学校・教育

偏差値40代の高校に通ってるけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 22/08/31(水) 21:58:39 ID:KbzS
    偏差値40代のリアル、教えたるわ

    2: 22/08/31(水) 21:59:06 ID:wblN
    専攻は?
    3: 22/08/31(水) 21:59:26 ID:KbzS
    >>2
    専攻?大学違うぞ 理系やけど
    4: 22/08/31(水) 22:01:19 ID:gxrA
    友達どんぐらいいる?
    5: 22/08/31(水) 22:01:40 ID:KbzS
    >>4
    話す数が多い奴は4人やな
    6: 22/08/31(水) 22:02:23 ID:gxrA
    将来の夢は?
    7: 22/08/31(水) 22:03:15 ID:KbzS
    >>6
    ITの開発に携われたら嬉しいって思ってる 情報学部目指してるんや
    8: 22/08/31(水) 22:03:49 ID:gxrA
    >>7
    ええやん
    どこらへんの大学目指すんや
    9: 22/08/31(水) 22:04:19 ID:KbzS
    >>8
    1は立命 2は近大
    13: 22/08/31(水) 22:06:51 ID:gxrA
    >>9
    イッチなら行けると信じるで
    がんば
    10: 22/08/31(水) 22:05:52 ID:W3rj
    偏差値40で立命行けるんか?
    14: 22/08/31(水) 22:07:14 ID:KbzS
    >>10
    ワイの高校は毎年上位だと関関同立・産近甲龍行けてる
    尚、最近は進学実績が悪くなってる模様
    11: 22/08/31(水) 22:05:56 ID:OTZX
    自由で羨ましい
    15: 22/08/31(水) 22:08:25 ID:KbzS
    >>11
    結構自由きくで 教師が真面目な奴に労力割いてくれる 特例とかも許してくれる
    16: 22/08/31(水) 22:09:10 ID:W3rj
    停学くらうやついるんか?
    18: 22/08/31(水) 22:09:43 ID:KbzS
    >>16
    下のクラスになるとバンバン出てくるで 3年になるまでには1クラスは減る
    20: 22/08/31(水) 22:10:07 ID:GrP8
    >>18
    1学年何クラス?
    21: 22/08/31(水) 22:10:45 ID:KbzS
    >>20
    特定されそうやから言いたくないわ すまん
    17: 22/08/31(水) 22:09:37 ID:GrP8
    普通科?
    19: 22/08/31(水) 22:09:47 ID:KbzS
    >>17
    普通科や
    22: 22/08/31(水) 22:11:34 ID:GrP8
    今何年生?
    23: 22/08/31(水) 22:11:41 ID:KbzS
    >>22
    2年やでぇ
    24: 22/08/31(水) 22:14:00 ID:GrP8
    もう夏休み終わった?
    25: 22/08/31(水) 22:14:23 ID:KbzS
    >>24
    終わったで てか夏休みの期間中も学校行ってたわ
    26: 22/08/31(水) 22:15:06 ID:GrP8
    部活やってる?
    27: 22/08/31(水) 22:15:47 ID:KbzS
    >>26
    帰宅部や
    28: 22/08/31(水) 22:17:59 ID:KbzS
    不登校中学生J民が見てるなら1つ言っとくで~
    偏差値低くてもええから全日制の私学おすすめやで
    29: 22/08/31(水) 22:19:22 ID:XpPC
    40がどうした?僕は偏差値30台でしたがなにか?
    30: 22/08/31(水) 22:19:37 ID:KbzS
    >>29
    頑張っとるか?
    34: 22/08/31(水) 22:20:54 ID:XpPC
    >>30
    ニートっす
    どこも雇ってくれない…
    31: 22/08/31(水) 22:19:48 ID:OabV
    授業ってどんなもんなんや
    35: 22/08/31(水) 22:21:30 ID:KbzS
    >>31
    ワイは1番上のクラスやから静かではある
    でも授業態度は悪い方だと思う 「その人の自己責任」みたいな考え方の教師だと寝てても注意しない
    32: 22/08/31(水) 22:19:56 ID:IA0F
    40台じゃ幅広すぎんだよなぁ
    そんな中退者出るところでコンスタントに関関同立輩出するとは思えん
    39: 22/08/31(水) 22:22:59 ID:KbzS
    >>32
    関関同立行くのは理系じゃなく文系やな だからワイはちょっと覚悟しないとあかん…
    でもまだ最近のことやけど国公立の理系行ったバケモノがいたで~
    33: 22/08/31(水) 22:20:26 ID:cwSL
    ワイの県のワースト高校は35だったな
    37: 22/08/31(水) 22:21:58 ID:47sn
    学校の偏差値よりもイッチが今を頑張れるかやで
    目標に向かって頑張れや
    38: 22/08/31(水) 22:22:10 ID:cwSL
    入学時と比べてどれくらい人数減ってる?
    41: 22/08/31(水) 22:24:00 ID:KbzS
    >>38
    1クラスは30人って考えたらええ つまり3年進級までの2年間で退学30人や…
    44: 22/08/31(水) 22:25:42 ID:cwSL
    >>41
    30人か…多いな…ワイの学校では100人入学して3年後には数人減っていた
    40: 22/08/31(水) 22:23:03 ID:IA0F
    まあようわからん学科の指定校は底辺でもあるとこはあるが
    42: 22/08/31(水) 22:24:41 ID:GrP8
    何人のうちの30人かによるよな
    43: 22/08/31(水) 22:24:59 ID:KbzS
    >>42
    それ言ったら特定されそうで怖い
    45: 22/08/31(水) 22:26:16 ID:GrP8
    オバチャンの頃は1クラス45人だった
    47: 22/08/31(水) 22:26:58 ID:KbzS
    >>45
    まあ少子化やしな
    46: 22/08/31(水) 22:26:41 ID:cwSL
    思い出のハプニングとかあるか?
    48: 22/08/31(水) 22:27:16 ID:KbzS
    >>46
    ないで
    49: 22/08/31(水) 22:27:50 ID:GrP8
    理系クラスなら女子は少ない?
    51: 22/08/31(水) 22:29:53 ID:KbzS
    >>49
    2:1やな(男:女)
    あと偏差値40代って所から察してくれると思うけど理系は人数1桁やでえ
    52: 22/08/31(水) 22:30:25 ID:GrP8
    修学旅行行った?
    54: 22/08/31(水) 22:31:56 ID:KbzS
    >>52
    まだや コロナのせいでガタガタや
    一応2学期に行くらしい
    55: 22/08/31(水) 22:34:19 ID:XpPC
    >>54
    40台ってことは底辺ではあっても最底辺やないやろ?ええなあ…
    56: 22/08/31(水) 22:36:15 ID:KbzS
    >>55
    いうてあんま変わらんやろ 偏差値30に近い偏差値40代やから
    57: 22/08/31(水) 22:38:29 ID:cwSL
    楽しかった思い出とかある?
    58: 22/08/31(水) 22:39:19 ID:KbzS
    >>57
    真面目グループで固まると精鋭隊気分になれて楽しいで
    59: 22/08/31(水) 22:40:02 ID:GrP8
    今は男子も家庭科やるんだっけ?
    60: 22/08/31(水) 22:41:31 ID:KbzS
    >>59
    せやで

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661950719/

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ