j1Ya5Edj0
    羨ましい、障害年金暮らしだけどそういうほうがいいなー
    9: 2022/10/16(日) 14:26:19.911 ID:l2XQy7vZa
    >>2
    正式には給料が手取り135000
    で障害年金が70000
    3: 2022/10/16(日) 14:24:29.618 ID:TXZX+fto0
    違う意味でキツそうだな、、、
    10: 2022/10/16(日) 14:26:35.210 ID:l2XQy7vZa
    >>3
    ぶっちゃけ楽よ幸せだし
    責任もないしね
    4: 2022/10/16(日) 14:24:43.801 ID:jwypuYRsd
    年金も出るん?
    11: 2022/10/16(日) 14:26:48.420 ID:l2XQy7vZa
    >>4
    年金ももらってるよ
    6: 2022/10/16(日) 14:25:32.924 ID:7uLcIiRX0
    統失?
    12: 2022/10/16(日) 14:26:54.405 ID:l2XQy7vZa
    >>6
    統合失調症よ
    7: 2022/10/16(日) 14:25:45.601 ID:j1Ya5Edj0
    雇用されたら年金は出んやろ
    14: 2022/10/16(日) 14:27:15.574 ID:l2XQy7vZa
    >>7
    障害者雇用で生活障害があるって診断かいてるからでるよ
    8: 2022/10/16(日) 14:25:46.805 ID:I/g0NZbf0
    熊本の人かな?
    俺も精神障害で手取り18万だから素直に羨ましい
    15: 2022/10/16(日) 14:27:31.000 ID:l2XQy7vZa
    >>8
    そうだよ
    給料だけだと135000だけどね
    19: 2022/10/16(日) 14:28:32.672 ID:I/g0NZbf0
    >>15
    俺も障害年金ほしい
    18万だとちょっと足りない…。
    22: 2022/10/16(日) 14:29:49.720 ID:l2XQy7vZa
    >>19
    医師の診断書しだい
    うまーくまるめこまないとね
    33: 2022/10/16(日) 14:37:46.788 ID:I/g0NZbf0
    >>22
    年収300万円なんだけど年収高すぎて厳しいって言われたわ…。
    36: 2022/10/16(日) 14:39:01.305 ID:l2XQy7vZa
    >>33
    400万までは年金もらえるよ
    あとは社労士つかうなり医師やワーカーを説得するなり
    47: 2022/10/16(日) 14:51:46.510 ID:I/g0NZbf0
    >>36
    そうなのか!?
    また機会見て申請してみようかな
    48: 2022/10/16(日) 14:52:21.062 ID:l2XQy7vZa
    >>47
    うまーくいうなり、社労士つかうなりしないとね
    おれは悪知恵が働くから、ワーカーや医師にうまく書いてもらった
    17: 2022/10/16(日) 14:27:51.779 ID:j1Ya5Edj0
    年金貰ってても仕事していいのかー
    普通のバイトとかじゃだめなんだよね?
    20: 2022/10/16(日) 14:28:49.105 ID:l2XQy7vZa
    >>17
    バイトでもいいけど、障害者雇用がいいみたいね年金と併用するなら
    21: 2022/10/16(日) 14:29:36.234 ID:j1Ya5Edj0
    >>20
    ありがとう
    ちなみに何歳?自分は33だけど仕事あるかなあ
    23: 2022/10/16(日) 14:30:09.014 ID:l2XQy7vZa
    >>21
    39
    37のとき就職したよ
    25: 2022/10/16(日) 14:32:01.435 ID:iAxUO9o10
    28でうつで障害手帳もってるわ
    就職できるもんなの?年金は申請おちたが
    26: 2022/10/16(日) 14:32:36.022 ID:l2XQy7vZa
    >>25
    やっぱり交渉しだいよね
    27: 2022/10/16(日) 14:32:46.871 ID:l2XQy7vZa
    上手にいきないとね
    29: 2022/10/16(日) 14:33:25.388 ID:iAxUO9o10
    どこで探すのがいい?タウンワークは全部書類おちだわ
    30: 2022/10/16(日) 14:35:46.536 ID:l2XQy7vZa
    >>29
    ハローワークの障害者雇用のページでみつけたよ
    インターネットの
    31: 2022/10/16(日) 14:36:27.372 ID:l2XQy7vZa
    ぶっちゃけ楽よ
    フルタイムだけど3時間くらい休憩してる(笑)
    監視の目がないからマイペースにやってる
    32: 2022/10/16(日) 14:37:22.084 ID:0P+ouDUDa
    俺は障害者雇用で市営駐輪場管理やってるわ給料13万で年金7万
    35: 2022/10/16(日) 14:38:26.850 ID:l2XQy7vZa
    >>32
    駐輪場の管理ってたいへんではない?
    チンピラみたいな高校生とかがめちゃくちゃにとめたりして
    それを注意したらなぐりかかってきたりとか
    37: 2022/10/16(日) 14:39:51.976 ID:0P+ouDUDa
    >>35
    殴られるとかそういうのはないよ
    変な風に停められたらそれを整理するのも業務だよ
    39: 2022/10/16(日) 14:40:55.759 ID:l2XQy7vZa
    >>37
    まあ注意とかすると反発するもんな
    黙って手直ししてるくらいがいいよね
    34: 2022/10/16(日) 14:38:12.957 ID:bL9ncrms0
    障害雇用の正社員って普通に倍率高すぎだろ
    書類選考すら通らんわ
    38: 2022/10/16(日) 14:40:09.710 ID:l2XQy7vZa
    >>34
    ウェブ・サーナとかのインターネットのやつはおれも書類選考おちまくった
    ハローワークのやつはいきなり面接だったから
    面接官は3人いた
    院長補佐と看護部長とかんご副部長
    面接で笑いをとったからうかったかも
    40: 2022/10/16(日) 14:43:10.283 ID:l2XQy7vZa
    仕事、休憩しながらさぼりながらマイペースにやっているのに
    看護部長たちから「○○くんはいつもがんばってるよ!」ってほめられる(笑)
    41: 2022/10/16(日) 14:48:58.806 ID:7LI/LCnM0
    悩みとかなさそう
    43: 2022/10/16(日) 14:49:30.318 ID:l2XQy7vZa
    >>41
    なやみは結婚のことばかりよ
    最近ミャンマー人の彼女ができた
    再来年までには結婚するかも
    42: 2022/10/16(日) 14:49:25.907 ID:8M5BfG2N0
    病院の清掃ってそんな貰えんのか
    44: 2022/10/16(日) 14:50:09.697 ID:l2XQy7vZa
    >>42
    清掃員はほかにいるのよトイレ清掃とか床清掃とかね
    おれは手すり拭き専門(笑)
    それで食ってるからよ(笑)
    45: 2022/10/16(日) 14:50:37.742 ID:8M5BfG2N0
    >>44
    求人は清掃員じゃなかったの?
    46: 2022/10/16(日) 14:51:17.346 ID:l2XQy7vZa
    >>45
    求人は看護助手
    49: 2022/10/16(日) 14:52:47.748 ID:8M5BfG2N0
    >>46
    看護助手って下手したら摘便させられるやつ
    糖質には任せられないからか
    ガイジ雇用だと雇う側にも金出るからか
    50: 2022/10/16(日) 14:54:34.027 ID:l2XQy7vZa
    >>49
    雇用形態は看護助手だから
    おれが希望するなら介護とか入浴介助とかだってさせられるけど
    おれがのぞんでないしね
    なのでおれは病院の手すり拭きと、パソコン業務ばかりしている
    看護師たちが病院の収益をあげてくれてるおかげでおれたちも食っていけるしね
    まあ貴族階級みたいなもんだ
    51: 2022/10/16(日) 14:56:28.385 ID:S34NCfjc0
    うんこ拭く仕事はいやだな
    53: 2022/10/16(日) 14:58:30.756 ID:l2XQy7vZa
    >>51
    そうだね障害者雇用なら
    対人業務をしないでもいいしね
    なので縁の下の力持ちよ
    手すり拭きがメインだけどパソコンの入力
    チェック、シュレッダー、車椅子の点検、書類整理、書類のスキャン、コピーとか
    いろいろ仕事はあるよ
    それを一日のうちで自分のペースでやれる
    57: 2022/10/16(日) 15:03:25.333 ID:S34NCfjc0
    >>53
    やりがいを感じてるんだな
    58: 2022/10/16(日) 15:04:57.739 ID:l2XQy7vZa
    >>57
    たしかにやりがいもあるかもね
    楽しさもあるし、あと同僚もいい
    一緒に手すり拭きを夕方手伝ってくれる工学技士の先輩もいる
    医師や看護師、薬剤師、みんな挨拶かえしてくれるしね
    いい職場よ600人くらいいるし大きいし
    52: 2022/10/16(日) 14:56:41.293 ID:7LI/LCnM0
    どうせ会った事ないんだろ?
    54: 2022/10/16(日) 14:58:49.238 ID:l2XQy7vZa
    >>52
    ミャンマー人の彼女は隣の県だからあいにいったよ
    55: 2022/10/16(日) 14:59:44.710 ID:5vJU+slF0
    去年適当に行った病院で鬱って言われて休職したんだけど
    転職したらまた調子悪くなって辞めた
    生保申請するために役所指定の病院では自律神経失調症って言われた
    自律神経失調症って神経症だから障害等級として認められてないんだけど、
    どうにもならんかな?
    56: 2022/10/16(日) 15:00:49.388 ID:l2XQy7vZa
    >>55
    うつなら年金もらえるし
    うつってかいてもらえばいいんじゃない?
    おれも診断書には統合失調症、不眠、うつとかいろいろめちゃくちゃかいてもらってるよ(笑)
    59: 2022/10/16(日) 15:11:34.800 ID:8M5BfG2N0
    正社員?
    60: 2022/10/16(日) 15:12:55.548 ID:l2XQy7vZa
    >>59
    正社員よーボーナスも年3倍

    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665897790/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ