職業・仕事

人生負け組の高卒警察官だけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/03/09(水) 18:17:41.569 ID:CCTq5g5N0
    答えられる範囲で

    引用元: ・人生負け組の高卒警察官だけど質問ある?

    10: 2022/03/09(水) 18:22:09.439 ID:IGd2MSpa0
    >>1
    何で拳銃自殺する警官が多いの?
    19: 2022/03/09(水) 18:23:26.718 ID:CCTq5g5N0
    >>10
    そんなに多いか?警察官って言っても全国に20万人くらいいるし
    2: 2022/03/09(水) 18:18:24.270 ID:L8ryUMt8d
    おちんぎんなんぼ?
    5: 2022/03/09(水) 18:20:08.846 ID:CCTq5g5N0
    >>2
    26歳で年400万くらい
    29: 2022/03/09(水) 18:25:20.843 ID:3elGvzSsd
    >>5
    そこら辺の大卒より給料高いぞ
    33: 2022/03/09(水) 18:26:08.084 ID:CCTq5g5N0
    >>29
    そうか?一応高卒の警部の40歳の上司は700万貰ってるが
    死にそうな顔してるけど
    39: 2022/03/09(水) 18:28:00.953 ID:mxgvP8Iu0
    >>33
    高卒40歳で警部は相当エリートだな、定年までに警視いくんじゃね?
    47: 2022/03/09(水) 18:29:34.653 ID:CCTq5g5N0
    >>39
    そうだね
    昇任試験ほとんど1発合格で進んでるめちゃくちゃ優秀な方
    仕事もできるし人当たりもいい
    俺は恵まれてるよその点は
    45: 2022/03/09(水) 18:29:06.221 ID:3elGvzSsd
    >>33
    激務?
    まあ年収高くても労働時間が多いだけならなんとも言えないな

    自分の給料を時給換算した数値のほうが年収よりもあてになる

    58: 2022/03/09(水) 18:32:51.575 ID:CCTq5g5N0
    >>45
    普通の民間がよくわからんから知らんけど
    激務じゃないかな
    市民クレームの罵声対応で半日潰れることもある
    60: 2022/03/09(水) 18:33:23.253 ID:FXsC5oe3d
    >>58
    うぜえな
    そういうキチガイを逮捕できないの?
    68: 2022/03/09(水) 18:36:54.299 ID:CCTq5g5N0
    >>60
    基本的に警察官は相手が電話切るまで切ったらダメだからね

    YouTubeの警察官の不祥事でもコメ欄にメチャクチャ警察批判の誹謗中傷あるけどそれを俺個人に当てられても困るんだがね

    本当に警察をよくしたいなら公安委員会に電話してくれっても思う
    こんな下っ端にクレームしたところで何になるんだか

    ようはストレスを警察にぶつけてるだけだよ

    51: 2022/03/09(水) 18:30:09.191 ID:cUG2YSbt0
    >>5
    勝ち組
    62: 2022/03/09(水) 18:34:11.325 ID:CCTq5g5N0
    >>51
    ほとんど手当だけどね
    57: 2022/03/09(水) 18:32:04.489 ID:H89coxmh0
    >>5
    勝ってるかってる
    その歳の同じ世代なんて半分ももらってないのが
    5分の4もらってない
    67: 2022/03/09(水) 18:35:20.349 ID:CCTq5g5N0
    >>57
    本当は警察辞めたいんだけどね
    なにぶん高卒だから辞めようにもやめれん
    69: 2022/03/09(水) 18:37:18.073 ID:H89coxmh0
    >>67
    お母さんも誇りに思ってるはずだよ
    うちの息子は警察官なんだって鼻が高く思ってるよ
    お見合いとかでいい女を紹介したいと思ってるよ
    73: 2022/03/09(水) 18:39:20.176 ID:CCTq5g5N0
    >>69
    高卒警官なんて今どきの女は寄って来んでしょ
    みんな学歴で見るんじゃないの

    すまん
    俺学歴コンプの塊なんだよ

    3: 2022/03/09(水) 18:19:16.390 ID:UIsSBZUh0
    高卒?
    専門学校とかで訓練とかしてないの?
    6: 2022/03/09(水) 18:20:22.049 ID:CCTq5g5N0
    >>3
    大学中退で高卒程度試験受けた
    4: 2022/03/09(水) 18:19:42.687 ID:XQF2ZF/bp
    交番勤務?
    7: 2022/03/09(水) 18:20:35.544 ID:CCTq5g5N0
    >>4
    そうだよ
    11: 2022/03/09(水) 18:22:14.498 ID:J+McPIW+0
    ハコヅメ観てる?
    20: 2022/03/09(水) 18:23:47.838 ID:CCTq5g5N0
    >>11
    みてない
    なんで仕事外の時に仕事に関連したやつ見なきゃいけないんや
    12: 2022/03/09(水) 18:22:15.689 ID:95Zs2jjK0
    どこが終わっとるんや?一般的な警察官やと思うが
    21: 2022/03/09(水) 18:23:54.744 ID:CCTq5g5N0
    >>12
    高卒やん
    13: 2022/03/09(水) 18:22:43.838 ID:H96bMFTx0
    青切符とかの交通違反摘発処理できる?
    23: 2022/03/09(水) 18:24:03.824 ID:CCTq5g5N0
    >>13
    できるよ
    16: 2022/03/09(水) 18:23:05.964 ID:YgRGy6RE0
    十分勝ってると思うんだけど
    25: 2022/03/09(水) 18:24:30.093 ID:CCTq5g5N0
    >>16
    どこがだよ
    国の下僕やん
    17: 2022/03/09(水) 18:23:18.120 ID:mxgvP8Iu0
    階級言え
    26: 2022/03/09(水) 18:24:36.579 ID:CCTq5g5N0
    >>17
    巡査部長
    18: 2022/03/09(水) 18:23:23.915 ID:OYsAKX9M0
    『こち亀』の両津勘吉って35歳?で巡査長なんだけど、どう思う?懲戒歴がなければ一定年数で自動的になるらしいけど、彼は懲戒だらけでしょ?
    何故か「指導係員」ってことで新人の指導やることあるけど。
    28: 2022/03/09(水) 18:25:15.640 ID:CCTq5g5N0
    >>18
    アニメと混同したらいかんが
    年功序列だから巡査長でもそこそこ貰える
    あと警視庁は地域手当も豊富やしな
    31: 2022/03/09(水) 18:26:01.542 ID:Nwmbrqxj0
    逮捕歴あっても警察になれるの?
    34: 2022/03/09(水) 18:26:47.822 ID:CCTq5g5N0
    >>31
    執行猶予中じゃなきゃ
    多分それじゃなくても無理だと思うけど募集要項見てね
    32: 2022/03/09(水) 18:26:04.922 ID:fLzWiQNI0
    国家権力と言っても権力を持ってるのは結局上の限られた人間だけっていう
    35: 2022/03/09(水) 18:27:10.813 ID:CCTq5g5N0
    >>32
    そうだよ
    幹部に俺らも振り回される
    だから警察に文句言うんじゃなくて公安委員会に文句言ってほしい
    37: 2022/03/09(水) 18:27:40.419 ID:GFuLZE5Ma
    警察学校ってどんな感じだった?
    44: 2022/03/09(水) 18:28:55.357 ID:CCTq5g5N0
    >>37
    うーん
    よほどの陰キャじゃなかったら乗り越えられる厳しさかな
    言うて10ヶ月だし
    40: 2022/03/09(水) 18:28:03.741 ID:H89coxmh0
    流石に在日韓国人ははじいてるんでしょうか?
    警官にならないように
    49: 2022/03/09(水) 18:29:52.659 ID:CCTq5g5N0
    >>40
    日本国籍持ってないとなれないよ多分
    41: 2022/03/09(水) 18:28:07.450 ID:OYsAKX9M0
    昔、2ch就職板で警察官は「ブラック公務員」って言われていたけど、どう思う?
    犯人逮捕で危険な目にあったり、死体処理とかしないといけないかららしい。

    あと、YouTubeの2chスレまとめ動画で大学の同級生がかぜ薬のエフェドリン?中毒になっていて「どうすればいい?」ってスレ上で相談するのあるけど、
    麻薬とか犯罪にならないとしても、酔っぱらいの保護とかもするならこの場合も警察に頼ってもいいの?

    52: 2022/03/09(水) 18:31:11.227 ID:CCTq5g5N0
    >>41
    まあやめた同期は「もっと早く辞めればよかった」って言ってるね
    ブラック企業よりもブラックだから
    不眠不休50時間くらい経験したことあるけど
    いくらブラックでもそれはないでしょ

    あと緊急性がない事案や相談事は♯9910ね

    43: 2022/03/09(水) 18:28:41.718 ID:S8YLqcjv0
    逮捕ノルマとかあんの?
    55: 2022/03/09(水) 18:31:53.684 ID:CCTq5g5N0
    >>43
    ない
    が、検挙目標はある
    じゃなきゃ誰も仕事しんでしょ
    50: 2022/03/09(水) 18:29:58.736 ID:aXLeSPtjr
    警官ってことは車を運転するときとか制限速度守るとか自転車は車道とかの守られてない交通ルールも順守してるの?
    61: 2022/03/09(水) 18:33:55.064 ID:CCTq5g5N0
    >>50
    俺はちゃんと気にはしてるつもり
    まあ高速は流れに任せて走ってるけどね

    まあアホな警官はそんなん気にしてないが
    常に警察官っていう自覚は持ってるよ

    53: 2022/03/09(水) 18:31:11.463 ID:dcwmzluH0
    人に対して高圧的な言葉を使うの慣れましたか?
    64: 2022/03/09(水) 18:34:38.834 ID:CCTq5g5N0
    >>53
    そうやね
    舐められんようにせなあかん
    警察が舐められたら本当に終わる
    56: 2022/03/09(水) 18:32:02.993 ID:FXsC5oe3d
    ハコヅメで、速度超過の車を止めたら実は覆面パトだったなんて話あったけど、そんなやらかしある?
    66: 2022/03/09(水) 18:34:57.910 ID:CCTq5g5N0
    >>56
    俺の周りでは聞いたことない
    65: 2022/03/09(水) 18:34:57.445 ID:S8YLqcjv0
    ストーカーとか身内トラブルとかまともに相手しないって聞くけどまじ?
    71: 2022/03/09(水) 18:38:44.419 ID:CCTq5g5N0
    >>65
    まず「起こってないことは警察は動かない」はほとんど正解

    「ストーカーかもしれない」っていう通報は山ほどあるが、それを全部防ぐほど警察官は人数が足りない

    警察官の人数を3〜4倍にすれば対応でかもしれんが、国民が公務員減らせって言ってるんだから自業自得なんじゃないかなって思うわ

    72: 2022/03/09(水) 18:38:56.909 ID:eQX3BMzO0
    県外に旅行行く時や彼女が出来たら一々申請や報告しないといけないんだろ? それだけでやべぇよ
    76: 2022/03/09(水) 18:40:03.930 ID:CCTq5g5N0
    >>72
    まあ馬鹿正直にいう人はそんなおらんよ
    若いうちはそうはいかんが
    75: 2022/03/09(水) 18:39:46.891 ID:EHQQU5hOd
    財布拾って交番に届けたら誰もいなかったから
    そのまま机の上に置いて帰ったけど迷惑だった?

    帰ってくるの待つのもダルいし書類を書いたりするのもめんどくさいから…

    免許証入ってたから誰の財布かはすぐに分かるだろうし

    79: 2022/03/09(水) 18:41:17.870 ID:CCTq5g5N0
    >>75
    まあ多分卓上案内板ってのがどの交番にもあるから
    それに従ってくれた方が良かったかも
    77: 2022/03/09(水) 18:40:05.476 ID:75p4+oLI0
    まあ定年までそこそこで勤め上げて年金もらいながら幸せに暮らせれば充分勝ち組だろ
    ネットにいる金持ちアピールのしょうもない価値観に流されずに身の丈にあった交友関係と金遣いしてればいいんだよ
    81: 2022/03/09(水) 18:41:48.136 ID:CCTq5g5N0
    >>77
    定年まで身体持つか心配や
    警察官の平均寿命ってクッソ短いし
    78: 2022/03/09(水) 18:40:17.752 ID:3pC+Q0B00
    職場内では嫌な思いする事が多いかもしれないけど勝ち組じゃないか
    82: 2022/03/09(水) 18:42:25.643 ID:CCTq5g5N0
    >>78
    あぁ
    キャンパスライフたのしんでホワイト企業入りたかった
    83: 2022/03/09(水) 18:42:50.584 ID:JMKm5B7pd
    お金拾って届けたら、半年後に自分のものになるってのあるじゃん

    ガキの頃金を拾って交番に届けて書類を書いて、半年後に同じ交番に引き取りに行ったら、警察官が自分の財布から金を出してくれて申し訳なく感じた思い出がある

    ああいうのって、後で経費で請求できたりするの?

    87: 2022/03/09(水) 18:44:53.938 ID:CCTq5g5N0
    >>83
    落とせる場合もあるけど多分それは警察官のご厚意だよ
    色々書類が面倒でおそらく「貰う側」も色々書かんといけんから

    少額なら出すんじゃないかな

    84: 2022/03/09(水) 18:43:16.715 ID:DWIMZM2bM
    逮捕したことある?
    88: 2022/03/09(水) 18:45:07.043 ID:CCTq5g5N0
    >>84
    山ほどある
    89: 2022/03/09(水) 18:45:29.839 ID:DWIMZM2bM
    >>88
    わっぱかけたとき優越感ある?
    94: 2022/03/09(水) 18:46:50.012 ID:CCTq5g5N0
    >>89
    そんなもんない
    「あー、山ほど書類書かんと」
    「あー、今日も帰れんわ」
    「あー、この場合はどう処理するんだっけ」

    ってずっと頭の中で考えてるから
    優越感云々は全くない

    194: 2022/03/09(水) 20:42:24.581 ID:OYsAKX9M0
    >>88
    『こち亀』の寺井みたいに長年派出所(交番)務めで一度も逮捕したことない人って少数なのか。
    その分住民へのサービスに力を入れていたけど。
    91: 2022/03/09(水) 18:46:08.456 ID:H89coxmh0
    最近自動二輪車の免許とって
    バイクデビューしようと思ってる俺に何かアドバイスを

    1以外からも受け付けるよ

    97: 2022/03/09(水) 18:47:41.159 ID:CCTq5g5N0
    >>91
    ヘルメット装着ミスると死ぬからそこだけは気をつけてね
    何度か顔面グッチャグチャのバイク事故は見たことあるから
    102: 2022/03/09(水) 18:51:09.385 ID:yVuCTnQ6d
    何年か前に自転車の道交法違反の罰則が厳しくなったけど、何で現場の警察官は取り締まる気ないの?
    良い点数稼ぎになると思うが

    違反者を見つけてもせいぜい注意するくらいだし

    キチガイチャリンカスを何とかしてくれ

    109: 2022/03/09(水) 18:54:00.594 ID:CCTq5g5N0
    >>102
    正直書類作成に時間がかかりすぎて
    もっとデカい案件に手間が割かれるから
    国も変なことしてくれたよ
    人は増やさず仕事だけ増やしたかや
    105: 2022/03/09(水) 18:52:38.067 ID:0Fc5S9Fv0
    死体さわるだかすると手当もらえるんだろ?
    110: 2022/03/09(水) 18:54:21.208 ID:CCTq5g5N0
    >>105
    数百円な
    108: 2022/03/09(水) 18:53:21.074 ID:yVuCTnQ6d
    自衛官は一生に一度死にかける
    警察官は年に一度死にかけるって聞いたがガチ?
    115: 2022/03/09(水) 18:55:33.630 ID:CCTq5g5N0
    >>108
    俺も死にかけたことあるよ
    巡査時代に警察官嫌ってる大学生にバッドで殴られた
    案の定ソイツ前歴あったが
    111: 2022/03/09(水) 18:54:27.088 ID:H89coxmh0
    警察官で普通自動二輪の免許ほしいなって思ったら
    一般人みたいに一般の教習所に通うの?
    それとも警察の施設で取れるの?
    118: 2022/03/09(水) 18:55:51.872 ID:CCTq5g5N0
    >>111
    一般人と同じ
    126: 2022/03/09(水) 18:57:48.839 ID:yVuCTnQ6d
    >>118
    免許持ってない状態で任官して、業務上必要になった場合でも自腹なの?
    自衛隊は取らしてもらえるが
    132: 2022/03/09(水) 18:59:08.184 ID:CCTq5g5N0
    >>126
    自腹だよ
    ていうか警察学校入る前にとる人がほとんど
    なってからだととる時間ないし上司に怒られる
    114: 2022/03/09(水) 18:55:26.818 ID:Yw6wfNJRr
    基本給なんぼ?
    120: 2022/03/09(水) 18:56:39.222 ID:CCTq5g5N0
    >>114
    24万くらい
    ボーナスで年収跳ね上がる
    128: 2022/03/09(水) 18:58:05.429 ID:dz7U5jxuH
    >>120
    24万って地域手当て含んでる?
    ボーナスは4.5ヶ月?
    134: 2022/03/09(水) 18:59:58.078 ID:CCTq5g5N0
    >>128
    入ってるよ
    でもそれいうと地域がわかっちゃうよね
    142: 2022/03/09(水) 19:02:57.795 ID:dz7U5jxuH
    >>134
    26歳で24万ってことは地方都市とかそこそこ都会な感じやね
    150: 2022/03/09(水) 19:04:02.099 ID:CCTq5g5N0
    >>142
    最初に言っておくと警視庁ではない
    117: 2022/03/09(水) 18:55:50.879 ID:yVuCTnQ6d
    白バイ隊員は族上がりが多いってガチ?
    121: 2022/03/09(水) 18:57:16.305 ID:CCTq5g5N0
    >>117
    あんま聞かんな
    普通に親が警察官で白バイ乗ってたってのが多い
    119: 2022/03/09(水) 18:56:30.269 ID:0Fc5S9Fv0
    エロいことなんかない?
    124: 2022/03/09(水) 18:57:42.252 ID:CCTq5g5N0
    >>119
    なんもない
    125: 2022/03/09(水) 18:57:45.972 ID:H96bMFTx0
    レンタカー屋で車置いておく敷地確保してなくて常習的に路駐(違法駐車)してるとこあるんだけどどこに通報したらいいの?
    131: 2022/03/09(水) 18:58:39.404 ID:CCTq5g5N0
    >>125
    違法駐車は短時間でもアウトだから110番でいいよ
    149: 2022/03/09(水) 19:03:51.404 ID:H96bMFTx0
    >>131
    110番

    「事件ですか?事故ですか?」

    事件です 違法駐車です ○○交差点で違法駐車あります 違反処理してください

    でいいの?

    156: 2022/03/09(水) 19:06:07.453 ID:CCTq5g5N0
    >>149
    いいよ
    すぐくるよ
    161: 2022/03/09(水) 19:07:31.145 ID:H89coxmh0
    >>156
    毎回15分くらい立たないと来てくれないよ……
    警察では15分はすぐな範疇?
    166: 2022/03/09(水) 19:08:34.295 ID:CCTq5g5N0
    >>161
    15分は普通かな
    110番なんてメチャクチャ数多いし
    130: 2022/03/09(水) 18:58:31.625 ID:uSZOMIv1r
    ここに居るキチガイ見てどう思ってんの? 犯罪者紛いみたいなのいっぱい居るだろ?
    137: 2022/03/09(水) 19:01:06.468 ID:CCTq5g5N0
    >>130
    別になんとも思わん
    普段変なやつ相手にしてるとココも可愛いもんだよ

    言っても「文字」だけだから

    147: 2022/03/09(水) 19:03:43.231 ID:H89coxmh0
    >>137
    この前
    俺もすごい変なやつに関わって警察呼んだ

    ほんと死んだほうが世の中のためな糞みたいなキチガイだった

    ああいうのと毎日関わらないといけない警察はほんとご苦労さまですよ

    136: 2022/03/09(水) 19:00:46.294 ID:0Fc5S9Fv0
    事件少ない田舎の方が楽でかねもらえるな
    138: 2022/03/09(水) 19:01:36.663 ID:CCTq5g5N0
    >>136
    人少ないからそうでもないよ
    140: 2022/03/09(水) 19:02:13.324 ID:MUukXk3P0
    剣道とか得意?
    143: 2022/03/09(水) 19:03:15.581 ID:CCTq5g5N0
    >>140
    得意ではないが段位は持ってるよ(取らされる)
    剣道選択だったし
    141: 2022/03/09(水) 19:02:30.315 ID:DWIMZM2bM
    緊走楽しい?
    148: 2022/03/09(水) 19:03:46.323 ID:CCTq5g5N0
    >>141
    楽しいわけがない
    知らんかもしれんがアレ住民からの通報メチャクチャあるからな
    164: 2022/03/09(水) 19:08:01.122 ID:0Fc5S9Fv0
    怒鳴られる訓練するんだっけ?
    167: 2022/03/09(水) 19:09:03.764 ID:CCTq5g5N0
    >>164
    警察学校で?
    今思えば警察学校の方が楽だったわ
    あんだけ嫌だったのに
    175: 2022/03/09(水) 19:14:59.396 ID:H89coxmh0
    自転車で馬鹿運転してる奴で
    すれ違いざまに暴言はいて必死で逃げるやつがたまにいるんだけど
    あれ何?
    177: 2022/03/09(水) 19:16:08.702 ID:CCTq5g5N0
    >>175
    統失じゃないの
    178: 2022/03/09(水) 19:17:59.920 ID:H89coxmh0
    自転車でライト設置してないのって違反だよね?
    たまに反射テープ?みたいのだけ前方につけてる
    それでライト義務満たしてますってツラした自転車あるけど
    あれ違反だよね?
    180: 2022/03/09(水) 19:19:27.652 ID:CCTq5g5N0
    >>178
    違反だよ
    よく職質する
    184: 2022/03/09(水) 19:23:24.276 ID:H89coxmh0
    >>180
    あれ本当腹立つ俺も昔はよく職質されたけど
    自転車を高いのに替えたらされなくなった
    ボロい自転車だとねらわれるかも

    あとリュックで徒歩で私服で通勤してたとき
    春の職質運動キャンペーンだったのか知らんが
    50メートルおきに職質されたときがあった

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ