生活・社会

障害年金で月7万もらってる23歳ニートだけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/08/25(木) 15:19:17.480 ID:+TQ2iS+XH
    ちな働く気はある

    3: 2022/08/25(木) 15:20:06.184 ID:W9l1r8hE0
    じゃあ働け
    5: 2022/08/25(木) 15:20:28.667 ID:+TQ2iS+XH
    >>3
    書類選考で落とされるんだけど
    6: 2022/08/25(木) 15:21:17.014 ID:RMH+QaTFH
    何歳くらいなの?
    8: 2022/08/25(木) 15:22:29.735 ID:+TQ2iS+XH
    >>6
    23歳
    7: 2022/08/25(木) 15:21:40.290 ID:MLKhyVLVH
    別にないし、そのままでいい
    正当な権利だし
    8: 2022/08/25(木) 15:22:29.735 ID:+TQ2iS+XH
    >>7
    ありがとう
    専門板で言ったら健常者に寄生するクズだのなんだの罵倒されたよ
    9: 2022/08/25(木) 15:24:24.688 ID:kj5vbcwAM
    がんばれ
    ちなみになんの障害?
    17: 2022/08/25(木) 15:28:45.758 ID:+TQ2iS+XH
    >>9
    躁鬱とADHD
    32: 2022/08/25(木) 15:34:53.263 ID:Wdnlq4t7H
    >>17
    奇遇だな自分と一緒だわ
    双極性障害にADHD

    社労士さんに頼むとかなり取られるみたいだから、一旦は年金事務所に何度も通って書類の不備を直してるよ

    障害年金がないと生きていけないので一発で通って欲しい

    39: 2022/08/25(木) 15:41:08.279 ID:f2SZsk3Jd
    >>32
    本気で言ってんの?
    そんな困窮してるなら生活保護でいいだろ
    手帳さえあれば障害者加算もつくし、あえて「障害年金」を狙う意味はない
    41: 2022/08/25(木) 15:42:17.402 ID:d5zCawP70
    >>39
    制限額までは両方併給できるよ
    43: 2022/08/25(木) 15:43:38.073 ID:Wdnlq4t7H
    >>39
    両親が健在だし、いまは実家だから生活保護は無理だと思う

    症状的な意味で今後は一人暮らしはかなり厳しそうだから、狙えるのは障害年金だけだと思って

    10: 2022/08/25(木) 15:24:50.080 ID:Wdnlq4t7H
    自分はいま申請書(精神)を作ってる
    一発で通るものなの?
    17: 2022/08/25(木) 15:28:45.758 ID:+TQ2iS+XH
    >>10
    自分の場合1発だったよ
    社労士さんに相談するといいかも
    11: 2022/08/25(木) 15:25:03.895 ID:NLlh+sHh0
    俺も統失で年金貰ってるけど無理して働くことはないよ
    12: 2022/08/25(木) 15:25:36.607 ID:MLKhyVLVH
    働く意思も、なんか義務感とかなら無理するなよ
    金が欲しいなら働くのもありだけど、嫌な思いするだろうしな
    17: 2022/08/25(木) 15:28:45.758 ID:+TQ2iS+XH
    >>12
    言われてみれば義務感だな
    親からの圧力で早く働かなきゃって思いはある
    18: 2022/08/25(木) 15:29:47.066 ID:xHrIohINH
    23歳で落とされるって それ障害年金のせいだな
    23: 2022/08/25(木) 15:31:58.323 ID:AlRBUSzQH
    >>18
    目に見える障害だからか身体障害者のほうが就職しやすいとは聞くね
    やっぱり甘えだと思われるみたい
    19: 2022/08/25(木) 15:30:04.143 ID:RMH+QaTFH
    オレ、躁鬱の精神3級だけどなんももらえないよw
    25: 2022/08/25(木) 15:32:44.278 ID:AlRBUSzQH
    >>19
    ぶっちゃけ審査はガチャな気もするから何回か挑戦したほうがいいかも
    37: 2022/08/25(木) 15:38:11.429 ID:Wdnlq4t7H
    >>25
    年金事務所に聞いたら挑戦(審査)は二回までだって聞いたよ
    46: 2022/08/25(木) 15:46:13.769 ID:yiaznJFWH
    >>37
    まじか…無神経だったわすまん
    50: 2022/08/25(木) 15:47:20.778 ID:Wdnlq4t7H
    >>46
    ドンマイ

    何度も申請できるならしつこく粘れるけど、回数制限があるからかなりビビってるw

    36: 2022/08/25(木) 15:36:44.666 ID:Wdnlq4t7H
    >>19
    自分はいま手帳三級(双極性障害)

    先生に診断書を書いてもらって、いま挑戦中
    多少お金もかかるけど挑戦する価値はあると思う

    20: 2022/08/25(木) 15:30:12.448 ID:d5zCawP70
    大丈夫だよ
    俺なんて片足ないんだぜ
    22: 2022/08/25(木) 15:31:39.280 ID:miS83MYW0 BE:112367909-2BP(0)
    >>20
    まじ?
    24: 2022/08/25(木) 15:32:09.951 ID:d5zCawP70
    >>22
    マジ
    自衛隊でドシった
    45: 2022/08/25(木) 15:45:37.021 ID:yiaznJFWH
    >>20
    自衛隊か…一度考えたことあるけどADHDに務まるわけないって諦めたな
    49: 2022/08/25(木) 15:47:03.929 ID:d5zCawP70
    >>45
    割りかし楽よ
    っていうか常に一緒にいるので
    なるべくプライベートに踏み込まない空気感なので
    むしろコミュベタの人には楽に感じるかも
    21: 2022/08/25(木) 15:30:20.746 ID:xHrIohINH
    若いころは焦燥感あるからいいけど

    35歳過ぎるとやる気すらなくなる 酒浸りになったな

    52: 2022/08/25(木) 16:00:08.919 ID:sFfG08JkH
    >>21
    酒は親の目があると飲めん
    27: 2022/08/25(木) 15:33:39.529 ID:cvDl9nxoH
    7万って死ぬまでもらえるの?
    なら働かなくて安いアパートで一生暮らせるじゃん
    勝ち組乙
    34: 2022/08/25(木) 15:36:04.154 ID:miS83MYW0 BE:112367909-2BP(0)
    >>27
    一生は無理
    治ったら打ち切り
    44: 2022/08/25(木) 15:44:05.975 ID:o0VaYfrrH
    ほんとに困ってんなら遠慮なく受け取るべきだよなあ
    47: 2022/08/25(木) 15:46:24.777 ID:Dm0uWcaGH
    両親健在で実家暮らしでも貰えるんだ
    障害者年金ってよく分からないんだけど金に困ってなくても貰えるの?
    51: 2022/08/25(木) 15:48:39.484 ID:Wdnlq4t7H
    >>47
    いやいや、収入ゼロだから普通に金に困ってるわw
    53: 2022/08/25(木) 16:02:09.134 ID:rTN18NFI0
    健常者に迷惑かけないようにガイジ枠で行こうな
    まともに働けないから障害年金が出てるって事を忘れずに
    57: 2022/08/25(木) 16:15:39.100 ID:wYe/rV530
    >>53
    障害年金と障害者手帳は別のもの
    障害者労働は手帳の方からの採用で潜るもの

    障害年金もらってる人だからって必ずしも障害者雇用してもらえるわけじゃない

    54: 2022/08/25(木) 16:05:16.178 ID:PtOUndpsH
    障害年金なら文句はないわ
    当然権利だし
    63: 2022/08/25(木) 16:44:58.620 ID:ljU/yMxVH
    寄生してる分際でお菓子ばか食いしてすんません(´・ω・`)

    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661408357/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ