アルバイト

焼肉きんぐのバイトだけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/01/30(日) 19:40:41.277 ID:dpP94bOE0
    わかる範囲特定されない範囲で答えるよ。

    引用元: ・焼肉きんぐでバイトしてるけど質問ある?

    22: 2022/01/30(日) 19:45:49.604 ID:+HqZ+yT90
    >>1に言ってごめんな
    ちなみにどこもすごい混んでるイメージなんだが、人気の理由はなんだとおもう?
    47: 2022/01/30(日) 19:55:32.308 ID:dpP94bOE0
    >>22
    安いこととデザート食べ放題なところかな。あとは期間限定とか。わたしの店舗は学校の近くだから学生で賑わってるよ。
    2: 2022/01/30(日) 19:40:59.771 ID:BaUlt7m40
    たのしい?
    10: 2022/01/30(日) 19:42:50.317 ID:dpP94bOE0
    >>2
    私の店舗は学生が多くて楽しい!
    3: 2022/01/30(日) 19:41:07.872 ID:iPs5d6pF0
    おすすめの部位は
    13: 2022/01/30(日) 19:43:53.871 ID:dpP94bOE0
    >>3王道かもしれないけどタンとハラミ。カルビとか豚バラはほとんど脂だから重たい。
    4: 2022/01/30(日) 19:41:24.009 ID:SWZ9yLgFr
    某店舗の店員がクソゴミだった
    肉はうまいのに
    18: 2022/01/30(日) 19:44:38.266 ID:dpP94bOE0
    >>4
    それは申し訳ない。
    5: 2022/01/30(日) 19:41:25.449 ID:iPs5d6pF0
    ゴキブリでる?
    20: 2022/01/30(日) 19:45:01.891 ID:dpP94bOE0
    >>5わたしの店舗では出たことないよ
    6: 2022/01/30(日) 19:41:52.003 ID:4fFcn//q0
    分厚い牛タンください
    21: 2022/01/30(日) 19:45:41.379 ID:dpP94bOE0
    >>6厚切りって言ってるけどいい焼肉屋行ったらあんなの厚くないよね
    7: 2022/01/30(日) 19:42:03.799 ID:mfq7v2kf0
    土日めんどい?
    24: 2022/01/30(日) 19:46:48.811 ID:dpP94bOE0
    >>7
    土曜日の夜と日曜日の昼が1番混むからそこはめんどい。特に夜はアルコールの注文多いからお酒作るのが大変かな。でも最近コロナでけっこう暇。
    8: 2022/01/30(日) 19:42:04.647 ID:nnebgr7l0
    チーズかけるくらいで合唱してんじゃねえよしかもこのご時世によ
    25: 2022/01/30(日) 19:47:32.995 ID:dpP94bOE0
    >>8
    わたしの店舗はコロナだからストップだけ言ってもらってたよ。他は違うのかな。
    9: 2022/01/30(日) 19:42:43.948 ID:AF0tqN+H0
    20代半ばが行ったらやっぱり引く?
    26: 2022/01/30(日) 19:47:53.071 ID:dpP94bOE0
    >>9
    そんな人いっぱいいるし全然ひかない
    11: 2022/01/30(日) 19:43:23.195 ID:nYzsXfVZ0
    キッチン綺麗?
    30: 2022/01/30(日) 19:49:06.340 ID:dpP94bOE0
    >>11
    某お寿司屋チェーンで働いたことある人が言ってたけどきんぐはだいぶ綺麗らしい。私はホールだからぱっと見でしかわからないしきんぐ以外の飲食店で働いたことないから比べられないかな。
    12: 2022/01/30(日) 19:43:28.216 ID:RtnmbJaaM
    いつも2時間以上大罪しててごめんな
    あれラストオーダー後の滞在目安はどれぐらい?
    33: 2022/01/30(日) 19:50:49.807 ID:dpP94bOE0
    >>12
    混んでる時なら困るけど暇な時は大丈夫。ラストオーダーから20分は席の時間確保されてるから全然いていいけど、混んでる時にさらに10分くらいいられるとお会計お願いしに行く。
    14: 2022/01/30(日) 19:43:59.656 ID:2VkPyoeU0
    一人で食べ放題ランチしてるおっさんのことどう思う?
    36: 2022/01/30(日) 19:52:05.669 ID:dpP94bOE0
    >>14
    普段はどうも思わない。けど年末夜遅くに1人できたお客さんには今来るのかって正直思っちゃった。
    16: 2022/01/30(日) 19:44:23.370 ID:RTlTRFDpd
    隠して残すやつ多い?
    37: 2022/01/30(日) 19:52:53.978 ID:dpP94bOE0
    >>16
    焦がしてちっちゃくしたり、網の上の端の方に残す人はたまにいる。
    17: 2022/01/30(日) 19:44:31.780 ID:FzIuBi+cd
    うますぎだわ、食べ放題なら絶対焼肉きんぐ行く
    ただ謎のアプリだけ微妙
    40: 2022/01/30(日) 19:53:54.560 ID:dpP94bOE0
    >>17
    それは嬉しいありがとう。あのアプリ私入れたことないけど、お客さんで入れてる人はけっこういる。
    23: 2022/01/30(日) 19:46:24.126 ID:TjU6j6pxa
    食べ放題コースってキングコースだっけ?あれが1番コスパいいんで間違いない?
    50: 2022/01/30(日) 19:57:17.914 ID:dpP94bOE0
    >>23
    1番安いって意味なら58品コース、ランチ帯ならランチコース、きんぐコースは58品コースと300円差だから名物とか食べたいならそっちかな。プレミアムコースは牛タンが1番原価高いらしいからいっぱい頼んだら元取れるみたいよ。
    28: 2022/01/30(日) 19:49:02.699 ID:NbKoz7Se0
    牛角意識してる?
    58: 2022/01/30(日) 20:00:15.481 ID:dpP94bOE0
    >>28
    特にしてない。
    29: 2022/01/30(日) 19:49:03.053 ID:4fFcn//q0
    焼肉きんぐでバイトしようと思ったきっかけは?
    60: 2022/01/30(日) 20:01:20.715 ID:dpP94bOE0
    >>29
    なんか焼肉屋さんに憧れがあった。家からの近さできんぐにした。
    32: 2022/01/30(日) 19:50:09.034 ID:0TXWhEPH0
    運んでくるロボットに空いた皿乗っけていいの?
    63: 2022/01/30(日) 20:02:46.659 ID:dpP94bOE0
    >>32
    いいよ。むしろ混んでる時とか料理提供溜まってると空いてる皿下げる暇もないくらいだから、いっぱい乗せてほしい。
    38: 2022/01/30(日) 19:53:02.597 ID:DMDwxS7Ld
    席で加熱式たばこ吸って注意されたことないんけど黙認?
    66: 2022/01/30(日) 20:04:07.584 ID:dpP94bOE0
    >>38
    わたしのところは喫煙所あるけど、ほかはどうなんだろう。もし見つけたら喫煙所で吸ってって言うと思う。
    39: 2022/01/30(日) 19:53:33.723 ID:5TkmkwVg0
    たまに昼の食べ放題ランチおせわになってます
    68: 2022/01/30(日) 20:04:30.097 ID:dpP94bOE0
    >>39
    ありがとう。また来てね。
    41: 2022/01/30(日) 19:53:54.863 ID:lbLM/KTer
    一人客いる?
    69: 2022/01/30(日) 20:04:43.899 ID:dpP94bOE0
    >>41
    いっぱいいるよ。
    42: 2022/01/30(日) 19:54:09.767 ID:tPh+B4Xxp
    結構前行った時は牛角よりいいなーと思ったんだけど
    なんかコースメニューのバリエーション少なくね?
    安いプランだったからかな
    77: 2022/01/30(日) 20:08:06.611 ID:dpP94bOE0
    >>42
    ランチだと少ないかもね。
    46: 2022/01/30(日) 19:55:04.447 ID:vrlKc7Wu0
    網の交換頼んでもないのにやりに来るのは優しさ?
    72: 2022/01/30(日) 20:05:43.553 ID:dpP94bOE0
    >>46
    そうだね人が余ってる時とか暇な時は周り見て網交換しに行くよ。
    49: 2022/01/30(日) 19:56:41.657 ID:eE6404N70
    まかないで約肉食べ放題?
    75: 2022/01/30(日) 20:07:30.913 ID:dpP94bOE0
    >>49
    全然そんなことない。コース頼む時はランチが10%ディナーは15%オフ。あとは単品は半額だよ。
    51: 2022/01/30(日) 19:57:20.631 ID:ZS9fhc3ta
    ランチとかあるの?
    食べ放題コースだけ?
    78: 2022/01/30(日) 20:08:36.023 ID:dpP94bOE0
    >>51
    ランチの食べ放題コースあるよ。定食とかセットメニューとかはない。
    52: 2022/01/30(日) 19:57:33.607 ID:k36ojdULr
    どんなに忙しくてもどんな客のどんな注文でも嫌な顔一つせず配膳や後片付けしてくれてありがとう
    これからも頑張ってね
    79: 2022/01/30(日) 20:09:15.350 ID:dpP94bOE0
    >>52
    ありがとう。きんぐはみんな一生懸命働いてるって評判だから嬉しいよ。
    70: 2022/01/30(日) 20:05:01.112 ID:AEXlTvne0
    焼肉ポリスって社員だけ?
    83: 2022/01/30(日) 20:12:51.147 ID:dpP94bOE0
    >>70
    わたしのところはバイトも全然やってる。
    71: 2022/01/30(日) 20:05:17.987 ID:4fFcn//q0
    年と性別は?
    85: 2022/01/30(日) 20:13:31.378 ID:dpP94bOE0
    >>71
    19歳大学1年生、女だよ。
    74: 2022/01/30(日) 20:07:05.358 ID:ef282uUld
    旨塩きゅうり美味しいです
    81: 2022/01/30(日) 20:10:58.203 ID:dpP94bOE0
    >>74
    わたしあれ食べたことないんだよね。今度食べてみるよ。
    86: 2022/01/30(日) 20:13:41.631 ID:ef282uUld
    >>81
    いつも一番高いコース頼むんだけどきゅうりと牛タンだけで満足してる
    91: 2022/01/30(日) 20:17:22.559 ID:dpP94bOE0
    >>86
    そうなんだ。わたしプレミアムコース食べたことないから食べてみたいな。
    80: 2022/01/30(日) 20:10:36.196 ID:nYzsXfVZ0
    食べ放題で一番美味しい肉は?
    88: 2022/01/30(日) 20:15:10.119 ID:dpP94bOE0
    >>80
    すき焼きカルビ私は好き。あときんぐ塩タンも焼きすぎないでちゃんと育てればおいしいよ。
    84: 2022/01/30(日) 20:12:57.649 ID:DMDwxS7Ld
    最近だとじゃがりこのやつが1番美味いな
    90: 2022/01/30(日) 20:16:08.006 ID:dpP94bOE0
    >>84
    あれ私も美味しいと思った。私は杏仁豆腐とムースが好きだなあ。
    89: 2022/01/30(日) 20:15:58.155 ID:4fFcn//q0
    高校でバイト禁止だったから大学生になってからバイトし始めた感じ?
    93: 2022/01/30(日) 20:18:48.551 ID:dpP94bOE0
    >>89
    学校的に禁止っちゃ禁止だったけど別にみんな隠れてやってた。けど父親が厳しくて進路決まってない間はバイトさせてくれなかったから大学生になってからバイトした感じ。
    92: 2022/01/30(日) 20:17:25.431 ID:BEpkfxw70
    ロボットなくしてほしい
    94: 2022/01/30(日) 20:20:13.769 ID:dpP94bOE0
    >>92
    あれ邪魔だよね。料理運んでくれるし皿回収してくれるし助かるんだけど、客側の気持ちになったら邪魔だなって思う。でもちっちゃい男の子とかはキラキラした目で見てるよ。
    98: 2022/01/30(日) 20:34:46.124 ID:nMt/1D3f0
    10年前に行ったけどその時は美味しくなかったな
    最近評判いいけど美味しくなったのかな
    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ