アルバイト
天ぷら屋でバイトしてるけど何か質問ある?

1: 2022/04/22(金) 02:13:05.90 ID:tM1fzdi40
今バイト終わったよ 店長に褒められて上機嫌だからスレ立ててみた。
なんでも聞いてね
なんでも聞いてね
5: 2022/04/22(金) 02:14:45.10 ID:KZJwS/bX0
ごま油で揚げてるの?
17: 2022/04/22(金) 02:19:01.23 ID:tM1fzdi40
>>5
なんか予めブレンドされてる奴?が送られてくるみたい
ごま油感は感じたことないなぁ
なんか予めブレンドされてる奴?が送られてくるみたい
ごま油感は感じたことないなぁ
6: 2022/04/22(金) 02:14:58.15 ID:loPVi4j+0
何歳なん
19: 2022/04/22(金) 02:19:31.62 ID:tM1fzdi40
>>6
25やで
25やで
7: 2022/04/22(金) 02:15:24.59 ID:c+Zlg85+0
ずっと油の匂い嗅いでたら胃もたれしそう
23: 2022/04/22(金) 02:20:26.67 ID:tM1fzdi40
>>7
匂いは気になったことないけどもうダスターから服から手までコッテコテよ
匂いは気になったことないけどもうダスターから服から手までコッテコテよ
8: 2022/04/22(金) 02:15:36.45 ID:sUzXTmkZ0
揚げ物食べられなくなるってほんと?
25: 2022/04/22(金) 02:21:57.77 ID:tM1fzdi40
>>8
うーんまだその領域には行ってないかも
店長は歳もあるだろうけどまかないするときいっつも揚げ物系食べないからやっぱりそうなってくるのかな?
俺はもりもりえび天ととり天食べるやで
うーんまだその領域には行ってないかも
店長は歳もあるだろうけどまかないするときいっつも揚げ物系食べないからやっぱりそうなってくるのかな?
俺はもりもりえび天ととり天食べるやで
9: 2022/04/22(金) 02:15:37.50 ID:N4wgBVQK0
つまみ食いできる?
26: 2022/04/22(金) 02:23:20.44 ID:tM1fzdi40
>>9
盛りつけの段階で崩れた大葉とかかき揚げの端材とかは隠れてならいいぞとは言われたけどダメ出しされてやり直しのえび天とかはしょっちゅう食べてる
盛りつけの段階で崩れた大葉とかかき揚げの端材とかは隠れてならいいぞとは言われたけどダメ出しされてやり直しのえび天とかはしょっちゅう食べてる
10: 2022/04/22(金) 02:15:39.17 ID:USXHUf3Ra
実は天ぷらが嫌い?
27: 2022/04/22(金) 02:24:29.70 ID:tM1fzdi40
>>10
嫌いではないかな ただ家ではまるで出なかったし出てもくるんって丸まった海老にちくわとミツバだけ とか多かったし興味はなかったかも、でも今はやってて楽しいよ
嫌いではないかな ただ家ではまるで出なかったし出てもくるんって丸まった海老にちくわとミツバだけ とか多かったし興味はなかったかも、でも今はやってて楽しいよ
11: 2022/04/22(金) 02:15:56.83 ID:N4wgBVQK0
ゴキブリ出てくるる?
29: 2022/04/22(金) 02:25:20.47 ID:tM1fzdi40
>>11
店が店だから死ぬほどブラックキャップ置いてあって今のとこ見たことない
印象って大事だしね
店が店だから死ぬほどブラックキャップ置いてあって今のとこ見たことない
印象って大事だしね
12: 2022/04/22(金) 02:16:21.21 ID:tM1fzdi40
製菓学科→ホテルパティシエ→挫折→製菓学科でお世話になった先生に日本食のお店を勧められて天ぷら屋に→まだバイト
16: 2022/04/22(金) 02:18:24.94 ID:tGHTaKI30
天ぷらしかおいてないの?
32: 2022/04/22(金) 02:26:27.68 ID:tM1fzdi40
>>16
チキン南蛮とか親子丼 あとはうどん系一式にからあげなんかも置いてるよ
基本は天ぷらとお酒飲んで帰るお客さんがほとんどだけどね
チキン南蛮とか親子丼 あとはうどん系一式にからあげなんかも置いてるよ
基本は天ぷらとお酒飲んで帰るお客さんがほとんどだけどね
18: 2022/04/22(金) 02:19:26.28 ID:3DbGJZnU0
まだ見てるだけのしょうもない修行?
33: 2022/04/22(金) 02:27:22.28 ID:tM1fzdi40
>>18
俺も最初は見てるだけかなーと思ったら最初から色々やらせてくれて怒られながらも今は色々任されるようにはなったよ
いい店長でよかったなぁってつくづく感じる
俺も最初は見てるだけかなーと思ったら最初から色々やらせてくれて怒られながらも今は色々任されるようにはなったよ
いい店長でよかったなぁってつくづく感じる
20: 2022/04/22(金) 02:19:36.61 ID:AgnMWdz50
油凄い使うからコスパ悪いよね天ぷらって
美味しいけど
美味しいけど
34: 2022/04/22(金) 02:28:25.94 ID:tM1fzdi40
>>20
家でやるとほんとにコスパ悪いなって感じる
でかいフライヤーに滑らせて入れてようやっと綺麗な天ぷらができるのに家でやるとなると油吸うわ衣薄いわで散々
家でやるとほんとにコスパ悪いなって感じる
でかいフライヤーに滑らせて入れてようやっと綺麗な天ぷらができるのに家でやるとなると油吸うわ衣薄いわで散々
21: 2022/04/22(金) 02:19:37.63 ID:mt3hlHA50
たかが油から引き揚げるタイミング見極めるのに10年修行とか言ってる同業者見てどう思う?
36: 2022/04/22(金) 02:30:18.78 ID:tM1fzdi40
>>21
うーん…たしかにそういう人はいるみたいな話は聞くけどほんとに店によりけりって感じかな
うちはリーズナブルかつお客さんに色んな天ぷら楽しんで欲しいって言う店長の計らいがあってこその適当さというかそういうのがあるのかも
まぁ衣の色が薄いだとか衣が厚いだとか色々言われるけどね
うーん…たしかにそういう人はいるみたいな話は聞くけどほんとに店によりけりって感じかな
うちはリーズナブルかつお客さんに色んな天ぷら楽しんで欲しいって言う店長の計らいがあってこその適当さというかそういうのがあるのかも
まぁ衣の色が薄いだとか衣が厚いだとか色々言われるけどね
22: 2022/04/22(金) 02:19:54.98 ID:2/CfSa490
衣剥がして中身だけ食べてたら追い出す?
37: 2022/04/22(金) 02:31:10.99 ID:tM1fzdi40
>>22
たまにお皿に衣が残ってる人いるけど俺は気にしないなぁ
店長は目の前でやられたら怒るかも
たまにお皿に衣が残ってる人いるけど俺は気にしないなぁ
店長は目の前でやられたら怒るかも
24: 2022/04/22(金) 02:20:41.97 ID:hx9R9eVga
こんな時間まであるんか?
片付けしてたにしても0時くらいまで開いてるん?
片付けしてたにしても0時くらいまで開いてるん?
38: 2022/04/22(金) 02:32:29.06 ID:tM1fzdi40
>>24
0時閉店で締め作業してあとは飛んだ油とか油でベッタベタな食洗機を掃除したりだとかで結構この時間はザラ
あとは店長とお酒飲みながらまかないたべてた
0時閉店で締め作業してあとは飛んだ油とか油でベッタベタな食洗機を掃除したりだとかで結構この時間はザラ
あとは店長とお酒飲みながらまかないたべてた
28: 2022/04/22(金) 02:25:12.25 ID:PppXRjVD0
都内でおすすめある?
天一系と近藤以外で
天一系と近藤以外で
40: 2022/04/22(金) 02:33:15.75 ID:tM1fzdi40
>>28
都内は管轄外じゃ……すまぬ……
でも丸亀とかの天ぷらも働き出してからレベル高ぇなとは思うようになった
都内は管轄外じゃ……すまぬ……
でも丸亀とかの天ぷらも働き出してからレベル高ぇなとは思うようになった
47: 2022/04/22(金) 02:37:13.52 ID:PppXRjVD0
>>40
じゃあ地域限らんから同業者から見てこの店が一番ってのある?
じゃあ地域限らんから同業者から見てこの店が一番ってのある?
62: 2022/04/22(金) 02:42:56.90 ID:tM1fzdi40
>>47
うーん…よそを知らなさすぎるからうちの店が最強だと思ってるけど務めだしてから丸亀とかの天ぷらのクオリティには驚いたね
あれはすごい
うーん…よそを知らなさすぎるからうちの店が最強だと思ってるけど務めだしてから丸亀とかの天ぷらのクオリティには驚いたね
あれはすごい
30: 2022/04/22(金) 02:25:21.56 ID:loPVi4j+0
原材料費とかやっぱ響いてきとるんか?
42: 2022/04/22(金) 02:34:25.82 ID:tM1fzdi40
>>30
その辺はまだあんまり管理させて貰えないけどエビがいっぱいパックに入って送られてくるのに1尾200数円とかしてたら原価は気にしなくてもいいんじゃないかなぁとは思う
その辺はまだあんまり管理させて貰えないけどエビがいっぱいパックに入って送られてくるのに1尾200数円とかしてたら原価は気にしなくてもいいんじゃないかなぁとは思う
35: 2022/04/22(金) 02:28:35.58 ID:/cxy4vuca
天ぷら食いたくなってきたわ😔
43: 2022/04/22(金) 02:34:57.53 ID:tM1fzdi40
>>35
天ぷらは外の設備が整ったとこで食うのが1番美味しい
天ぷらは外の設備が整ったとこで食うのが1番美味しい
41: 2022/04/22(金) 02:34:11.77 ID:btBkA8LE0
海老天丼たべたいんやがおいくら?
49: 2022/04/22(金) 02:37:28.71 ID:tM1fzdi40
>>41
海老天丼は950円やね
海老2匹とカボチャ ナス ちくわ 大葉が入ってる
海老天丼は950円やね
海老2匹とカボチャ ナス ちくわ 大葉が入ってる
52: 2022/04/22(金) 02:38:54.88 ID:btBkA8LE0
>>49
えび天だけ乗せて欲しいけどだめ?🥺
えび天だけ乗せて欲しいけどだめ?🥺
64: 2022/04/22(金) 02:44:15.47 ID:tM1fzdi40
>>52
ご飯と天ぷらを頼んで自分で作る人はいるな
常連さんとかには店長がサービスしてると思うけど
まぁご飯の料金とえび天を差し引いて950円分頼んだらそこそこボリュームあるの作れるんじゃなかろうか
ご飯と天ぷらを頼んで自分で作る人はいるな
常連さんとかには店長がサービスしてると思うけど
まぁご飯の料金とえび天を差し引いて950円分頼んだらそこそこボリュームあるの作れるんじゃなかろうか
44: 2022/04/22(金) 02:35:40.26 ID:x5XIP9Hx0
店長と仲良いのうらやまやな自分でお店やりたいとかあるん?
54: 2022/04/22(金) 02:39:24.85 ID:tM1fzdi40
>>44
うーん…先過ぎてわかんないけどゆくゆくはしたいなと思ってる
でも仕込みやら輸入やらで毎日4時頃まで作業してる店長みてるとそれがほんとに幸せなんかなぁとも思うね
店長は多分人がいいんだろうけどそれなりに職人だから結構怒られるよ
あと今まで店長はずっと1人でやってきてたから弟子みたいなのができてうれしいのかも
うーん…先過ぎてわかんないけどゆくゆくはしたいなと思ってる
でも仕込みやら輸入やらで毎日4時頃まで作業してる店長みてるとそれがほんとに幸せなんかなぁとも思うね
店長は多分人がいいんだろうけどそれなりに職人だから結構怒られるよ
あと今まで店長はずっと1人でやってきてたから弟子みたいなのができてうれしいのかも
46: 2022/04/22(金) 02:36:05.30 ID:Zj/8IyoNa
はやく正社員で働いた方がいいぞ
55: 2022/04/22(金) 02:39:56.10 ID:tM1fzdi40
>>46
自分でも1番理解してんだけどね〜…
どうしたものかと
自分でも1番理解してんだけどね〜…
どうしたものかと
48: 2022/04/22(金) 02:37:21.83 ID:pTBpdK2Jd
長時間揚げ物してて気持ち悪くならん?
57: 2022/04/22(金) 02:40:47.58 ID:tM1fzdi40
>>48
うーん夏場暑すぎて油の方に後ろ向けに倒れそうになった時は流石に死を感じたけど気持ち悪くはないかな
まだ若いからやろか
うーん夏場暑すぎて油の方に後ろ向けに倒れそうになった時は流石に死を感じたけど気持ち悪くはないかな
まだ若いからやろか
50: 2022/04/22(金) 02:38:06.86 ID:loPVi4j+0
職業病みたいなんはあるん
58: 2022/04/22(金) 02:41:52.01 ID:tM1fzdi40
>>50
職業病…
ハキハキ挨拶しろって口うるさく言われてるからお店で「ありがとうございましたー」みたいなのが聞こえてくると呼応しそうになる
職業病…
ハキハキ挨拶しろって口うるさく言われてるからお店で「ありがとうございましたー」みたいなのが聞こえてくると呼応しそうになる
53: 2022/04/22(金) 02:39:01.83 ID:ToQNon3P0
コロナの影響あったん?
65: 2022/04/22(金) 02:44:47.67 ID:tM1fzdi40
>>53
死ぬほどあった
実際一時期店畳んでたし
死ぬほどあった
実際一時期店畳んでたし
56: 2022/04/22(金) 02:40:03.96 ID:+VKDy/je0
流行りの唐揚げ専門店みたいにテイクアウト特化にしたら良さそうと思うんだけどどう?
時間経っても美味しい感じでケンタのクリスピーみたいな
時間経っても美味しい感じでケンタのクリスピーみたいな
68: 2022/04/22(金) 02:45:49.54 ID:tM1fzdi40
>>56
店長にUberとかやらないんですか?って言ったら
「天ぷらは揚げたてを食べないと天ぷらじゃない」って言われたね
たしかに天粉は時間経つとしなっとするからわからんでもないけど
店長にUberとかやらないんですか?って言ったら
「天ぷらは揚げたてを食べないと天ぷらじゃない」って言われたね
たしかに天粉は時間経つとしなっとするからわからんでもないけど
59: 2022/04/22(金) 02:42:07.91 ID:c/7Crs920
10年ROMれ
69: 2022/04/22(金) 02:46:47.23 ID:tM1fzdi40
>>59
10年…天ぷらガチで極めるならアリかもだけどそこそこで辞めて新しいことしたいなとは思ってる 何をしたいかは未定
10年…天ぷらガチで極めるならアリかもだけどそこそこで辞めて新しいことしたいなとは思ってる 何をしたいかは未定
61: 2022/04/22(金) 02:42:47.36 ID:E/Decwxq0
髪の毛とか体中めっちゃ臭くなりそう
70: 2022/04/22(金) 02:47:21.48 ID:tM1fzdi40
>>61
意外とバンダナしてるから髪は平気だけどもう道具が全部コッテコテで洗うの嫌になっちゃうね
意外とバンダナしてるから髪は平気だけどもう道具が全部コッテコテで洗うの嫌になっちゃうね
63: 2022/04/22(金) 02:44:10.73 ID:sUzXTmkZ0
立派やなぁ
頑張ってや
頑張ってや
73: 2022/04/22(金) 02:48:03.43 ID:tM1fzdi40
>>63
ありがとナス!
1回専門行って挫折してるからもう母ちゃんに辛い思いさせたくないんや
ありがとナス!
1回専門行って挫折してるからもう母ちゃんに辛い思いさせたくないんや
67: 2022/04/22(金) 02:45:28.20 ID:PcNYYGTH0
客単価どれくらい?
75: 2022/04/22(金) 02:49:34.64 ID:tM1fzdi40
>>67
丼系とかも豊富だから安くて1500〜
色々食べて長時間いて5000〜とかかな?
丼系とかも豊富だから安くて1500〜
色々食べて長時間いて5000〜とかかな?
71: 2022/04/22(金) 02:47:23.06 ID:pTBpdK2Jd
揚げるのが難しい食材ベスト3教えて
79: 2022/04/22(金) 02:51:02.90 ID:tM1fzdi40
>>71
3位 大葉
キレイに上がっても箸でボロっとなってやり直し
3位 大葉
キレイに上がっても箸でボロっとなってやり直し
2位 かき揚げ
ムズすぎ 未だに崩壊して掃除させられる
1位 温泉卵
カス
81: 2022/04/22(金) 02:52:25.47 ID:pTBpdK2Jd
>>79
サンガツ、かき揚げとか丸亀みたいに専用の網とかで作るんやないんやな
サンガツ、かき揚げとか丸亀みたいに専用の網とかで作るんやないんやな
83: 2022/04/22(金) 02:53:22.01 ID:tM1fzdi40
>>81
網の上に固めてスライドさせて油に落とす感じ
打率4割
網の上に固めてスライドさせて油に落とす感じ
打率4割
72: 2022/04/22(金) 02:47:37.09 ID:HlVHHlTi0
アチアチの皿平気で持てそう
80: 2022/04/22(金) 02:51:54.41 ID:tM1fzdi40
>>72
最初手の皮膚が薄くて死ぬほど苦労したけど意外と慣れるもんやね
揚げたての天ぷらを盛り付けるために素手でいくわ
最初手の皮膚が薄くて死ぬほど苦労したけど意外と慣れるもんやね
揚げたての天ぷらを盛り付けるために素手でいくわ
76: 2022/04/22(金) 02:49:36.62 ID:P8T9BT3er
FGOやと人気の天ぷらはこれであってる?
セイバー エビ
アーチャー ナス
ランサー カボチャ
ライダー ちくわ
キャスター 鳥
アサシン イカ
バーサーカー かき揚げ
82: 2022/04/22(金) 02:52:28.94 ID:tM1fzdi40
>>76
FGOを知らんからアレやけどまぁ人気所はそんな感じかな
FGOを知らんからアレやけどまぁ人気所はそんな感じかな