職業・仕事
放射線技師だったけど質問ある?

1: 2022/10/19(水) 22:07:27.21 ID:bRfIHlOta
ヒマだからなんでも
2: 2022/10/19(水) 22:08:20.44 ID:zZ6hpw4Z0
なんでやめたの
5: 2022/10/19(水) 22:08:55.28 ID:bRfIHlOta
>>2
一生医者の奴隷なのがイヤになった
一生医者の奴隷なのがイヤになった
3: 2022/10/19(水) 22:08:28.51 ID:M3k7Y2Ri0
被爆する?
6: 2022/10/19(水) 22:09:18.11 ID:bRfIHlOta
>>3
気にしない程度には被曝するよ
気にしない程度には被曝するよ
4: 2022/10/19(水) 22:08:41.63 ID:W6HrJTxx0
変人多すぎない??
コメディカルで一番嫌い
コメディカルで一番嫌い
7: 2022/10/19(水) 22:09:54.42 ID:bRfIHlOta
>>4
すげぇわかる
クセの強い人ばっかり集まってるよ
すげぇわかる
クセの強い人ばっかり集まってるよ
19: 2022/10/19(水) 22:13:30.34 ID:W6HrJTxx0
>>7
放射線科のドクターも読影用の部屋閉じこもってて
医局でガヤガヤしてるの見ないし
コメディカルの連中も陰気なのしかいないし
勉強会開いてもぶっちぎりで参加率低いし
ネットサーフィンしかしないのに、パソコン全員分よこせとか騒いでるし
放射線科のドクターも読影用の部屋閉じこもってて
医局でガヤガヤしてるの見ないし
コメディカルの連中も陰気なのしかいないし
勉強会開いてもぶっちぎりで参加率低いし
ネットサーフィンしかしないのに、パソコン全員分よこせとか騒いでるし
24: 2022/10/19(水) 22:15:23.36 ID:bRfIHlOta
>>19
たしかに勉強会に行く人は全然いなかったわ
向上心ある人なんてほんのわずかよ
たしかに勉強会に行く人は全然いなかったわ
向上心ある人なんてほんのわずかよ
36: 2022/10/19(水) 22:18:15.55 ID:W6HrJTxx0
>>24
お客からのクレーム
一番多いの放射線科のスタッフ
二番目は受付の医療事務
3番目は病棟の看護師
お客からのクレーム
一番多いの放射線科のスタッフ
二番目は受付の医療事務
3番目は病棟の看護師
ほぼクレーム無しのリハ室とMSWの人
放射線技師はリハ室と地域連携室に勉強しにいけ
8: 2022/10/19(水) 22:11:10.54 ID:XwuYkLhjp
なんでいつもクロックス履いてるの?
12: 2022/10/19(水) 22:12:00.56 ID:bRfIHlOta
>>8
知らん
なんでやろな
知らん
なんでやろな
11: 2022/10/19(水) 22:11:49.23 ID:zOatgAeNM
Phitsとかつかえる?
16: 2022/10/19(水) 22:12:48.27 ID:bRfIHlOta
>>11
なにそれ
ちょっとわからんかも
なにそれ
ちょっとわからんかも
13: 2022/10/19(水) 22:12:21.78 ID:bRfIHlOta
ちな、今はニート😉
14: 2022/10/19(水) 22:12:31.54 ID:7sqh7tCY0
仕事楽であんまり責任無さそうで良いなと思うがそうでも無いんかな
18: 2022/10/19(水) 22:13:28.30 ID:bRfIHlOta
>>14
虚無感がすごいよ
まぁラクして定時に帰りたい人にはおすすめできるかも
虚無感がすごいよ
まぁラクして定時に帰りたい人にはおすすめできるかも
17: 2022/10/19(水) 22:13:23.35 ID:M3k7Y2Ri0
今就職難なの?
22: 2022/10/19(水) 22:14:27.06 ID:bRfIHlOta
>>17
飽和状態とかネットで言ってるけど実際求人選ばなければいくらでもある
飽和状態とかネットで言ってるけど実際求人選ばなければいくらでもある
30: 2022/10/19(水) 22:16:58.67 ID:CdjoniUz0
>>22
選ばなければな
酷い所は300万未満で正規職員やらすとこもある
国家資格やぞ😰
選ばなければな
酷い所は300万未満で正規職員やらすとこもある
国家資格やぞ😰
37: 2022/10/19(水) 22:18:31.12 ID:bRfIHlOta
>>30
まぁ国家資格でその条件かよって思う時はある
だから後悔してるわ
まぁ国家資格でその条件かよって思う時はある
だから後悔してるわ
40: 2022/10/19(水) 22:18:56.46 ID:W6HrJTxx0
>>30
専門卒で8~9割の合格率とか
乙四レベル以下やろ
専門卒で8~9割の合格率とか
乙四レベル以下やろ
47: 2022/10/19(水) 22:21:34.20 ID:bRfIHlOta
>>40
さすがにもっと難しいわ
合格できそうにないやつを卒業させてないだけやぞ
さすがにもっと難しいわ
合格できそうにないやつを卒業させてないだけやぞ
20: 2022/10/19(水) 22:13:33.26 ID:Eg8Dg1Ija
割と募集出てるから復帰も余裕よな
25: 2022/10/19(水) 22:15:25.51 ID:W6HrJTxx0
>>20
放射線技師増えすぎで人あまりすごいぞ
放射線技師は派遣で済まそうって病院も増えてるし
労働条件は厳しくなるよ多分
放射線技師増えすぎで人あまりすごいぞ
放射線技師は派遣で済まそうって病院も増えてるし
労働条件は厳しくなるよ多分
26: 2022/10/19(水) 22:15:49.39 ID:bRfIHlOta
>>20
選ばなければ何歳でも正社員にはなれると思う
選ばなければ何歳でも正社員にはなれると思う
21: 2022/10/19(水) 22:13:38.43 ID:NX6NHG4B0
女性の胸部撮るときちんちん大きくなった?
28: 2022/10/19(水) 22:16:27.25 ID:bRfIHlOta
>>21
なりません
なりません
32: 2022/10/19(水) 22:17:25.54 ID:P4BdqO/O0
島津の機器いれてた?
39: 2022/10/19(水) 22:18:50.60 ID:bRfIHlOta
>>32
入れてたw
入れてたw
34: 2022/10/19(水) 22:17:57.38 ID:Z2PgH5Gha
放射線技師って何の学校行くの?
41: 2022/10/19(水) 22:19:12.06 ID:bRfIHlOta
>>34
放射線学部っていうのがある大学か専門学校
放射線学部っていうのがある大学か専門学校
35: 2022/10/19(水) 22:18:07.66 ID:iVj76lgY0
診断は医者じゃないとできないんだよな
線量計算と照射もするの?
線量計算と照射もするの?
42: 2022/10/19(水) 22:19:39.31 ID:bRfIHlOta
>>35
ごめんわからん
放射線治療には携わってないから
ごめんわからん
放射線治療には携わってないから
44: 2022/10/19(水) 22:20:12.67 ID:W6HrJTxx0
>>35
基本は撮影のボタンポチポチするだけや
パソコン使える奴は撮影した画像を3Dにしてゴリゴリやって
ドクターに渡してる
基本は撮影のボタンポチポチするだけや
パソコン使える奴は撮影した画像を3Dにしてゴリゴリやって
ドクターに渡してる
38: 2022/10/19(水) 22:18:47.75 ID:ZRhcXKvq0
検査技師とレントゲン技師どっちがおすすめ?
45: 2022/10/19(水) 22:20:36.99 ID:bRfIHlOta
>>38
検査技師の内情知らんけど検査技師の方が良いと思う
女性なら放射線技師も需要多いからアリだけど
検査技師の内情知らんけど検査技師の方が良いと思う
女性なら放射線技師も需要多いからアリだけど
43: 2022/10/19(水) 22:20:07.44 ID:P4BdqO/O0
電カルとの連携だるいんだよな
46: 2022/10/19(水) 22:21:32.92 ID:vEiI9IHaM
検査技師やけど仲間やと思ってる
50: 2022/10/19(水) 22:22:22.27 ID:bRfIHlOta222222
>>46
検査技師と放射線技師ってどこでも仲良いイメージ
ウチもそうだった
検査技師と放射線技師ってどこでも仲良いイメージ
ウチもそうだった
48: 2022/10/19(水) 22:21:41.68 ID:VuW2ty590
ワインとこは半分くらい外部委託やで~
49: 2022/10/19(水) 22:22:11.32 ID:vrJZjY360
クソ退屈そうな仕事だよな
やれる人すごいわ
やれる人すごいわ
51: 2022/10/19(水) 22:22:52.69 ID:bRfIHlOta
>>49
マジでヒマやで
ぶっちゃけスマフォいじり放題
マジでヒマやで
ぶっちゃけスマフォいじり放題
54: 2022/10/19(水) 22:24:03.05 ID:W6HrJTxx0
>>51
病院直で雇うの辞めて外注に切り替えて進んでるのも分かる
病院直で雇うの辞めて外注に切り替えて進んでるのも分かる
52: 2022/10/19(水) 22:23:15.31 ID:MkB+B/Xw0
なんも知らないんやけど加速器の勉強とかするの?
53: 2022/10/19(水) 22:23:46.65 ID:bRfIHlOta
>>52
するよ!まぁ実践でその知識活かすことはなかったけど
するよ!まぁ実践でその知識活かすことはなかったけど
55: 2022/10/19(水) 22:24:04.46 ID:vEiI9IHaM
陰キャならガチでおすすめやで検査技師
検査センターは夜勤で同じ作業しかしないから陽キャはみんな逃げるけど人は常に足りてないからまーじで陰キャしか居らん
検査センターは夜勤で同じ作業しかしないから陽キャはみんな逃げるけど人は常に足りてないからまーじで陰キャしか居らん
56: 2022/10/19(水) 22:25:00.73 ID:G165vfVU0
いつ行ってもスマホいじってて羨ましい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666184847/