職業・仕事
婚活サイトの中の人だけど何か質問ある?

1: 2022/05/06(金) 16:51:06.92 ID:c9nfULSvp
適当に答える
ワイは既婚
35歳
会員制婚活サイトの主にデータ管理
2: 2022/05/06(金) 16:51:49.42 ID:/8eoLwQ90
情報管理ガバガバの業界なんやな
こんなやつがスレ立てするなんて
こんなやつがスレ立てするなんて
4: 2022/05/06(金) 16:52:14.51 ID:c9nfULSvp
>>2
ガバガバ言うても個人情報出すわけやないし
ガバガバ言うても個人情報出すわけやないし
10: 2022/05/06(金) 16:53:42.82 ID:7YiArzUWp
一般論しかしゃべらんぞ
データっていうのも全体の傾向みたいなフワッとした話や
データっていうのも全体の傾向みたいなフワッとした話や
9: 2022/05/06(金) 16:53:37.21 ID:n5YKFlViM
成婚率は?
11: 2022/05/06(金) 16:53:53.96 ID:fBwhecAtp
>>9
10%
10%
13: 2022/05/06(金) 16:55:42.12 ID:jGVpcB/ZM
Youtube見てると婚活アプリの広告多すぎ
興味無いしググったりもしてねぇのに表示しやがって
自重しろ
興味無いしググったりもしてねぇのに表示しやがって
自重しろ
14: 2022/05/06(金) 16:56:06.84 ID:fSMJn1oep
>>13
婚活アプリ?
マッチングアプリと間違えてないか?
婚活アプリ?
マッチングアプリと間違えてないか?
15: 2022/05/06(金) 16:56:21.50 ID:aVO5F2QS0
年収と成婚率の関係は?
22: 2022/05/06(金) 16:59:49.84 ID:eqJngx/Bp
>>15
男は300万ないとほぼ人権ない
400万くらいからミッド層という感じでこの辺りが成婚率高い
600万、800万くらいのちょい陰キャ理系リーマンみたいなのはすぐマッチングしていく
男は300万ないとほぼ人権ない
400万くらいからミッド層という感じでこの辺りが成婚率高い
600万、800万くらいのちょい陰キャ理系リーマンみたいなのはすぐマッチングしていく
男性は高い方がいい
女性は高いと相手にもそれなりのスペック求めがちなので婚活にくるような男とはマッチングしにくい
16: 2022/05/06(金) 16:56:23.02 ID:aYh/mJKdd
みなみさんみたいなやつおる?
23: 2022/05/06(金) 17:00:06.13 ID:r4P5RwiLp
>>16
たまにおるけどあれは酷い部類
たまにおるけどあれは酷い部類
17: 2022/05/06(金) 16:57:06.44 ID:MW2KEasf0
データ管理ってなんやねん
31: 2022/05/06(金) 17:04:36.43 ID:lvLupcrZp
>>17
客の統計や
客の統計や
18: 2022/05/06(金) 16:57:09.28 ID:WAyQSpyPr
イッチの年収は?
24: 2022/05/06(金) 17:00:16.62 ID:KffCJaiQp
>>18
500万くらい
500万くらい
19: 2022/05/06(金) 16:57:37.12 ID:wsp4VkIrp
タップルとかペアーズってのは割とカジュアルめのマッチングアプリって括り
youbrideとかmarrishとかomiaiくらいまでくると婚活要素も強い
youbrideとかmarrishとかomiaiくらいまでくると婚活要素も強い
20: 2022/05/06(金) 16:57:49.47 ID:A/ZsDZp20
エン婚活ていうの興味あるんやがどうなんや?
26: 2022/05/06(金) 17:01:56.32 ID:OpB8Ppiyp
>>20
比較的新しいけど高い成婚率を宣伝してるね
もし本当に30%ならどんな魔法使ってるんだろって感じ
審査でもあるのか?
比較的新しいけど高い成婚率を宣伝してるね
もし本当に30%ならどんな魔法使ってるんだろって感じ
審査でもあるのか?
21: 2022/05/06(金) 16:58:05.70 ID:uwS1LxBfM
オタク多い?
29: 2022/05/06(金) 17:03:43.98 ID:bRZsmN3kp
>>21
男は陰キャが7割
まともなの1割
発達障害2割
人格破綻してるやつ1%
男は陰キャが7割
まともなの1割
発達障害2割
人格破綻してるやつ1%
38: 2022/05/06(金) 17:08:36.32 ID:jtuU1q27M
>>29
女は?
女は?
41: 2022/05/06(金) 17:11:47.00 ID:oMUwKEstp
>>38
20代15%
30代前半25%
30代後半30%
40代以降30%
って感じ
20代15%
30代前半25%
30代後半30%
40代以降30%
って感じ
離婚歴あるのが2割
子持ち15%
普通の人は男に比べて圧倒的に多いが見た目はやはり全体的に低め
あと会話できないレベルのアホとかもチラホラいてる
25: 2022/05/06(金) 17:01:49.80 ID:w63juQ730
28歳年収550万くらいの陰キャだけど婚活サイトならまだ売れそうかな
28: 2022/05/06(金) 17:02:36.87 ID:UjmX9fggp
>>25
いける
小綺麗にしてちゃんとコミュニケーション取れれば大丈夫
高望みはできない
いける
小綺麗にしてちゃんとコミュニケーション取れれば大丈夫
高望みはできない
27: 2022/05/06(金) 17:02:11.96 ID:ypUSPSOo0
omiaiの免許証流出についてどう思う?
30: 2022/05/06(金) 17:04:18.92 ID:/6NN0ZD2p
>>27
何であんなことが起こるのか謎だけどシステム外注してるからうちも気をつけないとなって思ってる
何であんなことが起こるのか謎だけどシステム外注してるからうちも気をつけないとなって思ってる
32: 2022/05/06(金) 17:05:29.66 ID:m+MdXUAkd
年収どれぐらいが妥協点なん?
35: 2022/05/06(金) 17:07:31.70 ID:qNiE4SURp
>>32
女から見てってこと?
33以下なら400万って書いてもいい
それより上だと何かわかりやすいメリットないとあんまり書かない方がいいかも
まぁアプリだと相手に知られずフィルターかけられるからあんまり気にしなくていい
女から見てってこと?
33以下なら400万って書いてもいい
それより上だと何かわかりやすいメリットないとあんまり書かない方がいいかも
まぁアプリだと相手に知られずフィルターかけられるからあんまり気にしなくていい
気にすべきは競争相手
若い女が多いとその分不利になる
34: 2022/05/06(金) 17:06:47.07 ID:aVO5F2QS0
成婚退会したカップルから結婚報告や破局報告ってくるの?
39: 2022/05/06(金) 17:08:36.66 ID:8/xZwl/Yp
>>34
こない
成婚報告したら退会していくからな
一万くらい毎月かかってるし
こない
成婚報告したら退会していくからな
一万くらい毎月かかってるし
37: 2022/05/06(金) 17:08:21.71 ID:5bH3V/Lir
男は何歳くらいからきびしくなってくる?
43: 2022/05/06(金) 17:12:40.37 ID:tHT+0Pkbp
>>37
30代後半からはちょいちょいフィルターかけられていく
30代後半からはちょいちょいフィルターかけられていく
40: 2022/05/06(金) 17:09:38.69 ID:A/ZsDZp20
37バツイチ子なし年収470くらいやが
わいでもまだチャンスあるんか?
結婚したい
わいでもまだチャンスあるんか?
結婚したい
44: 2022/05/06(金) 17:13:15.13 ID:cc6cu2dKp
>>40
あると思う
バツの理由聞かれてまともに答えられるレベルなら問題ない
あると思う
バツの理由聞かれてまともに答えられるレベルなら問題ない
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651823466/