職業・仕事
婚活サイトの中の人だけど質問ある?

1: 2022/01/17(月) 10:26:11.543 ID:gpnM2JyDp
裏方でデータ整理とかやってます
引用元: ・婚活サイトの中の人だけど質問ある?
2: 2022/01/17(月) 10:26:50.684 ID:AdwbXykga
サクラ率は?
3: 2022/01/17(月) 10:28:26.929 ID:XhFAK0dtp
>>2
うちはいない
でも別の部署がやってる婚活パーティーの方はサクラ雇ってることもある
うちはいない
でも別の部署がやってる婚活パーティーの方はサクラ雇ってることもある
4: 2022/01/17(月) 10:29:49.820 ID:kkuOxg0k0
婚活パーティーで何回も彼女作れてるけどそんなにサクラいるのかよ
7: 2022/01/17(月) 10:33:42.618 ID:227Sfxrnp
>>4
20-30くらいの規模で一人だけめっちゃ普通の人いるじゃん?
あれ90割サクラ
20-30くらいの規模で一人だけめっちゃ普通の人いるじゃん?
あれ90割サクラ
5: 2022/01/17(月) 10:30:05.308 ID:nmK3+BeRd
パーティーパーティーとかサクラ多いよな
6: 2022/01/17(月) 10:32:50.622 ID:227Sfxrnp
>>5
他社はわからんけどハイスペ男とか若い女とか需要あるけど少ないところは必ずといっていいほど雇ってる
何故なら全部ハズレだと次こないから
特に男は金多く払う方だから女のサクラは欠かせない
他社はわからんけどハイスペ男とか若い女とか需要あるけど少ないところは必ずといっていいほど雇ってる
何故なら全部ハズレだと次こないから
特に男は金多く払う方だから女のサクラは欠かせない
8: 2022/01/17(月) 10:51:06.407 ID:nmK3+BeRd
で、遅刻してくる人は常連参加者
常連に常連なのバラされないように遅刻してくる
常連に常連なのバラされないように遅刻してくる
9: 2022/01/17(月) 10:51:36.487 ID:VzGsJb+6p
>>8
そこまでは知らなかったw
そこまでは知らなかったw
10: 2022/01/17(月) 10:56:28.172 ID:nmK3+BeRd
>>9
5chの婚活パーティーのスレというか板でよく言われてる
週3で来てる男女がそれ
保育士や教師って嘘付いてる女が多い
5chの婚活パーティーのスレというか板でよく言われてる
週3で来てる男女がそれ
保育士や教師って嘘付いてる女が多い
11: 2022/01/17(月) 10:56:45.299 ID:VzGsJb+6p
>>10
ほぇ〜
ほぇ〜
12: 2022/01/17(月) 10:56:46.973 ID:Ho6jIzjo0
女は30超えたら結婚出来ないよ30超えても結婚出来なかった売れ残り負け組のおばちゃんだよ女のくせに結婚出来ないなんて女のくせに子供生めないなんてなんのために女として生まれてきたのやら同級生はお父さんお母さんしているというのにパンダでさへ妊娠出産しているというのにさみしくてみじめな負け組人生だねまさに親不孝者だねて回りの人に思われてるよ会社では30超えたおばちゃんは早く辞めろて思われてるよ肩身狭いね女の幸せは結婚して妊娠して出産して子供を育てることだよなぜそれが分からないんだよ女としての責務をまっとうしろよなてホームページに書いといてよ
13: 2022/01/17(月) 10:57:47.419 ID:VzGsJb+6p
>>12
それが女の30代は一番人口多いから切り捨てられないんだよなぁ
結婚していくのも割と多いしね
35超えるとほぼ絶望
それはよく伝える
それが女の30代は一番人口多いから切り捨てられないんだよなぁ
結婚していくのも割と多いしね
35超えるとほぼ絶望
それはよく伝える
14: 2022/01/17(月) 11:00:32.313 ID:A8LhcIkq0
罪悪感とかないの?
16: 2022/01/17(月) 11:03:48.704 ID:+DmxbBE3p
>>14
どういう罪悪感?
どういう罪悪感?
22: 2022/01/17(月) 11:10:19.030 ID:A8LhcIkq0
>>16
無駄になると分かってる金使わせる事に対して
無駄になると分かってる金使わせる事に対して
24: 2022/01/17(月) 11:13:43.758 ID:z+1bg8VZ0
>>22
その発想だと塾講師とか参考書販売してるところも罪悪感じながらやらなきゃならんな
その発想だと塾講師とか参考書販売してるところも罪悪感じながらやらなきゃならんな
26: 2022/01/17(月) 11:16:25.088 ID:TeW56i6Kp
>>22
無駄になるかどうかはその人次第だよ
努力すれば確率は上がるよ
俺たちはお客にご納得いただけるサービスを提供してるつもりだよ
無駄になるかどうかはその人次第だよ
努力すれば確率は上がるよ
俺たちはお客にご納得いただけるサービスを提供してるつもりだよ
15: 2022/01/17(月) 11:00:40.417 ID:nmK3+BeRd
30過ぎで結婚した親戚、2人とも子供が片方は自閉症で生まれた
まあ、旦那も30超えてるから精子にも問題あるかもしれんけど
まあ、旦那も30超えてるから精子にも問題あるかもしれんけど
17: 2022/01/17(月) 11:04:29.442 ID:+DmxbBE3p
>>15
染色体の異常は女性側が原因らしい
染色体の異常は女性側が原因らしい
18: 2022/01/17(月) 11:07:44.767 ID:Ho6jIzjo0
女の幸せは25で結婚して子供2人作って子育てすることだよ30からでは遅いよてホームページに書いといてよ
19: 2022/01/17(月) 11:08:24.945 ID:vwFmnPndp
>>18
書いたら商売あがったりになるからやだ
書いたら商売あがったりになるからやだ
20: 2022/01/17(月) 11:08:38.968 ID:hXBX2Iya0
成婚率はどんなもん?
21: 2022/01/17(月) 11:09:26.609 ID:vwFmnPndp
>>20
12%くらい
男は女性の半分くらいなので単純にその倍くらい
12%くらい
男は女性の半分くらいなので単純にその倍くらい
23: 2022/01/17(月) 11:12:51.229 ID:hXBX2Iya0
>>21
高い金払っても殆ど結婚できないのか〜
アホらしいな…
高い金払っても殆ど結婚できないのか〜
アホらしいな…
28: 2022/01/17(月) 11:17:05.105 ID:TeW56i6Kp
>>23
ぶっちゃけ結婚できる人はペアーズとかで何とかなりそう
ぶっちゃけ結婚できる人はペアーズとかで何とかなりそう
25: 2022/01/17(月) 11:15:54.118 ID:Ar6L41BO0
>>21
その数字を上げようと企業努力してる会社?
その数字を上げようと企業努力してる会社?
29: 2022/01/17(月) 11:17:37.653 ID:BGx9qow0p
>>25
もちろん
ただ限界はあるよ
もちろん
ただ限界はあるよ
31: 2022/01/17(月) 11:21:04.510 ID:A8LhcIkq0
お金使ったのに結婚できなかった後悔よりお金ケチって結婚できなかった時のほうが後悔大きいのかな