アルバイト

富士そばでバイトしてるけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/05/22(日) 20:17:25.890 ID:YFo1Ttx50
    全店舗でもトップクラスに忙しい店。ちなみにワイは4年目迎えて今年中には辞める予定

    2: 2022/05/22(日) 20:20:05.565 ID:kO1LZ4yop
    注文されて1番時間がかかるのと仕込みが面倒なメニューわ?
    3: 2022/05/22(日) 20:21:49.967 ID:YFo1Ttx50
    >>2
    作るのに時間かかるのはカレーカツ。工程多いし単純にコンロ空いてなかったら待たないといけないからすまんって感じ。
    仕込みは正直どれも面倒だな、白髪ネギとかはめっちゃ楽しいんやが
    4: 2022/05/22(日) 20:22:26.719 ID:QFBuRD+b0
    人気のカツ丼は楽なほう?
    6: 2022/05/22(日) 20:23:29.857 ID:YFo1Ttx50
    >>4
    めっちゃ楽。ワイはポジションがチケットと釜だから丼場には申し訳ないが全員カツ丼単品頼んでくれとも思う
    13: 2022/05/22(日) 20:26:36.642 ID:QFBuRD+b0
    >>6
    なるほどな
    賄いとかあるの?あとゆでたろうのことどう思ってる?
    14: 2022/05/22(日) 20:27:45.338 ID:YFo1Ttx50
    >>13
    毎月給料から500円引かれるだけでどんだけ食おうが構わん。ゆでたろうめっちゃ美味いらしいな、親父はゆでたろう大好きや
    17: 2022/05/22(日) 20:29:07.676 ID:QFBuRD+b0
    >>14
    毎月500円で賄い食べ放題?めっちゃいいじゃん
    ゆでたろうのもりそばが好き

    てか久しぶりにメニュー見たけどカツ丼セット770円って前からこんな高かったっけ

    19: 2022/05/22(日) 20:29:53.358 ID:YFo1Ttx50
    >>17
    2年前に10円。今年入って30円値上げした。正直半ライスに160円請求するの申し訳なさすぎる
    22: 2022/05/22(日) 20:31:56.376 ID:QFBuRD+b0
    >>19
    2度値上げしてんのかー
    5年ほど前はよく言ってたけど引っ越してこっちじゃ富士そばなくて寂しいわ
    25: 2022/05/22(日) 20:33:10.558 ID:YFo1Ttx50
    >>22
    ここ数年で閉店してるとこも多い。うちはパチンコ客がめっちゃ来るから賑わってる
    29: 2022/05/22(日) 20:36:26.514 ID:QFBuRD+b0
    >>25
    意外と閉店してんだな安くて早くてうまかったのに…

    バイト自体はきつい?

    30: 2022/05/22(日) 20:37:30.389 ID:YFo1Ttx50
    >>29
    土日の昼はしねる。平気で1時間に100〜120人くるから頭真っ白になる
    37: 2022/05/22(日) 20:42:10.739 ID:QFBuRD+b0
    >>30
    やばそう
    それ何人で回してるの?
    39: 2022/05/22(日) 20:43:18.874 ID:YFo1Ttx50
    >>37
    平日は4人で土日は基本5人。けどたまに気まぐれで4人シフトだったりするから油断出来ん
    5: 2022/05/22(日) 20:22:36.265 ID:5Rncvp+Id
    俺も富士そばで働きたい
    8: 2022/05/22(日) 20:24:23.861 ID:YFo1Ttx50
    >>5
    バイトとかはすんなり採用するイメージ。土日入れる人は尚更かな。
    有休も退職金もあるし休みも融通効くからなんだかんだおすすめ
    7: 2022/05/22(日) 20:23:58.010 ID:OBz29tPh0
    富士そばは新宿駅の富士そばが一番美味いとか
    言ってる通のフリしてる馬鹿舌の事どう思う?
    11: 2022/05/22(日) 20:25:44.942 ID:YFo1Ttx50
    >>7
    富士そばの味でそもそも満足できるなら何食っても美味いだろうな。新宿店は変なメニューとかやるから見てる分にはおもろいぞ
    10: 2022/05/22(日) 20:25:41.219 ID:I2nVUdm/0
    名代ってなに?
    12: 2022/05/22(日) 20:26:13.138 ID:YFo1Ttx50
    >>10
    「なだい」って読むらしいが何かは知らん。すまんな
    18: 2022/05/22(日) 20:29:26.642 ID:iQlxzzEN0
    だいたい行ったら赤富士そば食べてたな
    20: 2022/05/22(日) 20:30:29.701 ID:YFo1Ttx50
    >>18
    期間限定やったか。辛い系の期間限定は割と美味しいの多いからわいも賄いで食っとったな
    21: 2022/05/22(日) 20:31:27.631 ID:V+2YSbsW0
    麺の量って決まってるの?それとも茹でる人のさじ加減?
    23: 2022/05/22(日) 20:32:04.871 ID:YFo1Ttx50
    >>21
    量は規定ある。計りとか使ってるのが大概じゃないんかな
    24: 2022/05/22(日) 20:32:22.036 ID:vMTp9iYV0
    4月転勤してから通勤経路に富士そば無くなったんや・・・
    かつ丼セット喰いたい!!
    27: 2022/05/22(日) 20:33:57.240 ID:YFo1Ttx50
    >>24
    カツ丼に卵もう一個追加すると途端にうまくなるからおすすめするぞ
    32: 2022/05/22(日) 20:37:45.791 ID:vMTp9iYV0
    >>27
    マ?
    券出すときに言って金払えばいいのん?
    35: 2022/05/22(日) 20:40:54.796 ID:YFo1Ttx50
    >>32
    トッピング玉子っていう券があると思うけど天ぷらとかトッピング系は全部現金でも対応するで、そんときは券出すときでおk
    26: 2022/05/22(日) 20:33:53.248 ID:iQlxzzEN0
    本当にバイトにもボーナス出るの?

    社長の本にあるけど

    28: 2022/05/22(日) 20:34:49.551 ID:YFo1Ttx50
    >>26
    1年目には夏と冬両方でたぞ。シフト数と何年目かで変わるけどそこは嬉しかった
    31: 2022/05/22(日) 20:37:31.299 ID:V+2YSbsW0
    お腹いっぱいになりたい時何のメニューを頼んだら良い?
    33: 2022/05/22(日) 20:39:43.442 ID:YFo1Ttx50
    >>31
    富士山盛りってのが3人前で安く出してるから結構膨れると思う。丼はひれかつ丼がコスパ最強
    34: 2022/05/22(日) 20:40:28.272 ID:r4Uuvuk20
    ごはん不味くない?
    36: 2022/05/22(日) 20:41:46.602 ID:YFo1Ttx50
    >>34
    正直米がベタついてるなーとはワイも思う。すまんな
    38: 2022/05/22(日) 20:43:15.775 ID:V+2YSbsW0
    龍が如くとよくコラボしているイメージだけどコラボ商品売れてましたか?
    40: 2022/05/22(日) 20:44:12.959 ID:YFo1Ttx50
    >>38
    コラボはちょくちょくやるけど限定メニューが単純に美味しいから結構出るな
    41: 2022/05/22(日) 20:52:11.622 ID:4IGpFHmk0
    ゆず鶏ほうれん草ってレギュラーメニューじゃないの?
    この前入った店になかったんだが
    43: 2022/05/22(日) 20:57:20.755 ID:YFo1Ttx50
    >>41
    まじか。一応メニューは店舗によって違うがゆず鶏がないのは意外やな
    42: 2022/05/22(日) 20:56:28.039 ID:fMvUv6gF0
    超ホワイト企業って本当?
    噂でバイトでも有休あるとか
    44: 2022/05/22(日) 20:58:30.144 ID:YFo1Ttx50
    >>42
    有給はまじである。ただ忙しさはホントに店舗によって変わるからキツすぎるとこはほんまにキツい
    48: 2022/05/22(日) 21:15:00.426 ID:iQlxzzEN0
    企業秘密の秘伝のたれみたいなものある?
    50: 2022/05/22(日) 21:19:43.938 ID:YFo1Ttx50
    >>48
    特にないけど実はカレーは富士そばオリジナルだったりする
    49: 2022/05/22(日) 21:16:00.045 ID:wNoglfmh0
    東京に長期出張のときはお世話になりました
    水道橋の店舗だった

    ほぼ毎日朝食いに行ってた

    51: 2022/05/22(日) 21:20:14.320 ID:YFo1Ttx50
    >>49
    朝セット休みからおすすめ。またきてー
    52: 2022/05/22(日) 21:21:17.888 ID:I9RBO9Qc0
    カツ丼不味いんだよカス
    安いからカツの質はしかたない
    だが調理技術は別だ
    衣をな下手糞が
    53: 2022/05/22(日) 21:23:17.254 ID:YFo1Ttx50
    >>52
    すまんやで…回転を意識したスピードマニュアルだからそこに問題あるんやろな

    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653218245/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ