生活・社会
親が天理教だけど何か質問ある?

1: 2022/07/04(月) 14:54:53.47 ID:NSvTU6F60
ちな天理教
ワイは天理教の子どもってだけだからどうやってできたかとか細かいことはわからんと思うが大体は答えられると思う。
ワイは天理教の子どもってだけだからどうやってできたかとか細かいことはわからんと思うが大体は答えられると思う。
3: 2022/07/04(月) 14:55:40.16 ID:+ytQPG4t0
キリストの牧師さんとかじゃないんかよ
7: 2022/07/04(月) 14:56:07.45 ID:NSvTU6F60
>>3
一応教会ですもの
一応教会ですもの
5: 2022/07/04(月) 14:55:44.86 ID:M5VJyGRCd
天理高校通ってた?
10: 2022/07/04(月) 14:56:48.18 ID:NSvTU6F60
>>5
兄弟の6人中の4人は通ってた
兄弟の6人中の4人は通ってた
6: 2022/07/04(月) 14:55:45.38 ID:nUAEzYUH0
>>1
「天理教の時間」聴いてる?
「天理教の時間」聴いてる?
13: 2022/07/04(月) 14:57:06.97 ID:NSvTU6F60
>>6
おつとめのことかな?
おつとめのことかな?
8: 2022/07/04(月) 14:56:15.82 ID:LeS2bhaM0
こどもおぢばがえりとかいう気味の悪いCMやめてもろてええか?
9: 2022/07/04(月) 14:56:29.41 ID:NzUDfWRA0
キリスト教で言うところの牧師的な人の子女か
11: 2022/07/04(月) 14:56:51.82 ID:uiGwGvIrH
おじばがえり行ったんか?
15: 2022/07/04(月) 14:57:39.24 ID:NSvTU6F60
>>11
毎年言ってたがコロナでめっきりいってないな
毎年言ってたがコロナでめっきりいってないな
12: 2022/07/04(月) 14:57:05.95 ID:PWTEU7am0
天理ラーメンはどれくらいの頻度でたべるの?
18: 2022/07/04(月) 14:58:14.12 ID:NSvTU6F60
>>12
食べたことないな
食べたことないな
16: 2022/07/04(月) 14:57:41.45 ID:NzUDfWRA0
天理教は牧師じゃなくて何ていうの?
尊師?天師?
尊師?天師?
19: 2022/07/04(月) 14:58:42.33 ID:NSvTU6F60
>>16
会長だと思う
会長だと思う
21: 2022/07/04(月) 14:59:02.64 ID:vC9oE/+sr
安全な宗教なんか?
23: 2022/07/04(月) 14:59:43.85 ID:NSvTU6F60
>>21
安全っちゃあ安全やろうけど、われは嫌い
安全っちゃあ安全やろうけど、われは嫌い
22: 2022/07/04(月) 14:59:35.82 ID:TxIL5anUd
無神論者見るとどう思う?
24: 2022/07/04(月) 15:00:44.84 ID:NSvTU6F60
>>22
ぶっちゃけ天理教に入ってる親の子どもは信じてないんじゃない?
ぶっちゃけ天理教に入ってる親の子どもは信じてないんじゃない?
25: 2022/07/04(月) 15:01:12.17 ID:TxIL5anUd
>>24
イッチはどうなん
イッチはどうなん
26: 2022/07/04(月) 15:01:43.48 ID:NSvTU6F60
>>25
正味親神とかあほらしいと思う
正味親神とかあほらしいと思う
27: 2022/07/04(月) 15:02:03.89 ID:NmExfg1Ld
神の中で最強は誰だと思う?
30: 2022/07/04(月) 15:03:18.94 ID:NSvTU6F60
>>27
神様…あんまし知らんのよな
イザナギイザナミとかしか…
神様…あんまし知らんのよな
イザナギイザナミとかしか…
29: 2022/07/04(月) 15:03:03.24 ID:lHG8XYqo0
出会いありそう
32: 2022/07/04(月) 15:04:35.80 ID:NSvTU6F60
>>29
あるにはあるんじゃないかな
あるにはあるんじゃないかな
31: 2022/07/04(月) 15:03:51.29 ID:SrFtbUYap
ワイは空飛ぶスパゲッティモンスター教やけど楽しいで
33: 2022/07/04(月) 15:05:09.21 ID:NSvTU6F60
>>31
楽しそう
われもそっちは入りたい
楽しそう
われもそっちは入りたい
47: 2022/07/04(月) 15:14:43.16 ID:SrFtbUYap
>>33
他を信仰しとっても入れるで
何しろ大人のシャレがわかる頭の良い人や裕福な人が多いから人間関係がとても良い
他を信仰しとっても入れるで
何しろ大人のシャレがわかる頭の良い人や裕福な人が多いから人間関係がとても良い
51: 2022/07/04(月) 15:17:56.96 ID:NSvTU6F60
>>47
やったぜ
やったぜ
34: 2022/07/04(月) 15:05:15.29 ID:NmExfg1Ld
ぶっちゃけ信じてない人の割合どんくらいだと思う?
36: 2022/07/04(月) 15:06:34.43 ID:NSvTU6F60
>>34
5割以上
5割以上
37: 2022/07/04(月) 15:07:20.21 ID:NmExfg1Ld
>>36
結構多いね
結構多いね
39: 2022/07/04(月) 15:08:40.46 ID:NSvTU6F60
>>37
子どもは基本親のせいで入ることになるから信じてる人も少ないんじゃないかな
子どもは基本親のせいで入ることになるから信じてる人も少ないんじゃないかな
35: 2022/07/04(月) 15:05:25.52 ID:scNTdvgS0
天照大神とか崇めてそう
38: 2022/07/04(月) 15:07:48.26 ID:NSvTU6F60
>>35
親神様、親様、御霊様
に向かって毎日参拝してるから違うと思ふ
親神様、親様、御霊様
に向かって毎日参拝してるから違うと思ふ
40: 2022/07/04(月) 15:10:03.22 ID:nUAEzYUH0
宗教の話になるとすぐ「信じる」「信じない」とかの話になるけど
ちょっと違うんじゃないのかなと
ちょっと違うんじゃないのかなと
41: 2022/07/04(月) 15:10:40.83 ID:NSvTU6F60
>>40
ほう、というと?
ほう、というと?
42: 2022/07/04(月) 15:11:56.10 ID:nUAEzYUH0
>>40
身の回りにおこった出来事をどういうフィルタをとおしてとらえるか、解釈するか
ってツールの側面があると思うね宗教は
身の回りにおこった出来事をどういうフィルタをとおしてとらえるか、解釈するか
ってツールの側面があると思うね宗教は
44: 2022/07/04(月) 15:13:20.77 ID:NSvTU6F60
>>42
確かに一理ある
ヽ(゚∀。)ノウェ
確かに一理ある
ヽ(゚∀。)ノウェ
43: 2022/07/04(月) 15:13:14.82 ID:14cu8DL00
同和地区じゃねえか、きっったね!!!
48: 2022/07/04(月) 15:14:48.39 ID:NSvTU6F60
>>43
そんなこというなよー
綺麗だぜ
そんなこというなよー
綺麗だぜ
45: 2022/07/04(月) 15:13:24.60 ID:nUAEzYUH0
天理教の場合は「陽気ぐらし」をこころがけることが教義のひとつなんやろ?
そのためにはどういう考え方をしてポジティブシンキングするか、って話やと思うよね
そのためにはどういう考え方をしてポジティブシンキングするか、って話やと思うよね
50: 2022/07/04(月) 15:16:51.91 ID:NSvTU6F60
>>45
まあそんなかんじやね
まあそんなかんじやね
46: 2022/07/04(月) 15:14:41.55 ID:d+aLgDJz0
家が教会なの?リビングどこ?キッチンは?
50: 2022/07/04(月) 15:16:51.91 ID:NSvTU6F60
>>46
厳密に言うと教会の部分と住んでるとこがわかれてるんや
厳密に言うと教会の部分と住んでるとこがわかれてるんや
49: 2022/07/04(月) 15:14:58.45 ID:nUAEzYUH0
ワイ無宗教やけど朝の宗教番組ラジオ聴き比べをしとった時期あるんやけど
いちばん面白かった、心にひびいたのは「天理教の時間」やったね
いちばん面白かった、心にひびいたのは「天理教の時間」やったね
52: 2022/07/04(月) 15:19:04.91 ID:NSvTU6F60
>>49
天理教の時間って上にもあったけどラジオのことやったんか初めて聞いたな
天理教の時間って上にもあったけどラジオのことやったんか初めて聞いたな
53: 2022/07/04(月) 15:20:35.89 ID:nUAEzYUH0
>>52
わりと関心できる話が多いんよな
放送作家が書いとるんちゃうか、ってぐらいよくできてる回とかあって
しばらくハマっとったわ
わりと関心できる話が多いんよな
放送作家が書いとるんちゃうか、ってぐらいよくできてる回とかあって
しばらくハマっとったわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656914093/