職業・仕事

ドミノピザで店長してるけど何か質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/02/18(金) 12:42:13.492 ID:2FUCaLe90
    ドミノピザの店長だけど質問ある?

    2: 2022/02/18(金) 12:42:28.848 ID:FAyizqP/a
    おすすめは?
    4: 2022/02/18(金) 12:43:30.022 ID:2FUCaLe90
    >>2
    去年出たライスボウルの炭火焼チキテリ
    5: 2022/02/18(金) 12:43:49.876 ID:bU1BAM5Bd
    >>4
    ピザ食えや
    8: 2022/02/18(金) 12:44:52.013 ID:2FUCaLe90
    >>5
    個人的にピザはもう飽きた
    136: 2022/02/18(金) 13:54:11.501 ID:OH2VVexz0
    >>4
    ライスボウルは曜日によって売っておるのが違うので
    食べたいのを食べるときに
    その曜日に行かなくてはいけないのが面倒で

    けっきょく一度も食べていない
    機会損益

    148: 2022/02/18(金) 14:00:46.413 ID:2FUCaLe90
    >>136
    いつでも全種類売っては居るんだけど、曜日ごと500円にしてるのよ……
    どうしても食べたいのが対象の曜日じゃなかったら待っておくれ……
    3: 2022/02/18(金) 12:43:28.289 ID:mU9L5x9xa
    あのちっせーチキンあげたやつまただしてくれるか?
    6: 2022/02/18(金) 12:44:15.311 ID:2FUCaLe90
    >>3サクサクチキンだっけ?
    あれ美味しかったよね
    7: 2022/02/18(金) 12:44:17.053 ID:6DPmu7X/M
    クーポンバグでLピザ25枚発注した時しか食べたことない
    10: 2022/02/18(金) 12:45:36.873 ID:2FUCaLe90
    >>7
    自分の店に来たら泣くわw
    店から電話かけて間違ってませんかって確認しちゃう
    9: 2022/02/18(金) 12:45:08.753 ID:kxKxomt5d
    ピザーラ頼んでるやつ憎い?
    12: 2022/02/18(金) 12:45:57.990 ID:2FUCaLe90
    >>9
    ピザーラ美味しいよね
    13: 2022/02/18(金) 12:45:58.648 ID:gXdPmVt30
    ピザってジャンクフードのくせになんであんな高いの
    16: 2022/02/18(金) 12:48:10.743 ID:2FUCaLe90
    >>13
    どんなに暇でもピザの作り手と配達員の2人が営業時間内は居ないといけないからどうしても人件費嵩むんだよな。ドミノに関しては食材も案外高いの使ってたりする。
    15: 2022/02/18(金) 12:47:13.600 ID:dHfG4FFC0
    バイトJK食える?
    19: 2022/02/18(金) 12:49:14.935 ID:2FUCaLe90
    >>15
    食ったことない。
    17: 2022/02/18(金) 12:48:50.507 ID:MggVjJkF0
    店に取りに来る人って多いの?
    22: 2022/02/18(金) 12:49:56.366 ID:2FUCaLe90
    >>17
    店の立地とか地域性にもよるけど、ここ2年くらいで増えた印象
    18: 2022/02/18(金) 12:48:59.284 ID:yZqPoIB2d
    本当に1500円以下でも配達してくれるの?
    ポテトSのみとかでもいいの?
    28: 2022/02/18(金) 12:51:26.751 ID:2FUCaLe90
    >>18
    メイプルソース(30円)のみの配達とかあるよw
    めちゃくちゃ稀だけど
    51: 2022/02/18(金) 13:00:27.551 ID:WG0PLh1H0
    >>28
    そう言うの断れよ
    そう言う過剰なサービスをやってるから労働者は疲弊するし安い賃金でみんな労働量が多い国になってるんだから
    55: 2022/02/18(金) 13:01:52.079 ID:2FUCaLe90
    >>51
    本部がやるって言うんだもん…………

    個人的にはほんと辞めた方がいいと思ってる

    20: 2022/02/18(金) 12:49:19.298 ID:T6WUWL6Bd
    宅配ピザチェーンだとドミノしか使わないわ
    23: 2022/02/18(金) 12:50:15.747 ID:2FUCaLe90
    >>20
    いつもありがとうございます
    24: 2022/02/18(金) 12:50:26.149 ID:ODNjFyDz0
    水曜と日曜だけしか頼まなくてすまんな
    31: 2022/02/18(金) 12:53:11.967 ID:2FUCaLe90
    >>24
    あれほんと安いよね。
    大袈裟じゃなく利益でない
    32: 2022/02/18(金) 12:54:48.812 ID:ODNjFyDz0
    >>31
    あれでハーフの反対側選ぶ時1.2ハッピー制限無くなって好きなの頼めるのバグなんじゃないの?
    いつも頼んでるけど
    38: 2022/02/18(金) 12:56:03.691 ID:2FUCaLe90
    >>32
    注文システムのバクだよ。
    ドミノって注文系統全般ガバガバなんだよね
    29: 2022/02/18(金) 12:51:43.720 ID:aVzGQhOxp
    配達料金0円だけどコーラ170円だけ頼んでもいいの?頼んでるやついる?
    33: 2022/02/18(金) 12:55:07.160 ID:2FUCaLe90
    >>29
    いるいる
    配達の奴は内心うざがってるかもだけどw
    52: 2022/02/18(金) 13:00:59.269 ID:UgcN2jWBd
    >>33
    別に多く運んだからって歩合つくわけじゃないならイラつかないだろ
    57: 2022/02/18(金) 13:02:29.428 ID:2FUCaLe90
    >>52
    だからこそ、配達員は店の中で適当な雑務やって時間過ごしたいのよ……
    34: 2022/02/18(金) 12:55:13.726 ID:3cARmUUdd
    アンチョビ、ブラックオリーブ、モッツァレラチーズの追加トッピングはもう復活しないのか
    39: 2022/02/18(金) 12:56:47.150 ID:2FUCaLe90
    >>34
    無いとおもうなぁ…
    35: 2022/02/18(金) 12:55:23.341 ID:gXdPmVt30
    いやおかしいだろ…
    Lサイズ
    ・エジプト:700円
    ・ルーマニア:850円
    ・ドイツ:1,500円
    ・タイ:1,200円
    ・ロシア:1,100円
    ・アメリカ:1,200円
    ・香港:1,500円
    ・日本:2,800円
    50: 2022/02/18(金) 13:00:10.274 ID:2FUCaLe90
    >>35
    お持ち帰りなら半額だよ……!
    37: 2022/02/18(金) 12:56:03.339 ID:hIsN5x2Tr
    アプリもサイトも使いにくいんだよ注文させる気あんのか?
    46: 2022/02/18(金) 12:58:39.164 ID:2FUCaLe90
    >>37
    ごめんなさい
    40: 2022/02/18(金) 12:56:48.412 ID:BEBkWFF2d
    俺玉葱苦手なんだけど玉葱抜きの注文は可能?
    43: 2022/02/18(金) 12:57:55.812 ID:2FUCaLe90
    >>40
    余裕✌
    41: 2022/02/18(金) 12:57:37.000 ID:aVzGQhOxp
    ピザはピザーラの方がうまい
    ドミノピザはカルボナーラはうまい
    45: 2022/02/18(金) 12:58:18.170 ID:2FUCaLe90
    >>41
    なんか最近カルボナーラよく出る気がする
    61: 2022/02/18(金) 13:03:30.732 ID:aVzGQhOxp
    >>45
    単純に送料ないから他の宅配パスタより安いしうまいしドリンクもつけられるから便利
    ドミノピザはもっとただのピザ屋から脱却して美味いコーヒーとトーストとか用意してモーニングとかやってほしい
    69: 2022/02/18(金) 13:06:51.507 ID:2FUCaLe90
    >>61
    コーヒーは置いても良いと思ってる。
    ピザサンドってーのがあるから、それでその辺の需要は補完できてるつもりなんだろうけど
    44: 2022/02/18(金) 12:58:00.478 ID:Wv+kzc7W0
    マヨじゃがが好きすぎてドミノ以外で買う気しない
    47: 2022/02/18(金) 12:59:33.891 ID:2FUCaLe90
    >>44
    1切れ食べたらもういいってなっちゃうけど確かにうまい
    58: 2022/02/18(金) 13:03:02.837 ID:P4W46BSB0
    ドミノピザで障害者枠で求人出てたから応募したぞ
    俺を採用してくれよな
    67: 2022/02/18(金) 13:05:38.333 ID:2FUCaLe90
    >>58
    そんなのやってるんだ。
    店単位の採用なら権限あるからいくらでも👌

    頑張ってくれ

    59: 2022/02/18(金) 13:03:10.809 ID:UgcN2jWBd
    店と役職名乗ってベラベラ喋って大丈夫なの?
    64: 2022/02/18(金) 13:04:36.425 ID:2FUCaLe90
    >>59
    900店くらいあって店長900人くらいいるから大丈夫だと言い聞かせている。バレたら終わり
    63: 2022/02/18(金) 13:04:08.247 ID:aVzGQhOxp
    利益率ってどんくらいなの?
    72: 2022/02/18(金) 13:08:55.523 ID:2FUCaLe90
    >>63
    店によるからなんとも言えないけど、直近は食材原価と人件費の上がり方が尋常じゃない
    65: 2022/02/18(金) 13:04:58.727 ID:XLm8QS0ap
    キッズ職業体験って需要あった?
    今はコロナで中止?
    73: 2022/02/18(金) 13:10:03.826 ID:2FUCaLe90
    >>65
    コロナで中止だねー
    地域のパパママに取り込もうってことだと思うけど、準備と人件費めちゃくちゃ大変なんだよねあれ
    70: 2022/02/18(金) 13:07:46.612 ID:aVzGQhOxp
    個人的にはそんなに儲かってると思えんけど実際どうなんや
    74: 2022/02/18(金) 13:11:11.802 ID:2FUCaLe90
    >>70
    でもまあ店増やし続けてるし本部は儲かってるんじゃないかな?
    75: 2022/02/18(金) 13:11:13.562 ID:mNE1NG7j0
    やっぱクオーターがよく出るのかしら
    76: 2022/02/18(金) 13:11:33.146 ID:2FUCaLe90
    >>75
    ドミノピザでは「クワトロ」です
    77: 2022/02/18(金) 13:11:55.644 ID:oomE5Kddd
    店的にはデリバリーと持ち帰りどっちが嬉しい?
    79: 2022/02/18(金) 13:12:33.116 ID:2FUCaLe90
    >>77
    売上だけ見ればデリバリーかなぁ
    78: 2022/02/18(金) 13:12:10.255 ID:WJ8izkWoM
    給料
    80: 2022/02/18(金) 13:12:59.928 ID:2FUCaLe90
    >>78
    求人とかに出てる金額まじでそのまま
    93: 2022/02/18(金) 13:18:08.681 ID:WJ8izkWoM
    >>80
    なんぼなん?
    95: 2022/02/18(金) 13:22:41.051 ID:2FUCaLe90
    >>93
    30半ば
    81: 2022/02/18(金) 13:13:00.980 ID:eZhG9Tvb0
    バイトの衛生面どう?
    ちゃんとやってる?
    84: 2022/02/18(金) 13:14:13.599 ID:2FUCaLe90
    >>81
    定期的に本社から監査みたいなのがあって、それがダイレクトに評価とかに響くからうちはちゃんとやらせてる
    82: 2022/02/18(金) 13:13:23.196 ID:UgcN2jWBd
    弊社のここだけは他社に負けないっていう理念だったりサービス教えてくれ
    89: 2022/02/18(金) 13:15:52.869 ID:2FUCaLe90
    >>82
    提供時間(クリスマス除く)
    86: 2022/02/18(金) 13:15:15.253 ID:e1JMs/hY0
    品質保証で作り直しますって書いてあるけどトッピング少なく感じても言ったら作り直してくれるん?
    91: 2022/02/18(金) 13:17:15.596 ID:2FUCaLe90
    >>86
    もちろん
    でももしそれが規定量乗ってたら同じものがくるだけ
    94: 2022/02/18(金) 13:21:09.316 ID:aVzGQhOxp
    骨付きフライドチキン頼んだけど一個一個が思ってたより二回りくらい小さくて残念でした
    96: 2022/02/18(金) 13:23:35.740 ID:2FUCaLe90
    >>94
    あれ時期によって1つ大きさ全然違うんだよね
    多分本部が仕入れしてる鶏肉の品質がバラバラなんだと思う
    98: 2022/02/18(金) 13:24:16.026 ID:vzDNT/V8d
    去年のクリスマス売上良かった?
    100: 2022/02/18(金) 13:26:26.186 ID:2FUCaLe90
    >>98
    なんか毎年毎年記録更新してる
    101: 2022/02/18(金) 13:27:03.971 ID:GYzhBb7m0
    頼んで作って他の近くの注文入るまで厨房に置きっぱなしにしてたりする?
    アプリで工程見てたら何度か作ったあとから配達までが糞長くて更に手前の家に配ったあと来るから毎回冷めてて頼まなくなった
    103: 2022/02/18(金) 13:28:49.901 ID:2FUCaLe90
    >>101
    同じタイミングに同じ地域から注文あれば2件持ってかせたりもするけど……

    その1件だけなら次来るまで待つとかはしないかなぁ

    かたじけない

    105: 2022/02/18(金) 13:34:40.267 ID:WJ8izkWoM
    休日は?飲食店店長はブラックジャックなイメージ
    106: 2022/02/18(金) 13:36:04.989 ID:2FUCaLe90
    >>105
    直営店は結構ガチガチに休みも有休も取らされる
    FC行った奴から聞くと、FCは結構働かせてるらしい
    111: 2022/02/18(金) 13:38:29.250 ID:WJ8izkWoM
    >>106
    8時間労働、休日130日?
    114: 2022/02/18(金) 13:43:13.775 ID:2FUCaLe90
    >>111
    長いと1日15時間とかなる
    休みは原則週2日
    108: 2022/02/18(金) 13:36:57.897 ID:I0mNfjw+a
    ドミノ・ピザのビザバックが便利すぎて他のマイバック使わない
    110: 2022/02/18(金) 13:38:26.552 ID:2FUCaLe90
    >>108
    あれ何気使い勝手いいよねw
    112: 2022/02/18(金) 13:38:44.016 ID:U3f2+hTEa
    生地ミルフィーユのガーリックマスターがいちばん美味い
    115: 2022/02/18(金) 13:43:36.960 ID:2FUCaLe90
    >>112
    わかる
    113: 2022/02/18(金) 13:41:09.840 ID:tgUFQdCOH
    カニグラタンってもうないん
    116: 2022/02/18(金) 13:43:51.719 ID:2FUCaLe90
    >>113
    懐かしいw
    あれうまかったよね
    118: 2022/02/18(金) 13:44:47.068 ID:Z7AWhVrT0
    ロイヤルハットがノーマルの「もちピザ」と「焼肉ピザ」廃止したのどう思う?
    自分マヨネーズが受け付けない身体だからそれ頼んでいたけど無くなった。
    「テリヤキソース」ってのがマヨ入っているかも知れんし。
    124: 2022/02/18(金) 13:46:51.327 ID:2FUCaLe90
    >>118
    テリヤキソース自体はマヨ入ってないよ
    マヨネーズ抜き注文してもらえれば👍
    125: 2022/02/18(金) 13:47:00.024 ID:tgUFQdCOH
    ドミノピザ行ったときピザ焼いてる機械眺めてんの好き。ずっと見れちゃう
    128: 2022/02/18(金) 13:48:01.362 ID:2FUCaLe90
    >>125
    面白いよね
    130: 2022/02/18(金) 13:49:49.342 ID:tgUFQdCOH
    >>128
    ベルトコンベア(?)に乗って流れてるだけで焼けてるのおもろい
    134: 2022/02/18(金) 13:53:29.169 ID:2FUCaLe90
    >>130
    あの機械、実は定期的に業者じゃなくて我々で分解して掃除しなきゃいけないから大変
    138: 2022/02/18(金) 13:56:24.191 ID:tgUFQdCOH
    >>134
    そうなんか、、やっぱり一日に何百個って作ってるだろうから汚れとかめっちゃ溜まってるん?
    150: 2022/02/18(金) 14:02:18.505 ID:2FUCaLe90
    >>138
    月イチくらいでやってるけどなかなか頑固な汚れが……
    129: 2022/02/18(金) 13:48:35.444 ID:m97Ls6YEa
    焼き上がり時間に行っても焼きあがってないことが結構あるんだがどうなってんの?
    132: 2022/02/18(金) 13:52:12.208 ID:2FUCaLe90
    >>129
    あー……
    多分だけど、注文来て直ぐにオーブン入れた事にしちゃってんだと思う。
    注文が入った〜オーブン入れる の間の時間が全部記録付けてて店ごと競わせるみたいな事してるから。オーブン入れる処理してから焼く時間だけ経ったら勝手に焼き上がり表示されちゃうから……

    本来はピザ作る時間を早めようって事なんだけどなかなかね。申し訳ない

    131: 2022/02/18(金) 13:49:52.408 ID:jbASj3Jqd
    ウルトラクリスピーは作るの楽だよね
    142: 2022/02/18(金) 13:58:46.047 ID:2FUCaLe90
    >>131
    作るの楽だし、何より生地代が半値で済む
    133: 2022/02/18(金) 13:53:09.586 ID:BvEHtSkbM
    ネット注文で倍トッピング一つ忘れたから即電話したのに行ったらしてなかったことあったんだけどありえないよね?
    139: 2022/02/18(金) 13:56:46.805 ID:OH2VVexz0
    >>133
    行ったら?言ったら?
    何をしてなかったの?
    140: 2022/02/18(金) 13:57:23.370 ID:BvEHtSkbM
    >>139
    倍トッピングだよ
    157: 2022/02/18(金) 14:05:53.159 ID:2FUCaLe90
    >>140
    それはごめんなさい

    2回目の電話貰う前にもう焼き始めてたんだと思う。
    2倍盛り追加ならまた作り直すんだけど、たぶん作り直す前の物で渡しちゃったのかなぁと

    レシートとか記録残ってれば店舗で対応してくれるかも

    135: 2022/02/18(金) 13:54:07.147 ID:tgUFQdCOH
    なんやかんやでやっぱドミノピザなんだよなぁ
    137: 2022/02/18(金) 13:55:30.235 ID:OH2VVexz0
    >>135
    近くにドミノしかない
    ピザ自体はピザハットとかピザーラのが好き
    ドミノのピザははアメリカアメリカしてて……
    149: 2022/02/18(金) 14:01:28.251 ID:2FUCaLe90
    >>137
    ピザーラは結構日本的というか、日本人向け全振りだよね
    156: 2022/02/18(金) 14:05:42.446 ID:jbASj3Jqd
    出前館3000円クーポン大変じゃなかった?
    160: 2022/02/18(金) 14:08:05.239 ID:2FUCaLe90
    >>156
    なかなか大変だった。
    うち配達バイク多い店なんだけども、久々に全部出動させた
    170: 2022/02/18(金) 14:13:57.399 ID:OH2VVexz0
    成人式の日に新成人にピザただで配ってたよね
    174: 2022/02/18(金) 14:17:28.460 ID:2FUCaLe90
    >>170
    身分証とか求めると「いいです」って奴が案外多かった
    177: 2022/02/18(金) 14:21:20.440 ID:jbASj3Jqd
    マルゲリータと別のMの注文あったら
    まとめてクーポン適用する?
    別会計にする?
    180: 2022/02/18(金) 14:25:19.604 ID:2FUCaLe90
    >>177
    なるべくまとめて1番安くなるようにしてるよ
    178: 2022/02/18(金) 14:21:43.040 ID:cpqwWQ4S0
    ピザ屋のバイトってバイク乗りが多い気がするんだけど気のせい?
    181: 2022/02/18(金) 14:25:52.843 ID:2FUCaLe90
    >>178
    前に居た店はバイク乗りばっかだった
    182: 2022/02/18(金) 14:27:53.514 ID:WJ8izkWoM
    ピザ食べ放題?フードロスは結構あるの?
    183: 2022/02/18(金) 14:28:36.810 ID:2FUCaLe90
    >>182
    一応半額になるんだけど、お持ち帰り半額になってから意味を成してない。
    ピザサンドとかパスタは安く食べれるよ
    184: 2022/02/18(金) 14:29:21.797 ID:tgUFQdCOH
    ドミノピザって注文サイト見てる時から美味しい(?)
    186: 2022/02/18(金) 14:31:17.051 ID:2FUCaLe90
    >>184
    写真とかほんと美味そうだよね
    188: 2022/02/18(金) 14:33:41.419 ID:tgUFQdCOH
    >>186
    ね、煙とか出てるしもう最高
    デリバリー来るまでずっとサイト見てる
    189: 2022/02/18(金) 14:34:40.629 ID:2FUCaLe90
    >>188
    UIとしては最悪だけど、ワクワク感みたいなのは楽しいと勝手に思ってる
    185: 2022/02/18(金) 14:29:52.367 ID:HeIvYzTAp
    月収額面でいくら?
    187: 2022/02/18(金) 14:31:37.910 ID:2FUCaLe90
    >>185
    30半ば〜40いかないくらい
    194: 2022/02/18(金) 14:37:45.885 ID:eJG5RXA70
    いつも美味しいマヨじゃがをありがとうございます。
    195: 2022/02/18(金) 14:38:10.149 ID:2FUCaLe90
    >>194
    こちらこそご愛顧頂いてるようでありがとうございます
    201: 2022/02/18(金) 14:44:02.408 ID:eJG5RXA70
    >>195
    クワトロミートなんとかみたいなのと、BBQチキンみたいなのもすきです。
    ジョブチューンのピザ職人がジャッジする番組やった次の日ってめっちゃ忙しいですか?
    203: 2022/02/18(金) 14:46:49.876 ID:2FUCaLe90
    >>201
    合格?になった商品だけめちゃくちゃ出るようになった。
    電話の注文とかで「あれあれ!ジョブチューンのやつだよ」とか言われて困るバイトが多発した。
    197: 2022/02/18(金) 14:38:51.779 ID:WJ8izkWoM
    年収500いかないくらいか。仕事はキツくない?離職率どんなもん?
    199: 2022/02/18(金) 14:41:38.005 ID:2FUCaLe90
    >>197
    あとは賞与が年3回貰えるから、俺は500半ばくらい
    仕事自体は以前勤めてた飲食に比べるとサビ残みたいなのも少ないしやりやすい。
    入ってすぐ辞めちゃうか長く続くかの二極な気がする。半分は前者
    213: 2022/02/18(金) 14:51:35.369 ID:WJ8izkWoM
    >>199
    結構ええな。何歳?
    218: 2022/02/18(金) 14:54:27.931 ID:2FUCaLe90
    >>213
    20代半ばです
    204: 2022/02/18(金) 14:47:17.119 ID:yBTRdSIw0
    クーポン前提の価格設定やめて
    206: 2022/02/18(金) 14:48:38.092 ID:2FUCaLe90
    >>204
    それは本当に思う。クーポンありきの売り方が最近エスカレートしてて説明するの大変だしお客さんも損しちゃうしいい事ないよ
    205: 2022/02/18(金) 14:47:58.702 ID:RAZwK3sJa
    日本のピザってなんであんな高額なの?
    209: 2022/02/18(金) 14:50:27.546 ID:2FUCaLe90
    >>205
    一般食化してないからじゃないかなぁ

    食べる人が少ない→高くせざるを得ない
    高い→購入する(食べる)ハードルが高い

    この負のループだと思う

    214: 2022/02/18(金) 14:52:05.239 ID:RAZwK3sJa
    >>209
    なるほど
    アメリカはピザ、日本は回転寿司ってことか
    216: 2022/02/18(金) 14:53:27.760 ID:tgUFQdCOH
    >>214
    確かに、アメリカのドラマとか大体ピザだよねw
    217: 2022/02/18(金) 14:53:58.202 ID:2FUCaLe90
    >>214
    めちゃくちゃいい例え!

    同じこと話す機会あったら使わせてもらいます

    210: 2022/02/18(金) 14:50:40.990 ID:u+V6x9cva
    トロピカルって注文入るの?
    215: 2022/02/18(金) 14:53:03.524 ID:2FUCaLe90
    >>210
    変わりダネではあるけど固定ファンみたいなのが多くてそこそこ出るよ

    外国人多いエリアの店舗だったときはフィリピン系?のお客さんがめちゃくちゃ買ってた

    引用元: ・ドミノピザの店長だけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ