生活・社会

生活保護5年目の45歳おっさんだけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/06/05(日) 09:57:27.47 ID:1l+/42q/0
    おはよう

    2: 2022/06/05(日) 09:57:53.04 ID:dEADp7MA0
    勝ち組やんけ
    3: 2022/06/05(日) 09:58:36.46 ID:1l+/42q/0
    >>2
    負け組の中の負け組です
    12: 2022/06/05(日) 10:04:24.97 ID:AerdEFBw0
    >>2
    んなわけないだろ
    モテない
    金無い
    優越感に浸れない
    こんな人生嫌や
    14: 2022/06/05(日) 10:05:24.84 ID:1l+/42q/0
    >>12
    間違いない
    15: 2022/06/05(日) 10:05:28.86 ID:ar32Ac7a0
    >>12
    市営ジム通って筋トレや
    鍛えれば劣等感減るぞ
    17: 2022/06/05(日) 10:06:33.08 ID:1l+/42q/0
    >>15
    金も地位もなんもない無職のおっさんが身体だけ鍛えてても惨めでしかない
    44: 2022/06/05(日) 10:16:15.84 ID:ar32Ac7a0
    >>17
    鍛えるとそういう思考から抜けられるんや
    健康考えて市営ジム行ってるぐらいなら役所の人もなんも言わんやろ
    46: 2022/06/05(日) 10:17:46.59 ID:1l+/42q/0
    >>44
    そういう思考から抜けたら何が変わるん? 無職のナマポという現実は変わらんぞ
    52: 2022/06/05(日) 10:20:16.77
    >>46
    変わってくれ
    会社辞めれんから泣きたいわ
    60: 2022/06/05(日) 10:23:23.24 ID:1l+/42q/0
    >>52
    会社なんてやめればいいよ
    あなたの代わりなんていくらでもいる
    61: 2022/06/05(日) 10:23:47.24
    >>60
    少なくとも部署内にはおらん
    65: 2022/06/05(日) 10:25:28.74 ID:ar32Ac7a0
    >>46
    食っていけるんだから現実を変える必要ないやん
    人によって能力に差もあるし身体や精神の状態も様々でそういう人の為に生活保護がある
    他の人がなかなか手に入れられない時間というものを沢山もってるんだからそれを生かせたら生が充実する
    生まれたからには生を充実させる権利があるしある面では義務でもある
    ガチの糖質とかだったら大変だけどそうでないなら身体を動かすことで心身の状態良くなるからおすすめするんや
    71: 2022/06/05(日) 10:29:48.58 ID:1l+/42q/0
    >>65
    人による
    そうやって身体鍛えろーとか
    自分の価値観おしつけるのはやめた
    方がいい

    散歩で十分健康は保ててる

    4: 2022/06/05(日) 09:58:54.36 ID:hNZ3HuBL0
    勝ち組やん
    5: 2022/06/05(日) 09:59:21.92 ID:1l+/42q/0
    >>4
    負け組です
    6: 2022/06/05(日) 10:00:14.56 ID:CzJ98EUS0
    よく5年も貰えてるな
    7: 2022/06/05(日) 10:00:41.29 ID:1l+/42q/0
    >>6
    もらえる
    指導は煩わしいが
    8: 2022/06/05(日) 10:01:52.73 ID:HsgeshOa0
    仕事探してますかって聞かれたときどうしてるん?
    10: 2022/06/05(日) 10:02:46.43 ID:1l+/42q/0
    >>8
    もう呆れてると思うから
    何も言われない
    21: 2022/06/05(日) 10:08:44.92 ID:i/7hF8K7a
    >>10
    うそこけ
    そんなんで5年もカネ貰えるわけないやろ
    23: 2022/06/05(日) 10:09:24.73 ID:1l+/42q/0
    >>21
    ここでそんな嘘言う意味ある?
    9: 2022/06/05(日) 10:02:11.56 ID:Tv2RP9/s0
    若いんやから働けってしょっちゅう年下の職員が訪問して馬鹿にするんやろ?
    ようやっとるわ
    11: 2022/06/05(日) 10:03:56.35 ID:1l+/42q/0
    >>9
    めったにこない

    受給5年の中で家庭訪問きたのは
    4、5回だけ

    20: 2022/06/05(日) 10:08:28.67 ID:Tv2RP9/s0
    >>11
    もっと訪問すべきやわ
    最初の頃にせっせと訪問して職業支援させとったら人生変わったやろにな
    24: 2022/06/05(日) 10:10:21.48 ID:1l+/42q/0
    >>20
    いや変わらんと思うよ
    40歳の底辺労働者になれたところで
    誰からも相手にされない人生終わった
    おじさんであることは変わりないからな
    13: 2022/06/05(日) 10:04:53.41 ID:ar32Ac7a0
    まあ受給できてるならええんちゃう
    ワイなら市営ジムと図書館通いで毎日過ごすな
    16: 2022/06/05(日) 10:05:51.55 ID:1l+/42q/0
    >>13
    基本引きこもり
    18: 2022/06/05(日) 10:06:44.96 ID:7n7+Usgpr
    何でしなないの?
    22: 2022/06/05(日) 10:09:02.38 ID:1l+/42q/0
    >>18
    人間って究極の状態に追い込まれても
    しねないもんだからな

    例えば世の中に孤独な障害者、高齢者金や地位のない弱者なんてたくさんいるけど自ら命を絶つやつなんて全体の母数からみたらごくわずかだろ

    簡単にはしねない 本能でブレーキがかかる

    19: 2022/06/05(日) 10:06:46.65 ID:Hc56tm3CM
    誰からも必要とされないし愛されない人生か
    焦燥感みたいなのはないんか?
    29: 2022/06/05(日) 10:12:00.83 ID:1l+/42q/0
    >>19
    焦燥感なんて10代の頃からずっとある
    25: 2022/06/05(日) 10:10:37.44 ID:qAXbZBuTa
    パチのハイエナに徹してこっそり金貯めろ
    30: 2022/06/05(日) 10:12:11.11 ID:1l+/42q/0
    >>25
    不正受給はしない
    27: 2022/06/05(日) 10:11:22.79 ID:lKAb4kpwd
    なんで仕事しないん?
    32: 2022/06/05(日) 10:13:15.45 ID:1l+/42q/0
    >>27
    仕事しても生活保護レベルの賃金だからそれなら生活保護で寝てた方がマシだから
    35: 2022/06/05(日) 10:13:57.09 ID:i/7hF8K7a
    >>32
    うそこけ
    そんなんで5年もカネ貰えるわけないやろ
    36: 2022/06/05(日) 10:14:28.85 ID:1l+/42q/0
    >>35
    嘘だと思いたい理由がわからん
    31: 2022/06/05(日) 10:13:05.68 ID:iLSqEWc+0
    趣味は?
    34: 2022/06/05(日) 10:13:48.31 ID:1l+/42q/0
    >>31
    ゲーム、読書とか
    33: 2022/06/05(日) 10:13:41.97 ID:Hc56tm3CM
    ある意味昔の時代の軍隊ってこういう奴の救いやったんやろな
    どんな爪弾き者でも兵隊さんっていうだけで故郷帰ればみんなが認めてくれるし尊敬されるんやから
    42: 2022/06/05(日) 10:15:25.17 ID:1l+/42q/0
    >>33
    その代わり命かけなきゃいけないし
    今のナマポにそんな気概ある
    やつほとんどいないと思うよ

    自分の命捨てる覚悟あるやつが
    生活保護にはならない

    38: 2022/06/05(日) 10:14:48.71 ID:sJa7CCRo0
    ゲーム何しとるん?
    43: 2022/06/05(日) 10:16:13.51 ID:1l+/42q/0
    >>38
    最近はエルデンリングやってました

    基本的に有名なゲームはだいたいやってます

    39: 2022/06/05(日) 10:15:04.96 ID:mF7dlAV70
    政府公営の安楽死施設みたいなんがあったらすぐしねるか?
    45: 2022/06/05(日) 10:16:52.99 ID:1l+/42q/0
    >>39
    それはやるかもしれない
    ただ、本当に痛みがないのかどうか
    わからんところが懸念材料
    40: 2022/06/05(日) 10:15:08.20 ID:6AHg41u20
    羨ましい
    人付き合い嫌いだからナマポ受けたいわ
    48: 2022/06/05(日) 10:18:28.15 ID:1l+/42q/0
    >>40
    ぜひ受けましょう

    生活保護いつなくなるかわからんし

    53: 2022/06/05(日) 10:20:28.12 ID:6AHg41u20
    >>48
    生存権あるから無くなることは無いよ
    減らされたりはするかもしれんが
    58: 2022/06/05(日) 10:22:31.38 ID:1l+/42q/0
    >>53
    そんなん絶対はないでしょ
    憲法が変わらない保証はない

    ただ、まあ俺が生きてる間に生活保護がなくなるとは確かに思えない

    59: 2022/06/05(日) 10:22:43.71
    >>58
    じゃあ勝ち組やんけ
    47: 2022/06/05(日) 10:17:46.88 ID:kIMZ0dMX0
    勝ち組で草
    55: 2022/06/05(日) 10:21:35.75 ID:s+4S8mAb0
    生活保護受けられてんならええやん
    70: 2022/06/05(日) 10:29:24.69 ID:RmsCCQLi0
    生活保護って毎月毎月求職活動とか生活改善指導とかやらされるんでしょ?
    それを5年とかクソしんどくない?
    72: 2022/06/05(日) 10:30:14.10 ID:1l+/42q/0
    >>70
    そんなことない
    場所による
    74: 2022/06/05(日) 10:31:30.97 ID:6pQidu+60
    健常者?
    75: 2022/06/05(日) 10:32:31.50 ID:1l+/42q/0
    >>74
    健常者の定義は?

    手帳をもってなくて五体満足であることが健常者だと言うのなら健常者に該当する

    引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654390647/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ