アルバイト

塾でバイトしてる大学生だけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/09/03(土) 23:07:06.253 ID:pE+q0avB0
    特定はやめてね

    2: 2022/09/03(土) 23:07:34.378 ID:d8Aak8A60
    学歴は?
    4: 2022/09/03(土) 23:08:16.055 ID:pE+q0avB0
    >>2
    大学生
    3: 2022/09/03(土) 23:07:47.906 ID:3LQ7TOZA0
    代返のバイト?
    6: 2022/09/03(土) 23:08:46.129 ID:pE+q0avB0
    >>3
    違うよ
    5: 2022/09/03(土) 23:08:40.978 ID:3eToBgt20
    親ガチャとか遺伝子の差を痛感する?
    8: 2022/09/03(土) 23:09:27.206 ID:pE+q0avB0
    >>5
    わかんないな
    7: 2022/09/03(土) 23:09:07.043 ID:txuU9HXH0
    生徒何人食った?
    9: 2022/09/03(土) 23:09:39.531 ID:pE+q0avB0
    >>7
    0
    10: 2022/09/03(土) 23:10:27.034 ID:BkIIYPBn0
    授業中にうんこしたくなったらどうする?
    11: 2022/09/03(土) 23:10:54.190 ID:pE+q0avB0
    >>10
    トイレ行ってくるね
    っていく
    12: 2022/09/03(土) 23:11:05.182 ID:DZ2QKr2La
    俺も塾講だが生徒狙うかどうか迷ってる
    好感度的には付き合うのは行けそう
    塾以外での共通の趣味もLINEも秘密交換ある
    どうすべきだろうか
    踏み込むべきか?
    16: 2022/09/03(土) 23:11:48.109 ID:pE+q0avB0
    >>12
    やめといた方がいいよ!
    自分なため、子供のためだぞ!
    18: 2022/09/03(土) 23:12:38.058 ID:DZ2QKr2La
    >>16
    女子中学生と一緒にいれるだけ幸運と思うしかないか
    分かったよ
    13: 2022/09/03(土) 23:11:13.176 ID:3G6bc33D0
    お前ら教師と言う職業は馬鹿にするくせに塾のバイトはやるんだな
    19: 2022/09/03(土) 23:14:26.434 ID:BkIIYPBn0
    好きなチェーン店ある?
    20: 2022/09/03(土) 23:15:06.582 ID:pE+q0avB0
    >>19
    ファミマ好きだぞ
    22: 2022/09/03(土) 23:17:24.087 ID:WY5BAF8Id
    個別指導?
    主に何年生相手?
    時給いくら?
    24: 2022/09/03(土) 23:18:35.335 ID:pE+q0avB0
    >>22
    個別
    小4〜高3
    980くらいかな
    26: 2022/09/03(土) 23:21:22.779 ID:WY5BAF8Id
    >>24
    地域どこ?
    田舎のうちですら最低で1100なんだけど……
    27: 2022/09/03(土) 23:22:30.428 ID:pE+q0avB0
    >>26
    個人経営だからね。授業料めっちゃ安いから
    31: 2022/09/03(土) 23:25:47.538 ID:WY5BAF8Id
    >>27
    個人経営で塾やってるの大変そう?
    今傭われで塾長やってるから自分で個人塾でも開いたほうがいいんじゃないかとか考えてるんだわ
    32: 2022/09/03(土) 23:26:21.798 ID:YRWDQgtsa
    >>31
    個人の方がアットホームな感じがあると思うな
    28: 2022/09/03(土) 23:22:35.348 ID:6M4MI1lZ0
    どうにもならんひともいる?
    29: 2022/09/03(土) 23:24:29.971 ID:YRWDQgtsa
    >>28
    いることにはいるけど、頑張って教えてるよ!
    30: 2022/09/03(土) 23:24:36.720 ID:xMQN4FnK0
    個人のとこで働くのと大手で働くメリットは?
    33: 2022/09/03(土) 23:27:02.766 ID:YRWDQgtsa
    >>30
    個人はアットホームな感じがある。
    大手は手厚いと思う
    34: 2022/09/03(土) 23:37:30.172 ID:uhQpIpNid
    同時に何人教えてる?
    35: 2022/09/03(土) 23:48:34.034 ID:pE+q0avB0
    >>34
    最大五人
    最小1人

    引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662214026/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ