職業・仕事

航空自衛隊だけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/04/08(金) 11:51:27.881 ID:xe6KgOz9a
    知らないことや答えられないこともあるけどとりあえずなんでもどうぞ

    引用元: ・自衛官3年目だけど質問ある?

    2: 2022/04/08(金) 11:52:13.990 ID:S+nYu1jK0
    前ホモの自衛官が捕まってたよね
    6: 2022/04/08(金) 11:54:14.443 ID:xe6KgOz9a
    >>2
    ホモ多いとは聞くけど周りにはいない気がする。
    いても気付かないだけかもしれないけど
    9: 2022/04/08(金) 11:55:43.824 ID:YAZ0W2fkd
    >>6
    なるほど
    コロナで外出禁止厳しくね?
    16: 2022/04/08(金) 11:58:05.841 ID:xe6KgOz9a
    >>9
    厳しいですね。
    ただ自分は外出しなくても苦ではないのであまり問題ないです。
    入隊前は東京に住んでて任地が九州になったのであまり遊ぶ場所もなくて仕事中以外は引きこもってます。
    3: 2022/04/08(金) 11:53:03.458 ID:puF90cokd
    1年で士長になれる?
    6: 2022/04/08(金) 11:54:14.443 ID:xe6KgOz9a
    >>3
    1年半くらいですね。
    4: 2022/04/08(金) 11:53:12.240 ID:MNapx47Ha
    どこの駐屯地?
    6: 2022/04/08(金) 11:54:14.443 ID:xe6KgOz9a
    >>4
    お空なので九州の某基地です。
    5: 2022/04/08(金) 11:53:44.660 ID:/ZFDbldCa
    任期制で入った?
    7: 2022/04/08(金) 11:54:45.444 ID:xe6KgOz9a
    >>5
    自衛官候補生なので任期制ですね。
    あと半年で1任期終わります。
    8: 2022/04/08(金) 11:55:43.506 ID:E4vXNVm60
    防衛大学から?
    それとも公務員試験で?
    16: 2022/04/08(金) 11:58:05.841 ID:xe6KgOz9a
    >>8
    全国にある自衛隊の募集案内所を通して自衛官候補生という制度で試験を受けて入隊しました。
    なのでそんなスゴイ立場ではないです。
    12: 2022/04/08(金) 11:57:09.781 ID:ZK8LSZiB0
    コロナ最初ほうは自衛隊は大変そうだったよね
    ワクチン未接種の感染上等で現場対応させられたり
    20: 2022/04/08(金) 12:01:46.322 ID:xe6KgOz9a
    >>12
    関東近辺の特に陸とか衛生隊は大変だったと思いますね!ほんとお疲れ様です。
    25: 2022/04/08(金) 12:06:40.062 ID:YAZ0W2fkd
    >>20
    俺新隊員教育前期と後期で6ヶ月あったけどな…いまないの?
    31: 2022/04/08(金) 12:11:32.523 ID:xe6KgOz9a
    >>25
    自分は空なので新隊員制度はないですけど、陸とかはまだあるかもしれないです。
    13: 2022/04/08(金) 11:57:31.866 ID:YAZ0W2fkd
    自衛官候補制と一般曹候補生って
    訓練とかの厳しさってあるの?
    新隊員が気になるな
    20: 2022/04/08(金) 12:01:46.322 ID:xe6KgOz9a
    >>13
    どちらで入っても結局みんな知らないことばかりなので訓練自体はあまり変わらないと思いますね。
    ただ曹候補生の方が試験も難しくて優秀なイメージなので周りからのハードルも少し上がりますかね。
    新隊員は昔の制度なのでもうないです。
    14: 2022/04/08(金) 11:57:36.646 ID:VJTXhUtIM
    痔になった?
    20: 2022/04/08(金) 12:01:46.322 ID:xe6KgOz9a
    >>14
    なってないです
    21: 2022/04/08(金) 12:02:22.169 ID:VBWrp4koa
    職種は?
    23: 2022/04/08(金) 12:04:51.715 ID:xe6KgOz9a
    >>21
    詳しくは言えないけど大きな区分で言えば補給です。
    24: 2022/04/08(金) 12:05:37.316 ID:E4vXNVm60
    武道や格闘技の経験はある?無かった場合でもやっていける?

    また自衛隊での対人戦闘術は護身に役立つ?

    28: 2022/04/08(金) 12:09:10.669 ID:xe6KgOz9a
    >>24
    全く無いですけどやっていけます。
    動きに思い切りが無いとダサいので苦手でも思い切りやることが大事です。
    空なら銃剣道(剣道と違い突きがメインの武道)、気持ち程度の体術くらいは習いますが、いかんせん実戦経験がないのでわからないですね…
    能力があっても度胸がなければ実践できないでしょうし。
    29: 2022/04/08(金) 12:10:44.874 ID:vrKtdTIXa
    元第一空挺団で退職してYouTubeやってる人がいじめはありませんので安心して入隊してくださいと言ってたけど現に自殺してる人いるしそんなわけあるかと
    顔出しで身元出してやってるからそう言うしかないんだろうけど
    33: 2022/04/08(金) 12:15:23.463 ID:xe6KgOz9a
    >>29
    それはもう基地や駐屯地によって差が大きいかもしれないです。少なくとも自分の職場ではそういうの一切ないですし上司も常に体調とかに気を配ってくれます。
    ただ自分の基地でも1年前くらいに別部隊で自殺者はいました。
    45: 2022/04/08(金) 12:22:35.498 ID:m88rZmNda
    >>33
    へーそうなんだ
    今のご時世即問題化するからそうしてるというのが全てなんだろうけどいじめなんて当たり前だと思ってた
    ありがとう
    30: 2022/04/08(金) 12:10:47.502 ID:YF3ysJLK0
    空に拳法錬成隊ないの?
    33: 2022/04/08(金) 12:15:23.463 ID:xe6KgOz9a
    >>30
    陸さんや海さんみたいに前線に立つ機会も少ないので無いですね。幹部候補生とかならあるかもしれません。習得できるならしたいですけどね…
    32: 2022/04/08(金) 12:14:53.825 ID:kPunzUo2M
    防府?
    35: 2022/04/08(金) 12:16:05.746 ID:xe6KgOz9a
    >>32
    防府です。
    熊谷と言われたので安心して入隊決意したら防府でした。
    34: 2022/04/08(金) 12:15:37.275 ID:NsO0QhGv0
    三尉になれそう?
    38: 2022/04/08(金) 12:17:30.225 ID:xe6KgOz9a
    >>34
    幹部にならないと無理ですね。
    幹部候補生受けないのでどんなに頑張っても曹長までですね。
    36: 2022/04/08(金) 12:16:27.707 ID:hioROVa3M
    この仕事好き?やりがいとか感じる?
    40: 2022/04/08(金) 12:19:45.949 ID:xe6KgOz9a
    >>36
    嫌いではないですが入隊前に空港でグラハン経験してたせいで相対的に見るとやりがいは少ないです笑
    陸とかで災派に行けばやりがいは大きいと思いますね。
    41: 2022/04/08(金) 12:20:30.600 ID:pQ5GkuD3d
    中部方面は自衛隊に対する目が厳しいわ
    何人かでマック食べてただけで基地に通報された
    43: 2022/04/08(金) 12:22:01.350 ID:xe6KgOz9a
    >>41
    最近消防士とかでもそういうニュースありましたね。クレーム言うのが趣味みたいな人もいそうですね。
    42: 2022/04/08(金) 12:21:23.221 ID:pQ5GkuD3d
    航空自衛隊って仕事でパソコン扱うことある?
    46: 2022/04/08(金) 12:22:44.928 ID:xe6KgOz9a
    >>42
    あります。
    難しいことはあまりしないのでエクセルやワードが人並みに使えれば問題ないです。
    44: 2022/04/08(金) 12:22:07.427 ID:47OByKQiM
    空自か
    48: 2022/04/08(金) 12:23:44.280 ID:xe6KgOz9a
    >>44
    自衛隊=陸上みたいな認識が一般的なので影が薄いみたいな感じはしてます笑
    47: 2022/04/08(金) 12:23:27.949 ID:wnJu5j18d
    ローマ字分からなくても
    自衛隊入れる?
    49: 2022/04/08(金) 12:25:58.375 ID:xe6KgOz9a
    >>47
    入隊試験に英語もあるのでできたほうがいいですかね。
    一部の上級職とかでは英語必須な職種もありますけど基本的には英語はできなくても影響は少ないです。
    50: 2022/04/08(金) 12:26:21.457 ID:y2essb0Wd
    まいにちサバゲーできて楽しそう
    52: 2022/04/08(金) 12:28:08.606 ID:xe6KgOz9a
    >>50
    自分の職種では実弾射撃訓練も少なからずありますけど頻繁にはないです。
    53: 2022/04/08(金) 12:28:33.282 ID:GFdre/+6d
    >>52
    じゃあなにしてんの?
    55: 2022/04/08(金) 12:30:18.717 ID:xe6KgOz9a
    >>53
    基地業務ですね。
    基地や部隊の維持に必要な仕事です。
    基本的には基地業務が大半で射撃みたいな訓練はたまにやる感じです。
    56: 2022/04/08(金) 12:32:59.275 ID:GFdre/+6d
    >>55
    キチ業務って具体的になにやんの
    59: 2022/04/08(金) 12:37:44.627 ID:xe6KgOz9a
    >>56
    基地業務にもいろんな種類はありますね。
    基地の警備、航空機の整備、航空機の燃料給油、車両の整備、物を色んな部隊に渡す、食堂のごはんを作ったり、施設などの修理、火災消火とか総務や人事、航空管制、気象など数え切れないほどあります。
    63: 2022/04/08(金) 12:41:32.948 ID:GFdre/+6d
    >>59
    全然鍛えられなそうだけどそんなんで有事のとき大丈夫?
    整備なんて業者にやらせて、自衛隊員は訓練したほうがよさそうだけど
    65: 2022/04/08(金) 12:45:38.759 ID:xe6KgOz9a
    >>63
    合間に体力錬成とか基本的な部分はみんなやってますし年に1~2回体力測定もありますので自衛官として最低限は動けると思います。
    なんでもかんでも業者まかせは色んなリスクもありますしお金もかかりますしね。
    やはり防衛費が潤沢なら業者もたくさん雇えるんでしょうけどね。
    54: 2022/04/08(金) 12:28:46.444 ID:tVwU5La9d
    陸は底辺で一杯辞めてく、脱柵者、自殺者がちらほら出てくる

    海は5年位いた人が陸で5か月で辞めた

    空はエリート、同じ大学の頭いい子が空に行ったな

    57: 2022/04/08(金) 12:34:05.003 ID:xe6KgOz9a
    >>54
    空でも人並みに勉強できるくらいなら大丈夫です。
    入隊方法にもよりますけどね。
    人並みの勉強と人並みかちょい上くらいに筋肉があれば問題なしです。
    58: 2022/04/08(金) 12:36:46.713 ID:yJVOpRkuM
    やることがないからお金がめちゃくちゃたまるとか聞いたけどマジかな
    60: 2022/04/08(金) 12:39:07.465 ID:xe6KgOz9a
    >>58
    外出しなくてもインドアで大丈夫なら貯金はしやすいと思いますね。
    頻繁に外出や買い物、食事してたらあまり変わらないかと。
    61: 2022/04/08(金) 12:40:22.658 ID:yJVOpRkuM
    よく言われてるけどホモが多いとかゲイが多いとか聞くけど本当かな

    隠してる人多そうだけど

    65: 2022/04/08(金) 12:45:38.759 ID:xe6KgOz9a
    >>61
    たまーに怪しそうなのはいますけど正確にわかるわけではないので実質見たことはないですね。
    女性が好きな人ばっかりですよ。
    62: 2022/04/08(金) 12:40:44.232 ID:xZ61Lv4Sa
    防衛大のエリートはどう思う?
    65: 2022/04/08(金) 12:45:38.759 ID:xe6KgOz9a
    >>62
    文武両道で忍耐強くて尊敬します。
    67: 2022/04/08(金) 12:49:58.977 ID:30H0M1mzd
    ネトゲできるの?
    68: 2022/04/08(金) 12:51:21.402 ID:xe6KgOz9a
    >>67
    できますけど固定回線がないので良い環境ではないです。
    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ