職業・仕事
軽自動車で有名なディーラーで働いていたけど質問ある?

1: 2022/09/16(金) 23:31:08.079 ID:SyKu2ZVMd
今回は忖度なしに正直に言うから不快な人は見なくて良いよ
5: 2022/09/16(金) 23:31:56.663 ID:HeUlHZhEp
うわマイルドヤンキー来たよって思ってた?
10: 2022/09/16(金) 23:33:15.765 ID:SyKu2ZVMd
>>5
ヤンキーというか嫌いなタイプはいたな
ヤンキーというか嫌いなタイプはいたな
7: 2022/09/16(金) 23:32:48.290 ID:3AjIeeEL0
やっぱ低学歴なん?w
15: 2022/09/16(金) 23:34:53.054 ID:SyKu2ZVMd
>>7
当たり前だろ
そんな事もわからないの?
当たり前だろ
そんな事もわからないの?
8: 2022/09/16(金) 23:32:48.636 ID:hEHO9wUwd
扱ってたメーカーくらいなら言えんだろ
15: 2022/09/16(金) 23:34:53.054 ID:SyKu2ZVMd
>>8
Kが有名なメーカーとだけ
Kが有名なメーカーとだけ
9: 2022/09/16(金) 23:33:11.434 ID:dUsa2GJ40
車検はユーザー車検で点検だけディーラー持ってくんだけどうざいかな?
16: 2022/09/16(金) 23:35:42.846 ID:SyKu2ZVMd
>>9
車検一件取ったところでだし営業の俺にはそこまで関係ないかな
変な注文は嫌だけど
車検一件取ったところでだし営業の俺にはそこまで関係ないかな
変な注文は嫌だけど
11: 2022/09/16(金) 23:33:48.453 ID:Qg+Hw5ti0
マイルドヤンキー向けのマニュアルとかあるんでしょ?
18: 2022/09/16(金) 23:36:28.758 ID:SyKu2ZVMd
>>11
セールスマニュアルはあったけど特定の人物にどーだのこーだのはない
セールスマニュアルはあったけど特定の人物にどーだのこーだのはない
14: 2022/09/16(金) 23:34:49.314 ID:s5rJwyDo0
わざわざディーラー履歴言い出す奴は9割がHONDA
19: 2022/09/16(金) 23:37:18.749 ID:Qg+Hw5ti0
ホンダかスズキかな
20: 2022/09/16(金) 23:38:42.345 ID:mnybZ8HM0
JAFにひと入れるとインセンティブとか手に入るの?
22: 2022/09/16(金) 23:39:31.068 ID:SyKu2ZVMd
>>20
あるけどうちではそこまで意識してなかったなぁ
それより新車だな
あるけどうちではそこまで意識してなかったなぁ
それより新車だな
24: 2022/09/16(金) 23:41:18.859 ID:hEHO9wUwd
離職率おせーろ
弟がトヨタのディーラーで営業してんだ
弟がトヨタのディーラーで営業してんだ
26: 2022/09/16(金) 23:42:08.279 ID:SyKu2ZVMd
>>24
全ては店の雰囲気
うちの店では3年間で5人辞めた
全ては店の雰囲気
うちの店では3年間で5人辞めた
42: 2022/09/16(金) 23:54:56.118 ID:oqguwL0Q0
>>26
意外と少ないな
意外と少ないな
25: 2022/09/16(金) 23:42:07.808 ID:hFt15k1P0
今まで見た車の走行距離最高記録は?
27: 2022/09/16(金) 23:42:41.659 ID:SyKu2ZVMd
>>25
20-30ってところ
それ以上の変態は自分でやる
20-30ってところ
それ以上の変態は自分でやる
29: 2022/09/16(金) 23:43:53.528 ID:OmwzlyMS0
完成車メーカー勤務だがディーラー研修の時ペコペコするのやめて
30: 2022/09/16(金) 23:46:37.127 ID:cdhLeK1q0
一台売れるとどのくらいインセンティブ入るの?
34: 2022/09/16(金) 23:48:11.639 ID:SyKu2ZVMd
>>30
うちは3台から
基本的にコツコツなんよね
車販車検点検保険
うちは3台から
基本的にコツコツなんよね
車販車検点検保険
31: 2022/09/16(金) 23:46:54.163 ID:njHKW8IQ0
ディーラーの車検って高いだけメリットある?
35: 2022/09/16(金) 23:49:11.338 ID:SyKu2ZVMd
>>31
保証あるうちのクレーム修理はしやすいかな
あとは高いだけ
保証あるうちのクレーム修理はしやすいかな
あとは高いだけ
33: 2022/09/16(金) 23:48:01.964 ID:OmwzlyMS0
>>31
下取り高くなるよ
ディーラー以外で通すと20万近く下がる事ある
売らなきゃ影響なし
下取り高くなるよ
ディーラー以外で通すと20万近く下がる事ある
売らなきゃ影響なし
37: 2022/09/16(金) 23:51:27.696 ID:SyKu2ZVMd
>>33
それほどスポーツカーとか価値がある車でオクに流すとかならまぁ見栄えはいい
買取店持ってってもはーそうですか。で終了
それほどスポーツカーとか価値がある車でオクに流すとかならまぁ見栄えはいい
買取店持ってってもはーそうですか。で終了
32: 2022/09/16(金) 23:47:39.970 ID:N1ufYD6v0
やっぱスポーツカー買いに来た客は足元見て
値引きしないの?
値引きしないの?
36: 2022/09/16(金) 23:49:56.091 ID:SyKu2ZVMd
>>32
車種とか関係ない(俺は)
でもギャーギャーうるさい奴ほどお得に買えるってのは事実
車種とか関係ない(俺は)
でもギャーギャーうるさい奴ほどお得に買えるってのは事実
38: 2022/09/16(金) 23:51:33.523 ID:tjk6JJlTx
ディーラーローンってどれくらい値引きとかサービスしてくれるの?
41: 2022/09/16(金) 23:54:32.525 ID:SyKu2ZVMd
>>38
軽とか両手で数える程度
あとは如何に買う意志を見せるか
他の車種に浮気してまーすwって奴はめんどくせぇからテキトーに見積もり作って帰ってもらう
軽とか両手で数える程度
あとは如何に買う意志を見せるか
他の車種に浮気してまーすwって奴はめんどくせぇからテキトーに見積もり作って帰ってもらう
46: 2022/09/16(金) 23:58:38.577 ID:tjk6JJlTx
>>41
ということは利子考えるやっぱり一括購入に勝るものなしか
ということは利子考えるやっぱり一括購入に勝るものなしか
47: 2022/09/17(土) 00:00:29.277 ID:62avLwdrd
>>46
ディーラーローンは確かにインセンティブうちに入るけど
見積もり作ってる時にそれは加味しないからな
一括がいい
出来れば振込で
持ってこないでね数えるの嫌だから
ディーラーローンは確かにインセンティブうちに入るけど
見積もり作ってる時にそれは加味しないからな
一括がいい
出来れば振込で
持ってこないでね数えるの嫌だから
39: 2022/09/16(金) 23:52:02.633 ID:cdhLeK1q0
これは要らないってオプションある?
43: 2022/09/16(金) 23:55:07.324 ID:SyKu2ZVMd
>>39
ナビのマックガードとか今ナビパクられる事ある?
ナビのマックガードとか今ナビパクられる事ある?
48: 2022/09/17(土) 00:00:52.134 ID:xkE+QFEH0
>>43
そんなもんあるんやな
はじめて知ったわ
そんなもんあるんやな
はじめて知ったわ
40: 2022/09/16(金) 23:53:34.205 ID:a3yU8mnOa
メリット特にないんだな
45: 2022/09/16(金) 23:55:41.105 ID:SyKu2ZVMd
>>40
新車保証のうちは値段だけ見ればディーラーでやるメリットないよ
新車保証のうちは値段だけ見ればディーラーでやるメリットないよ
50: 2022/09/17(土) 00:02:24.825 ID:xkE+QFEH0
クルマのグレードありすぎてどれがいいかわからんのやけどどれオススメなんや?
52: 2022/09/17(土) 00:03:47.552 ID:62avLwdrd
>>50
一番いい奴で良くね?
やっぱ下位グレードにしときゃよかったーって思うことないでしょ
一番いい奴で良くね?
やっぱ下位グレードにしときゃよかったーって思うことないでしょ
54: 2022/09/17(土) 00:05:18.957 ID:xkE+QFEH0
>>52
やっぱ変にケチらん方がいいんやな
買う時の参考にする
やっぱ変にケチらん方がいいんやな
買う時の参考にする
55: 2022/09/17(土) 00:06:37.948 ID:62avLwdrd
>>54
家買う訳じゃないしな
家買う訳じゃないしな
51: 2022/09/17(土) 00:03:39.058 ID:rJav97aB0
ディーラーで軽の中古買うか悩んでるわ
53: 2022/09/17(土) 00:04:49.690 ID:62avLwdrd
>>51
現行で売ってるのなら結果それなら新車で良くね?ってならないように
現行で売ってるのなら結果それなら新車で良くね?ってならないように