生活・社会

出張で今日本来てるベトナム人だけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/04/05(火) 19:18:00.053 ID:mPiKuTAH0
    答える

    引用元: ・出張で今日本来てるベトナム人だけど質問ある?

    2: 2022/04/05(火) 19:18:19.936 ID:IaAgd+8/p
    グエン?
    6: 2022/04/05(火) 19:18:50.677 ID:mPiKuTAH0
    >>2
    そう。グエン。
    3: 2022/04/05(火) 19:18:20.690 ID:t+2AqRHUd
    ベトナムの女と日本の女どっちが好き?
    7: 2022/04/05(火) 19:19:13.676 ID:mPiKuTAH0
    >>3
    どっちも好き
    8: 2022/04/05(火) 19:19:15.612 ID:/BKEvXlea
    何やってんの?
    11: 2022/04/05(火) 19:19:56.118 ID:mPiKuTAH0
    >>8
    商社の社員
    10: 2022/04/05(火) 19:19:52.772 ID:8Vyp5siw
    日本の気温ってどうなん
    14: 2022/04/05(火) 19:21:07.162 ID:mPiKuTAH0
    >>10
    寒すぎるよ耐えられない
    13: 2022/04/05(火) 19:21:04.929 ID:DmEqCYOIM
    カンボジア人のことどう思ってんの
    18: 2022/04/05(火) 19:22:00.445 ID:mPiKuTAH0
    >>13
    自分は単にお隣さんって感覚だけど見下してるベトナム人多いと思う
    19: 2022/04/05(火) 19:23:05.240 ID:pqFiO6UY0
    >>18
    違いがわからん
    25: 2022/04/05(火) 19:25:18.920 ID:mPiKuTAH0
    >>19
    だと思うけど、俺たちアジア人もヨーロッパ人の違いわからないし、そんな感じ
    15: 2022/04/05(火) 19:21:12.855 ID:/BKEvXlea
    何買うの?
    21: 2022/04/05(火) 19:23:32.785 ID:mPiKuTAH0
    >>15
    買うでいうと鉄かな
    インフラだから
    20: 2022/04/05(火) 19:23:09.347 ID:vJCRJmCq0
    ベトナム人と日本人だと仕事の仕方全然違う?
    28: 2022/04/05(火) 19:26:42.897 ID:mPiKuTAH0
    >>20
    全然違う。ベトナム人は段取り適当すぎて本番であたふたするけど日本人あまりそれない
    24: 2022/04/05(火) 19:25:13.809 ID:PGMcwKwu0
    社会主義の国?
    32: 2022/04/05(火) 19:27:48.941 ID:mPiKuTAH0
    >>24
    そう。社会主義バンザイ
    26: 2022/04/05(火) 19:25:43.850 ID:/BKEvXlea
    重機は買わないのか?
    34: 2022/04/05(火) 19:28:56.732 ID:mPiKuTAH0
    >>26
    重機は買わない。専門範囲外
    31: 2022/04/05(火) 19:27:37.237 ID:vBrKO8930
    日本とベトナムで似てるとこあった?
    37: 2022/04/05(火) 19:30:37.961 ID:mPiKuTAH0
    >>31
    年功序列とか、儒教の影響ある部分は同じ
    33: 2022/04/05(火) 19:28:13.370 ID:PGMcwKwu0
    大学行った?
    40: 2022/04/05(火) 19:31:21.058 ID:mPiKuTAH0
    >>33
    なんなら大学院まで行った。大学まではベトナムで、大学院は日本で。
    49: 2022/04/05(火) 19:35:56.611 ID:PGMcwKwu0
    >>40
    ベトナム社会主義ってどんな特色があるの?
    53: 2022/04/05(火) 19:37:24.226 ID:mPiKuTAH0
    >>49
    政治的な仕組みとか制度はマイルド中国って感じかな。あとはホーチミンさんの思想がバックグラウンドにある
    35: 2022/04/05(火) 19:29:14.599 ID:PSVVe+fRr
    日本は犯罪天国だと思う?
    42: 2022/04/05(火) 19:32:47.571 ID:mPiKuTAH0
    >>35
    ベトナム人からしたら取り放題な気はする
    38: 2022/04/05(火) 19:31:08.618 ID:8BjHyyEy0
    ゲーム好き?
    45: 2022/04/05(火) 19:33:18.804 ID:mPiKuTAH0
    >>38
    ウイイレ好き
    43: 2022/04/05(火) 19:33:01.971 ID:KQUZfHy40
    エリート?
    47: 2022/04/05(火) 19:34:19.013 ID:mPiKuTAH0
    >>43
    ベトナムではそういう扱いはされる
    50: 2022/04/05(火) 19:36:33.949 ID:KQUZfHy40
    1番カルチャーショック受けたのは?
    56: 2022/04/05(火) 19:38:57.522 ID:mPiKuTAH0
    >>50
    日本で?普段寡黙なのに酒飲むと人格変わる人多いところかな。あとはソープ。いい意味でカルチャーショックだ
    57: 2022/04/05(火) 19:39:18.636 ID:KQUZfHy40
    >>56
    ベトナムはソープがないの?
    65: 2022/04/05(火) 19:43:36.763 ID:mPiKuTAH0
    >>57
    あるよ。街中にVIP Massageって書いてあるところはだいたいソープ
    ただ日本の方がサービスいい
    52: 2022/04/05(火) 19:37:18.087 ID:KQUZfHy40
    どうやって日本語覚えた?
    60: 2022/04/05(火) 19:41:04.849 ID:mPiKuTAH0
    >>52
    高校生の時に海賊版ナルトDVDきっかけに日本語独学。そこから大学、大学院で日本語勉強した。
    54: 2022/04/05(火) 19:37:55.374 ID:55IoUfIip
    何故わざわざ日本のネット掲示板に…?
    61: 2022/04/05(火) 19:42:11.569 ID:mPiKuTAH0
    >>54
    日本の大学院時代に2ch知って、その頃からよく見てるよ
    63: 2022/04/05(火) 19:42:28.733 ID:B4ognnqDa
    オススメのベトナム料理は?
    68: 2022/04/05(火) 19:45:56.617 ID:mPiKuTAH0
    >>63
    パインミー
    小さいフランスパンにハムやらパテやら卵焼きやらサラダがはさまれたサンドイッチ
    64: 2022/04/05(火) 19:42:45.084 ID:I1Nmetz20
    日本のベトナム料理屋はベトナム人の口にあってる?
    69: 2022/04/05(火) 19:46:42.883 ID:mPiKuTAH0
    >>64
    んー、ちょっと物足りない感じがあはり
    75: 2022/04/05(火) 19:50:33.077 ID:rn5v7PvI0
    彼女いる?
    76: 2022/04/05(火) 19:52:21.123 ID:mPiKuTAH0
    >>75
    今はいない。
    元カノはベトナム人で、本田望結ちゃんに似てるかわいい優しい子だった
    79: 2022/04/05(火) 19:57:35.456 ID:EIMTJCVG0
    アオザイ大好きです
    80: 2022/04/05(火) 19:59:14.125 ID:mPiKuTAH0
    >>79
    同じく。あれ普通は布を市場とかで買って仕立て屋に持っていってオーダーメイドするのがデフォルト
    81: 2022/04/05(火) 20:03:03.393 ID:Z7eqau5Ba
    どーやったらベトナム人の女のコと付き合える?
    82: 2022/04/05(火) 20:05:29.326 ID:mPiKuTAH0
    >>81
    日本来てて日本人とお見合いしたいベトナム人多いから検索すればたくさんいるよ。
    付き合ったら結婚までを考えてる子ばかりだよベトナム人は
    87: 2022/04/05(火) 20:09:58.810 ID:HDzj7EfS0
    フォー好き
    90: 2022/04/05(火) 20:12:37.388 ID:mPiKuTAH0
    >>87
    ありがと
    ベトナム来たら早朝一発目に取れたダシを使った最高の1杯を食べてくれ。たまらんよ。
    92: 2022/04/05(火) 20:14:50.311 ID:3somWcKQ0
    ベトナム人実習生20人くらい教えたけど皆んな真面目でよく働いたよ
    だからベトナム人大好きや
    95: 2022/04/05(火) 20:16:43.627 ID:mPiKuTAH0
    >>92

    そういう感想いだいてるなら多分実習生20人もあなたのこと大好きだったよきっと

    93: 2022/04/05(火) 20:15:09.376 ID:ut7C6OSpa
    外国に買い付けに来てるなんてエリートだな
    96: 2022/04/05(火) 20:18:06.678 ID:mPiKuTAH0
    >>93
    エリートなのかな?ただ指令に従って来てるだけのドローングエンです
    100: 2022/04/05(火) 20:23:53.624 ID:mPiKuTAH0
    >>93
    詳しく言うと、日本に本社がある商社が構えているベトナムの子会社所属で、本社出張しながらベトナムのプロジェクトの段取りをいま組んでる状況。その中で買い付けも少しあるという感じ
    102: 2022/04/05(火) 20:27:46.739 ID:5ddz94i00
    ベトナムの人の名前って3つに分かれてるの?
    よく言うグエンは名字?名前?
    106: 2022/04/05(火) 20:32:37.311 ID:mPiKuTAH0
    >>102
    グエンは苗字!4つに分かれてる人もいる!
    苗字以下の2つは下の名前。1節ごとに漢字が割り当てられてて、3つとか4つになってる。たとえば、グエン コン フオンさんなら阮公鳳と表記される。
    124: 2022/04/05(火) 20:47:29.511 ID:5ddz94i00
    >>106
    なるほど
    最初の文字だけが名字なんだね
    その例でいうとフォンさんって呼ぶのは少し違うわけか
    コン フォンっていうのを親が付けるんだよね?
    126: 2022/04/05(火) 20:50:25.491 ID:mPiKuTAH0
    >>124
    いや、フォンの呼び方で合ってる!それが一番フレンドリー。
    そう!親がつけるのはコンフォンの部分。漢字の画数とかで縁起がいいのを決めるよ
    128: 2022/04/05(火) 20:55:27.257 ID:5ddz94i00
    >>126
    会社で年下の人が呼ぶ場合もフォンさん?
    129: 2022/04/05(火) 21:00:37.826 ID:mPiKuTAH0
    >>128
    そう!
    105: 2022/04/05(火) 20:31:06.068 ID:ut7C6OSpa
    大陸側の人間って人前で怒られたらケンカや殺しに発展するってイメージだな
    111: 2022/04/05(火) 20:36:30.546 ID:mPiKuTAH0
    >>105
    そうだね。ただ、学校で先生がみんなの前で一人に怒るのは普通にあるよ。その時は周りのみんなは「セーフ。自分じゃなかった」みたいな感じで下向いてる。日本も同じ?
    113: 2022/04/05(火) 20:38:10.390 ID:FS0FpN9t0
    >>111
    日本だと 連帯責任 つってとばっちり食って一緒に怒られるパターン有るから怒られてる間皆ヒヤヒヤよ
    116: 2022/04/05(火) 20:41:09.313 ID:mPiKuTAH0
    >>113
    あ、同じwwwww「なんで周りのお前らは寝てるコイツ注意しない?!」て怒られるやろ?
    ベトナムもそれあるからみんな下向いて怒りが収まるのを待つ
    117: 2022/04/05(火) 20:42:57.564 ID:FS0FpN9t0
    >>116
    それ
    教師はクラスヒエラルキーなんて氣にしないからな
    平気で無理難題を言ってくる
    121: 2022/04/05(火) 20:45:15.029 ID:mPiKuTAH0
    >>117
    日本ドラマとかで先生と生徒がケンカしてるのあるけど、ベトナムでは絶対ありえない
    もしケンカしたらコミュニティから無視される
    107: 2022/04/05(火) 20:33:25.085 ID:NCYSabis0
    ベトナムからは中国入国簡単?
    112: 2022/04/05(火) 20:37:31.673 ID:mPiKuTAH0
    >>107
    簡単。陸からいけるよ。歩いてでも大丈夫
    120: 2022/04/05(火) 20:44:16.137 ID:ut7C6OSpa
    下向くのは子供が自然にやる防御反応なんだろうな
    野生では目が合ったらケンカになってしまうからだろう
    123: 2022/04/05(火) 20:46:09.221 ID:mPiKuTAH0
    >>120
    なるほど真理
    131: 2022/04/05(火) 21:02:29.417 ID:fpqtcDDU0
    日本より勢いあるのになんで技能実習生という名の出稼ぎ搾取されてるのかわからないんだけど
    まだ格差があるってこと?
    133: 2022/04/05(火) 21:10:41.555 ID:mPiKuTAH0
    >>131
    勢いあるけど物価でいうとまだまだ日本の方が高いし、それに伴って人件費も高いからまだまだ格差はあるよ
    134: 2022/04/05(火) 21:15:05.658 ID:mPiKuTAH0
    ちなみにベトナム国内にもラオスとかからの技能実習生いて時給50円とかで働かされてるのがたまに社会問題になる
    135: 2022/04/05(火) 21:18:10.491 ID:Rxj45/Hlr
    グエンて名前聞く機会が多いけど
    人口の何割くらいがグエンなの?
    138: 2022/04/05(火) 21:19:36.249 ID:mPiKuTAH0
    >>135
    44パーセントぐらい!
    約4000万人
    143: 2022/04/05(火) 21:23:56.795 ID:Rxj45/Hlr
    >>138
    え、そんなにいるの?
    146: 2022/04/05(火) 21:27:49.161 ID:mPiKuTAH0
    >>143
    そうだよ
    かつて栄えたグエン王朝に仕えてた人が多いからね。日本でいう徳川みたいな時代
    156: 2022/04/05(火) 21:39:07.648 ID:Rxj45/Hlr
    >>146
    なるほど
    藤原家ゆかりの佐藤とかと同じか
    日本でも多いもんな藤のつく名前
    162: 2022/04/05(火) 21:41:53.843 ID:mPiKuTAH0
    >>156
    日本の藤が着く人藤原家が由来なんだ!おもしろい、勉強なる
    172: 2022/04/05(火) 21:49:44.125 ID:Rxj45/Hlr
    >>162
    全部が全部藤原家由来かは知らんけど
    佐藤伊藤加藤工藤後藤とかほとんど藤原家と関係のある名字だよ
    中には関係ないのに便乗して名乗ってるやつもいたんだろうが
    178: 2022/04/05(火) 21:54:25.660 ID:mPiKuTAH0
    >>172
    へー!藤原は貴族で日本をおさめていたらしいね。サムライが色々活躍するのはもう少し後か
    145: 2022/04/05(火) 21:26:46.231 ID:/ZMpN/k30
    ベトナム人はいつまで日本に出稼ぎに来ると思う?
    日本の待遇の糞さはばれてきてるし、日本の凋落はひどいから日本に来なくなると思うんだが
    148: 2022/04/05(火) 21:29:12.303 ID:mPiKuTAH0
    >>145
    物価の差が1/2に縮まるあたりから急に減ると思うよ
    今は1/4から1/3
    151: 2022/04/05(火) 21:31:52.524 ID:/ZMpN/k30
    >>148
    なるほどな
    日本の待遇の評判はやっぱり悪い?
    154: 2022/04/05(火) 21:38:14.780 ID:mPiKuTAH0
    >>151
    いいのもあるし、悪いのもある。ガチャ当たればジャパンドリームでみんな当てに行ってる
    159: 2022/04/05(火) 21:40:22.159 ID:/ZMpN/k30
    >>154
    ジャパンドリームって何よ?
    ベトナム人が日本で当てた話なんて聞いたことないが
    フィリピンパブでおっさんから金巻き上げたとか?
    166: 2022/04/05(火) 21:45:44.620 ID:mPiKuTAH0
    >>159
    当てるっていっても300万貯金!とか日本語検定1級に合格!とかのレベルだけどね。だってベトナムは田舎なら300万で家建てれるから
    147: 2022/04/05(火) 21:28:40.355 ID:G8TNmFTf0
    ベトナムで一般的な趣味はどんなの?
    150: 2022/04/05(火) 21:31:39.088 ID:mPiKuTAH0
    >>147
    運動、サッカー観戦、映画鑑賞、読書、とかかな。あとは喫茶店で友達とゆっくりしながら話すのが多いかな。昭和の日本もそうだったらしいね
    155: 2022/04/05(火) 21:38:21.749 ID:G8TNmFTf0
    >>150
    ほー健康的でいいな
    160: 2022/04/05(火) 21:40:32.516 ID:mPiKuTAH0
    >>155
    一応都会にもクラブとかあって盛り上がってるよ
    あんまり好きじゃない
    149: 2022/04/05(火) 21:29:14.101 ID:fpqtcDDU0
    というか本当に日本の恥部だとおもうからベトナムの技能実習生制度はなくしたほうがいいよな・・・
    あんなの絶対騙されてきてるだろうし
    153: 2022/04/05(火) 21:36:45.343 ID:mPiKuTAH0
    >>149
    なんというかベトナム人は感化されやすい人多くてマルチにハマる意識高い姉ちゃんとかたくさんいる。実際金たくさん貯めて日本語めっちゃ上手くなってベトナムに帰ってくるジャパンドリーム掴む人もいるのも確かなんだけど、レアケース。技能実習生募集する業者もそういう成功例を広告に出すし、メディアリテラシーが足りてない若い人が多いから騙されるしという悪循環
    158: 2022/04/05(火) 21:39:39.466 ID:fpqtcDDU0
    おそらく中国とかアメリカとかのほうが待遇いいんじゃない?
    日本以外の実習先のことはよくしらないけど
    164: 2022/04/05(火) 21:43:23.520 ID:mPiKuTAH0
    >>158
    エリートはその2つ選びがち
    日本に来てる実習生は正直地元でヤンキーだったりする人が多い
    168: 2022/04/05(火) 21:46:24.468 ID:/ZMpN/k30
    >>164
    それよなあ
    まともなスキルがある連中はアメリカとかに行く
    日本に来るのは底辺層の犯罪予備軍
    何のスキルもない連中が借金背負って、転職の自由すら与えずにこき使うんだからベトナム実習生の犯罪率が高いのも当然
    174: 2022/04/05(火) 21:50:49.907 ID:mPiKuTAH0
    >>168
    まあねー。実はベトナムにある技能実習生送り出し機関はベトナムヤ◯ザとか絡んでるケースよくあるからネズミ捕まえるみたいに規制難しい
    163: 2022/04/05(火) 21:42:48.931 ID:+qP/uw7l0
    日本語上手いな
    親父の会社に実習生として何人かベトナム人来てるわ
    最初に来た二人はペラペラレベルになったけどあとから来たのは全然覚えなくてな
    169: 2022/04/05(火) 21:47:24.025 ID:mPiKuTAH0
    >>163
    個体差はあると思うし、モチベーションの違いもあるだろうからなぁ
    165: 2022/04/05(火) 21:45:20.721 ID:fpqtcDDU0
    ベトナムにもヤンキーいるのか
    170: 2022/04/05(火) 21:48:00.526 ID:mPiKuTAH0
    >>165
    たくさんいるよ
    日本より割合多いと思う
    173: 2022/04/05(火) 21:50:06.928 ID:noVwFGmV0
    ベトナムの穴場な観光名所とか知りたい
    日本だと有名じゃ無いけど美味い料理とかも
    180: 2022/04/05(火) 21:57:41.760 ID:mPiKuTAH0
    >>173
    穴場名所=旧ソ連大使館跡地、ハノイ軍事博物館、ベトナム公安警察博物館、
    無名料理=ネムチュアザン(辛いハムの串揚げ)
    187: 2022/04/05(火) 22:04:16.011 ID:dC3NNpOkM
    ベトナム人的には人前で怒られる事を最上の侮辱とみなし、怒ったやつは殺されてもおかしくないって本当?
    193: 2022/04/05(火) 22:07:23.729 ID:mPiKuTAH0
    >>187
    本当。たまに事件になる
    201: 2022/04/05(火) 22:18:54.451 ID:dC3NNpOkM
    >>193
    そうなんだ。それじゃあ一般的ベトナム人を怒る時は必ず1対1でってこと?それとも怒る(注意する)と言う行為自体がNGなんかな?
    205: 2022/04/05(火) 22:27:45.489 ID:mPiKuTAH0
    >>201
    1対1がいいと思う。怒るのNGって訳ではない。もしくは、集団に対して「君たち全然〇〇気をつけてくれ。クレームきてる」みたいな注意でも大丈夫だと思う
    207: 2022/04/05(火) 22:31:24.733 ID:dC3NNpOkM
    >>205
    ベトナム人に限った事でもないんやろうけど、個人を晒し上げるようなやり方がいかん訳やね。今のところベトナム人の知り合いとかおらんけどタメになったよ。ありがとう。
    208: 2022/04/05(火) 22:33:34.267 ID:mPiKuTAH0
    >>207
    関心持ってくれてありがとう
    こういう日本人がいると助かる
    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ