アルバイト

猫カフェでバイトしてるけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/11/21(月) 21:47:42.009 ID:VQ+HNfCn0
    特定されない範囲で答えます

    3: 2022/11/21(月) 21:48:02.018 ID:u9lE2q+E0
    ちゅーる食べる?
    6: 2022/11/21(月) 21:50:17.698 ID:VQ+HNfCn0
    >>3
    猫たちはちゅーる大好きやで
    チュールアイス売ってるやで
    4: 2022/11/21(月) 21:48:46.253 ID:vlCquaWwr
    カフェないじゃん
    10: 2022/11/21(月) 21:51:32.980 ID:VQ+HNfCn0
    >>4
    飲み物は自販機型のドリンクバーになってる
    店によってはちゃんと食事とか作って提供してくれるところもあるよ
    5: 2022/11/21(月) 21:48:53.768 ID:Ekj93QSkd
    男一人の客いる?
    14: 2022/11/21(月) 21:52:50.317 ID:VQ+HNfCn0
    >>5
    常連は男一人の客の方が多い
    平日の落ち着く時間帯だと常連しかいなくて店内ほぼ男とかよくある
    7: 2022/11/21(月) 21:50:34.168 ID:+tZ+rVO80
    猫と仲いいの?
    18: 2022/11/21(月) 21:55:16.331 ID:VQ+HNfCn0
    >>7
    もちろん仲いい
    誰にも懐かないタイプの猫ちゃんもいるけど、
    店員大好き!な子もいる
    正直優越感すごい
    8: 2022/11/21(月) 21:51:08.315 ID:/SIBI+4h0
    アレルギーでも行っていいか
    47: 2022/11/21(月) 22:18:21.486 ID:VQ+HNfCn0
    >>8
    見落としてたすまん
    軽いアレルギーなら気にしなくて大丈夫だよ
    ただ、アレルギーで来て体調崩されてもこっちで責任はとれないよ
    9: 2022/11/21(月) 21:51:29.143 ID:0m/9w3qOa
    ちゅーる開けた時の猫たちのガッツキ具合は正直引いた
    20: 2022/11/21(月) 21:56:25.048 ID:VQ+HNfCn0
    >>9
    ちゅーる大好きだからなぁ
    今ダイエット中で食べさせちゃいけない子いるんだけどちょっとかわいそうになる
    11: 2022/11/21(月) 21:52:10.628 ID:me4PpfaNd
    ごはん食べてるとテーブルの上に乗って目の前に来て食べてるものくれとじっと睨みます
    根負けしていつもおかずあげちゃうんだけど
    そのおかず食べたり食べなかったり
    どうすれば回避出来ますか?
    24: 2022/11/21(月) 21:58:07.494 ID:VQ+HNfCn0
    >>11
    飼ってる猫の話?
    基本的にはやっぱりあげちゃだめだと思う
    どうしても取られちゃうなら、ご飯の時だけ別の部屋に行かせるとか
    13: 2022/11/21(月) 21:52:37.970 ID:ZUTUiaD7M
    猫用ケーキとか買ってきて食べさせてもいいの?
    27: 2022/11/21(月) 21:59:55.100 ID:VQ+HNfCn0
    >>13
    店の猫にあげるのはだめだよ
    どこのお店も同じだと思う
    ふつうは店側で猫用おやつ売ってるからそれ買ってね
    30: 2022/11/21(月) 22:01:35.634 ID:ZUTUiaD7M
    >>27
    まあそりゃそうか
    クリスマスは猫用ケーキがラインナップに載ったりしない?
    どうしても猫と一緒にケーキ食べたいんだけど
    42: 2022/11/21(月) 22:13:13.991 ID:VQ+HNfCn0
    >>30
    そういうのはないねぇ…
    でも需要あるなら店長に提案してみようかな
    けど価格はちょっと高くなりそう
    15: 2022/11/21(月) 21:53:44.827 ID:tCnWZb5x0
    キモい客来る?
    どんなキモさ?
    37: 2022/11/21(月) 22:07:05.107 ID:VQ+HNfCn0
    >>15
    ずっと独り言言いながら動画とってるおじさんはいる
    いつもアニメTシャツ着てくる

    別に害はないからいいけど印象には残るね

    16: 2022/11/21(月) 21:53:47.306 ID:f+ty2SRy0
    給料いくらだ?
    36: 2022/11/21(月) 22:05:30.791 ID:VQ+HNfCn0
    >>16
    最低賃金やで;;
    応募多いらしいし足元見られてるわ。。。
    19: 2022/11/21(月) 21:55:52.772 ID:+tZ+rVO80
    猫同士の喧嘩とかある?
    29: 2022/11/21(月) 22:01:34.384 ID:VQ+HNfCn0
    >>19
    めっちゃある
    仲悪いのか大体同じ組み合わせでけんかしてる
    たまに怪我はしてるけどそんなに大事になることはないかな
    22: 2022/11/21(月) 21:57:12.942 ID:O1qNXBECM
    客が餌あげたらだめなんでしょ?
    猫がアムアム言いながら食べるのみたいんだけどね
    34: 2022/11/21(月) 22:04:07.808 ID:VQ+HNfCn0
    >>22
    大抵のところは店側で猫用おやつ売ってるやで
    持ち込みはだめ
    25: 2022/11/21(月) 21:58:59.978 ID:10VBUxzx0
    キャストの猫できらいな奴いる?
    38: 2022/11/21(月) 22:08:55.358 ID:VQ+HNfCn0
    >>25
    いない
    お気に入りの猫はいるけど、
    それ以外の子もみんなかわいいし好きだよ
    26: 2022/11/21(月) 21:59:28.462 ID:Y5neE3+N0
    男性客の事キモいと思うよね
    39: 2022/11/21(月) 22:10:29.858 ID:VQ+HNfCn0
    >>26
    思わないし、多分みんなが思ってるより男性客多いよ
    猫好きで来る人ばかりだし、
    インスタ用の写真撮りに来るだけの女より高感度高い
    40: 2022/11/21(月) 22:11:12.058 ID:3gE83pgs0
    猫カフェ高すぎるんだよな
    44: 2022/11/21(月) 22:16:09.602 ID:VQ+HNfCn0
    >>40
    それは正直共感する
    常連の人お金持ちなんかな。。。
    店員になると出勤日以外も安く遊びに行けるで
    46: 2022/11/21(月) 22:18:12.606 ID:VGp77GEx0
    男性1人客NGの店とかあるよな
    プリクラかよ
    48: 2022/11/21(月) 22:22:31.438 ID:VQ+HNfCn0
    >>46
    ワイも結構いろんな店行くけど、見たことないな…
    知らんかったわ
    ワイのところは男性一人でも大歓迎やで~
    49: 2022/11/21(月) 22:35:20.542 ID:Rem8OlUr0
    あそこにチュール塗って猫に舐めさせてもいいものなのでしょうか?
    50: 2022/11/21(月) 22:36:21.087 ID:VQ+HNfCn0
    >>49
    やめてください
    51: 2022/11/21(月) 22:37:00.187 ID:3gE83pgs0
    雑種いる?
    53: 2022/11/21(月) 22:45:37.255 ID:VQ+HNfCn0
    >>51
    ワイのところは純血種だけや
    52: 2022/11/21(月) 22:44:49.067 ID:VQ+HNfCn0
    ちなみに、
    店員としてありがたい客
    ・おやつとかおもちゃに課金してくれる客
    ・一人できた猫好きの客(おとなしいから)
    まあ基本的に普通のお客さんには感謝してる

    逆に迷惑な客
    ・騒ぐ/走り回る子供(を注意しない親)
    ・香水とかたばこのにおいが強い臭い客
    ・常連だからって自分だけ禁止行為をやる客
    ・常連だからって店員の仕事に勝手に手を出してくる客
    ・受付の時にルール説明とかしてるのに話聞かない客
    ・おもちゃ持ち込み禁止なのにこっそり持ち込んでくる客

    54: 2022/11/21(月) 22:47:55.433 ID:3gE83pgs0
    雑種がいいなら保護猫カフェじゃないとダメなんかな
    56: 2022/11/21(月) 22:49:58.048 ID:VQ+HNfCn0
    >>54
    そうねぇ
    普通の猫カフェは大体純血種だと思う
    保護猫カフェも楽しいやで
    前に行った保護猫カフェは普通の猫カフェよりも猫じゃらしへの食いつきがすごかった
    55: 2022/11/21(月) 22:48:50.521 ID:zJWlUggN0
    猫チューバーで稼ぎたい。猫ただでくれるとこない?
    57: 2022/11/21(月) 22:52:00.380 ID:VQ+HNfCn0
    >>55
    猫カフェも確かに商売だけど店員はみんな猫が好きで働いてるんや
    お金目的で猫欲しいみたいな感じなら普通に悲しい
    59: 2022/11/21(月) 23:04:59.635 ID:/Bc1cRWg0
    猫カヘよりも犬カフェのほうが好き
    猫よりも懐いてくれる
    64: 2022/11/21(月) 23:46:06.945 ID:VQ+HNfCn0
    >>59
    この前初めて犬カフェ行ってワイもそう思ったやで
    一日まったり癒されて過ごしたいとか、なんか作業したいとかの場合は猫カフェすごく向いてると思う
    61: 2022/11/21(月) 23:10:10.158 ID:mV9As5ub0
    女店員だったか
    すまんかった

    真面目に行ってみたいけど一人で行く難易度の高さよ

    65: 2022/11/21(月) 23:48:56.411 ID:VQ+HNfCn0
    >>61

    一人客男女ともに意外と多い(むしろ男のほうが多いかも)から全然大丈夫だよ
    ルール守って過ごしてくれれば全然ありがたい

    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669034862/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ