趣味

ヒゲの永久脱毛した男だけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/03/08(火) 03:13:33.384 ID:+hfoG9XJ0
    男です。

    引用元: ・ヒゲ周り永久脱毛したけど何か質問ある?

    8: 2022/03/08(火) 03:15:43.529 ID:JVG754xt0
    いくらかかった?
    11: 2022/03/08(火) 03:18:34.197 ID:+hfoG9XJ0
    >>8
    10万くらい
    9: 2022/03/08(火) 03:15:45.675 ID:vAOWN3x80
    髭はしぶといって聞いたけど
    12: 2022/03/08(火) 03:19:16.212 ID:+hfoG9XJ0
    >>9
    確かに、合計8回くらいヤグレーザーしてるな
    13: 2022/03/08(火) 03:19:28.657 ID:q8XqUal+r
    やすくね?半年くらい?
    17: 2022/03/08(火) 03:20:33.171 ID:+hfoG9XJ0
    >>13
    6回+3年フォロー(無制限
    でそんくらいだった
    14: 2022/03/08(火) 03:19:54.217 ID:2mE6RTHVM
    8万かけたのに頬と顎下しか抜けなかった
    18: 2022/03/08(火) 03:26:56.237 ID:+hfoG9XJ0
    >>14
    医療脱毛じゃないの?
    15: 2022/03/08(火) 03:20:02.397 ID:PXODvr6ld
    いーなー毎日やっても濃いわ肌白いから目立つし
    19: 2022/03/08(火) 03:27:23.668 ID:+hfoG9XJ0
    >>15
    色白い人の方が脱毛しやすいから絶対おすすめ
    16: 2022/03/08(火) 03:20:06.409 ID:p+5Qxipo0
    10万で死ぬまで無毛とはいかんのだろ?
    21: 2022/03/08(火) 03:28:49.505 ID:+hfoG9XJ0
    >>16
    死ぬまではわかんないけど、もうほとんど生えてこないよ。
    そもそも、やって10年以上髭剃らなくていい、青髭気にならないならもう充分
    27: 2022/03/08(火) 03:34:22.820 ID:rtPn/cyjM
    >>16
    死ぬまで無毛
    おれは4万円
    35: 2022/03/08(火) 03:37:33.341 ID:p+5Qxipo0
    >>27
    安すぎじゃね?それで満足する出来なの?
    どこの店なんだそれは!
    36: 2022/03/08(火) 03:37:51.849 ID:rtPn/cyjM
    >>35
    普通の皮膚科
    39: 2022/03/08(火) 03:38:28.461 ID:p+5Qxipo0
    >>36
    えっ皮膚科でやるんか
    保険適用でもなんでもないよな?

    なんでそんな安いんや

    42: 2022/03/08(火) 03:38:59.069 ID:rtPn/cyjM
    >>39
    安いとこ探した
    49: 2022/03/08(火) 03:41:21.971 ID:p+5Qxipo0
    >>42
    そんな安いとこ普通にあるん?
    都内から通えるならぜひ教えて欲しいんだが
    50: 2022/03/08(火) 03:42:01.122 ID:rtPn/cyjM
    >>49
    いや田舎
    でもその田舎で破格に安い
    大体その2倍はするからな
    52: 2022/03/08(火) 03:43:17.952 ID:p+5Qxipo0
    >>50
    4万は安いよなあ
    まあ8万程度なら良いけど同じ効果なら安いに越したことねーしな
    45: 2022/03/08(火) 03:39:52.646 ID:+hfoG9XJ0
    >>35
    髭剃るとさ、そこからニキビできたりさ、怠かったからやったんだよな
    49: 2022/03/08(火) 03:41:21.971 ID:p+5Qxipo0
    >>45
    わかるわー肌弱いから髭剃るのホント苦痛
    つか髭剃り代だけで15万ぐらいは使ってるしコスパ考えても脱毛良さそうだな
    20: 2022/03/08(火) 03:28:03.416 ID:oeh3/eTo0
    陰毛に入るのかなそこも白髪が生えたらレーザーが毛根に反応しなくなるとか聞いた覚えがある
    22: 2022/03/08(火) 03:29:41.222 ID:+hfoG9XJ0
    >>20
    黒の色素に反応するからね、白髪は効かないね。
    毛が黒い内に毛根破壊しよう
    23: 2022/03/08(火) 03:31:15.500 ID:26Ym93nAM
    痛くないの?
    33: 2022/03/08(火) 03:37:20.309 ID:+hfoG9XJ0
    >>23
    そんな悲鳴あげるほどじゃないかな。
    デコピンくらいかな?

    今はもう最強クラスに威力あげてやってるけど
    だんだん毛も薄いからそんなに痛くない気がする

    最初は威力も弱かったから痛くなかったって感触

    28: 2022/03/08(火) 03:34:53.684 ID:rtPn/cyjM
    熱で細胞をんだから生えて来たらビックリだよ
    37: 2022/03/08(火) 03:38:19.362 ID:+hfoG9XJ0
    >>28
    また細胞作られたりもするってお医者さん言ってたで
    40: 2022/03/08(火) 03:38:38.591 ID:rtPn/cyjM
    >>37
    それは知らなかった
    38: 2022/03/08(火) 03:38:27.909 ID:rtPn/cyjM
    ヒゲ薄い人なら2万円で行けると思う
    46: 2022/03/08(火) 03:40:15.950 ID:+hfoG9XJ0
    >>38
    美容脱毛だな、
    48: 2022/03/08(火) 03:41:15.570 ID:+hfoG9XJ0
    思い出した!

    国からの10万の助成金握りしめてメンズ医療脱毛のとこ行ったんだった

    51: 2022/03/08(火) 03:42:53.425 ID:rtPn/cyjM
    なんでそんな安いのかは不明
    お客さんが多いから機械買っても元が取れるのかもね
    53: 2022/03/08(火) 03:44:18.891 ID:+hfoG9XJ0
    ヒゲの脱毛には

    医療脱毛と美容脱毛と針の脱毛とあるんだけど

    少し高くつくけど医療脱毛にしといた方がいいよ。

    美容脱毛だと安いとこで5万とかであるけど
    効果はまちまちだし、

    自分の髭が濃いなとか本当に一生剃りたくないなら圧倒的に医療脱毛おすすめ

    54: 2022/03/08(火) 03:45:01.272 ID:244XfdvZ0
    ひげは3回程度じゃ死なないのか
    60: 2022/03/08(火) 03:47:17.689 ID:+hfoG9XJ0
    >>54
    そもそも、全ての毛根を根絶するのは不可能らしい。

    毛根破壊されたら、今まで生えたことのない眠ってた毛根が活動し始めてそこからまた生えてくる。

    で、また毛根破壊ってしらみ潰しにやっていくからなかなか3回は無理だろうな

    62: 2022/03/08(火) 03:47:43.312 ID:rtPn/cyjM
    >>60
    え?そうなん?全滅行けるやろ
    67: 2022/03/08(火) 03:50:52.156 ID:+hfoG9XJ0
    >>62

    レーザーは黒の色素に反応するから、そもそも毛が生えたことのない毛根には作用しないんだよね。

    まぁ、生えてこない毛根がいつちゃんと作用するか分からないから今生えてこないならほとんど生えてこないんだろうね

    56: 2022/03/08(火) 03:45:32.426 ID:+hfoG9XJ0
    女の子の脱毛は大体美容脱毛だな。

    本気のレベル高い子は医療脱毛でかなり金かけてるみたいだけど

    57: 2022/03/08(火) 03:46:02.248 ID:rtPn/cyjM
    5回も行けばかなり薄くなる
    61: 2022/03/08(火) 03:47:29.928 ID:+hfoG9XJ0
    >>57
    それ
    58: 2022/03/08(火) 03:46:09.722 ID:244XfdvZ0
    医療と美容ってどうやって見分けんの?
    64: 2022/03/08(火) 03:48:50.963 ID:+hfoG9XJ0
    >>58
    使ってる機械のレベルが違うらしい。

    医療脱毛だと、美容脱毛よりも強い出力でレーザーを出せるから効果が出やすい。

    店に聞いたりするのがいいよ、たぶんホームページとかに書いてると思うけど

    66: 2022/03/08(火) 03:50:03.641 ID:rtPn/cyjM
    >>64
    ちゃんとした機械は病院しか使えないって言うよな
    だからエステのは効果ないとか
    69: 2022/03/08(火) 03:51:30.470 ID:+hfoG9XJ0
    >>66
    女は元々薄いからいいけど、男はそうじゃないもんな
    68: 2022/03/08(火) 03:51:04.619 ID:rtPn/cyjM
    気になる人は一回やればいい
    一度はヒゲが消え去るから
    でもまた生えて来る
    この記事をSNSでシェア!

         趣味   0

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ