職業・仕事

原発で働いてるけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/06/22(水) 03:44:58.87 ID:lSSeNr3D0
    特定されること、核防護上まずいこと以外は答えたい

    2: 2022/06/22(水) 03:45:53.37 ID:pDu+7JFZ0
    正直今原発復活したらどうなる?
    8: 2022/06/22(水) 03:52:00.10 ID:lSSeNr3D0
    >>2
    電気代の高騰は止めれる思うで
    3: 2022/06/22(水) 03:46:04.82 ID:ncX7C0UK0
    P?B?
    10: 2022/06/22(水) 03:52:56.15 ID:lSSeNr3D0
    >>3
    P
    5: 2022/06/22(水) 03:47:19.04 ID:8/VfLUu40
    まだ手当みたいなのあるんか?
    13: 2022/06/22(水) 03:54:01.11 ID:lSSeNr3D0
    >>5
    中は入れば多少
    7: 2022/06/22(水) 03:49:03.22 ID:jKvy0fJZ0
    100万円渡されたら核防衛上まずいことも喋っちゃう?
    12: 2022/06/22(水) 03:53:42.56 ID:lSSeNr3D0
    >>7
    バレたら解雇不可避やし多分前科つくし嫌や
    テロリスト扱いされそう
    9: 2022/06/22(水) 03:52:25.30 ID:VHhNU13T0
    ていうかほぼ停止か廃止してる状態のせいでエネルギー不足なのに仕事あるの?定期検査とかは停止のとこではあるかもだけど
    20: 2022/06/22(水) 03:55:52.97 ID:lSSeNr3D0
    >>9
    定検はダルい
    22: 2022/06/22(水) 03:57:05.92 ID:lSSeNr3D0
    >>20
    まあしっかりやらな某電力みたいになりかねんから怠いんやけど
    11: 2022/06/22(水) 03:53:22.76 ID:pKIwSRmk0
    電力総連ってUA電機自動車に勝てそう?
    16: 2022/06/22(水) 03:54:51.55 ID:lSSeNr3D0
    >>11
    うちは組合強いらしいで
    若いから選挙会社のため行こうなんて思わんけど
    28: 2022/06/22(水) 04:00:36.53 ID:ncX7C0UK0
    >>16
    りょかいすこの人に入れますわ朗らか返事しといた
    めんどいから選挙行かんかったけど
    30: 2022/06/22(水) 04:03:19.99 ID:lSSeNr3D0
    >>28
    わかる
    なんか謎の会入会したけど
    実害変な手紙来ただけで済んでよかった
    19: 2022/06/22(水) 03:55:15.79 ID:8EKebcbU0
    原発ある街って土地成金多い?
    24: 2022/06/22(水) 03:59:04.17 ID:ncX7C0UK0
    >>19
    凄え図書館とスタンド付きの球場があった
    27: 2022/06/22(水) 03:59:54.74 ID:+AFIkXp+0
    年収なんぼ?
    福利厚生は?
    29: 2022/06/22(水) 04:02:24.32 ID:lSSeNr3D0
    初任給は普通の大卒くらい出るで
    せやないと多分優秀な人こんし

    予想以上に高卒とか高専卒もおるけど
    高専ってマジ有能やなって

    ただ給料の上がり方は他の一流企業さんよりは多分緩やか
    福利厚生は流石に手厚い

    38: 2022/06/22(水) 04:07:05.45 ID:VHhNU13T0
    >>29
    優秀じゃないと無理なんか、業務も結構むずいこと多いの?清掃系ばっかだと思ってたわ
    40: 2022/06/22(水) 04:07:32.36 ID:lSSeNr3D0
    >>38
    そんなことはない
    基本的にルーチンワークや
    31: 2022/06/22(水) 04:03:51.95 ID:+AFIkXp+0
    暴露の影響ある先輩とかおらんの?
    33: 2022/06/22(水) 04:04:28.52 ID:lSSeNr3D0
    >>31
    その影響出る事故なんて日本だと東海村のあれだけちゃう
    35: 2022/06/22(水) 04:04:52.67 ID:ncX7C0UK0
    放管手当てがちょろっとつくだけで給料他のとそんなに変わらねえよ
    それ以外で金が唸る音聞こえるけど
    36: 2022/06/22(水) 04:05:22.03 ID:+AFIkXp+0
    なんの資格がいるん?
    37: 2022/06/22(水) 04:06:24.26 ID:ncX7C0UK0
    >>36
    非破壊溶接関連以外はなんも要らん
    39: 2022/06/22(水) 04:07:15.95 ID:TpcbgAj80
    福島原発?
    51: 2022/06/22(水) 04:12:06.10 ID:lSSeNr3D0
    >>39
    西の方や
    41: 2022/06/22(水) 04:07:52.59 ID:mbDObFLA0
    優秀な人とか優秀じゃない人によってはとかあるの?
    別に煽ってるわけじゃないぞ
    49: 2022/06/22(水) 04:10:52.04 ID:lSSeNr3D0
    >>41
    ビックリするくらい論理的な考えできる人もいれば
    明らかに効率悪いやつとか
    全部がいい加減で若手が尻拭いせなあかんやつとかまでおる
    両極端にヤベーやついるってどこも一緒なんやないの?
    42: 2022/06/22(水) 04:08:07.25 ID:ibBqbE27a
    電験3種もってるやつのんが給料いいん?
    43: 2022/06/22(水) 04:08:24.82 ID:lSSeNr3D0
    >>42
    優遇はされるんちゃう
    46: 2022/06/22(水) 04:09:39.54 ID:8vFVTni10
    中抜きされてる?
    50: 2022/06/22(水) 04:11:18.49 ID:ncX7C0UK0
    >>46
    監督一人に電力さんが1日20万払う言われてた
    まあ会社てそんなもんよ
    48: 2022/06/22(水) 04:10:48.86 ID:+AFIkXp+0
    ニートも働ける?
    52: 2022/06/22(水) 04:12:08.41 ID:ncX7C0UK0
    >>48
    ワイも未経験で入った
    54: 2022/06/22(水) 04:13:06.50 ID:+AFIkXp+0
    >>52
    どんな性格のやつが多い傾向あるん?
    58: 2022/06/22(水) 04:16:35.82 ID:ncX7C0UK0
    >>54
    現場は基本気が荒い
    53: 2022/06/22(水) 04:12:52.93 ID:7YnguUrA0
    転職どんな人が来るん?
    57: 2022/06/22(水) 04:15:21.87 ID:ncX7C0UK0
    >>53
    先輩が路頭に迷ったやつしか来ねえんだよ笑ってた
    55: 2022/06/22(水) 04:13:54.73 ID:J5GnmHth0
    イッチはもんじゅのこととかJCOのアレのこととかどう思ってるん
    61: 2022/06/22(水) 04:18:33.75 ID:lSSeNr3D0
    >>55
    東海村は完全に人災頭悪いわ
    どういうものかの教育は受けてただろうけど
    扱うのが日常になりすぎてたんかなあ
    56: 2022/06/22(水) 04:14:04.25 ID:ibBqbE27a
    なんで原発稼働させへんの?
    60: 2022/06/22(水) 04:17:25.51 ID:lSSeNr3D0
    >>56
    規制庁
    59: 2022/06/22(水) 04:16:48.67 ID:/yVREiwVM
    露頭に迷ったら行くわ
    62: 2022/06/22(水) 04:20:22.30 ID:ncX7C0UK0
    >>59
    ガチのど素人は入ってからしんどいよ
    63: 2022/06/22(水) 04:21:22.37 ID:xRLxbhZca
    >>62
    入る前に素人じゃない人なんておるの?
    66: 2022/06/22(水) 04:23:28.25 ID:ncX7C0UK0
    >>63
    前職機械関連とかが多い
    文系学生がそのまま来た奴は苦労してた
    64: 2022/06/22(水) 04:22:01.68 ID:vD7IKgL20
    海外の学会で東電やら電気事業連合会の人会ったわ
    結構参加費高いのにわざわざ日本から金あるなあ~と思った
    68: 2022/06/22(水) 04:30:17.52 ID:ncX7C0UK0
    被曝でどうこうなったてのは聞いた事ねえけど内部被曝で半年出禁は知らんかった
    もっとやったかな
    69: 2022/06/22(水) 04:31:04.51 ID:ncX7C0UK0
    被曝で死んだ人は知らんけど宿の風呂に浮かんだ人はワイが知ってるだけで二人
    70: 2022/06/22(水) 04:31:22.19 ID:Ww6kpVAua
    原発は起動停止少ないから楽なイメージあるわ
    72: 2022/06/22(水) 04:33:03.07 ID:ncX7C0UK0
    >>70
    火力の人は正月に酒も飲めん言うてたな
    飲むけど

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655837098/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ