アルバイト
激安スーパーラムーの元店員だけど質問ある?

1: 2022/02/11(金) 01:29:40.39 ID:sRN0HqUy0
ちな精肉部門
2: 2022/02/11(金) 01:30:20.05 ID:9XoYGbo10
パチンコ屋?
4: 2022/02/11(金) 01:30:53.74 ID:sRN0HqUy0
>>2
スーパーです
激安の
スーパーです
激安の
3: 2022/02/11(金) 01:30:42.64 ID:V/XwaA2q0
豚バラ最近特価せえへんのなんでや
5: 2022/02/11(金) 01:31:14.07 ID:sRN0HqUy0
>>3
悪いな
儲かっとるんや
悪いな
儲かっとるんや
6: 2022/02/11(金) 01:31:17.26 ID:4MBg850F0
オススメ教えて
8: 2022/02/11(金) 01:31:47.47 ID:sRN0HqUy0
>>6
ブラジルのもも肉
あれはコスパえぐい
ブラジルのもも肉
あれはコスパえぐい
7: 2022/02/11(金) 01:31:30.24 ID:lHF1MJ2K0
廃棄もらえる?
10: 2022/02/11(金) 01:32:24.80 ID:sRN0HqUy0
>>7
生肉はもらえない
惣菜も多分無理
つまみ食いはできるらしい
生肉はもらえない
惣菜も多分無理
つまみ食いはできるらしい
9: 2022/02/11(金) 01:32:10.41 ID:cyJxg+YC0
なんでホームセンターの跡地にばっかり建つん?
12: 2022/02/11(金) 01:33:00.14 ID:sRN0HqUy0
>>9
薄利多売だからな
広い場所が必要
薄利多売だからな
広い場所が必要
11: 2022/02/11(金) 01:32:41.29 ID:AHEbzr2bM
寒い店多くない?
14: 2022/02/11(金) 01:33:32.10 ID:sRN0HqUy0
>>11
それはある
多分冷暖房ケチってるんだと思う
それはある
多分冷暖房ケチってるんだと思う
13: 2022/02/11(金) 01:33:02.94 ID:jthrlDK10
謎のキャッチーな曲調のやつまだ流れてる?
16: 2022/02/11(金) 01:33:57.63 ID:sRN0HqUy0
>>13
ある
あれ聴いてると狂いそうになる
ある
あれ聴いてると狂いそうになる
15: 2022/02/11(金) 01:33:49.03 ID:j7qhO4gn0
なんで辞めたんや
17: 2022/02/11(金) 01:34:13.07 ID:sRN0HqUy0
>>15
バイトやからや
バイトやからや
20: 2022/02/11(金) 01:34:38.38 ID:857d6kHd0
大学時代は相生のラムーたまに行ってたわ
安いのに車乗らんと行けんから友達に乗せてもらえる時にめっちゃ買いだめてた
安いのに車乗らんと行けんから友達に乗せてもらえる時にめっちゃ買いだめてた
26: 2022/02/11(金) 01:35:29.82 ID:sRN0HqUy0
>>20
大量買いしていく客はほんと多い
大量買いしていく客はほんと多い
22: 2022/02/11(金) 01:35:06.96 ID:I5KI8Gda0
岡山?
31: 2022/02/11(金) 01:36:06.67 ID:sRN0HqUy0
>>22
四国
四国
23: 2022/02/11(金) 01:35:11.93 ID:qfXV2kqf0
たこ焼きのタコが小さすぎて笑ったわ
29: 2022/02/11(金) 01:35:49.50 ID:sRN0HqUy0
>>23
許せ
クソ安いから
許せ
クソ安いから
30: 2022/02/11(金) 01:36:02.72 ID:Q8/a/IfG0
本社て中国地方やんね?
34: 2022/02/11(金) 01:36:56.07 ID:sRN0HqUy0
>>30
そう
そう
35: 2022/02/11(金) 01:37:00.57 ID:5QwGu1xT0
業スーとどっちが安い?
40: 2022/02/11(金) 01:37:40.93 ID:857d6kHd0
>>35
肉の質でコスパ見たらラムーのがギリ勝つやろ
肉の質でコスパ見たらラムーのがギリ勝つやろ
38: 2022/02/11(金) 01:37:21.09 ID:htnD6JYfM
大黒ブランド不味くね?
43: 2022/02/11(金) 01:38:10.53 ID:sRN0HqUy0
>>38
あれはやめとけ
あれはやめとけ
39: 2022/02/11(金) 01:37:35.11 ID:SNgPWQ700
シフトは何人体制?
47: 2022/02/11(金) 01:38:32.26 ID:sRN0HqUy0
>>39
4人で人手不足
4人で人手不足
42: 2022/02/11(金) 01:37:52.31 ID:EXseMn3F0
ラ・ムーの客層何であんなに悪いのかw
49: 2022/02/11(金) 01:39:12.76 ID:sRN0HqUy0
>>42
安いからや
ただ底辺そうな見た目しとるだけで対応は普通
安いからや
ただ底辺そうな見た目しとるだけで対応は普通
57: 2022/02/11(金) 01:40:03.68 ID:857d6kHd0
>>42
めちゃ大声で話すベトナム人の集団とかなんか怖いわ
めちゃ大声で話すベトナム人の集団とかなんか怖いわ
60: 2022/02/11(金) 01:40:45.24 ID:sRN0HqUy0
>>57
ワイのところは中国と東南が多い
あいつら冷凍肉だいすきやから
ワイのところは中国と東南が多い
あいつら冷凍肉だいすきやから
44: 2022/02/11(金) 01:38:11.13 ID:9Duzk2AT0
鳥取かどこかの行ったけど天井高くて店が広くて怖かった
51: 2022/02/11(金) 01:39:23.65 ID:857d6kHd0
>>44
田舎のスーパーて基本バカ広いで
ワイも田舎に住んでた時
実家帰って近くのイオン行くと狭すぎでビビったし
田舎のスーパーて基本バカ広いで
ワイも田舎に住んでた時
実家帰って近くのイオン行くと狭すぎでビビったし
69: 2022/02/11(金) 01:42:24.65 ID:9Duzk2AT0
>>51 マジで違和感を覚えるくらい広いんや、棚の積み荷に対して天井の高さあってなくて恐怖やった
74: 2022/02/11(金) 01:43:41.02 ID:857d6kHd0
>>69
確かに天井高いのは謎よな
コストコやとクソ高い棚がそびえ立つから分かるけど
ラムーなんて箱直置きやしな
確かに天井高いのは謎よな
コストコやとクソ高い棚がそびえ立つから分かるけど
ラムーなんて箱直置きやしな
88: 2022/02/11(金) 01:45:59.85 ID:9Duzk2AT0
>>74 明らかに上が50%以上余ってるよな、明らかに普通のスーパーとの違和感
46: 2022/02/11(金) 01:38:22.53 ID:XsF752GDa
透明な袋に入ってるポップコーン安くて好き
48: 2022/02/11(金) 01:39:05.25 ID:Kel++dfB0
ステーキ買ったら絶望的に不味かったわ
どんな牛使ってんだあれ
どんな牛使ってんだあれ
56: 2022/02/11(金) 01:40:02.63 ID:sRN0HqUy0
>>48
肩ステーキはうまいぞ
肩ステーキはうまいぞ
58: 2022/02/11(金) 01:40:13.73 ID:EXseMn3F0
>>48
生物は買わないなぁ
パンや冷凍食品、インスタントラーメンやポテチみたいなものしか買わんな
生物は買わないなぁ
パンや冷凍食品、インスタントラーメンやポテチみたいなものしか買わんな
59: 2022/02/11(金) 01:40:21.01 ID:lHF1MJ2K0
>>48
漬物もクソまずいのあった
ちょっとかじって残り全部捨てた
漬物もクソまずいのあった
ちょっとかじって残り全部捨てた
55: 2022/02/11(金) 01:39:54.20 ID:VtFC1MpS0
胡散臭い宗教感が溢れてる店?
70: 2022/02/11(金) 01:42:33.28 ID:sRN0HqUy0
>>55
わいはそんなに感じんかった
わいはそんなに感じんかった
61: 2022/02/11(金) 01:40:46.26 ID:mXr5T1tv0
稼ぎは?
64: 2022/02/11(金) 01:41:16.98 ID:sRN0HqUy0
>>61
時給900円ぐらい
時給900円ぐらい
63: 2022/02/11(金) 01:41:08.46 ID:H7g6RMwc0
寒いでしょあそこエアコン無いから
まあ精肉ならどこでも寒いか
まあ精肉ならどこでも寒いか
67: 2022/02/11(金) 01:41:50.45 ID:sRN0HqUy0
>>63
くそ寒いが
忙しいのでちょうど良くなる
くそ寒いが
忙しいのでちょうど良くなる
71: 2022/02/11(金) 01:42:40.62 ID:dZg0RSlYM
店で作っとるっぽいでかくて安いプリンまずかった
77: 2022/02/11(金) 01:43:45.92 ID:sRN0HqUy0
>>71
悪いな
パンはおすすめやで
あとは肉やな味付け以外は基本うまい
悪いな
パンはおすすめやで
あとは肉やな味付け以外は基本うまい
73: 2022/02/11(金) 01:43:38.67 ID:Y775d+ta0
ラ・ムーよりサンディやぞ
安値で客に優しい上に店員もレジで座れるホワイト企業
安値で客に優しい上に店員もレジで座れるホワイト企業
79: 2022/02/11(金) 01:44:21.57 ID:sRN0HqUy0
>>73
サンデー座れんやろ
割と地獄みたいな場所やったで
サンデー座れんやろ
割と地獄みたいな場所やったで
84: 2022/02/11(金) 01:45:15.93 ID:Y775d+ta0
>>79
うちの近所の店員は普通に座っとるぞ
電子マネーも使えるし最高や
うちの近所の店員は普通に座っとるぞ
電子マネーも使えるし最高や
92: 2022/02/11(金) 01:47:33.87 ID:sRN0HqUy0
>>84
そうか
ワイが行ったところは奇人しかおらんかったわ
そうか
ワイが行ったところは奇人しかおらんかったわ
75: 2022/02/11(金) 01:43:41.30 ID:pZWb2Yap0
ラムーの歌で従業員で踊ってみたでもしたら売上爆増やで
81: 2022/02/11(金) 01:44:44.30 ID:sRN0HqUy0
>>75
あれ狂いそうになる
あれ狂いそうになる
76: 2022/02/11(金) 01:43:42.22 ID:V/XwaA2q0
巻き寿司旨いん?食べたことないわ
83: 2022/02/11(金) 01:45:06.98 ID:sRN0HqUy0
>>76
海鮮はやめとけ
肉しか美味くない
海鮮はやめとけ
肉しか美味くない
78: 2022/02/11(金) 01:44:10.49 ID:0bxkrWqo0
レジ前に長蛇の列が出来てて毎回5分くらい待たされるんだが
85: 2022/02/11(金) 01:45:31.39 ID:sRN0HqUy0
>>78
人多いからな
大量買いするし
人多いからな
大量買いするし
82: 2022/02/11(金) 01:44:57.47 ID:857d6kHd0
何気なく買ってみた激安の弁当が案外美味しいというか普通に食べられる出来でびっくりした思い出
89: 2022/02/11(金) 01:46:04.05 ID:sRN0HqUy0
>>82
やろ
割といいんやで
やろ
割といいんやで
86: 2022/02/11(金) 01:45:54.81 ID:blYpdmIK0
タコ焼きすこ
91: 2022/02/11(金) 01:46:42.33 ID:sRN0HqUy0
>>86
あれ良いよな
俺も買うわ
あれ良いよな
俺も買うわ
94: 2022/02/11(金) 01:47:38.56 ID:uchXaoO70
たこ焼きはそこそこ有名やけど他になんかいいのあるんか?
99: 2022/02/11(金) 01:48:27.64 ID:sRN0HqUy0
>>94
ブラジルのもも肉買ってや
ブラジルのもも肉買ってや
105: 2022/02/11(金) 01:49:17.66 ID:EXseMn3F0
>>94
スパゲッティとか惣菜や弁当も安いで
あんまり昼行かんからそんなに買ったことないけど
スパゲッティとか惣菜や弁当も安いで
あんまり昼行かんからそんなに買ったことないけど
96: 2022/02/11(金) 01:47:58.84 ID:LpCXe2Pu0
おー四国住みや
ラムーたまに行くわ 絶対たこ焼きとソフトクリーム食べる
ラムーたまに行くわ 絶対たこ焼きとソフトクリーム食べる
103: 2022/02/11(金) 01:48:58.08 ID:sRN0HqUy0
>>96
あのバイトが多分一番きつい
あのバイトが多分一番きつい
98: 2022/02/11(金) 01:48:05.83 ID:EXseMn3F0
たこ焼きは良心だよなぁ
あれで100円はいまどき凄いわ
あれで100円はいまどき凄いわ
112: 2022/02/11(金) 01:50:07.60 ID:sRN0HqUy0
>>98
一個しか入ってないと思って6個ぐらい買っとるおっさんみたことある
一個しか入ってないと思って6個ぐらい買っとるおっさんみたことある
107: 2022/02/11(金) 01:49:29.66 ID:LRERE5690
謎のペットボトルの水が10円台なの笑う
109: 2022/02/11(金) 01:49:37.25 ID:622lbWR60
ラムーの揚げ物ってまずいけど変な油使ってんの?
よくいくけど揚げ物は買わないようにしてる
よくいくけど揚げ物は買わないようにしてる
115: 2022/02/11(金) 01:50:35.64 ID:sRN0HqUy0
>>109
割と食える味やと思うけど
割と食える味やと思うけど
121: 2022/02/11(金) 01:51:42.07 ID:622lbWR60
収益から考えると地方の安い家賃でしか成り立たなそうだよな
125: 2022/02/11(金) 01:52:47.77 ID:sRN0HqUy0
>>121
その通り
だから慢性人員不足
その通り
だから慢性人員不足
122: 2022/02/11(金) 01:51:42.46 ID:mWDHOSZl0
店外のちっちゃい子屋でたこ焼き売ってるラムーよく行くわ
あれどういう仕組みなんや安すぎやろ
あれどういう仕組みなんや安すぎやろ
126: 2022/02/11(金) 01:53:16.04 ID:sRN0HqUy0
>>122
他も安いで
薄利多売やから
他も安いで
薄利多売やから
128: 2022/02/11(金) 01:53:47.26 ID:622lbWR60
HSUの卒業生の受け入れ先らしいな
若いやつは大体信者の子息か?
若いやつは大体信者の子息か?
130: 2022/02/11(金) 01:54:37.62 ID:sRN0HqUy0
>>128
わいも若者やからちゃうと思うで
わいも若者やからちゃうと思うで
132: 2022/02/11(金) 01:54:45.01 ID:857d6kHd0
あそこで友達とバカほど肉と野菜買って鍋パしたなぁ
もっかいやりてぇ
もっかいやりてぇ
134: 2022/02/11(金) 01:55:23.70 ID:sRN0HqUy0
>>132
よく学生くるわ
よく学生くるわ
135: 2022/02/11(金) 01:56:28.89 ID:9TTDWMus0
昔は半額結構多かったけど最近は3割にしかならないよね
136: 2022/02/11(金) 01:57:11.02 ID:sRN0HqUy0
>>135
ワイのところは3割引にすらならん
全部売れるからな
ワイのところは3割引にすらならん
全部売れるからな
引用元: ・元ラムーの店員だけど質問ある?