職業・仕事
消防士してるけど何か質問ある?

1: 2022/06/20(月) 11:23:01.54 ID:7EhDfoY90
たったらかく
5: 2022/06/20(月) 11:32:43.46 ID:QTMe0wLha
お休みでもピーポーの音で夜中でも目覚めるってほんま?
6: 2022/06/20(月) 11:34:25.35 ID:7EhDfoY90
>>5
どこの本部かなーとかちょっと気になるくらいだよ!
むしろ出動指令の音に似てる音が鳴るとビクッと飛び起きる!
どこの本部かなーとかちょっと気になるくらいだよ!
むしろ出動指令の音に似てる音が鳴るとビクッと飛び起きる!
7: 2022/06/20(月) 11:41:06.10 ID:YPDZdwPMd
給料高くね?
11: 2022/06/20(月) 11:42:55.23 ID:7EhDfoY90
>>7
基本給は普通の市役所の人よりちょっと高いくらい!
色々な手当てで稼いでるって感じ!
基本給は普通の市役所の人よりちょっと高いくらい!
色々な手当てで稼いでるって感じ!
12: 2022/06/20(月) 11:43:37.74 ID:YPDZdwPMd
>>11
手当多いならボーナスは少なめ?
手当多いならボーナスは少なめ?
17: 2022/06/20(月) 11:47:34.20 ID:7EhDfoY90
>>12
ボーナスは普通の公務員と同じ額だよ!
今年度?から少し減額されちゃったけど
ボーナスは普通の公務員と同じ額だよ!
今年度?から少し減額されちゃったけど
8: 2022/06/20(月) 11:41:55.32 ID:A5nxUj7u0
ホモ多い?
13: 2022/06/20(月) 11:43:41.48 ID:7EhDfoY90
>>8
ホモは聞いたことないなぁ、
ホモは聞いたことないなぁ、
9: 2022/06/20(月) 11:41:58.54 ID:TSdsipd30
出動ないとき職場で何してんの?
14: 2022/06/20(月) 11:45:19.46 ID:7EhDfoY90
>>9
下っ端は事務作業と茶坊主の仕事ひたすらやってるよ!
イメージ以上に事務作業多い!
下っ端は事務作業と茶坊主の仕事ひたすらやってるよ!
イメージ以上に事務作業多い!
10: 2022/06/20(月) 11:42:00.24 ID:POeszw3E0
オレンジの服着るために筋トレでもしとけ
16: 2022/06/20(月) 11:46:34.90 ID:7EhDfoY90
>>10
オレンジなんて筋トレしなくてもなれるよ!
この仕事に筋肉は1ミリもいらないと思う!
みんな自己満足のためだよ!
オレンジなんて筋トレしなくてもなれるよ!
この仕事に筋肉は1ミリもいらないと思う!
みんな自己満足のためだよ!
15: 2022/06/20(月) 11:45:26.09 ID:haCm9blZ0
ニュースで発表されてるくらいボーナス貰ってるの?と聞いたらメッチャ怒られたんだが
18: 2022/06/20(月) 11:48:28.75 ID:7EhDfoY90
>>15
なんでその人がそんなに怒ったのかは分からないけど
市民の皆様に申し訳ないくらいの額は貰ってるかな
なんでその人がそんなに怒ったのかは分からないけど
市民の皆様に申し訳ないくらいの額は貰ってるかな
19: 2022/06/20(月) 11:48:37.10 ID:h5wxaxfB0
火の中入ってったことあんの?
自分も危険だし行ってもチリチリドロドロになって生きとるやつらが抱きついてきたりして恐怖やろ
自分も危険だし行ってもチリチリドロドロになって生きとるやつらが抱きついてきたりして恐怖やろ
24: 2022/06/20(月) 11:51:41.45 ID:7EhDfoY90
>>19
火災最盛期に屋内進入はした事ないよ!
炭になった人は見た事あるけど
火災最盛期に屋内進入はした事ないよ!
炭になった人は見た事あるけど
30: 2022/06/20(月) 11:54:43.53 ID:h5wxaxfB0
>>24
「中にまだ人が!」って入ってくなんて創作物の中の話なんやな
「中にまだ人が!」って入ってくなんて創作物の中の話なんやな
41: 2022/06/20(月) 11:58:22.72 ID:7EhDfoY90
>>30
そうだね!
隊長とか指揮隊の判断で動かないと事後検討会議みたいなので吊し上げられちゃうよ
そうだね!
隊長とか指揮隊の判断で動かないと事後検討会議みたいなので吊し上げられちゃうよ
53: 2022/06/20(月) 12:04:47.61 ID:A5nxUj7u0
>>30
実際飛び込んだら遺族補償とかめちゃ大変やろうからね
去年大阪市消防局で殉死1名公示されとったわ
実際飛び込んだら遺族補償とかめちゃ大変やろうからね
去年大阪市消防局で殉死1名公示されとったわ
59: 2022/06/20(月) 12:07:43.08 ID:7EhDfoY90
>>53
そうだね、殉職者出した本部はかなり有名になっちゃうからね
そうだね、殉職者出した本部はかなり有名になっちゃうからね
20: 2022/06/20(月) 11:49:16.62 ID:vM8hqwxB0
消防団員だけどなんか質問ある?🤕
25: 2022/06/20(月) 11:52:57.86 ID:7EhDfoY90
>>20
日頃から消防行政にご協力頂きありがとうございます!
操法についてはどう考えてますか?
日頃から消防行政にご協力頂きありがとうございます!
操法についてはどう考えてますか?
29: 2022/06/20(月) 11:54:34.51 ID:vM8hqwxB0
>>25
三年前出たけどもうやめてほしい意味ないと思うあのロボット動作コンテスト🤕
三年前出たけどもうやめてほしい意味ないと思うあのロボット動作コンテスト🤕
38: 2022/06/20(月) 11:57:23.01 ID:7EhDfoY90
>>29
よくぞ言ってくださいました。
消防職員もまったく同意見です。
よくぞ言ってくださいました。
消防職員もまったく同意見です。
43: 2022/06/20(月) 11:59:21.11 ID:vM8hqwxB0
>>38
悪習は今の代で終わりにしましょう🤕
悪習は今の代で終わりにしましょう🤕
50: 2022/06/20(月) 12:02:33.75 ID:7EhDfoY90
>>43
操法に関しては、団の方から声が上がらない限りやめないと思います!
操法に関しては、団の方から声が上がらない限りやめないと思います!
51: 2022/06/20(月) 12:04:20.40 ID:vM8hqwxB0
>>50
他の分団の意見をまとめて上にかけあってみます🤕
他の分団の意見をまとめて上にかけあってみます🤕
55: 2022/06/20(月) 12:06:21.12 ID:7EhDfoY90
>>51
ご協力して頂いている団員の皆様には申し訳ないですが
操法よりも交通整理や応急手当の訓練をして頂いた方が現場でありがたいです!
ご協力して頂いている団員の皆様には申し訳ないですが
操法よりも交通整理や応急手当の訓練をして頂いた方が現場でありがたいです!
26: 2022/06/20(月) 11:53:09.20 ID:6befbsqed
出初め式の練習はいつしてるの?
36: 2022/06/20(月) 11:56:37.18 ID:7EhDfoY90
>>26
うちは持ち回りでやってるんだけど主催の区は結構前から準備してる!
うちは持ち回りでやってるんだけど主催の区は結構前から準備してる!
31: 2022/06/20(月) 11:55:01.45 ID:QpTvsUx60
好きな消防士漫画は?
42: 2022/06/20(月) 11:58:59.92 ID:7EhDfoY90
>>31
めぐみのだいごは無理やり読まされたよ!
めぐみのだいごは無理やり読まされたよ!
32: 2022/06/20(月) 11:55:11.48 ID:aaHMTgqEa
ワイも同業や😊
機関員むつかしい😫
機関員むつかしい😫
44: 2022/06/20(月) 11:59:34.03 ID:7EhDfoY90
>>32
救急機関員ならまだしも、大型機関員はまじで割りに合わないよね!
救急機関員ならまだしも、大型機関員はまじで割りに合わないよね!
37: 2022/06/20(月) 11:57:20.46 ID:c+qMXomfd
草野球したりスーパー徘徊してるのよく見られてるけど余暇多いよね
46: 2022/06/20(月) 12:00:21.27 ID:7EhDfoY90
>>37
休みは本当にありえないぐらい多い!
月に8日とかしか務めない月もある!
休みは本当にありえないぐらい多い!
月に8日とかしか務めない月もある!
40: 2022/06/20(月) 11:57:52.37 ID:aaHMTgqEa
階級も消防士か?
48: 2022/06/20(月) 12:01:22.25 ID:7EhDfoY90
>>40
はい!一応大卒なのですぐ上がる予定です!
はい!一応大卒なのですぐ上がる予定です!
49: 2022/06/20(月) 12:02:10.66 ID:RFz0JxW00
火事でもないのに救急車と一緒に出動してる時があるけどなぜ?
52: 2022/06/20(月) 12:04:39.68 ID:7EhDfoY90
>>49
救急支援とかだと一緒に出る事あるよ!
幹線道路とか救急隊員の安全とか円滑な活動を補助するためにでるんだ!
救急支援とかだと一緒に出る事あるよ!
幹線道路とか救急隊員の安全とか円滑な活動を補助するためにでるんだ!
60: 2022/06/20(月) 12:07:57.46 ID:RFz0JxW00
>>52
長年の謎を解明してくれてありがとう
長年の謎を解明してくれてありがとう
54: 2022/06/20(月) 12:05:01.28 ID:1Um7SG3Gd
土日に何故か消防車何回も見かけたんやが何かキャンペーンみたいなのやっとるんか?
サイレンも鳴らさずに赤色灯だけ回してパトロールみたいにしとるのを一日に何回も何回も何回も何回も見たんやが
サイレンも鳴らさずに赤色灯だけ回してパトロールみたいにしとるのを一日に何回も何回も何回も何回も見たんやが
61: 2022/06/20(月) 12:08:49.74 ID:7EhDfoY90
>>54
火事があったら、鎮火した後に再燃しないようにパトロールするからそれのことかな?
それか火災予防運動みたいなキャンペーン中か
火事があったら、鎮火した後に再燃しないようにパトロールするからそれのことかな?
それか火災予防運動みたいなキャンペーン中か
57: 2022/06/20(月) 12:06:34.80 ID:S5hRka5XM
予防課(係)に用事あってよく行くんやけど
融通が効く人と頑なな人おるよな
融通が効く人と頑なな人おるよな
62: 2022/06/20(月) 12:09:30.04 ID:aaHMTgqEa
>>57
柔軟に特例使う人と、法の番人みたいに真面目な人おるよね😅
柔軟に特例使う人と、法の番人みたいに真面目な人おるよね😅
67: 2022/06/20(月) 12:12:16.72 ID:S5hRka5XM
>>62
色々設備のことで相談しに行きたいんやけど頑固な人は
「それは答えられん」で取り付く島もないから足が遠のくわ
色々設備のことで相談しに行きたいんやけど頑固な人は
「それは答えられん」で取り付く島もないから足が遠のくわ
72: 2022/06/20(月) 12:15:59.28 ID:7EhDfoY90
>>67
それはやばいね、、
予防関係で市民に教えられない事ってないと思うからそいつが知らないだけだと思うw
それはやばいね、、
予防関係で市民に教えられない事ってないと思うからそいつが知らないだけだと思うw
81: 2022/06/20(月) 12:21:23.28 ID:S5hRka5XM
>>72
まあ、ワイが設備士として経験が浅いこともあるが
だからこそ相談したいこともあるってもんや
どうせ、着工届出したら注文つけるんやから最初から相談乗ってよって思う
まあ、ワイが設備士として経験が浅いこともあるが
だからこそ相談したいこともあるってもんや
どうせ、着工届出したら注文つけるんやから最初から相談乗ってよって思う
83: 2022/06/20(月) 12:22:15.91 ID:7EhDfoY90
>>81
設備士さんですか!
着工届と開始届関係は色々面倒ですよね
設備士さんですか!
着工届と開始届関係は色々面倒ですよね
64: 2022/06/20(月) 12:10:18.20 ID:m5mwZ0aL0
何歳?年収は?
68: 2022/06/20(月) 12:13:02.67 ID:7EhDfoY90
>>64
年齢は20代です
年収は500~600の間です!
年齢は20代です
年収は500~600の間です!
69: 2022/06/20(月) 12:13:35.26 ID:ByVAtPJ0M
>>68
高給なんだな。
高給なんだな。
74: 2022/06/20(月) 12:16:22.32 ID:7EhDfoY90
>>69
ほぼ手当です!
ほぼ手当です!
66: 2022/06/20(月) 12:11:58.10 ID:ByVAtPJ0M
筋トレ毎日して鍛えてるんでしょ?
もしロシアが攻めてきたら自衛隊と一緒に戦えるのは消防士くらいしかいない
もしロシアが攻めてきたら自衛隊と一緒に戦えるのは消防士くらいしかいない
71: 2022/06/20(月) 12:14:45.68 ID:7EhDfoY90
>>66
意外と筋トレしない人も多いけどね!
意外と筋トレしない人も多いけどね!
73: 2022/06/20(月) 12:16:12.51 ID:kc8IPLY10
地方?
77: 2022/06/20(月) 12:17:14.95 ID:7EhDfoY90
>>73
政令指定都市!
政令指定都市!
79: 2022/06/20(月) 12:18:43.83 ID:Y+91ksVs0
下手したら死ぬ仕事やねんからちゃんと給料は貰ってほしいわ
こういう人らこそ多めでええんや
こういう人らこそ多めでええんや
80: 2022/06/20(月) 12:20:17.91 ID:7EhDfoY90
>>79
そんな嬉しい事言わないで、まじ泣いちゃう
そんな嬉しい事言わないで、まじ泣いちゃう
82: 2022/06/20(月) 12:21:59.98 ID:Y+91ksVs0
>>80
所長とか現場でやんくなったらむしろ減給でええ🤗
所長とか現場でやんくなったらむしろ減給でええ🤗
84: 2022/06/20(月) 12:23:28.03 ID:7EhDfoY90
>>82
所長になると泊まりじゃなくなるから実質減給って言われてるから許してあげて
所長になると泊まりじゃなくなるから実質減給って言われてるから許してあげて
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655691781/