職業・仕事

銀行辞めて林業始めて1年目だけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/04/16(土) 16:56:50.18 ID:vEaYN/5Fa
    給料は半分以下になったけどばりホワイトやわ

    2: 2022/04/16(土) 16:57:11.34 ID:jgtWauyf0
    現場?
    3: 2022/04/16(土) 16:57:26.95 ID:vEaYN/5Fa
    >>2
    現場やで
    4: 2022/04/16(土) 16:57:33.85 ID:W0wHjcb30
    命の危険があるホワイトって何やねん
    6: 2022/04/16(土) 16:58:20.28 ID:vEaYN/5Fa
    >>4
    精神的にめっちゃ楽やわ
    9: 2022/04/16(土) 16:58:42.77 ID:W0wHjcb30
    >>6
    確かに銀行と比べたら精神衛生上は良さそうやな
    17: 2022/04/16(土) 17:00:58.81 ID:vEaYN/5Fa
    >>9
    山で食うおにぎりはばり美味いぞ😁
    5: 2022/04/16(土) 16:57:52.28 ID:jgtWauyf0
    馬おる?
    10: 2022/04/16(土) 16:58:45.21 ID:vEaYN/5Fa
    >>5
    山にか?
    馬は見た事ないけど鹿と猪ならよく見るで
    11: 2022/04/16(土) 16:58:46.07 ID:rJxjFhC50
    檜を20年前に植えて10年間くらい枝打ちしてその後ずっと放置してるんやけど平気か?
    あと20年ほったらかしててもええんか?
    19: 2022/04/16(土) 17:01:30.47 ID:vEaYN/5Fa
    >>11
    どうなんやろ
    写真でもあれば親方に見せるで
    54: 2022/04/16(土) 17:12:05.54 ID:rJxjFhC50
    >>19
    なるほどなぁ
    爺ちゃんの遺産やから放置しとるだけなんやけどな
    誰も林業わからんしやらんしで放置しか選択肢ないんや
    68: 2022/04/16(土) 17:18:12.63 ID:TFvj8qk5a
    >>54
    一回近くの森林組合に相談してみたらええやん?
    12: 2022/04/16(土) 16:59:08.64 ID:D5wugUwC0
    ルーティンなに?
    21: 2022/04/16(土) 17:02:03.09 ID:vEaYN/5Fa
    >>12
    立ちションとタバコや
    36: 2022/04/16(土) 17:06:38.11 ID:D5wugUwC0
    >>21
    参考になる~ありがと🌲うんこは?
    38: 2022/04/16(土) 17:07:11.19 ID:vEaYN/5Fa
    >>36
    朝コンビニでしとるな
    どちらかと言うとこっちがルーティンやな
    13: 2022/04/16(土) 16:59:30.68 ID:DDNMgCPa0
    正直虫多くて辛いやろ
    22: 2022/04/16(土) 17:02:32.44 ID:vEaYN/5Fa
    >>13
    虫めっちゃ嫌いやったけど慣れたわ
    オオスズメバチだけ怖い
    14: 2022/04/16(土) 16:59:37.48 ID:/0KZm0OCp
    林業ってそんなに金にならんのか?
    24: 2022/04/16(土) 17:03:19.46 ID:vEaYN/5Fa
    >>14
    ワイは日当1万で週5勤務や
    16: 2022/04/16(土) 17:00:33.07 ID:s2Wu0h5w0
    チェーソーで脚切断しないように
    28: 2022/04/16(土) 17:04:46.37 ID:vEaYN/5Fa
    >>16
    ちなチェーンソーパンツは何回か切ったで
    18: 2022/04/16(土) 17:01:16.18 ID:Vk34ViII0
    朝早そうやな
    30: 2022/04/16(土) 17:05:36.93 ID:vEaYN/5Fa
    >>18
    7時半集合やが基本現場まで遠いから5時~6時起きや
    33: 2022/04/16(土) 17:06:11.13 ID:yNC38fsvM
    >>30
    何時くらいに終わるん?
    48: 2022/04/16(土) 17:09:49.22 ID:vEaYN/5Fa
    >>33
    14~15時くらいに下山やな
    家に帰れるのは16~17時くらいや
    55: 2022/04/16(土) 17:12:20.10 ID:AmbANydGp
    >>48
    朝早いけど帰りも早いならええな
    51: 2022/04/16(土) 17:10:22.71 ID:NeWM8svZ0
    >>30
    朝めっちゃきついな
    20: 2022/04/16(土) 17:01:55.35 ID:kJZjT/Qoa
    職場の人怖い?
    37: 2022/04/16(土) 17:06:38.39 ID:vEaYN/5Fa
    >>20
    ワイの職場の人はみんな優しいで
    刺青入ってる人もおるけど普通に優しい
    23: 2022/04/16(土) 17:03:06.35 ID:zsoM8bPn0
    ウッジョブ見た?
    42: 2022/04/16(土) 17:08:11.52 ID:vEaYN/5Fa
    >>23
    なんJで聞いて観たけどおもろかったわ
    26: 2022/04/16(土) 17:04:04.48 ID:benz0BuFa
    どんな職でも現場は比較的楽よな
    きついのは管理側ばっかや
    29: 2022/04/16(土) 17:05:15.78 ID:SVT04gF90
    気楽そうだが断トツの労災がな
    34: 2022/04/16(土) 17:06:14.76 ID:SDMnVeQx0
    花粉症だとヤバそうだけどどうなん?
    53: 2022/04/16(土) 17:11:37.91 ID:vEaYN/5Fa
    >>34
    ワイ花粉症やけど大丈夫やったで
    今年はちょっと鼻水出たくらい
    35: 2022/04/16(土) 17:06:32.32 ID:4p2g7ZYU0
    ウッジョブみてワイもやりたくなったわ
    56: 2022/04/16(土) 17:12:24.64 ID:vEaYN/5Fa
    >>35
    どこも人手不足でガチで誰でもなれるで
    30代半ばでも普通に若手や
    41: 2022/04/16(土) 17:08:02.37 ID:cf+EUpF3d
    伊藤英明おる?
    58: 2022/04/16(土) 17:13:27.02 ID:vEaYN/5Fa
    >>41
    山田孝明っぽい人ならおるで
    45: 2022/04/16(土) 17:09:22.61 ID:fSAakdURM
    そもそも林業ってなにするの?
    木切倒してる人を指してるわけじゃないんだよね?
    59: 2022/04/16(土) 17:15:16.01 ID:vEaYN/5Fa
    >>45
    枝打ち、間伐、草刈り、植林、搬出などや
    工事現場とかの伐採もするで
    49: 2022/04/16(土) 17:10:06.01 ID:OQGqCyESr
    スパイク足袋で滑らん?
    60: 2022/04/16(土) 17:16:13.72 ID:vEaYN/5Fa
    >>49
    滑る時は全然滑るよな
    普通の運動靴で斜面立ったことないからどれくらい違うんか分からんけど
    52: 2022/04/16(土) 17:10:26.37 ID:6ysKu8p6M
    充電式チェーンソーも出てるけど
    やっぱエンジン式じゃないとお話にならない?
    65: 2022/04/16(土) 17:17:17.57 ID:onIPuq86a
    >>52
    細いのやったら全然いけると思うで
    71: 2022/04/16(土) 17:22:33.98 ID:EApiwGIu0
    林業とか山持ちが片手間にやるもんやと思っていたわ
    73: 2022/04/16(土) 17:23:26.22 ID:h6re2+aaM
    ワイ住友林業のイメージ
    76: 2022/04/16(土) 17:26:24.40 ID:Hh+1jWPTd
    ワイ公務員もそういうのに憧れるわ
    さしあたって百姓になりたい
    77: 2022/04/16(土) 17:26:57.46 ID:wggjBbwV0
    まじでITだの営業だのようわからん仕事するくらいなら土方やった方がはるかに健康的だし社会意義あるわ
    78: 2022/04/16(土) 17:28:50.03 ID:NqDO8nhzr
    近所の爺さん伐採した木に当たって死んだらしいわ
    ワイ生まれる前の話やし盛ってるかもやけど
    79: 2022/04/16(土) 17:29:54.24 ID:U0q2X5x5a
    わいも銀行辞めて大学職員しとるわ
    林業も楽しそうやなあ

    引用元: ・銀行辞めて林業始めて1年経ったんやが、質問ある?

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ