病気・闘病
生まれつき手と足の爪がない人間だけど質問ある?

1: 2022/11/14(月) 23:21:44.083 ID:OjHcynVB0
あれば答えていく
2: 2022/11/14(月) 23:21:56.073 ID:XnH1PAXpM
理由
6: 2022/11/14(月) 23:22:31.960 ID:OjHcynVB0
>>2
うまれつき
うまれつき
12: 2022/11/14(月) 23:22:57.477 ID:XnH1PAXpM
>>6
だからその詳細を言えやなんか病名付いてんだろ
だからその詳細を言えやなんか病名付いてんだろ
25: 2022/11/14(月) 23:25:42.365 ID:OjHcynVB0
>>12
アノニキア
アノニキア
29: 2022/11/14(月) 23:26:17.886 ID:XnH1PAXpM
>>25
ありがとう
ありがとう
3: 2022/11/14(月) 23:21:58.540 ID:OjHcynVB0
手と足の爪がない
4: 2022/11/14(月) 23:22:00.951 ID:sSfH2TzBd
ほんと?
10: 2022/11/14(月) 23:22:41.201 ID:OjHcynVB0
>>4
ほんと
ほんと
8: 2022/11/14(月) 23:22:35.330 ID:mfrTjpcG0
うp
24: 2022/11/14(月) 23:25:14.385 ID:OjHcynVB0
>>8
https://i.imgur.com/QJnl8Gp.jpg
https://i.imgur.com/QJnl8Gp.jpg
27: 2022/11/14(月) 23:25:57.266 ID:Kg0bJ2UB0
>>24
おー
おー
9: 2022/11/14(月) 23:22:36.531 ID:ClTjCzSC0
全ての毛穴から爪が生えるよりいいよね
14: 2022/11/14(月) 23:23:27.335 ID:vR6Zp5kQ0
爪切りしなくていいじゃん
15: 2022/11/14(月) 23:23:39.631 ID:lLMxtWNx0
那須川天心も無いんだ
18: 2022/11/14(月) 23:24:00.800 ID:H8Bk3g+00
いいじゃん拷問耐性強くなって
20: 2022/11/14(月) 23:24:59.974 ID:e0Jg1L3n0
指先はどうなってるの?
硬質化せずにふにふになの?
硬質化せずにふにふになの?
33: 2022/11/14(月) 23:26:54.139 ID:OjHcynVB0
>>20
フニフニではなくて爪の下のちょっと硬い皮膚がある
フニフニではなくて爪の下のちょっと硬い皮膚がある
22: 2022/11/14(月) 23:25:11.517 ID:VHEVGC6l0
鼻くそどーやって取るの
35: 2022/11/14(月) 23:27:12.006 ID:OjHcynVB0
>>22
小指つっこんで取るよ
小指つっこんで取るよ
28: 2022/11/14(月) 23:26:09.996 ID:VHEVGC6l0
まじだった
グロくはないな
グロくはないな
31: 2022/11/14(月) 23:26:26.046 ID:Ls6Tf1A30
痛みとかはないんだろうな
普通に皮膚の一部になってるのか
普通に皮膚の一部になってるのか
34: 2022/11/14(月) 23:27:06.440 ID:+RxNjRzR0
なんか不便なことある?
38: 2022/11/14(月) 23:27:50.801 ID:OjHcynVB0
>>34
缶が開けられない
あと小さいものが掴みづらい
缶が開けられない
あと小さいものが掴みづらい
36: 2022/11/14(月) 23:27:28.641 ID:Yz8dWaHB0
給食の牛乳どうやって飲むの
40: 2022/11/14(月) 23:28:03.978 ID:OjHcynVB0
>>36
ストローだった
ストローだった
39: 2022/11/14(月) 23:27:55.130 ID:uH+DMa640
爪切らなくていいから楽じゃん
42: 2022/11/14(月) 23:28:16.103 ID:OjHcynVB0
>>39
まぁな
まぁな
41: 2022/11/14(月) 23:28:09.198 ID:zoHzBAKq0
いや、よくねぇわ
爪切ること自体たいしたことないし
爪切ること自体たいしたことないし
46: 2022/11/14(月) 23:28:36.672 ID:OjHcynVB0
>>41
冷静に考えればそうだわな
冷静に考えればそうだわな
50: 2022/11/14(月) 23:29:14.875 ID:pj9g2FdQ0
もの摘めるの?
人は爪があるからもの摘む事ができるみたいなのどっかて聞いたんだけど?
人は爪があるからもの摘む事ができるみたいなのどっかて聞いたんだけど?
55: 2022/11/14(月) 23:31:13.980 ID:OjHcynVB0
>>50
箸とかペンみたいな小さいものは掴みにくい
あとノートパソコンを開くのに手間取ることがある
箸とかペンみたいな小さいものは掴みにくい
あとノートパソコンを開くのに手間取ることがある
51: 2022/11/14(月) 23:29:16.042 ID:YfIJ2HrSM
指先数mmには骨が届いてないから力入れると安定しなかったりするのかな
56: 2022/11/14(月) 23:31:37.206 ID:OjHcynVB0
>>51
骨入ってるよ
骨入ってるよ
52: 2022/11/14(月) 23:29:48.918 ID:pj9g2FdQ0
大変やなぁ
57: 2022/11/14(月) 23:31:52.952 ID:OjHcynVB0
>>52
でも思ったより影響ないんだなこれが
でも思ったより影響ないんだなこれが
53: 2022/11/14(月) 23:30:03.991 ID:Ls6Tf1A30
多分全部の指は珍しいんじゃないかな
59: 2022/11/14(月) 23:32:42.411 ID:OjHcynVB0
>>53
そうなの?
そうなの?
60: 2022/11/14(月) 23:36:50.576 ID:Ls6Tf1A30
>>59
逆に指一本とかしか聞いたことなかったからな
逆に指一本とかしか聞いたことなかったからな
61: 2022/11/14(月) 23:48:50.732 ID:xmWLd/SGM
爪ない人でも頑張って生きてるのに俺は…って気持ちになるからこういうスレ立てないでほしい
62: 2022/11/15(火) 00:06:24.714 ID:JtRvP3PAd
缶のプルタブ引っ張るとき困るやろな