生活・社会

服110着持ってる大学生だけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/05/05(木) 07:48:36.13 ID:yCYSEzRga0505
    ある?

    5: 2022/05/05(木) 07:50:21.89 ID:Mb+aj0Ls00505
    メルカリに出せよ
    21: 2022/05/05(木) 07:54:26.71 ID:yCYSEzRga0505
    >>5
    整理したいけどどれも必要な気がして手放せん
    7: 2022/05/05(木) 07:50:45.36 ID:RMQ4inKhM0505
    服が多すぎる奴にセンスいい奴無しと言われるよな
    23: 2022/05/05(木) 07:54:41.52 ID:yCYSEzRga0505
    >>7
    収集癖やからねえ
    13: 2022/05/05(木) 07:51:51.03 ID:f3k4x55S00505
    スレ立てる前にわざわざ服数えたらしいな
    27: 2022/05/05(木) 07:55:09.81 ID:yCYSEzRga0505
    >>13
    エクセルにまとめて管理しようと思ったけどめんどくさくなって途中でやめたんや
    28: 2022/05/05(木) 07:55:38.65 ID:xSaWStU/00505
    好きなブランド3つおしえて
    42: 2022/05/05(木) 07:58:31.03 ID:yCYSEzRga0505
    >>28
    ジュンヤ
    ポータークラシック
    ニードルズ
    あとミリタリー古着
    29: 2022/05/05(木) 07:55:43.83 ID:CV24Fyf900505
    ギャルソンの服どれくらい持ってる?
    33: 2022/05/05(木) 07:56:38.59 ID:yCYSEzRga0505
    >>29
    JUNYAのアウター二着、homme plusのパンツ一本だけ
    30: 2022/05/05(木) 07:55:51.97 ID:u/ZV1txE00505
    持ってるバッグも見たい
    40: 2022/05/05(木) 07:57:55.88 ID:yCYSEzRga0505
    >>30
    まとまってないから写真撮りにくいんやけど、軽く出かけるようのワイシンのサコッシュ、arts&craftsの巾着、ドイツ軍のリュック、ダレスバッグ(?)とスーパー行く用のトートしかない
    34: 2022/05/05(木) 07:56:41.82 ID:vrN7RQ9x00505
    とはいえ多すぎるからランクつけて上位だけ残して下位は整理したほうがいいかもな
    このままだと置くとこなくなるだろう
    47: 2022/05/05(木) 08:00:17.90 ID:yCYSEzRga0505
    >>34
    部屋の1/4くらい服に費やしてる気がするわ
    一軍ってかオキニのアウターピックアップしてみたこともあるけど結局他のも着たくなってまう
    37: 2022/05/05(木) 07:57:14.96 ID:/K3sNgvt00505
    金は親から?
    45: 2022/05/05(木) 07:59:08.09 ID:yCYSEzRga0505
    >>37
    バイトしてない中学生の頃とかから持ってるのはそうやね
    39: 2022/05/05(木) 07:57:54.70 ID:zgG6sFLra0505
    割とマジでモード系ってウケ悪すぎるよな
    49: 2022/05/05(木) 08:00:36.34 ID:yCYSEzRga0505
    >>39
    言うてワイはいかにもなモードは着ないで
    54: 2022/05/05(木) 08:02:06.86 ID:zgG6sFLra0505
    >>49
    好きなブランドから察するにガッツリモードではない感じか
    56: 2022/05/05(木) 08:03:01.34 ID:yCYSEzRga0505
    >>54
    古着にちょっとデザイナーズ混ぜてカジュアルスタイル組むのが好きや
    43: 2022/05/05(木) 07:58:48.56 ID:fZ7nv9QHd0505
    なんか全部小汚いな
    古着か?
    51: 2022/05/05(木) 08:01:08.81 ID:yCYSEzRga0505
    >>43
    基本的にそうやね
    ミリタリーとかはやっぱそういうイメージなんかな
    44: 2022/05/05(木) 07:59:00.87 ID:/K3sNgvt00505
    彼女いたりモテたりする?
    52: 2022/05/05(木) 08:01:24.39 ID:yCYSEzRga0505
    >>44
    モテない彼女いない
    57: 2022/05/05(木) 08:03:09.63 ID:/K3sNgvt00505
    >>52
    服集めてないではよ彼女つくれw
    大学時代が一番彼女つくるの簡単やぞ
    61: 2022/05/05(木) 08:04:00.26 ID:yCYSEzRga0505
    >>57
    人と交流するよりも服いじってる方が楽しいことに気付いた
    72: 2022/05/05(木) 08:07:12.47 ID:vrN7RQ9x00505
    >>61
    まぁ服ヲタちゅーのはそういうものよ
    ワイの知ってるやつも服見たり服について調べたりしてるときのほうが楽しそう
    76: 2022/05/05(木) 08:09:19.70 ID:yCYSEzRga0505
    >>72
    服見てるとワクワクするわ
    レザーとかバブアーのメンテするのもほんまに楽しい
    46: 2022/05/05(木) 07:59:35.90 ID:x1i+EUxja0505
    パッチワーク好きのセンス絶望のヤツやろ?
    あれから殆ど変わらんな
    痩せた?
    53: 2022/05/05(木) 08:01:57.56 ID:yCYSEzRga0505
    >>46
    歩きまくって痩せたような気がする
    78: 2022/05/05(木) 08:09:46.66 ID:x1i+EUxja0505
    >>53
    痩せたなら痩せたで分かるやろ
    ズボンのサイズ変わるし
    79: 2022/05/05(木) 08:10:21.16 ID:yCYSEzRga0505
    >>78
    あ、それなら一時期太ってたときに入らんかったパンツとか前閉まらんかったベストとか普通に着られるようになったから痩せたわ
    55: 2022/05/05(木) 08:02:20.68 ID:yCYSEzRga0505
    なんかええ感じのバッグ欲しいけどピンとくるのがないわ
    58: 2022/05/05(木) 08:03:44.95 ID:/zXKN+J/F0505
    毎日着替えてそう
    63: 2022/05/05(木) 08:04:27.97 ID:yCYSEzRga0505
    >>58
    大学行くのとその後出かけるので一日に二コーデ着るとかもよくある
    60: 2022/05/05(木) 08:03:54.97 ID:zRJFZMFS00505
    大学生くらいの頃って服好きになるよな
    なんか懐かしい
    67: 2022/05/05(木) 08:05:07.11 ID:yCYSEzRga0505
    >>60
    ワイは中学から興味持って高校から本格的に好きになった気がする
    62: 2022/05/05(木) 08:04:19.89 ID:bvgSLefQ00505
    布屑110枚のうちPCとかジュンヤを何枚持ってんねん
    69: 2022/05/05(木) 08:06:27.35 ID:yCYSEzRga0505
    >>62
    PC3ジュンヤ3ニードルズ3や
    デザイナーズに手を出し始めたの割と最近やしあくまで古着とかアメカジメインやから…
    65: 2022/05/05(木) 08:04:44.52 ID:u/ZV1txE00505
    東京で安くCWU-45欲しいんだけどどこで買えばいい?
    73: 2022/05/05(木) 08:07:21.75 ID:yCYSEzRga0505
    >>65
    わからんけど中田とかはどうなんや?
    66: 2022/05/05(木) 08:05:03.82 ID:9gsyPMfa00505
    ポータークラシック好きな時点でもうダメだわ
    ハズム()とか好きそう
    74: 2022/05/05(木) 08:08:18.40 ID:yCYSEzRga0505
    >>66
    言うてPCはkendoとsashikoの二大生地一型ずつだけど手に入れたからもう買わん気がする
    68: 2022/05/05(木) 08:05:17.17 ID:2uJww/kY00505
    GU着てる明るいイケメン大学生の方が女の子にモテるんだよね
    75: 2022/05/05(木) 08:08:47.62 ID:yCYSEzRga0505
    >>68
    間違いない
    モテるためってより趣味やからまあええんやけどちょっと悲しいよね
    77: 2022/05/05(木) 08:09:35.32 ID:zRJFZMFS00505
    結局顔やんけ!俺の容姿でおしゃれしても意味ないってなって服熱冷めたわ
    80: 2022/05/05(木) 08:10:49.43 ID:yCYSEzRga0505
    >>77
    オシャレしてる自分じゃなくて服を好きになったらそれで冷めることもないやろ…
    85: 2022/05/05(木) 08:14:06.04 ID:zRJFZMFS00505
    >>80
    別の趣味が沢山できたんや
    集める系だと服じゃなくてデザイナーズ家具に変わった
    91: 2022/05/05(木) 08:17:30.25 ID:yCYSEzRga0505
    >>85
    家具もハマると楽しそうだよね
    働き始めたらミッドセンチュリーで揃えたりしたい 全然詳しくないけど…
    81: 2022/05/05(木) 08:11:04.06 ID:GQO/bWalM0505
    ギャルソンとヨウジあたりは別格として
    ここ数年だとコモリ、オーラリー
    最近だとユーゲンあたりとか
    その辺のドメブラ抑えないでPCとか言ってる時点でクソダサやん
    82: 2022/05/05(木) 08:12:34.94 ID:yCYSEzRga0505
    >>81
    作りにこだわってんなあとは思うけど上品すぎてイマイチ自分のスタイルには合わない気がする
    ユーロヴィンテージもそう
    84: 2022/05/05(木) 08:13:59.11 ID:9gsyPMfa00505
    >>82
    オーラリーは綺麗めだけど
    コモリなんて乞食のようなスタイルばっかだぞ
    生地感と着用感はダンチだけど
    88: 2022/05/05(木) 08:16:46.74 ID:yCYSEzRga0505
    >>84
    確かにコモリはミリタリーサンプリングしたりしてるしね
    例えばコモリのベルテッドパンツ買うならフランス軍のモーターサイクル買えばよくね?とか思っちゃう
    古着から入ったから
    93: 2022/05/05(木) 08:18:42.05 ID:9gsyPMfa00505
    >>88
    コモリは人気なのは即完売だしサイズも探さないとあれだから難しいかもだが
    とにかく一回試着してみろ
    そしたら分かる
    83: 2022/05/05(木) 08:13:03.20 ID:yCYSEzRga0505
    誰かオススメのバッグ教えてくれんか
    86: 2022/05/05(木) 08:15:07.22 ID:KXHm8ZE200505
    >>83
    ミリタリー系好きなら横浜帆布鞄とかどう?
    防水性高くてええよ
    94: 2022/05/05(木) 08:18:48.66 ID:yCYSEzRga0505
    >>86
    お、ありがとう
    タフそうやし気になる
    90: 2022/05/05(木) 08:17:10.26 ID:9gsyPMfa00505
    >>83
    古着アメカジ好きならRRLのポストマンでもいっとけ
    98: 2022/05/05(木) 08:21:18.57 ID:yCYSEzRga0505
    >>90
    これもかっこええな…
    軍モノとも合いそうや
    89: 2022/05/05(木) 08:17:06.10 ID:/89XCUI1M0505
    昨日古着屋で気に入った柄シャツあったんだけど、
    袖と襟のとこの糸がほつれてたからやめたんだけどイッチなら買う?

    こういうの1回ハサミで切ってもまた生えてきそうで心配になるんやが大丈夫なんかな

    96: 2022/05/05(木) 08:20:18.37 ID:yCYSEzRga0505
    >>89
    生地も弱ってるようなら買わない
    単に作りがちょっと雑で多少のほつれがデフォなら前向きに考えるかも
    97: 2022/05/05(木) 08:20:30.61 ID:u9hzqqqGa0505
    PCとか古着好きなら経年変化大好きマンなんやろ
    だったらレザーバッグ一択やん

    あと足元ちゃんと楽しめるの揃えとけ

    99: 2022/05/05(木) 08:21:59.17 ID:newXuHZBa0505
    >>97
    これでスニーカーだとクソダサだしなw
    101: 2022/05/05(木) 08:22:31.19 ID:yCYSEzRga0505
    >>99
    スニーカー一足しかないわ
    残り全部革靴とかブーツ
    100: 2022/05/05(木) 08:22:06.60 ID:yCYSEzRga0505
    >>97
    玄関狭いからなかなか靴増やす気になれんのやけど、RWのブーツならあるで!
    105: 2022/05/05(木) 08:25:50.48 ID:+svarJUkM0505
    >>100
    真のオシャレさんは靴が増える
    110: 2022/05/05(木) 08:28:51.17 ID:yCYSEzRga0505
    >>105
    100点にはまだまだやけど服は70点くらいまで到達した(ワイ基準)からこれからは服控えめ小物多めで買っていきたい
    102: 2022/05/05(木) 08:24:08.37 ID:9gsyPMfa00505
    ブーツならローリングダブトリオ、クリンチ
    この辺のメイドインジャパン持ってるとちゃうな
    ローダブのキャスパー何て手に入らな過ぎで1年待ちとかプレ値なっちゃったけど
    104: 2022/05/05(木) 08:25:49.91 ID:yCYSEzRga0505
    >>102
    クリンチ調べてみたんやけどどこか品があってええな
    108: 2022/05/05(木) 08:27:39.40 ID:9gsyPMfa00505
    >>104
    クリンチはオーダーかけると1年以上待つけどな
    腕のいい職人だよ
    ローダブは最近人気なり過ぎて手に入らん
    クリンチは元々修理屋だから生産数が少ない
    103: 2022/05/05(木) 08:24:41.60 ID:yCYSEzRga0505
    ライダース着るときのバッグも欲しいな
    レザーのやつやとちょっと重いよな
    106: 2022/05/05(木) 08:26:38.43 ID:w8RsXOpD00505
    ワイは仕事で着もしないスーツ5着ぐらい持ってるわ 今も何もしてないけど着てる
    107: 2022/05/05(木) 08:26:56.76 ID:yCYSEzRga0505
    なんか服の系統に飽きてあっちこっち手出してまうんやが一端買うのやめてみたほうがええんやろか
    112: 2022/05/05(木) 08:30:36.73 ID:9gsyPMfa00505
    >>107
    好きなジャンルでいけばいいけど
    なんやかんやで最終的にはシンプルなのに行き着く
    だからコモリやオーラリーが人気なわけで

    古着屋あがりでレディース向けのハイクってのが最近メンズサイズも展開してて
    もともとグリーンってミリタリー得意にしてたデザイナーだけど
    なんだかんだで最近はシンプルなの増やしてるし
    古着、ミリタリーが得意なとこでもそうなってる

    113: 2022/05/05(木) 08:33:20.98 ID:yCYSEzRga0505
    >>112
    レショップで扱ってるようなのは一つの服好きのゴールやと思うわ
    アルチザン行く人とかテック系行く人もおるんやろうけど
    109: 2022/05/05(木) 08:27:43.63 ID:yCYSEzRga0505
    サッチェルバッグよりもポストマンバッグやな…
    116: 2022/05/05(木) 08:39:20.85 ID:qo3VrMrF00505
    コモリとかオーラリーとか人気やけどSTUDIOUSとかUnited tokyoはオシャレJ民的にどうなん?
    ワイはSTUDIOUSとかUnited Tokyo好きなんやが
    117: 2022/05/05(木) 08:40:29.38 ID:yCYSEzRga0505
    >>116
    デザイン性はそこそこやけど質はやっぱ落ちるんやない
    121: 2022/05/05(木) 08:43:55.08 ID:ggUop8EGa0505
    ギャルソンとかヨウジみたいな
    世界に誇れるドメブラは最近ないんか
    123: 2022/05/05(木) 08:45:19.44 ID:yCYSEzRga0505
    >>121
    sacaiはどうや
    126: 2022/05/05(木) 08:48:51.47 ID:9gsyPMfa00505
    >>121
    アテにはならんが毎日ファッション大賞という賞がある
    歴代受賞者はギャルソンの川久保玲や渡辺淳弥、イッセイミヤケ、ヨウジヤマモト、KENZOなど
    最近はオーラリーの岩井良太が新人賞で受賞してそれきっかけでパリコレにも出展
    あと上に出したハイクのデザイナーは大賞とってる
    これが登竜門みたいなもん
    124: 2022/05/05(木) 08:46:31.23 ID:qo3VrMrF00505
    服でマウント取ってくるファオタが好きなブランド第1位
    マルジェラ

    引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651704516/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ