生活・社会
ベトナム人技能実習生について詳しいけど何か質問ある?

1: 2022/06/18(土) 09:57:37.01 ID:1nvQaqhPH
ベトナム人実習生や制度についてなら、大概のこと答えられるけど?
2: 2022/06/18(土) 09:58:12.72 ID:8bgKtFpz0
あの給料の低さは違法ちゃうんか?
8: 2022/06/18(土) 10:03:13.87 ID:1nvQaqhPH
>>2
違法じゃないだろ、低い給料で募集してそれに応募してくるのだから。
違法じゃないだろ、低い給料で募集してそれに応募してくるのだから。
3: 2022/06/18(土) 09:58:44.12 ID:14aTGtRQa
日本視点から見た問題点いくつか教えて
10: 2022/06/18(土) 10:04:41.17 ID:1nvQaqhPH
>>3
日本人とベトナム人を分けて考えるなら問題点はあるけど、日本人とベトナム人を分けて考えなければ別に問題点なんてないじゃない?
日本人とベトナム人を分けて考えるなら問題点はあるけど、日本人とベトナム人を分けて考えなければ別に問題点なんてないじゃない?
5: 2022/06/18(土) 09:59:54.14 ID:6aBBriCU0
現地の仲介屋ってどこの組?
14: 2022/06/18(土) 10:05:58.38 ID:1nvQaqhPH
>>5
組とかよりも個人で動いてる人多いかも。
組とかよりも個人で動いてる人多いかも。
6: 2022/06/18(土) 10:00:27.36 ID:/jiu8q/70
母国語と日本語使えるのになんで扱い悪いの?
15: 2022/06/18(土) 10:06:30.87 ID:1nvQaqhPH
>>6
大体の問題は、日本人雇用者がアホだから。
大体の問題は、日本人雇用者がアホだから。
11: 2022/06/18(土) 10:05:02.73 ID:ky9ypwvx0
かわいい子いる?
16: 2022/06/18(土) 10:07:22.29 ID:1nvQaqhPH
>>11
かわいいこ多いぞ。そして、夏はいい感じに服の生地が少なくなっていい感じ。
かわいいこ多いぞ。そして、夏はいい感じに服の生地が少なくなっていい感じ。
13: 2022/06/18(土) 10:05:25.78 ID:nDfjCp2i0
なんであいつら薬局で万引すんの?
あとなんで実習生同士で殺し合うの?
あとなんで実習生同士で殺し合うの?
17: 2022/06/18(土) 10:08:33.05 ID:1nvQaqhPH
>>13
日本人も万引するじゃん。そして殺し合うじゃん。レアなニュースにフォーカスしすぎ。
日本人も万引するじゃん。そして殺し合うじゃん。レアなニュースにフォーカスしすぎ。
18: 2022/06/18(土) 10:08:46.00 ID:uTBSJcuo0
仕事できるやつおる?
ワイんとこ入れ替わりながら数十人雇ったけどまともなの1人もおらん
ワイんとこ入れ替わりながら数十人雇ったけどまともなの1人もおらん
24: 2022/06/18(土) 10:12:50.81 ID:1nvQaqhPH
>>18
仕事できるやついるよ。少なくとも日本人の同年代よりも仕事できるやつの割合は多いと思う。ただ実習生がやる気を無くすあるいは本気で頑張ってくれない理由で最も大きいのは、人間関係だから、それさえ構築すれば大概のことは安心できるようになるよ。
仕事できるやついるよ。少なくとも日本人の同年代よりも仕事できるやつの割合は多いと思う。ただ実習生がやる気を無くすあるいは本気で頑張ってくれない理由で最も大きいのは、人間関係だから、それさえ構築すれば大概のことは安心できるようになるよ。
19: 2022/06/18(土) 10:09:20.01 ID:ky9ypwvx0
かわいい子多いのか…
く、くえるんか?
く、くえるんか?
25: 2022/06/18(土) 10:14:05.12 ID:1nvQaqhPH
>>19
たまに、実習生内で売春やってる女の子いるね。そういう女の子ならすぐイケルと思う。行ったことないけど。
たまに、実習生内で売春やってる女の子いるね。そういう女の子ならすぐイケルと思う。行ったことないけど。
20: 2022/06/18(土) 10:09:37.18 ID:Q2jJG7vU0
ベトナム本国ではどういう評判なん?
クソみたいな条件で呼び込んで結局逃げ出したのが犯罪者扱いされてるようにしか見えんけど
クソみたいな条件で呼び込んで結局逃げ出したのが犯罪者扱いされてるようにしか見えんけど
26: 2022/06/18(土) 10:15:56.05 ID:1nvQaqhPH
>>20
ベトナムって「私は可愛そう、こんな大変な状況です!」と、たとえ自分が悪くても人のせいにして周りに吹聴する癖がある。そういう意味では印象悪い部分もあるけど、殆どはやっぱ日本素晴らしいと思われてるよ。日本行ったやつで、もう日本行きたくないなんて言うやつはごくわずか。
ベトナムって「私は可愛そう、こんな大変な状況です!」と、たとえ自分が悪くても人のせいにして周りに吹聴する癖がある。そういう意味では印象悪い部分もあるけど、殆どはやっぱ日本素晴らしいと思われてるよ。日本行ったやつで、もう日本行きたくないなんて言うやつはごくわずか。
21: 2022/06/18(土) 10:10:06.91 ID:1nvQaqhPH
実習生が借金をして返済に追われているから、可愛そうとか言う風潮あるけど、別に誰かが借金を矯正してるわけじゃないし、そもそも留学生だって借金して勉強しに来てるのにそっちは何も言われない。実習生が可愛そうだと言ってる奴ら、アホなのか?
23: 2022/06/18(土) 10:11:53.62 ID:8bgKtFpz0
イッチはどう言う立場なの?
雇用主?
雇用主?
28: 2022/06/18(土) 10:17:27.69 ID:1nvQaqhPH
>>23
立場はいえんけど、送り出し機関の表と裏、監理団体の表と裏、実習実施機関(雇用主)の表と裏、そしてベトナム人の性格やら考え方、本当の状況、各制度まで全部知ってる。
立場はいえんけど、送り出し機関の表と裏、監理団体の表と裏、実習実施機関(雇用主)の表と裏、そしてベトナム人の性格やら考え方、本当の状況、各制度まで全部知ってる。
27: 2022/06/18(土) 10:16:51.99 ID:WW+sfKTXM
ベトナム人の飲み会楽しいで
竹筒みたいなタバコ吸わせてくれる
竹筒みたいなタバコ吸わせてくれる
29: 2022/06/18(土) 10:18:45.35 ID:1nvQaqhPH
>>27
たぶん、あのタバコ軽く大麻だと思う。少なくともベトナムだと大麻成分入ってる。だから日本に持ち込むときに、空港で犬が吠えないのかといつも疑問に思ってる。
たぶん、あのタバコ軽く大麻だと思う。少なくともベトナムだと大麻成分入ってる。だから日本に持ち込むときに、空港で犬が吠えないのかといつも疑問に思ってる。
30: 2022/06/18(土) 10:19:02.90 ID:sPS7g9u30
大阪やがベトナム食品店めっちゃ増えてるわ
後大体固まって行動してる
32: 2022/06/18(土) 10:20:37.18 ID:1nvQaqhPH
>>30
まぁ、売れるわな。ベトナムにも日本の食品店が増えてる。それとおなじかな。つーか、日本人も外国だと固まって行動してるから、ベトナム人も日本人も大差ない。
まぁ、売れるわな。ベトナムにも日本の食品店が増えてる。それとおなじかな。つーか、日本人も外国だと固まって行動してるから、ベトナム人も日本人も大差ない。
34: 2022/06/18(土) 10:21:16.30 ID:M1Wh3broa
技能実習生って普通のバイトはできんのか?
コンビニとか
コンビニとか
36: 2022/06/18(土) 10:23:00.39 ID:1nvQaqhPH
>>34
技能実習生は、ビザを与えるときに申請した会社での就労しかできない。バイトもだめ。ま、会社を変えることはできるけど同じ基本的には職種だけだね。他の職種にも変更できなくはないけど、普通無理。
技能実習生は、ビザを与えるときに申請した会社での就労しかできない。バイトもだめ。ま、会社を変えることはできるけど同じ基本的には職種だけだね。他の職種にも変更できなくはないけど、普通無理。
35: 2022/06/18(土) 10:22:50.62 ID:kXZ9IrTn0
そもそもなんで低賃金で働かされるのに日本に来るんや?
43: 2022/06/18(土) 10:24:43.29 ID:1nvQaqhPH
>>35
これは良い質問ですね。まず、ベトナム人にとっては低賃金じゃない。そもそも日本で言われているベトナム人の平均賃金。あれが全然間違ってる。てかベトナム政府発表の平均賃金がそもそも信用ならん。確かに、月に5万円〜8万円稼ぐ人も中に入る。そういう程度。
これは良い質問ですね。まず、ベトナム人にとっては低賃金じゃない。そもそも日本で言われているベトナム人の平均賃金。あれが全然間違ってる。てかベトナム政府発表の平均賃金がそもそも信用ならん。確かに、月に5万円〜8万円稼ぐ人も中に入る。そういう程度。
37: 2022/06/18(土) 10:23:12.52 ID:B9sVbbuU0
女の子可愛い子多いよな
男は募集かけても日本人は来ないような仕事させられてるから可哀想
そら逃げるわっていうね
男は募集かけても日本人は来ないような仕事させられてるから可哀想
そら逃げるわっていうね
45: 2022/06/18(土) 10:26:44.01 ID:1nvQaqhPH
>>37
アジア人の男は、基本アホだからな。ある意味しょうがないと思う。
アジア人の男は、基本アホだからな。ある意味しょうがないと思う。
38: 2022/06/18(土) 10:23:15.22 ID:8bgKtFpz0
よく待遇の悪さがニュースになるけど実際はどうなの?あと技能実習生自体は待遇が悪いと思ってるんか?
46: 2022/06/18(土) 10:28:16.68 ID:1nvQaqhPH
>>38
待遇が悪い、と言われているけどベトナムと比較すると格段に素晴らしい待遇だよ。そして、ベトナム人からひどい待遇を受けている、という話は実は殆ど出ない。給料面での問題以外は。
待遇が悪い、と言われているけどベトナムと比較すると格段に素晴らしい待遇だよ。そして、ベトナム人からひどい待遇を受けている、という話は実は殆ど出ない。給料面での問題以外は。
39: 2022/06/18(土) 10:23:32.34 ID:hLUM8uzPa
うちの会社にベトナム人いっぱい居るよ~
下手すりゃ日本人より働くんじゃないかな。
あとグエンって名前?が多いね
下手すりゃ日本人より働くんじゃないかな。
あとグエンって名前?が多いね
47: 2022/06/18(土) 10:29:23.48 ID:1nvQaqhPH
>>39
おー、やさしくしてやってくれ。みんな日本人ともっと仲良くなりたいと思ってるから。あとベトナム人の40%以上はグエンだな。グエン王朝って昔の王朝が関係してるらしい。
おー、やさしくしてやってくれ。みんな日本人ともっと仲良くなりたいと思ってるから。あとベトナム人の40%以上はグエンだな。グエン王朝って昔の王朝が関係してるらしい。
65: 2022/06/18(土) 10:39:09.88 ID:zxdVYmXEa
>>47
自分は優しく接してるつもりだけど、あっちはどう思ってるかなw
基本的に良い子が多いよ。ただ、俺の感覚だけどミスを隠したりなあなあにする奴が日本人より多いなw
自分は優しく接してるつもりだけど、あっちはどう思ってるかなw
基本的に良い子が多いよ。ただ、俺の感覚だけどミスを隠したりなあなあにする奴が日本人より多いなw
70: 2022/06/18(土) 10:42:41.25 ID:1nvQaqhPH
>>65
その傾向はあるかもな。その部分は日本人を見習って成長してほしい点だと思う。ただ、日本人以上にできる部分もたくさん存在するので、まああとは会社次第かと。
その傾向はあるかもな。その部分は日本人を見習って成長してほしい点だと思う。ただ、日本人以上にできる部分もたくさん存在するので、まああとは会社次第かと。
72: 2022/06/18(土) 10:44:35.83 ID:1nvQaqhPH
>>65
優しくされて当然、とかは思ってないから安心して。
優しくされて当然、とかは思ってないから安心して。
40: 2022/06/18(土) 10:23:48.83 ID:sPS7g9u30
たまにuberとか出前館で配達してるベトナム人おるけど
あれええんか
49: 2022/06/18(土) 10:30:24.60 ID:1nvQaqhPH
>>40
それは実習生じゃなくて、留学ビザのベトナム人がアルバイトしてるんだろーよ。てか配達してる人が、なぜベトナム人とわかるの?
それは実習生じゃなくて、留学ビザのベトナム人がアルバイトしてるんだろーよ。てか配達してる人が、なぜベトナム人とわかるの?
42: 2022/06/18(土) 10:24:42.21 ID:hLUM8uzPa
あと声が大きいからか、なんか普段の会話が怒ってるように聞こえる
51: 2022/06/18(土) 10:31:25.63 ID:1nvQaqhPH
>>42
それはある。普通に会話するときよりも、電話で会話するときのほうが声がでかい。でも中国人の方が声がでかい。ベトナム人の上位互換は中国人。
それはある。普通に会話するときよりも、電話で会話するときのほうが声がでかい。でも中国人の方が声がでかい。ベトナム人の上位互換は中国人。
44: 2022/06/18(土) 10:26:00.53 ID:1nvQaqhPH
あとな、余談だが。ベトナム人に「ベトナムでいくら給料もらってた?」と聞くと、だいたい今までの最高額、あるいは年間で一番もらった金額で回答してくる。だから実際はその給料を毎月もらってたのではなく、一番忙しかったときにもらった金額だと考えたほうがいい。
50: 2022/06/18(土) 10:30:57.19 ID:ZQ2pwduDp
お前さん組合の人間か?
55: 2022/06/18(土) 10:32:31.52 ID:1nvQaqhPH
>>50
昔はそうだが、今は違う。ただ組合さんの友達はめちゃくちゃ多いです。
昔はそうだが、今は違う。ただ組合さんの友達はめちゃくちゃ多いです。
53: 2022/06/18(土) 10:31:43.72 ID:W4U9qoc50
奴隷ブローカーの方ですか
61: 2022/06/18(土) 10:37:17.83 ID:1nvQaqhPH
>>53
実習生を奴隷というやつって、なかなか失礼だよな。
実習生を奴隷というやつって、なかなか失礼だよな。
54: 2022/06/18(土) 10:31:46.45 ID:8v2KN58B0
ベトナム語の発音むずいけどコツないか?
60: 2022/06/18(土) 10:35:35.18 ID:1nvQaqhPH
>>54
ベトナム語を勉強する初期段階は、日本人から学ぶのが正解。N1もってるベトナム人だろうと、発音の教え方がめちゃめちゃおかしい。N1持ってるからと言って、日本人にベトナム語を教える能力は、ほぼないと思ったほうがいい。
ベトナム語を勉強する初期段階は、日本人から学ぶのが正解。N1もってるベトナム人だろうと、発音の教え方がめちゃめちゃおかしい。N1持ってるからと言って、日本人にベトナム語を教える能力は、ほぼないと思ったほうがいい。
57: 2022/06/18(土) 10:34:47.38 ID:UCirtPjS0
イッチは何歳で何年ぐらいブローカーしとるん?
64: 2022/06/18(土) 10:39:05.96 ID:1nvQaqhPH
>>57
年齢はいえん。10年以上この制度に関わってる。ブローカーだけじゃないけどな。全部関係してる。
年齢はいえん。10年以上この制度に関わってる。ブローカーだけじゃないけどな。全部関係してる。
76: 2022/06/18(土) 10:47:56.91 ID:nwPS4wxQ0
>>64
監理団体さんかな?
監理団体さんかな?
85: 2022/06/18(土) 10:53:38.45 ID:1nvQaqhPH
>>76
以前は監理団体もやってた。が、いまはちがう。
以前は監理団体もやってた。が、いまはちがう。
62: 2022/06/18(土) 10:37:22.71 ID:8bgKtFpz0
ベトナム人良いやつそうなやつ多いから楽しく生活してくれてるとええけどな
68: 2022/06/18(土) 10:40:43.89 ID:1nvQaqhPH
>>62
ほんとそれ。ベトナム人の犯罪だけ取り上げてああだこうだと言ってる奴ら、ベトナム人たちの居場所をなくしてるみたいなもんだから、日本人として恥ずかしいわ。
ほんとそれ。ベトナム人の犯罪だけ取り上げてああだこうだと言ってる奴ら、ベトナム人たちの居場所をなくしてるみたいなもんだから、日本人として恥ずかしいわ。
69: 2022/06/18(土) 10:42:32.19 ID:WW+sfKTXM
喧嘩しても絶対勝てんからタバコ分けたり一緒にパチンコ行ったりして味方につけたで
今はまっさきに仕事手伝ってくれるから仕事クソ楽になったわ
今はまっさきに仕事手伝ってくれるから仕事クソ楽になったわ
73: 2022/06/18(土) 10:46:06.99 ID:1nvQaqhPH
>>69
いろんなベトナム人がいる仲、外見が極端にアホそうでも、仲良くなったらいいやつだろ?ただ、お金は貸さないように気をつけてな。
いろんなベトナム人がいる仲、外見が極端にアホそうでも、仲良くなったらいいやつだろ?ただ、お金は貸さないように気をつけてな。
71: 2022/06/18(土) 10:43:13.15 ID:UCirtPjS0
ワイ介護関係やけどベトナム増えててお勧め言われてるからどうしようか迷ってるわ
75: 2022/06/18(土) 10:47:22.22 ID:1nvQaqhPH
>>71
ベトナムでは、介護の実習生(特定技能も含めて)かなり印象が悪い。めちゃめちゃ悪い。日本側でベトナム人にやってもらう仕事によっては、これから介護で働きたいやつが激減するかもな。というか、いまもすでに人が集まりにくいし。
ベトナムでは、介護の実習生(特定技能も含めて)かなり印象が悪い。めちゃめちゃ悪い。日本側でベトナム人にやってもらう仕事によっては、これから介護で働きたいやつが激減するかもな。というか、いまもすでに人が集まりにくいし。
79: 2022/06/18(土) 10:49:24.82 ID:nwPS4wxQ0
>>75
ベトナム人は工場好きやな
ベトナム人は工場好きやな
96: 2022/06/18(土) 10:56:57.59 ID:1nvQaqhPH
>>75
日本人だって、炎天下の中や雨の中、外で働くよりも工場内のほうがいいだろ。なんかエアコン効いた工場内で仕事、というイメージあるし。ベトナム人も日本人もいっしょ。
日本人だって、炎天下の中や雨の中、外で働くよりも工場内のほうがいいだろ。なんかエアコン効いた工場内で仕事、というイメージあるし。ベトナム人も日本人もいっしょ。
78: 2022/06/18(土) 10:48:43.20 ID:1nvQaqhPH
>>71
雑用をやってもらう程度なら、ベトナム人実習生はおすすめだけど、接客能力を求めるなら教育は必要。ちゃんとした教育担当がいるなら一回雇って見る価値はあるかも。
雑用をやってもらう程度なら、ベトナム人実習生はおすすめだけど、接客能力を求めるなら教育は必要。ちゃんとした教育担当がいるなら一回雇って見る価値はあるかも。
81: 2022/06/18(土) 10:50:47.98 ID:nwPS4wxQ0
>>71
介護ならフィリピンがおすすめ
ただしフィリピンはPOEAがめちゃくちゃ厳しいから手続きがほんまダルい
ベトナムと違って実習生や特定技能者に一切の支払いを禁じている
介護ならフィリピンがおすすめ
ただしフィリピンはPOEAがめちゃくちゃ厳しいから手続きがほんまダルい
ベトナムと違って実習生や特定技能者に一切の支払いを禁じている
100: 2022/06/18(土) 10:57:55.23 ID:1nvQaqhPH
>>81
といいながらも、実際はお金とってるけどな。
といいながらも、実際はお金とってるけどな。
74: 2022/06/18(土) 10:46:20.26 ID:8bgKtFpz0
雇用主側はどう言う人らが多いんや?
偏見だけどとにかく安くこき使いたいブラック雇用主みたいなイメージやが
偏見だけどとにかく安くこき使いたいブラック雇用主みたいなイメージやが
82: 2022/06/18(土) 10:51:27.21 ID:1nvQaqhPH
>>74
えーとな、給料は安い。日本人よりも安い。ただ、安いと言っても年収平均200万円以上はあるから、ベトナム人にとっては大金だからな。日本人がもっと高い給料をもらってるのだから、ベトナム人にも上げるべき。という理由がよくわからん。
えーとな、給料は安い。日本人よりも安い。ただ、安いと言っても年収平均200万円以上はあるから、ベトナム人にとっては大金だからな。日本人がもっと高い給料をもらってるのだから、ベトナム人にも上げるべき。という理由がよくわからん。
90: 2022/06/18(土) 10:55:28.57 ID:8bgKtFpz0
>>82
いや、給料あげるべきってことが言いたいわけじゃなくて、ベトナム人技能実習生を雇おうとする雇用主ってどんな人がおおいんかなって
基本は日本人が満足する給料は払えん、あるいは払いたくない雇用主なわけやろ?
だから傾向としてブラックな雇用主が多いとかあるんかなって
長時間労働させたりとか、サービス残業させたりとか
いや、給料あげるべきってことが言いたいわけじゃなくて、ベトナム人技能実習生を雇おうとする雇用主ってどんな人がおおいんかなって
基本は日本人が満足する給料は払えん、あるいは払いたくない雇用主なわけやろ?
だから傾向としてブラックな雇用主が多いとかあるんかなって
長時間労働させたりとか、サービス残業させたりとか
84: 2022/06/18(土) 10:52:54.85 ID:1nvQaqhPH
>>74
あと、残業とかさせまくってこき使いたいみたいな印象があるけど、あれはベトナム人自身が望んでることなんだよな。日本の面接を受けるときに残業がない会社は選ばない。だって稼げないから。
あと、残業とかさせまくってこき使いたいみたいな印象があるけど、あれはベトナム人自身が望んでることなんだよな。日本の面接を受けるときに残業がない会社は選ばない。だって稼げないから。
77: 2022/06/18(土) 10:48:40.34 ID:wddVGJtM0
技能実習生は勉強がメインだから給料低いっていう名目らしいけどちゃんと勉強できてるんか?
単純労働とかでコキ使ってるイメージしかない
単純労働とかでコキ使ってるイメージしかない
86: 2022/06/18(土) 10:54:13.43 ID:1nvQaqhPH
>>77
そんな名目きいたことない。どっかのよくわからん団体が捏造してる名目じゃないのか?
そんな名目きいたことない。どっかのよくわからん団体が捏造してる名目じゃないのか?
89: 2022/06/18(土) 10:55:25.16 ID:1nvQaqhPH
>>77
あと、日本の技術を学びに行くベトナム人(及び外国人)なんているわけ無いだろ。
あと、日本の技術を学びに行くベトナム人(及び外国人)なんているわけ無いだろ。
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655513857/