職業・仕事
ハードオフの店員(正社員)だけど質問ある?

1: 2022/10/21(金) 17:42:49.97 ID:b8cqtOsG0
正社員だぞ
5: 2022/10/21(金) 17:44:30.49 ID:d9x3bLhAp
客が汚いジジイばっかり
8: 2022/10/21(金) 17:45:24.32 ID:b8cqtOsG0
>>5 そんなことないよ?中古カメラ求めてくる家族連れとかパソコンが欲しい少年とか層は様々
6: 2022/10/21(金) 17:44:33.03 ID:bGlZrHLWM
ハードディスクのデータ消してる?
youtubeでデータ復元してる動画見たけど
youtubeでデータ復元してる動画見たけど
10: 2022/10/21(金) 17:47:08.53 ID:b8cqtOsG0
>>6 俺ができる範囲では消してる
7: 2022/10/21(金) 17:45:01.97 ID:nSC0UkEdd
カードの査定とかってメルカリ見てるん?
10: 2022/10/21(金) 17:47:08.53 ID:b8cqtOsG0
>>7 俺はカメラ専門だから知らんが、少なくとも俺は見てない 見てもやふおくだろうね
11: 2022/10/21(金) 17:48:30.72 ID:Z4KCeV4p0
ジャンク福袋とか売ってる?
売ってたら年末以外も売ってる?
売ってたら年末以外も売ってる?
13: 2022/10/21(金) 17:49:46.24 ID:b8cqtOsG0
>>11 クリスマスセールはやってるよ 年末以外はないよw そしたらそれは福袋の意味がw
14: 2022/10/21(金) 17:50:43.62 ID:6AxjLovH0
ゲームの査定古市とかゲオに比べてクソ安いのなんで?
16: 2022/10/21(金) 17:51:57.14 ID:b8cqtOsG0
>>14 ハードオフはパートのババア向けにテンプレ価格表があるから
15: 2022/10/21(金) 17:51:03.20 ID:Z4KCeV4p0
おすすめの福袋おしえてや
17: 2022/10/21(金) 17:54:32.80 ID:b8cqtOsG0
福袋よりプラモデル買ってくれよ、、、最近在庫が増えるばかりでさ、、
26: 2022/10/21(金) 18:00:38.56 ID:OciKcGY+d
>>17
中古のプラモって絶対部品無いやろ
中古のプラモって絶対部品無いやろ
34: 2022/10/21(金) 18:04:44.23 ID:b8cqtOsG0
>>26 中古品の札が貼ってあれば未開封品
27: 2022/10/21(金) 18:01:57.88 ID:Z4KCeV4p0
>>26
組み立てるのめんどくて箱のまま積んでる人ってのがいるらしい
組み立てるのめんどくて箱のまま積んでる人ってのがいるらしい
30: 2022/10/21(金) 18:02:52.23 ID:OciKcGY+d
>>27
だとしても不安やなぁ売れない理由分かるわ
だとしても不安やなぁ売れない理由分かるわ
32: 2022/10/21(金) 18:04:08.64 ID:b8cqtOsG0
>>30 いやいや、今になって転売やーが死ぬほど新作ガンプラのエアリアル売りに来て困ってんだわ
18: 2022/10/21(金) 17:54:54.98 ID:2TGNel3N0
43インチの液晶ディスプレイ売りに行きたいんやが面倒や
出張で買取に来てくれんか
出張で買取に来てくれんか
25: 2022/10/21(金) 18:00:20.29 ID:b8cqtOsG0
>>18 確か頼めば来てくれるよ
19: 2022/10/21(金) 17:55:03.16 ID:BB60qlhm0
客層気持ち悪いけどどう思ってる?
25: 2022/10/21(金) 18:00:20.29 ID:b8cqtOsG0
>>19 うちはジャンカーよりも家族連れが多い
20: 2022/10/21(金) 17:56:52.66 ID:8/YqqjEC0
BOOKOFFと同一法人なの
25: 2022/10/21(金) 18:00:20.29 ID:b8cqtOsG0
>>20 別よ
21: 2022/10/21(金) 17:57:25.37 ID:Z4KCeV4p0
ハードオフ行ったことないわ
店がない
店がない
25: 2022/10/21(金) 18:00:20.29 ID:b8cqtOsG0
>>21 ネットもあるよ
22: 2022/10/21(金) 17:58:12.95 ID:5Mav2ifh0
ハードオフって大宮電化と関係ある方?
25: 2022/10/21(金) 18:00:20.29 ID:b8cqtOsG0
>>22 大宮電化がわからない
23: 2022/10/21(金) 17:59:51.25 ID:Z4KCeV4p0
調べたらハードオフあったわ
引っ越して数カ月なんや
初のハードオフなんやがジャンクゲームソフトって基本動かない?
引っ越して数カ月なんや
初のハードオフなんやがジャンクゲームソフトって基本動かない?
31: 2022/10/21(金) 18:03:05.33 ID:b8cqtOsG0
>>23 えーとね 何とも言えない 動作確認コーナーで動かしてみれば?中にはどうだ確認用にゲーム機置いてるところもあるから
置いてなくても、このジャンクのゲームソフトって動くんですかってきけば、いい人なら確認してくれる
置いてなくても、このジャンクのゲームソフトって動くんですかってきけば、いい人なら確認してくれる
33: 2022/10/21(金) 18:04:23.24 ID:Z4KCeV4p0
>>31
ありがとう
ちなみにイッチの店舗だとスーファミソフトのジャンクって価格帯どんなもん?
ありがとう
ちなみにイッチの店舗だとスーファミソフトのジャンクって価格帯どんなもん?
35: 2022/10/21(金) 18:05:29.22 ID:b8cqtOsG0
>>33 100から高くて500くらい あんまり見に行かないんよなーw カメラの整備しかしてないからw
39: 2022/10/21(金) 18:07:03.17 ID:Z4KCeV4p0
>>35
サンガツ
神やな
サンガツ
神やな
42: 2022/10/21(金) 18:09:10.62 ID:b8cqtOsG0
>>39 1000えんあればいっぱい買えるよ ていうかファミコンとスーファミとかのソフトは無差別にジャンク扱いだから多分動く まあ店員さんに聞いてくれや
24: 2022/10/21(金) 17:59:58.02 ID:OciKcGY+d
楽しそうだよな動作確かめたり分解清掃してーってそういうの好きな人には転職やろ
29: 2022/10/21(金) 18:02:39.87 ID:Z4KCeV4p0
ジャンクゲームソフトに興味しんしん
これから外国人の買い占めで流通少なくなるだろうし
これから外国人の買い占めで流通少なくなるだろうし
38: 2022/10/21(金) 18:06:12.91 ID:SDp/lsgf0
ハードオフめっちゃ潰れてない?
昔は沢山あってジャンクコーナーウキウキやったのに最近クソ田舎にしかないような感あるわ
しかも生意気に売値もネットで調べてるから掘り出し物もないよな
昔は沢山あってジャンクコーナーウキウキやったのに最近クソ田舎にしかないような感あるわ
しかも生意気に売値もネットで調べてるから掘り出し物もないよな
42: 2022/10/21(金) 18:09:10.62 ID:b8cqtOsG0
>>38 値付は店舗によるからね
40: 2022/10/21(金) 18:07:48.31 ID:Z4KCeV4p0
11月になったら12月の娯楽費1ヶ月前借りでハードオフにゲーム買いにいくわ
44: 2022/10/21(金) 18:10:39.91 ID:uUCm3PsFa
買取クソすぎね?
47: 2022/10/21(金) 18:11:30.01 ID:b8cqtOsG0
>>44 くそだよ
45: 2022/10/21(金) 18:11:17.37 ID:b8cqtOsG0
とりあえず新作ガンプラのエアリアルたくさんあるからカウンターの後ろの棚がパンパンなんだw
46: 2022/10/21(金) 18:11:21.41 ID:RZMPYAaS0
レトロゲー高過ぎへん
やっぱブームなんか?
やっぱブームなんか?
51: 2022/10/21(金) 18:14:06.78 ID:b8cqtOsG0
>>46 本部がここぞとばかりにレトロを値上げしてるからねw
48: 2022/10/21(金) 18:13:04.60 ID:82DOEscH0
こういうのって割とある?ちな埼玉
53: 2022/10/21(金) 18:15:17.71 ID:b8cqtOsG0
>>48 ええwそんなのあるのかw まあ誤字じゃないかな?
50: 2022/10/21(金) 18:13:37.71 ID:z948AnXPp
高すぎて腹立つんだけど誰が値段決めてるの?
上の方で決めた相場が共有されてたりするの?
上の方で決めた相場が共有されてたりするの?
54: 2022/10/21(金) 18:15:54.90 ID:b8cqtOsG0
>>50 大体は決まってる 上の方から
52: 2022/10/21(金) 18:14:34.81 ID:C1wU3KKl0
半年前プレミアついてるゲームを100円で買ったわサンキュー
56: 2022/10/21(金) 18:16:51.52 ID:5Mav2ifh0
わいオフハウス(ハードオフの系列?)バイトなんやけど廃棄された服転売したらおこられるかな
60: 2022/10/21(金) 18:18:30.29 ID:Z4KCeV4p0
>>56
金払ってほしい人がいないから捨てるわけであって
黙ってたたでもらおうってんなら横領やろ
お前がその服買ってたら店が利益得られたはずやしな
金払ってほしい人がいないから捨てるわけであって
黙ってたたでもらおうってんなら横領やろ
お前がその服買ってたら店が利益得られたはずやしな
58: 2022/10/21(金) 18:17:56.30 ID:3n245bPKa
ボタン潰れてたり塗装剥げてたりヒンジがイカれてるのが中古で売られてるのあれなんやしかも保証期間三日とかのゲーム機
62: 2022/10/21(金) 18:19:04.17 ID:b8cqtOsG0
>>58 保証三日なんてある?それジャンクじゃね?
64: 2022/10/21(金) 18:20:34.10 ID:B/FlxjOua
>>62
近くの店舗がジャンクのやつを丸ごと中古に移してやってるそのお陰で青箱に携帯機1つもないぞ
近くの店舗がジャンクのやつを丸ごと中古に移してやってるそのお陰で青箱に携帯機1つもないぞ
65: 2022/10/21(金) 18:21:35.93 ID:b8cqtOsG0
>>64 中古をジャンクにするのは聞いたことあるけどそんなの聞いたことないよ
あれじゃね?高級ジャンク
あれじゃね?高級ジャンク
61: 2022/10/21(金) 18:18:56.23 ID:DiUXii7Od
女物のワンピースドレス買う汚いおっさんはワイや
店員にあだ名つけられてそうやけど、性癖やからやめられんのや
店員にあだ名つけられてそうやけど、性癖やからやめられんのや
66: 2022/10/21(金) 18:22:28.72 ID:UjF7Bc0vd
ハードッオフにっ売りに行こっ♪ハードッオフにっ売りに行こっ♪
68: 2022/10/21(金) 18:23:14.25 ID:b8cqtOsG0
>>66 てーってってっててれってれっ てーってってっててれってれっ
67: 2022/10/21(金) 18:22:41.38 ID:F+N2oXX3H
YouTuberの永田さんって社員の間では有名なん?
それか、あー噂は聞いたことあるねって程度なの?
それか、あー噂は聞いたことあるねって程度なの?
70: 2022/10/21(金) 18:23:57.99 ID:b8cqtOsG0
>>67 あーあの人? 言うて別に 心くんの方が有名 下のかいのブックオフでずっとかかってるw
69: 2022/10/21(金) 18:23:24.52 ID:pbc3pcVo0
店員が買い取ったものの中で高く売れそうなものは店頭に並べず横流しするとかマジなん
71: 2022/10/21(金) 18:24:19.29 ID:b8cqtOsG0
>>69 なんなんだろ
75: 2022/10/21(金) 18:25:40.02 ID:Z4KCeV4p0
ワイギャルゲー集めてるんやがメルカリとかアマゾンより安く買えるかな
83: 2022/10/21(金) 18:27:32.70 ID:b8cqtOsG0
>>75 状態に不安があるから実店舗に出向いたほうがいいぞ 駿河屋とかね
89: 2022/10/21(金) 18:29:46.00 ID:Z4KCeV4p0
>>83
ハードオフアプリ入れとるんやがネットじゃ品揃え悪いから実店舗いくわ
ハードオフアプリ入れとるんやがネットじゃ品揃え悪いから実店舗いくわ
78: 2022/10/21(金) 18:26:29.62 ID:5Mav2ifh0
正直自分で買い取って転売した方が良くねw
81: 2022/10/21(金) 18:26:52.79 ID:b8cqtOsG0
>>78 ダメよ転売w
79: 2022/10/21(金) 18:26:32.30 ID:b8cqtOsG0
ちなみに俺の楽しみはエアガンの動作確認w 試射する時に写真フィルムの箱に10mくらい離れて売って遊んでるwまあホップアップの点検だけどね 動いても命中精度が悪いものもあるし
82: 2022/10/21(金) 18:26:56.36 ID:F+N2oXX3H
ブックオフにも共通するが昨今はどの商品見てもどこの店舗でも同じような値段付いてるがどうやって統一してるの?
データベース的なものがあるのか?
データベース的なものがあるのか?
85: 2022/10/21(金) 18:27:59.84 ID:b8cqtOsG0
>>82 まあそんな感じ
84: 2022/10/21(金) 18:27:40.17 ID:dMOe4y1N0
ジャンク品の値段上がりまくってるけど今後もやっぱ上がるん?
86: 2022/10/21(金) 18:28:20.05 ID:b8cqtOsG0
>>84 店舗による
87: 2022/10/21(金) 18:29:37.68 ID:QvR7dO9T0
あんなん儲かるの?
92: 2022/10/21(金) 18:30:25.27 ID:b8cqtOsG0
>>87 儲かるからやってんや
88: 2022/10/21(金) 18:29:39.95 ID:b8cqtOsG0
でも結局のところ一番めんどいのは知識を自慢してくる中途半端なオタク
91: 2022/10/21(金) 18:30:09.21 ID:Z4KCeV4p0
>>88
店員に披露してくんの?
店員に披露してくんの?
94: 2022/10/21(金) 18:30:45.55 ID:b8cqtOsG0
>>91 そそ
93: 2022/10/21(金) 18:30:32.00 ID:5Mav2ifh0
ワイのバイトしてる店買取ばっかり多くて全然商品売れないからどんどん作業スペース圧迫されて気持ち悪いんだよな
101: 2022/10/21(金) 18:33:27.95 ID:b8cqtOsG0
>>93 わかるw 俺の後ろには山ほどフィギュアがw
95: 2022/10/21(金) 18:30:46.75 ID:HhLx1T8N0
一眼レフの動作確認ってどこまですんの?
98: 2022/10/21(金) 18:31:52.39 ID:b8cqtOsG0
>>95 設定全般、AF MF 、レンズの汚れ、カビ、曇り、イメージセンサーの確認 そのた
97: 2022/10/21(金) 18:31:21.17 ID:S7b1S8i+0
今買取高くなってる隠れた商品ない?
100: 2022/10/21(金) 18:32:58.57 ID:b8cqtOsG0
>>97 フィルムの高級一眼 ニコンのf5とか高いぞ
103: 2022/10/21(金) 18:34:00.96 ID:S7b1S8i+0
>>100
はー転売で儲けられんかと思ったけど敷板高そうで草
はー転売で儲けられんかと思ったけど敷板高そうで草
102: 2022/10/21(金) 18:33:58.51 ID:b8cqtOsG0
ちなみに知識オタクはそいつが知らない世代をぶつけて撃退する
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666341769/