生活・社会
自己破産するけど何か質問ある?

1: 2022/09/24(土) 01:50:25.652 ID:09p8Ole8d
2ヶ月家賃滞納しててまもなく3ヶ月目も滞納予定
先日手付金払って弁護士先生から各債権者に受任通知が発送されたところ
着手金全額払い終えるのが半年後ぐらいでそこから裁判所の手続きが始まる予定
家賃の保証会社からは3ヶ月滞納したら強制退去の訴訟起こすって言われてるけど訴訟されても立ち退きまでそれなりに期間あるよね?
つまり強制退去まで実質無料で住み続けられるって解釈で大丈夫?
先日手付金払って弁護士先生から各債権者に受任通知が発送されたところ
着手金全額払い終えるのが半年後ぐらいでそこから裁判所の手続きが始まる予定
家賃の保証会社からは3ヶ月滞納したら強制退去の訴訟起こすって言われてるけど訴訟されても立ち退きまでそれなりに期間あるよね?
つまり強制退去まで実質無料で住み続けられるって解釈で大丈夫?
2: 2022/09/24(土) 01:50:58.876 ID:ZmDgbr860
自己破産の経緯を教えて
5: 2022/09/24(土) 01:51:37.575 ID:09p8Ole8d
>>2
リボとかキャッシング気軽にしてたらついつい膨らんだ
リボとかキャッシング気軽にしてたらついつい膨らんだ
4: 2022/09/24(土) 01:51:33.924 ID:vNWt06U60
強制退去までの分も後で加算されます
7: 2022/09/24(土) 01:52:16.120 ID:09p8Ole8d
>>4
その債務も破産の対象じゃない?
その債務も破産の対象じゃない?
6: 2022/09/24(土) 01:51:57.287 ID:jAptM/6R0
年収と借金総額いくら?
8: 2022/09/24(土) 01:52:38.386 ID:09p8Ole8d
>>6
年収450
借入760
年収450
借入760
9: 2022/09/24(土) 01:53:09.228 ID:ZmDgbr860
自業自得だなざまーみろ
12: 2022/09/24(土) 01:53:38.725 ID:09p8Ole8d
>>9
特に悲観はしてない
むしろチャラにできて嬉しさしかない
特に悲観はしてない
むしろチャラにできて嬉しさしかない
10: 2022/09/24(土) 01:53:13.619 ID:VubTp5lD0
総量規制があるのにようけ借りられたなぁ
15: 2022/09/24(土) 01:54:02.658 ID:09p8Ole8d
>>10
個人の借金とか奨学金も含んでる
個人の借金とか奨学金も含んでる
13: 2022/09/24(土) 01:53:40.674 ID:tnn9ie1Xd
新たに発生した借金は対象外じゃね?
18: 2022/09/24(土) 01:55:06.417 ID:09p8Ole8d
>>13
それは破産手続き開始以降じゃないの?
着手金払い終えるの半年ぐらい先になる
その頃にはどうせ退居してると思う
それは破産手続き開始以降じゃないの?
着手金払い終えるの半年ぐらい先になる
その頃にはどうせ退居してると思う
27: 2022/09/24(土) 02:00:25.178 ID:tnn9ie1Xd
>>18
不動産屋には受任通知されてるんだよね?それ以降の借金はまた別枠になるんじゃない?
不動産屋には受任通知されてるんだよね?それ以降の借金はまた別枠になるんじゃない?
30: 2022/09/24(土) 02:01:24.539 ID:09p8Ole8d
>>27
別枠になるのって受任通知以降なの?
破産手続き開始以降だと思ってた
別枠になるのって受任通知以降なの?
破産手続き開始以降だと思ってた
38: 2022/09/24(土) 02:05:47.561 ID:tnn9ie1Xd
>>30
調べてきたぞ手続き開始前の分は免責されるっぽいな
調べてきたぞ手続き開始前の分は免責されるっぽいな
40: 2022/09/24(土) 02:06:36.345 ID:09p8Ole8d
>>38
ありがとう
やったね!
ありがとう
やったね!
50: 2022/09/24(土) 02:11:01.793 ID:tnn9ie1Xd
>>40
やったねじゃねえよ反省しなさい
やったねじゃねえよ反省しなさい
54: 2022/09/24(土) 02:13:04.343 ID:09p8Ole8d
>>50
同じ過ちは繰り返さんように気をつける
同じ過ちは繰り返さんように気をつける
16: 2022/09/24(土) 01:54:11.827 ID:OTX92i0Fd
俺は任意整理にしたけど自己破産にすればよかった
19: 2022/09/24(土) 01:55:38.011 ID:09p8Ole8d
>>16
どうせ信用ブラックなるなら自己破産お得だよね
どうせ信用ブラックなるなら自己破産お得だよね
17: 2022/09/24(土) 01:54:50.716 ID:CaPvZ/zw0
頭悪い人は年収いくらあっても足りないんだなぁ
21: 2022/09/24(土) 01:56:33.119 ID:09p8Ole8d
>>17
正直病気だと思ってる
金銭感覚まともな人羨ましい
正直病気だと思ってる
金銭感覚まともな人羨ましい
24: 2022/09/24(土) 01:57:55.034 ID:CaPvZ/zw0
>>21
双極性障害とかじゃないの?
一回精神科行ってみたら?
双極性障害とかじゃないの?
一回精神科行ってみたら?
25: 2022/09/24(土) 01:58:35.278 ID:09p8Ole8d
>>24
お金使わなくなる薬とかあったら飲みたいね
お金使わなくなる薬とかあったら飲みたいね
28: 2022/09/24(土) 02:01:15.527 ID:CaPvZ/zw0
>>25
双極性障害の躁側が出てるときに、際限なくお金使っちゃう症状あるみたいだから薬で落ち着くこともあるみたいだよ
双極性障害の躁側が出てるときに、際限なくお金使っちゃう症状あるみたいだから薬で落ち着くこともあるみたいだよ
33: 2022/09/24(土) 02:03:12.455 ID:09p8Ole8d
>>28
なるほどなあ
一気に散財するというより中途半端な額をダラダラ使い続けてこうなった気がする
例えば1日1万円で遊ぶなんて週1程度なら健全だけどそれを毎日のようにやってしまうとか
なるほどなあ
一気に散財するというより中途半端な額をダラダラ使い続けてこうなった気がする
例えば1日1万円で遊ぶなんて週1程度なら健全だけどそれを毎日のようにやってしまうとか
34: 2022/09/24(土) 02:04:22.225 ID:CaPvZ/zw0
>>33
自己破産するまで止められないのは何らかの病気の可能性あるよ
自己破産するまで止められないのは何らかの病気の可能性あるよ
37: 2022/09/24(土) 02:05:26.923 ID:09p8Ole8d
>>34
後出し申し訳ないけどADHDの診断は出てる…
後出し申し訳ないけどADHDの診断は出てる…
42: 2022/09/24(土) 02:07:12.141 ID:CaPvZ/zw0
>>37
そうか
つーかなにに金使ってるの?
そうか
つーかなにに金使ってるの?
47: 2022/09/24(土) 02:10:46.870 ID:09p8Ole8d
>>42
お金かかる趣味を強いてあげるなら旅行かなあ
でも基本車で貧乏旅行だしそんなに贅沢してるつもりはなかった
あと外食かなあ
お金かかる趣味を強いてあげるなら旅行かなあ
でも基本車で貧乏旅行だしそんなに贅沢してるつもりはなかった
あと外食かなあ
57: 2022/09/24(土) 02:15:11.236 ID:CaPvZ/zw0
>>47
そうか
リボとキャッシングは二度と使わないほうがいいな
そうか
リボとキャッシングは二度と使わないほうがいいな
あと1ヶ月だけでも家計簿つけて、貯金額は毎月チェックしよう
63: 2022/09/24(土) 02:19:19.049 ID:09p8Ole8d
>>57
家計簿大切だね
習慣にできるよう頑張る
家計簿大切だね
習慣にできるよう頑張る
65: 2022/09/24(土) 02:20:15.431 ID:CaPvZ/zw0
>>63
リボとキャッシングも使うなよ?
リボとキャッシングも使うなよ?
68: 2022/09/24(土) 02:22:05.109 ID:09p8Ole8d
>>65
わかった
わかった
36: 2022/09/24(土) 02:05:18.877 ID:qF2ryQTN0
>>33
それって自己破産しただけじゃ解決しなくね?
専門の機関受診した方がいいっしょ
それって自己破産しただけじゃ解決しなくね?
専門の機関受診した方がいいっしょ
39: 2022/09/24(土) 02:06:10.781 ID:09p8Ole8d
>>36
借金外来みたいなのあるのかな
ギャンブル依存外来とかはよく聞くけど
借金外来みたいなのあるのかな
ギャンブル依存外来とかはよく聞くけど
22: 2022/09/24(土) 01:57:01.351 ID:4dRjgrfu0
なんでそんな借りられたんだ
23: 2022/09/24(土) 01:57:39.880 ID:09p8Ole8d
>>22
もう少し稼いでた時期もあってその頃は限度額が結構あった
もう少し稼いでた時期もあってその頃は限度額が結構あった
26: 2022/09/24(土) 02:00:19.983 ID:09p8Ole8d
この借入額も家賃滞納も全く危機感なかった
友達から弁護士に相談するよう強く言われて渋々行ったら先生からもすぐ破産した方がいいレベルですねって言われてびっくりした
友達から弁護士に相談するよう強く言われて渋々行ったら先生からもすぐ破産した方がいいレベルですねって言われてびっくりした
29: 2022/09/24(土) 02:01:16.572 ID:jAptM/6R0
毎月いくら返済してたの?
35: 2022/09/24(土) 02:04:39.923 ID:09p8Ole8d
>>29
10万ぐらいかな
10万ぐらいかな
41: 2022/09/24(土) 02:06:41.505 ID:n94/AUeB0
俺も来年で破産から丸5年になるけどそこまでは不便なかったわ
デビットカードあればネットショッピングも出来るし
ただまともなローンは組めないし分割払いもできないからそれが不便かな
日系のカードだと未だに作れないし楽天カードも落ちるけど、意外と狙い目なのがアメックスグリーン
クレカは破産4年後にアメックスだけ通って持ってる
デビットカードあればネットショッピングも出来るし
ただまともなローンは組めないし分割払いもできないからそれが不便かな
日系のカードだと未だに作れないし楽天カードも落ちるけど、意外と狙い目なのがアメックスグリーン
クレカは破産4年後にアメックスだけ通って持ってる
45: 2022/09/24(土) 02:08:28.883 ID:09p8Ole8d
>>41
4年でクレカ持てるなら全然希望あるね
ガソスタでデビットとか後払い電子マネー使えないのが不便感じてる
4年でクレカ持てるなら全然希望あるね
ガソスタでデビットとか後払い電子マネー使えないのが不便感じてる
53: 2022/09/24(土) 02:12:41.759 ID:n94/AUeB0
>>45
俺は通るわけないと思って4年間日系以外のクレカは審査してなかったから破産後すぐでも年収あれば通るかもしれん
破産4年だとブラック消えてないから、そこは重視されないんだと思う
ただアメックスの場合ショッピング枠はないし分割払いとボーナス払いは別途審査(こっちは落ちた)だから結局一括払いで機能的にはデビットと変わらんのだけどな
俺は通るわけないと思って4年間日系以外のクレカは審査してなかったから破産後すぐでも年収あれば通るかもしれん
破産4年だとブラック消えてないから、そこは重視されないんだと思う
ただアメックスの場合ショッピング枠はないし分割払いとボーナス払いは別途審査(こっちは落ちた)だから結局一括払いで機能的にはデビットと変わらんのだけどな
60: 2022/09/24(土) 02:17:25.928 ID:09p8Ole8d
>>53
1ヶ月支払い先送りできるだけでもメリットだよね
よくある日系クレカみたいに自動でリボになる機能とかはないの?
あったら沼にハマりそう
1ヶ月支払い先送りできるだけでもメリットだよね
よくある日系クレカみたいに自動でリボになる機能とかはないの?
あったら沼にハマりそう
66: 2022/09/24(土) 02:20:20.744 ID:n94/AUeB0
>>60
後リボみたいなのがあるがそれはカード持って3ヶ月以降に別途審査通らんと使えない
ちな俺と同じ系統の奴だとどうせまた借金するからブラックでもかりられたとこ書いとくわ
アローとセントラルってとこは破産5年経ってないけど借りられた
アコムとか大手消費者金融はまじで無理
後リボみたいなのがあるがそれはカード持って3ヶ月以降に別途審査通らんと使えない
ちな俺と同じ系統の奴だとどうせまた借金するからブラックでもかりられたとこ書いとくわ
アローとセントラルってとこは破産5年経ってないけど借りられた
アコムとか大手消費者金融はまじで無理
71: 2022/09/24(土) 02:23:14.437 ID:09p8Ole8d
>>66
ありがとう
どうしてもって時のためにレス保存した上で記憶には留めないようにする
ありがとう
どうしてもって時のためにレス保存した上で記憶には留めないようにする
43: 2022/09/24(土) 02:07:24.775 ID:jAptM/6R0
俺ショッピングリボとキャッシングで300万あるけどCIC無傷だぜ
凄いだろ
凄いだろ
46: 2022/09/24(土) 02:09:12.692 ID:09p8Ole8d
>>43
つい3ヶ月前まで似たような感じだったのに
つい3ヶ月前まで似たような感じだったのに
44: 2022/09/24(土) 02:07:44.537 ID:cJ6G89Xg0
何歳?
49: 2022/09/24(土) 02:10:57.693 ID:09p8Ole8d
>>44
30
30
48: 2022/09/24(土) 02:10:54.432 ID:jAptM/6R0
でも自己破産羨ましいよ
俺は5年くらいかけて地道に返していく予定
ブラックになろうが俺たち債務者から見たら勝ち組でしょ
俺は5年くらいかけて地道に返していく予定
ブラックになろうが俺たち債務者から見たら勝ち組でしょ
52: 2022/09/24(土) 02:12:32.837 ID:09p8Ole8d
>>48
5年で地道に返済するのと自己破産して5年でブラック消えるなら後者の方が得な気がするね
5年で消えるとは限らないけど
なんで破産しないの?
5年で地道に返済するのと自己破産して5年でブラック消えるなら後者の方が得な気がするね
5年で消えるとは限らないけど
なんで破産しないの?
59: 2022/09/24(土) 02:16:32.036 ID:jAptM/6R0
>>52
やっぱりブラックは人としてどうかと思うしいつか来るかもしれない恋人や結婚にも響くしな
別にお前さんを責めてるわけじゃないが俺のプライドが許さないだけ
数百万になったなら賢いのは破産だと思うよ間違いなく
やっぱりブラックは人としてどうかと思うしいつか来るかもしれない恋人や結婚にも響くしな
別にお前さんを責めてるわけじゃないが俺のプライドが許さないだけ
数百万になったなら賢いのは破産だと思うよ間違いなく
51: 2022/09/24(土) 02:11:35.565 ID:k1Bh/e750
現在は連帯保証人いないのか?
56: 2022/09/24(土) 02:14:38.333 ID:09p8Ole8d
>>51
家賃は保証会社
奨学金は親が連帯保証人
親には仕送りして謝ろうと思う
家賃は保証会社
奨学金は親が連帯保証人
親には仕送りして謝ろうと思う
58: 2022/09/24(土) 02:16:28.463 ID:J8REg1CMM
お前の言う着手金って管財人に払う金だろ?
61: 2022/09/24(土) 02:18:04.505 ID:09p8Ole8d
>>58
弁護士のつもりで書いた
弁護士のつもりで書いた
64: 2022/09/24(土) 02:20:07.897 ID:Wtg78E1E0
破産するならカードの枠使い切るよな
ちゃらだし
ちゃらだし
67: 2022/09/24(土) 02:21:21.240 ID:09p8Ole8d
>>64
全部使い切ったね
破産するって決めてからというわけではないけど
全部使い切ったね
破産するって決めてからというわけではないけど
あと親にはまだバレてなくてまだ何も言われてない
69: 2022/09/24(土) 02:22:13.829 ID:Wtg78E1E0
>>67
それが正解よな
職場にはバレた?
口座差し押さえとかありそう
それが正解よな
職場にはバレた?
口座差し押さえとかありそう
73: 2022/09/24(土) 02:23:53.360 ID:09p8Ole8d
>>69
今無職なんだ
来月から再就職予定
いきなりバレたりしたら嫌だな…
今無職なんだ
来月から再就職予定
いきなりバレたりしたら嫌だな…
75: 2022/09/24(土) 02:26:02.277 ID:Wtg78E1E0
>>73
取り立てる側も借金を公にするのはNGだかた
それならバレないはず
取り立てる側も借金を公にするのはNGだかた
それならバレないはず
72: 2022/09/24(土) 02:23:17.767 ID:tnn9ie1Xd
>>67
うちの親は兄貴のことでいろいろあって俺と姉貴に金出してくれって泣きながら土下座してきたわ
あんなのマジで見たくなかった
うちの親は兄貴のことでいろいろあって俺と姉貴に金出してくれって泣きながら土下座してきたわ
あんなのマジで見たくなかった
80: 2022/09/24(土) 02:27:14.837 ID:09p8Ole8d
>>72
親に頭下げられるのはきついね…
保証人なんて制度無くなればいいのに
親に頭下げられるのはきついね…
保証人なんて制度無くなればいいのに
74: 2022/09/24(土) 02:24:12.177 ID:b0lJBWFOa
債務整理と比較しちゃうと楽さでは自己破産がめっちゃ楽よなぁ、あとは現金主義生活するだけだもん
77: 2022/09/24(土) 02:26:19.647 ID:09p8Ole8d
>>74
半年前ぐらいから限度額ほぼ使い切って現金生活にシフトしつつあったからほとんど不便なさそう
半年前ぐらいから限度額ほぼ使い切って現金生活にシフトしつつあったからほとんど不便なさそう
76: 2022/09/24(土) 02:26:12.084 ID:NGetIDdB0
清々しほど心が強いな
まあ頑張れよ
まあ頑張れよ
101: 2022/09/24(土) 02:39:56.185 ID:09p8Ole8d
>>76
くよくよしてもお金湧いてくるわけじゃないし開き直るしかない
くよくよしてもお金湧いてくるわけじゃないし開き直るしかない
78: 2022/09/24(土) 02:27:07.257 ID:n94/AUeB0
車も自社ローンってのがあってクソぼったくりだけど一応買える
結局俺らみたいなのはデビットで即引き落としされて金も借りない現金主義でやった方が間違いなくいいけどな
次は借金しないよう頑張ってくれ
結局俺らみたいなのはデビットで即引き落としされて金も借りない現金主義でやった方が間違いなくいいけどな
次は借金しないよう頑張ってくれ
84: 2022/09/24(土) 02:29:11.630 ID:09p8Ole8d
>>78
中古30万で買ったボロ車乗ってる
評価額20万以下なら回収されないんだよね?
できればブラック消えるまで乗り続けたい…
中古30万で買ったボロ車乗ってる
評価額20万以下なら回収されないんだよね?
できればブラック消えるまで乗り続けたい…
91: 2022/09/24(土) 02:32:20.717 ID:n94/AUeB0
>>84
20万超えないなら大丈夫だ!
20万超えないなら大丈夫だ!
96: 2022/09/24(土) 02:33:07.396 ID:09p8Ole8d
>>91
やったね
これからも愛車で旅行三昧だ!
やったね
これからも愛車で旅行三昧だ!
79: 2022/09/24(土) 02:27:12.164 ID:tnn9ie1Xd
今貯金あるの?
86: 2022/09/24(土) 02:30:09.690 ID:09p8Ole8d
>>79
手元10万ぐらいしかない
手元10万ぐらいしかない
81: 2022/09/24(土) 02:27:24.891 ID:Wtg78E1E0
もしかしてキャッシングフルか?
最高じゃん
最高じゃん
89: 2022/09/24(土) 02:31:20.003 ID:09p8Ole8d
>>81
キャッシング枠も当然全部使った
はじめはそれで家賃払おうとした
キャッシング枠も当然全部使った
はじめはそれで家賃払おうとした
85: 2022/09/24(土) 02:29:29.198 ID:J8REg1CMM
お前の言ってる手付金が着手金だぞ
お前の場合は額が大きいから、裁判所から管財人(弁護士)が選出されそいつ払う金が必要って事で、そいつに払う金ができたら裁判所に書類を出して裁判始めますよ~って流れでしょ
弁護士に「1の場合は管財事件になるので~」みたいな話あったろ?
87: 2022/09/24(土) 02:30:44.192 ID:09p8Ole8d
>>85
そうそう
そう言われた
そうそう
そう言われた
94: 2022/09/24(土) 02:32:52.956 ID:tnn9ie1Xd
>>85
金がないから滞納してるのに管財人に払う金がないと手続き出来ないっておかしいと思う
金がないから滞納してるのに管財人に払う金がないと手続き出来ないっておかしいと思う
98: 2022/09/24(土) 02:34:11.803 ID:J8REg1CMM
>>94
それは俺も思う、頭おかしい制度だよな
それは俺も思う、頭おかしい制度だよな
100: 2022/09/24(土) 02:38:04.007 ID:09p8Ole8d
>>98
管財人に払うお金も理屈上借りれたら免責になるのかな
管財人に払うお金も理屈上借りれたら免責になるのかな
88: 2022/09/24(土) 02:31:08.084 ID:tnn9ie1Xd
借入可能額が自分の預金残高だと錯覚しだすと終わりってよく言われるけど俺もそうなりかけたことある
今思うと恐ろしい
今思うと恐ろしい
90: 2022/09/24(土) 02:32:03.497 ID:09p8Ole8d
>>88
限度額増えると貯金増えた!って思ってたわ…
限度額増えると貯金増えた!って思ってたわ…
92: 2022/09/24(土) 02:32:21.891 ID:1pEJMydt0
どこに住んでンだ
97: 2022/09/24(土) 02:34:09.917 ID:09p8Ole8d
>>92
23区の西の端っこのほう
23区の西の端っこのほう
95: 2022/09/24(土) 02:33:05.471 ID:Wtg78E1E0
ただ生活水準落とすの大変だろうな
頑張れいっち
頑張れいっち
99: 2022/09/24(土) 02:37:07.727 ID:09p8Ole8d
>>95
とりあえず自炊頑張るか…
次の職場は安く社宅に住めるらしい
とりあえず自炊頑張るか…
次の職場は安く社宅に住めるらしい
102: 2022/09/24(土) 02:41:15.914 ID:Wtg78E1E0
日本人が破産を重く見すぎてるだけだから気楽にいけ
同年代の倍以上楽しんだでしょ
同年代の倍以上楽しんだでしょ
103: 2022/09/24(土) 02:42:59.359 ID:09p8Ole8d
>>102
たしかに今までお金に不自由することなく楽しく遊べたと思う
たしかに今までお金に不自由することなく楽しく遊べたと思う
104: 2022/09/24(土) 02:44:06.806 ID:Wtg78E1E0
>>103
だよね
経験も人脈も消えないからな
信頼は人によりけりか
だよね
経験も人脈も消えないからな
信頼は人によりけりか
106: 2022/09/24(土) 02:45:12.339 ID:tnn9ie1Xd
>>103
本当か?返済日近付くと胃がキリキリしてたんじゃないのか?
本当か?返済日近付くと胃がキリキリしてたんじゃないのか?
109: 2022/09/24(土) 02:51:12.169 ID:09p8Ole8d
>>106
ここ半年ぐらいはちょっと胃が痛くなることもあったかも
ここ半年ぐらいはちょっと胃が痛くなることもあったかも
110: 2022/09/24(土) 03:00:37.678 ID:J8REg1CMM
裁判開始したら、郵便局の郵便物とかは全て管財人に転送されるから、下手に通販とかで何個も何個も通販の物が届くと反省してないって見られたしするから、免責が下りるまで大人しくしとけよ
ヤマトや佐川とかの宅配便は平気だけど
あと管財事件だと管財人が金の流れを詳細に調べて最初の弁護士に話した内容と辻褄が合うかめっちゃ調べられて結構エグいって話らしいよ
官報に載る金が別途15000円くらいかかるから気を付けて
111: 2022/09/24(土) 03:01:23.065 ID:VIg9SM+hd
マジレスすると住居は借り主最強だから滞納について何か言われたら金が入ったら払うつもりとでも一言言って支払う意識を見せておくだけで強制退去なんてできなくなる
払わずに自己破産でチャラにした後も次の住居が見つかるまでは住み続けても強制退去なんてされない
多少の嫌がらせとかはあるかもしれんけどね
払わずに自己破産でチャラにした後も次の住居が見つかるまでは住み続けても強制退去なんてされない
多少の嫌がらせとかはあるかもしれんけどね
112: 2022/09/24(土) 03:08:52.189 ID:4g3rk/b00
俺も破産したけど奨学金もチャラになったし良いことしかないよ
破産する前にパソコンとか諸々カードで買ったから不便なし
破産する前にパソコンとか諸々カードで買ったから不便なし
116: 2022/09/24(土) 03:48:05.085 ID:FIq2h9cJ0
奨学金は連帯保証人である親のところに一括返済の通知が行くな