生活・社会

創価学会3世だけどなにか質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/01/05(水) 12:40:10.994 ID:qaQYrzyr0
    まだ学生なので答えれることと答えれないことがありますが質問あればどうぞ。

    引用元: ・創価学会3世だけどなにか質問ある?

    2: 2022/01/05(水) 12:40:52.820 ID:nFIXToHn0
    公明党には入れないからな
    3: 2022/01/05(水) 12:41:39.795 ID:qaQYrzyr0
    >>2
    選挙になると公明党、公明党うるさいですよね。
    いつもすいません。
    4: 2022/01/05(水) 12:42:16.255 ID:t6Y0eqzE0
    学会員にとっては創価大学はどんぐらいのランクの大学?
    7: 2022/01/05(水) 12:44:21.314 ID:qaQYrzyr0
    >>4
    一般的にそこまで偏差値は高くないと思うんですが、親戚のほとんどが創価学会員ならそこらの国公立大学入るよりはよっぽど褒め称えられると思います。
    5: 2022/01/05(水) 12:42:35.337 ID:mQee7Rx8a
    目が死んでるのにめっちゃニコニコハキハキ喋るのやめてくんない?
    11: 2022/01/05(水) 12:46:00.729 ID:qaQYrzyr0
    >>5
    申し訳ないです。
    学会員にとっては元気良さは数少ない取り柄なんです。
    6: 2022/01/05(水) 12:43:01.640 ID:V6dfvVCA0
    信仰心はある?
    12: 2022/01/05(水) 12:47:09.277 ID:qaQYrzyr0
    >>6
    毎日朝晩、勤行唱題をさせられていますが、ほとんど信仰心はないです。
    16: 2022/01/05(水) 12:48:33.543 ID:VWs2wjYN0
    >>12
    学会員は勤行唱題が出来る時間帯の仕事しかしないの?
    26: 2022/01/05(水) 12:59:11.178 ID:qaQYrzyr0
    >>16
    そんなことはないと思います。
    学会員と言っても家で勤行唱題するしないは人それぞれですからね。
    8: 2022/01/05(水) 12:44:47.290 ID:uzBlasluH
    選挙中はどこの政党もうるさいだろ
    14: 2022/01/05(水) 12:47:31.716 ID:mQee7Rx8a
    >>8
    卒業以来一度も会ってない中学の友達から急に電話が来て選挙の話始める奴って公明党くらいじゃねえ?
    22: 2022/01/05(水) 12:55:38.475 ID:qaQYrzyr0
    >>14
    いきなり電話がかかってきたり、家に来たり迷惑ですよね。いつもすいません。
    25: 2022/01/05(水) 12:58:55.448 ID:mQee7Rx8a
    >>22
    俺も2世だけどさ
    信仰心みたいなのこれっぽっちも無いのに俺の名前勝手に「○○君もそうなんだけど~」みたいに引用して選挙とか勧誘の話を同世代にされるのマジでやめて欲しいわ
    38: 2022/01/05(水) 13:05:40.307 ID:qaQYrzyr0
    >>25
    嫌ですよね。
    勝手に変な解釈して話すのやめて欲しいですよね。
    9: 2022/01/05(水) 12:44:48.873 ID:RHNwnJs80
    3世なら躊躇せず鳥居くぐれる?
    17: 2022/01/05(水) 12:49:47.698 ID:qaQYrzyr0
    >>9
    僕ちょっとそこんとこ変わっていて、学会員のくせに高校が神道系なんです。
    だから毎日学校に行くと鳥居に一礼してるんです。
    今はそこまで鳥居に対して言われることは無くなったらしいですね。
    10: 2022/01/05(水) 12:44:55.387 ID:VWs2wjYN0
    廃品回収のときに聖教新聞はよくあるけど、ごく稀に公明新聞があるね
    18: 2022/01/05(水) 12:52:25.251 ID:qaQYrzyr0
    >>10
    学会員は公明新聞も取ってますからね。
    うちは聖教2部、公明1部ですね。
    13: 2022/01/05(水) 12:47:16.012 ID:U6POaOt2d
    学生部なら折伏とか選挙の手伝いとかしてるの?
    21: 2022/01/05(水) 12:54:16.752 ID:qaQYrzyr0
    >>13
    折伏は大学生-社会人からですかね。
    選挙は選挙権持ってから友人に少し頼むぐらいじゃないですかね。
    15: 2022/01/05(水) 12:48:20.575 ID:6ZhCTv7L0
    恋人できたら創価っていうの?
    23: 2022/01/05(水) 12:57:19.606 ID:qaQYrzyr0
    >>15
    これは個人の価値観ですが恋愛感情があまりないので恋人は欲しいとは思わないですね。
    もし、恋人ができたらあまり言いたくないですね。
    19: 2022/01/05(水) 12:53:00.535 ID:jc+n3W1c0
    じがげがデフォになったのどう思う?
    さんざっぱら長いことやらされといて
    32: 2022/01/05(水) 13:02:19.400 ID:qaQYrzyr0
    >>19
    学会員らしい質問ですね。
    僕はそこまで気にしてないです。
    信仰心が薄いからかもしれないですが。
    20: 2022/01/05(水) 12:53:02.454 ID:d84It4Lf0
    メンヘラ多すぎない?
    33: 2022/01/05(水) 13:03:00.277 ID:qaQYrzyr0
    >>20
    そうですか?
    僕はあまりそういう風に感じないですが。
    27: 2022/01/05(水) 12:59:45.518 ID:iAgGROR+d
    教学はどこまで受けた?任用?
    39: 2022/01/05(水) 13:07:53.017 ID:qaQYrzyr0
    >>27
    まだ、任用までですね。
    任用は簡単なので満点の点数でしたね。
    点数は出ませんけど。
    28: 2022/01/05(水) 13:00:22.456 ID:wXiFAVEGd
    友人葬でお経よむ?
    41: 2022/01/05(水) 13:08:50.696 ID:qaQYrzyr0
    >>28
    そこの家柄に合わせると思います。
    30: 2022/01/05(水) 13:01:29.735 ID:Q2K0jxuC0
    俺も創価3世。仲間だ 信仰心はない
    44: 2022/01/05(水) 13:10:27.457 ID:qaQYrzyr0
    >>30
    そうですよね。
    普通は宗教に関心なんて持たないですよね。
    36: 2022/01/05(水) 13:04:38.508 ID:oiDcW6sXa
    真面目な話、今の公明党についてどう思ってる?
    池田大作の思想に合ってるのアレ?
    若い学会員の間では、今の公明党を批判してる人も多いみたいな記事を読んだことあるんだけど
    48: 2022/01/05(水) 13:14:22.370 ID:qaQYrzyr0
    >>36
    公明党はそんなに池田先生の思想に合わせてるんですか?
    僕はただ学会員の言うこと聞いてなんとか組織を守ってようにしか見えないですが。
    確かに学会員の政治家は公明党多いですよね。
    37: 2022/01/05(水) 13:04:53.513 ID:Q2K0jxuC0
    小さいころ座談会に居た同世代の子らと今も仲いい?
    49: 2022/01/05(水) 13:15:19.327 ID:qaQYrzyr0
    >>37
    普段は会いませんが、会合とかで会うと普通に話したりはしますね。
    40: 2022/01/05(水) 13:08:33.159 ID:yav2DDgm0
    どこまで仏教の事勉強してるの?
    原始仏教の仏陀が金や悩みから解放しろっていうのは習った?
    なぜ学会にお布施して、それによってランクがあるの?
    52: 2022/01/05(水) 13:17:40.381 ID:qaQYrzyr0
    >>40
    仏陀のことはあまり聞きませんね。だから習ってないと思います。
    お布施は結構強制的ですが、ランクは存在しないと思います。
    55: 2022/01/05(水) 13:19:52.199 ID:yav2DDgm0
    >>52
    あれ?いちおう仏教だよね?
    仏教なら仏陀の解脱は勉強しなきゃいけないと思うけど
    洗脳するために邪魔なのかな
    61: 2022/01/05(水) 13:23:31.486 ID:qaQYrzyr0
    >>55
    まだ、自分も学生のレベルなんで聞かないのかも知れません。大体は日蓮大聖人の話から始まりますね。
    57: 2022/01/05(水) 13:21:02.526 ID:SZEepH9L0
    >>52
    日蓮については学ぶの?
    62: 2022/01/05(水) 13:24:03.181 ID:qaQYrzyr0
    >>57
    学びますね。
    そこからスタートしました。
    46: 2022/01/05(水) 13:12:02.225 ID:V6dfvVCA0
    創価MAD観たりする?
    54: 2022/01/05(水) 13:19:24.436 ID:qaQYrzyr0
    >>46
    たまに見たりしてますね。
    50: 2022/01/05(水) 13:16:06.982 ID:SZEepH9L0
    男?
    56: 2022/01/05(水) 13:20:03.197 ID:qaQYrzyr0
    >>50
    はい、高2男子です。
    51: 2022/01/05(水) 13:17:09.315 ID:pU+HQP4fr
    信仰心ないならこれからどうするの?
    親と決別してでも離れる?
    それともこのままダラダラ一生を捧げるの?
    58: 2022/01/05(水) 13:21:39.033 ID:qaQYrzyr0
    >>51
    親と決別しようと思ってます。
    大学は少し遠くに行こうと思ってます。
    63: 2022/01/05(水) 13:25:19.208 ID:SZEepH9L0
    創価の女子と知り合える?
    68: 2022/01/05(水) 13:28:47.159 ID:qaQYrzyr0
    >>63
    はい、社会人ぐらいになるとお見合いがあるとか。
    父と母はそこから結婚しました。
    64: 2022/01/05(水) 13:25:49.451 ID:/L2abb+Hd
    創価企業って実際にらあるの?
    創価に入ったら就職優遇されたりするの?
    71: 2022/01/05(水) 13:29:37.935 ID:qaQYrzyr0
    >>64
    それはちょっとわからないですね。
    無いことを願いますけど。
    66: 2022/01/05(水) 13:26:31.252 ID:/L2abb+Hd
    創価の世界で配信者もこう(創価3世)って有名?
    72: 2022/01/05(水) 13:31:34.519 ID:qaQYrzyr0
    >>66
    もこうさんは認知程度はしていませんでしたが、学会員とは全く知りませんでした。
    弟がもこうが勤行唱題してる動画を教えてくれて初めて知りました。
    75: 2022/01/05(水) 13:33:38.582 ID:SrOsQw//0
    学会抜けるためには親と縁切るレベルなの?
    76: 2022/01/05(水) 13:35:15.195 ID:qaQYrzyr0
    >>75
    母の妹は信仰してないですが祖母とは仲がいいです。
    なので家庭によるかもしれないです。
    77: 2022/01/05(水) 13:36:15.552 ID:Q2K0jxuC0
    自分の名前はちゃんと親につけてもらった?それとも大作せんせー?
    78: 2022/01/05(水) 13:37:01.966 ID:qaQYrzyr0
    >>77
    父親につけてもらいました。
    79: 2022/01/05(水) 13:38:18.301 ID:BdOmWWEba
    4世オレ、すごく共感
    81: 2022/01/05(水) 13:41:37.688 ID:qaQYrzyr0
    >>79
    もう、4世の方もいらっしゃるんですね。
    ちなみにご年齢は?
    82: 2022/01/05(水) 13:42:45.023 ID:BdOmWWEba
    >>81
    25や
    ひいじいちゃん、じいちゃん、父親、ワイ
    ひいじいちゃんは創立時からの会員や
    84: 2022/01/05(水) 13:44:56.426 ID:qaQYrzyr0
    >>82
    創立当初の会員は凄いですね。
    皆さん、進行を貫いていらっしゃるんですか?
    85: 2022/01/05(水) 13:48:37.191 ID:BdOmWWEba
    >>84
    父親までは熱心かなぁ
    俺の家は父方、母方含め親戚全員学会員だから普通すぎて熱心かどうかもよくわからん
    ただ俺はなんの活動もしてないし、参加しない
    86: 2022/01/05(水) 13:50:31.692 ID:qaQYrzyr0
    >>85
    そうですか。
    活動の強制はご家族からされないんですか?
    91: 2022/01/05(水) 13:54:31.053 ID:BdOmWWEba
    >>86
    色々うるさいけど矯正はないな
    一度、引っ越したときにその地区の婦人部長に勝手に勝手に住所送られた時はブチギレたな
    96: 2022/01/05(水) 14:00:10.569 ID:qaQYrzyr0
    >>91
    しつこく家庭訪問に訪れられますね。
    学会員の底なしの行動力は尊敬できます。
    100: 2022/01/05(水) 14:03:19.902 ID:BdOmWWEba
    >>96
    地区ごとに天と地ほどの差はあるけどね
    大体は熱心なとこがほとんどだね
    102: 2022/01/05(水) 14:06:04.403 ID:qaQYrzyr0
    >>100
    うちの地区は結構消極的ですね。
    最近、男子部の活動家が少なく困ってるらしいですね。
    子供も少ないですけど。
    87: 2022/01/05(水) 13:50:55.418 ID:HtsiiRPx0
    信濃町でビデオカメラ持ってたらダメなの?
    90: 2022/01/05(水) 13:53:28.699 ID:qaQYrzyr0
    >>87
    そういったことは聞いたことはないです。
    88: 2022/01/05(水) 13:52:47.915 ID:9dTh64n8a
    創価であることで何か利益とかはある?
    就職を斡旋してもらえたりとか
    92: 2022/01/05(水) 13:55:36.608 ID:BdOmWWEba
    >>88
    1じゃないけど創価学会という組織からの斡旋はない。
    ただ会員同士での紹介はある
    俺の弟はそれで日産の工場に勤めてる
    95: 2022/01/05(水) 13:57:08.544 ID:9dTh64n8a
    >>92創価学会の引きこもりとか非正規の人っている?
    98: 2022/01/05(水) 14:02:17.314 ID:BdOmWWEba
    >>95
    半分くらいはそんな人
    そういう人が変な勧誘とかヤバい行動することが多い
    99: 2022/01/05(水) 14:02:41.193 ID:qaQYrzyr0
    >>95
    学会の始まりは病人や貧困の人の集まりです。
    なのでそのループから抜け出せない方も多いので普通に社会で悩みを持ったが多いですね。
    94: 2022/01/05(水) 13:56:58.106 ID:qaQYrzyr0
    >>88
    利益ですか、これと言った利益はないですね。
    けど、自分の親戚と違った大人と話す機会が多いので普通の子より大人慣れはしてますかね。
    斡旋はないですね。あったとしても相当上の幹部の子供じゃないとないとないと思います。
    101: 2022/01/05(水) 14:03:46.801 ID:B6JFOOEW0
    信者じゃないのに創価大学入る人っているの?
    顔だけ知ってる人がそこに入ったけど信者なのかな
    103: 2022/01/05(水) 14:07:12.331 ID:qaQYrzyr0
    >>101
    いますよ。
    多くの人が学会員だったりしますけどね。
    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ