職業・仕事

運転代行サービスしてるけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/03/01(火) 00:15:25.809 ID:8EY9Qk62d
    立ったら書く

    引用元: ・運転代行サービスしてるけどなにか質問ある?

    2: 2022/03/01(火) 00:16:25.643 ID:86jh3EsMd
    飛ばしてるけど捕まらんお?
    4: 2022/03/01(火) 00:18:51.280 ID:8EY9Qk62d
    >>2
    捕まらないと先輩に聞いた
    理由としては警察が捕まえたらその時間で何本も走れたってことで威力業務妨害になってしまったり営業妨害になるから
    5: 2022/03/01(火) 00:19:27.712 ID:86jh3EsMd
    >>4
    嘘だろww
    8: 2022/03/01(火) 00:21:47.254 ID:8EY9Qk62d
    >>5
    でもほんとにこんなに飛ばして大丈夫なんすか…って何度も聞いてるし何度もパトカーとすれ違っても捕まらない…
    3: 2022/03/01(火) 00:18:47.013 ID:so2sBaKG0
    保険どうなってるの
    7: 2022/03/01(火) 00:21:08.109 ID:8EY9Qk62d
    >>3
    ブラックなところで無ければきちんと搭乗者も保険に入れるよ
    修理費とか相手方への損害費用も会社持ち
    私が一番見たところの中でやばい所はそれを本人に貸しって形で立て替えて一生買い〇しにするところかな
    6: 2022/03/01(火) 00:21:06.176 ID:so2sBaKG0
    なるわけないだろ…
    正当行為で違法性阻却される
    9: 2022/03/01(火) 00:22:22.776 ID:8EY9Qk62d
    >>6
    言うて警察の人も代行は使ってるからね…持ちつ持たれつみたいな所はあるのかも🤔
    10: 2022/03/01(火) 00:22:26.273 ID:/yg61lVtd
    シノギ?
    11: 2022/03/01(火) 00:23:28.538 ID:8EY9Qk62d
    >>10
    今務めてるところはそういう所ではない
    でもシノギの所も沢山あるよ
    12: 2022/03/01(火) 00:24:36.965 ID:E43UhpnU0
    トラックで運べば良いのに
    13: 2022/03/01(火) 00:25:58.449 ID:8EY9Qk62d
    >>12
    お客さんを一緒に送っていくから大型2種っていう観光バスとか運転するような人が必要になるから…でもトラックのおじさんとかが代行頼む時とかももちろんあるよ〜
    14: 2022/03/01(火) 00:28:09.845 ID:8EY9Qk62d
    ちなみに私のスペック
    21、女
    19から代行してる(後ろから追っかける方)
    いつもレッドブル飲んでる
    15: 2022/03/01(火) 00:31:17.151 ID:ECXcsmVmd
    4年くらい客車やってたわ
    若い女だとめっちゃ絡まれるだろ
    18: 2022/03/01(火) 00:33:36.318 ID:8EY9Qk62d
    >>15
    えぐいほど絡まれる
    ラブホ行こうとかいくらでヤラせてくれるとか
    脳内ではくたばれクソジジイって思ってる
    20: 2022/03/01(火) 00:36:37.750 ID:ECXcsmVmd
    >>18
    給料安いだろうによくやってるな
    コンビニバイトのほうがマシじゃないか?
    21: 2022/03/01(火) 00:38:39.311 ID:8EY9Qk62d
    >>20
    かなり安いね
    深夜帯なのに全然コンビニバイトの方が楽で稼げる
    最初は不眠症が酷くて夜眠れなかったのと運転が好きだったからそれで検索かけたら代行が出てきただけだったんだ
    まさかこんなに長い期間務めることになるとは私も思ってなかったよ
    23: 2022/03/01(火) 00:42:08.562 ID:ECXcsmVmd
    >>21
    21歳で代行は勿体無いな
    俺はもう二度とやりたくないわw
    25: 2022/03/01(火) 00:45:05.219 ID:8EY9Qk62d
    >>23
    ほんと?少し特殊な事情があるからそれを素直に話すと普通の会社は雇ってくれないんだ
    今は資格取得を目指してお勉強頑張ってる

    客層がクソなのは同意

    26: 2022/03/01(火) 00:50:42.743 ID:ECXcsmVmd
    >>25
    資格勉強してるのは偉いな
    はやくこの業界から脱出出来るのを祈ってる

    随伴車は客とほとんど関わらんから相方が良い人だったら楽な仕事よな

    27: 2022/03/01(火) 00:57:58.552 ID:8EY9Qk62d
    >>26
    でも会社から運行管理者の旅客って言われちゃってるからそのまま貨物も取れれば取ってやろうとしてる
    もし大丈夫そうなら国内旅行業務取扱管理者も取ってやりたい
    相方さんにはそれなりに恵まれました
    一回話してダメなら速攻NG出す
    28: 2022/03/01(火) 01:01:58.426 ID:ECXcsmVmd
    >>27
    運行管理者いいな
    それプラス大型二種も取ればトラックでもバスでも引っ張りだこやな
    おっさんばっかりの職場だから若い女の子はめちゃくちゃ可愛がられるし
    30: 2022/03/01(火) 01:05:41.588 ID:8EY9Qk62d
    >>28
    今持ってる人少ないし将来を考えると必要かなって
    大型2種取りたい!母が大型トラックのドライバーだから母が目標!
    でもその可愛がられることに胡座かかずに自惚れないようにしっかりと勤務したい
    32: 2022/03/01(火) 01:10:09.531 ID:ECXcsmVmd
    >>30
    母ちゃんがトラック乗ってんのか凄いな
    それで娘も運転好きになったかw

    今はバス会社に就職すればタダで取らせてくれるぞ
    何年か勤めないと返金になったりするが

    33: 2022/03/01(火) 01:15:20.781 ID:8EY9Qk62d
    >>32
    寝台とかに乗せてくれたりあの大きな鉄の塊を小柄な母が動かしている事が本当に尊敬してる
    でも母は金貰えなきゃ運転しないよスタンスです
    今タクシー会社にいるんだけどそこバスもあるから多分取らせてもらえる
    34: 2022/03/01(火) 01:24:11.829 ID:ECXcsmVmd
    >>33
    今路線バスやってるけど俺ももう少ししたらトラックに移りたいな
    力仕事ばっかりできつそうだが
    35: 2022/03/01(火) 01:28:30.889 ID:8EY9Qk62d
    >>34
    正直トラックは男性がする仕事だってうちの母も言ってた
    一回体壊して母は仕事辞めているし…無理だけはしないでくださいね…💦
    16: 2022/03/01(火) 00:31:59.421 ID:X+JOxqgS0
    21で大型とれんのか
    19: 2022/03/01(火) 00:34:19.151 ID:8EY9Qk62d
    >>16
    多分取れるかな?
    私は18から車を乗ってるので…
    22: 2022/03/01(火) 00:39:29.835 ID:NAxC5dGcd
    副業でやってみたい
    運転好きだし
    24: 2022/03/01(火) 00:43:42.276 ID:8EY9Qk62d
    >>22
    もっとある程度世の中が落ち着いてからの方がいいかもまん延防止とか緊急事態宣言とかが無くならないと復活してもすぐ休業とかになっちゃうから
    29: 2022/03/01(火) 01:04:52.363 ID:ECXcsmVmd
    チップ5000円くらい貰ったこと1回だけあったな
    バブルの時だったら1万出してお釣りいらんっていう客ばっかりだったらしいし楽しかったろうな
    31: 2022/03/01(火) 01:07:04.391 ID:8EY9Qk62d
    >>29
    私信号待ちで客の車のトランクが空いてることに気づいてお客さんに確認して閉めてあげたら次にその人送った時に5000円くれたことがある
    すんごく嬉しかった
    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ