職業・仕事

過疎地域で教員やってるけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/05/03(火) 23:36:40.307 ID:EppXoPIV0
    何でも答える

    4: 2022/05/03(火) 23:37:16.683 ID:4ZwS2tiR0
    生徒何人?
    8: 2022/05/03(火) 23:38:18.996 ID:EppXoPIV0
    >>4
    うちのクラスは6
    7: 2022/05/03(火) 23:38:07.813 ID:LRDdmMD/0
    科目は?
    10: 2022/05/03(火) 23:38:48.382 ID:EppXoPIV0
    >>7
    専門は数学
    9: 2022/05/03(火) 23:38:35.124 ID:Iw13yMgS0
    ビッパーが教員していいと思ってんの?
    12: 2022/05/03(火) 23:39:16.118 ID:EppXoPIV0
    >>9
    ひまなんだよ
    13: 2022/05/03(火) 23:39:54.503 ID:maZsY9sZ0
    過疎の定義からすると1学年6人はなかなか多いな
    15: 2022/05/03(火) 23:40:56.671 ID:EppXoPIV0
    >>13
    まあまあの範囲にスクールバス出てる
    14: 2022/05/03(火) 23:40:46.249 ID:ZiU35bE00
    教員って免許必要だよね?
    17: 2022/05/03(火) 23:41:18.889 ID:EppXoPIV0
    >>14
    必要
    19: 2022/05/03(火) 23:42:02.417 ID:ZiU35bE00
    >>17
    なってみたいが、免許ねーから無理か…
    25: 2022/05/03(火) 23:43:39.293 ID:EppXoPIV0
    >>19
    楽しいよ
    大卒なら放送大学とかで免許とれるはず
    何人かそういう人知ってる
    30: 2022/05/03(火) 23:46:13.964 ID:ZiU35bE00
    >>25
    放送大学でとれるのか
    ありがとう、調べてみます
    18: 2022/05/03(火) 23:41:28.506 ID:wkP2TA9Fd
    卒業後に自殺しちゃった子知ってる?
    22: 2022/05/03(火) 23:42:25.571 ID:EppXoPIV0
    >>18
    そのパターンは知らない
    20: 2022/05/03(火) 23:42:05.344 ID:tPLRBYnK0
    休みの日なにしてる?
    26: 2022/05/03(火) 23:44:15.460 ID:EppXoPIV0
    >>20
    家族と出かける
    24: 2022/05/03(火) 23:43:25.665 ID:qP8NDQn00
    冠婚葬祭事情
    27: 2022/05/03(火) 23:44:56.952 ID:EppXoPIV0
    >>24
    職場結婚は多い
    28: 2022/05/03(火) 23:45:52.727 ID:vzSGHZVq0
    熱血教師?
    34: 2022/05/03(火) 23:47:32.744 ID:EppXoPIV0
    >>28
    怒ることは普通にあるけど基本楽して生きていきたいと思ってる
    33: 2022/05/03(火) 23:47:04.257 ID:9r1JQbRr0
    夏休みの宿題見たりテストの採点楽そう
    39: 2022/05/03(火) 23:49:30.600 ID:EppXoPIV0
    >>33
    日記見るのは楽しいけど丸つけはめんどくさい。よく見ずに花丸つけたりしてる
    35: 2022/05/03(火) 23:47:56.165 ID:OyC3ecPl0
    なんで田舎に?
    40: 2022/05/03(火) 23:50:33.189 ID:EppXoPIV0
    >>35
    出身の県で採用試験受かって過疎地域に配属なった
    36: 2022/05/03(火) 23:48:25.074 ID:uwOEEn7zd
    数学ってことは中学の先生?
    41: 2022/05/03(火) 23:50:55.109 ID:EppXoPIV0
    >>36
    中学の免許は持ってない
    38: 2022/05/03(火) 23:49:08.152 ID:FMvkqUMF0
    過疎でも給料変わらんの?
    44: 2022/05/03(火) 23:52:07.117 ID:EppXoPIV0
    >>38
    離島とか山の中だとへき地手当でるけど
    、うちはただ何もない田園の中でへき地手当はない
    46: 2022/05/03(火) 23:54:38.865 ID:UT6BxG7O0
    >>44
    へき地出ないならまだマシな地域じゃん
    48: 2022/05/03(火) 23:55:20.478 ID:FMvkqUMF0
    >>44
    すげーむしろ上がるのか笑
    楽そうでいいな
    50: 2022/05/03(火) 23:57:45.215 ID:EppXoPIV0
    >>48
    全国的に見れば都会の自治体のほうが給料高いけどね。
    僻地は給料上げないと教員集まらないから。
    57: 2022/05/04(水) 00:24:18.651 ID:Fn3E21HZ0
    >>50
    募集するもんなの?勝手に飛ばされるんだと思ってた
    58: 2022/05/04(水) 00:29:26.923 ID:edzfvnQ20
    >>57
    僻地はかってに飛ばされない
    事前に相談されて教員にも断る権利がある
    43: 2022/05/03(火) 23:51:50.257 ID:iZbJAd1g0
    お化けでる?
    45: 2022/05/03(火) 23:53:30.956 ID:EppXoPIV0
    >>43
    でない
    49: 2022/05/03(火) 23:56:51.592 ID:4e2bW9kK0
    他所モンは祟られるぞ
    52: 2022/05/03(火) 23:58:55.531 ID:EppXoPIV0
    >>49
    老人のコミュニティではそんな感じ何だと思う
    51: 2022/05/03(火) 23:58:38.630 ID:XtoVK6Qa0
    過疎地で教員やりたいんだけど希望だせるかな?
    54: 2022/05/04(水) 00:00:08.565 ID:edzfvnQ20
    >>51
    離島は希望者多いって聞く
    山の中は希望者ほぼいない
    53: 2022/05/03(火) 23:59:07.250 ID:9r1JQbRr0
    他の学校に異動とかあるの
    55: 2022/05/04(水) 00:00:45.589 ID:edzfvnQ20
    >>53
    おれは県内全域で異動の可能性ある

    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651588600/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ