病気・闘病
精神障害者手帳2級持ってるけど質問ある?

1: 2022/02/03(木) 00:52:38.562 ID:BqkGvZ640
あるよな!
25: 2022/02/03(木) 00:59:44.951 ID:ua7dK5tp0
>>1の症状のレベルはどんな感じ?
幻覚とか幻聴聞こえるの?
あと介助とかも必要なの?
幻覚とか幻聴聞こえるの?
あと介助とかも必要なの?
29: 2022/02/03(木) 01:01:21.086 ID:BqkGvZ640
>>25
幻覚、幻聴はもうしなくて陰性症状で鬱っぽい症状
介助とかはいらない
幻覚、幻聴はもうしなくて陰性症状で鬱っぽい症状
介助とかはいらない
45: 2022/02/03(木) 01:16:18.091 ID:ua7dK5tp0
>>1年金もらえるにはどうしたらいい?
47: 2022/02/03(木) 01:20:49.523 ID:BqkGvZ640
>>45
どうしたらいいんだろうな
症状ひどい時に診断書書いてもらうぐらいだろ
どうしたらいいんだろうな
症状ひどい時に診断書書いてもらうぐらいだろ
3: 2022/02/03(木) 00:53:17.473 ID:wDIwcCXH0
障害者で良かったなと思ったことはありますか
7: 2022/02/03(木) 00:53:48.884 ID:BqkGvZ640
>>3
ないぞ
ないぞ
4: 2022/02/03(木) 00:53:27.690 ID:2CTPXUuK0
なんの病気なの?
7: 2022/02/03(木) 00:53:48.884 ID:BqkGvZ640
>>4
統合失調症
統合失調症
6: 2022/02/03(木) 00:53:47.456 ID:BnNkaUC80
俺と同じだな
年金は取れた?
年金は取れた?
9: 2022/02/03(木) 00:54:06.924 ID:BqkGvZ640
>>6
年金基礎2級
年金基礎2級
10: 2022/02/03(木) 00:54:25.536 ID:GnkC/Tp90
働いてるの?
13: 2022/02/03(木) 00:54:59.680 ID:BqkGvZ640
>>10
障害者雇用で働いとる
障害者雇用で働いとる
19: 2022/02/03(木) 00:56:23.606 ID:GnkC/Tp90
>>13
2級なのに働いて停止されないの?
もしフルタイムなら保険加入必須で払うことになるし
2級なのに働いて停止されないの?
もしフルタイムなら保険加入必須で払うことになるし
21: 2022/02/03(木) 00:58:07.705 ID:BqkGvZ640
>>19
パートで週4、5時間勤務だからな
パートで週4、5時間勤務だからな
24: 2022/02/03(木) 00:58:58.314 ID:GnkC/Tp90
>>21
それぐらいならバレへんか
どんなところで働いてるの
それぐらいならバレへんか
どんなところで働いてるの
27: 2022/02/03(木) 01:00:14.766 ID:BqkGvZ640
>>24
事務補助みたいな仕事してる
事務補助みたいな仕事してる
11: 2022/02/03(木) 00:54:50.326 ID:F1DV3S1Wa
集団ストーカーのことどう思う?
15: 2022/02/03(木) 00:55:12.074 ID:BqkGvZ640
>>11
そんなのいないぞ
そんなのいないぞ
12: 2022/02/03(木) 00:54:58.462 ID:j5VuIif/0
女?
15: 2022/02/03(木) 00:55:12.074 ID:BqkGvZ640
>>12
男
男
14: 2022/02/03(木) 00:55:09.236 ID:5tZg/tSM0
えいけんにきゅうはもってない?
16: 2022/02/03(木) 00:55:32.603 ID:BqkGvZ640
>>14
英検3級しか持ってない
英検3級しか持ってない
18: 2022/02/03(木) 00:56:12.797 ID:F1DV3S1Wa
統合失調って集団ストーカーが見えるようになる病気じゃなかったんだ
20: 2022/02/03(木) 00:57:30.650 ID:BqkGvZ640
>>18
人によるのでは?
人によるのでは?
22: 2022/02/03(木) 00:58:30.101 ID:2bQ/xwKB0
彼女いる?
友達いる?
友達いる?
23: 2022/02/03(木) 00:58:47.723 ID:BqkGvZ640
>>22
彼女はいない
友達はいる!
彼女はいない
友達はいる!
30: 2022/02/03(木) 01:01:23.936 ID:MReJNxGC0
>>23
友達にガイジ手帳あること話してる?
友達にガイジ手帳あること話してる?
32: 2022/02/03(木) 01:02:29.923 ID:BqkGvZ640
>>30
話してるよ
遊ぶ時とか安くなる施設あるし!
話してるよ
遊ぶ時とか安くなる施設あるし!
26: 2022/02/03(木) 00:59:56.418 ID:F1DV3S1Wa
じゃあ信じてる陰謀論あるの
29: 2022/02/03(木) 01:01:21.086 ID:BqkGvZ640
>>26
陰謀論とか信じないな
陰謀論とか信じないな
28: 2022/02/03(木) 01:00:31.837 ID:wB/3WrZJ0
障害者雇用で月給どのくらい貰えてるの
31: 2022/02/03(木) 01:02:03.761 ID:BqkGvZ640
>>28
7万ぐらいだぞ
まぁ勤務時間短いし最低賃金ギリギリだし
7万ぐらいだぞ
まぁ勤務時間短いし最低賃金ギリギリだし
33: 2022/02/03(木) 01:03:04.980 ID:ua7dK5tp0
症状一番悪い時はどんな感じだったん?
38: 2022/02/03(木) 01:05:19.933 ID:BqkGvZ640
>>33
幻聴が聞こえたり幻覚で幽霊みたいなの見たな
あと被害妄想
幻聴が聞こえたり幻覚で幽霊みたいなの見たな
あと被害妄想
34: 2022/02/03(木) 01:03:38.581 ID:F1DV3S1Wa
全然普通じゃん
ていうか二級ってすごいの
ていうか二級ってすごいの
38: 2022/02/03(木) 01:05:19.933 ID:BqkGvZ640
>>34
統合失調症なら2級は普通に取れる感じかな
統合失調症なら2級は普通に取れる感じかな
36: 2022/02/03(木) 01:04:17.503 ID:wB/3WrZJ0
実家に住んでるの?
それとも一人暮らし?
それとも一人暮らし?
40: 2022/02/03(木) 01:06:44.204 ID:BqkGvZ640
>>36
実家
実家
37: 2022/02/03(木) 01:04:27.066 ID:GnkC/Tp90
働いてるの偉いけど合わせて13ぐらい?
それなら保護もらったほうが楽そう
それなら保護もらったほうが楽そう
40: 2022/02/03(木) 01:06:44.204 ID:BqkGvZ640
>>37
14いくかいかないかぐらいだな
そのうち勤務時間とかも伸ばす予定だ
14いくかいかないかぐらいだな
そのうち勤務時間とかも伸ばす予定だ
42: 2022/02/03(木) 01:14:22.988 ID:wB/3WrZJ0
勤務時間伸ばしたらもう障害基礎年金貰えないでしょ
おれも障害基礎年金もらってていつか働かなくちゃいけないのかなとは思うけど
働いてナマポより少ないんだったら考えちゃうな
社会復帰したいとは思うけど微妙なところだな
おれも障害基礎年金もらってていつか働かなくちゃいけないのかなとは思うけど
働いてナマポより少ないんだったら考えちゃうな
社会復帰したいとは思うけど微妙なところだな
43: 2022/02/03(木) 01:15:17.408 ID:BqkGvZ640
>>42
主治医の診断書によるぞ
年金貰えるように書いてもらえ
主治医の診断書によるぞ
年金貰えるように書いてもらえ
49: 2022/02/03(木) 01:21:10.155 ID:wB/3WrZJ0
>>43
主治医の問題なのか?
障害年金は他に労働収入がある程度以上あったら取り消されると思ってたんだけど違うの?
主治医の問題なのか?
障害年金は他に労働収入がある程度以上あったら取り消されると思ってたんだけど違うの?
53: 2022/02/03(木) 01:25:38.673 ID:BqkGvZ640
>>49
そんなシステムじゃないぞ
診断書で判断される
そんなシステムじゃないぞ
診断書で判断される
59: 2022/02/03(木) 01:31:47.005 ID:wB/3WrZJ0
>>49
悪いけどなにか勘違いしてないか
俺はとっくに障害年金もらってるわけよ
それでその維持のためには労働収入がある程度以下じゃないとダメなんじゃないかと言ってるんだが
悪いけどなにか勘違いしてないか
俺はとっくに障害年金もらってるわけよ
それでその維持のためには労働収入がある程度以下じゃないとダメなんじゃないかと言ってるんだが
もし勘違いしてないようだったらすまない
62: 2022/02/03(木) 01:33:58.934 ID:BqkGvZ640
>>59
更新の時の医師の診断書によるぞ
収入は関係無し
更新の時の医師の診断書によるぞ
収入は関係無し
44: 2022/02/03(木) 01:15:28.597 ID:3LyKR7Qs0
絵か音楽好きそう
47: 2022/02/03(木) 01:20:49.523 ID:BqkGvZ640
>>44
音楽は好き
音楽は好き
57: 2022/02/03(木) 01:28:47.494 ID:HFas5UDJ0
IQ125あったけどIQ109まで下がってて九九とアルファベットがなんとかレベルにまで退化しちゃった
本なんかミステリ読んでると4ページ前の事が分からないリアルメメントみたいな事になってるし
自分ながら怖いわぁ……時間はいくらでもあるのに勉強で下剋上できんわ
本なんかミステリ読んでると4ページ前の事が分からないリアルメメントみたいな事になってるし
自分ながら怖いわぁ……時間はいくらでもあるのに勉強で下剋上できんわ
58: 2022/02/03(木) 01:29:58.769 ID:BqkGvZ640
>>57
でも109なら日本人の平均ぐらいだろ?
でも109なら日本人の平均ぐらいだろ?
61: 2022/02/03(木) 01:32:40.903 ID:HFas5UDJ0
>>58
人間になりすますのに全能力振ってて
学習とか集中とかが一切出来ない
本当に致命的
スマホで言うとアップデートが出来ない型落ち機種
後は捨てられるだけ
人間になりすますのに全能力振ってて
学習とか集中とかが一切出来ない
本当に致命的
スマホで言うとアップデートが出来ない型落ち機種
後は捨てられるだけ
64: 2022/02/03(木) 01:34:42.390 ID:BqkGvZ640
>>61
集中力続かないのはあるあるだな
集中力続かないのはあるあるだな
60: 2022/02/03(木) 01:31:53.189 ID:Rcvh3Op0M
前回5年だったから一度5年取ったらよっぽどの事がない限り等級落ちとかしないって言ってた人居るけど年々更新の審査も厳しくなってるって言うし通知が来るまでマジで不安でしかない
ダメだったらベゲタミン逝き
62: 2022/02/03(木) 01:33:58.934 ID:BqkGvZ640
>>60
だんだん厳しくなってるよな
だんだん厳しくなってるよな
67: 2022/02/03(木) 02:24:00.493 ID:ZmcWkDZb0
自分も今、うつとパニックで手帳の手続き中
2級か3級か気になってしゃーないんだけど
2級って症状とかどんな感じ?
2級か3級か気になってしゃーないんだけど
2級って症状とかどんな感じ?
68: 2022/02/03(木) 02:27:30.556 ID:Rcvh3Op0M
>>67
症状と言うより日常生活を支援が必要か必要でないかで決まるみたいだぞ
症状と言うより日常生活を支援が必要か必要でないかで決まるみたいだぞ
69: 2022/02/03(木) 02:30:43.340 ID:ZmcWkDZb0
>>68
そうなのか、一人暮らししてるし3級かな
なんとなく、手帳3級だと障害年金厳しそう
そうなのか、一人暮らししてるし3級かな
なんとなく、手帳3級だと障害年金厳しそう