職業・仕事
スマホの修理屋だけど質問ある?

1: 2022/04/01(金) 04:17:10.698 ID:hH7G24Ad0USO
4年目で店長代理や
引用元: ・スマホの修理屋だけど質問ある?
2: 2022/04/01(金) 04:17:50.755 ID:jKQjtTn10USO
直すのが面倒なスマホとかってある?
13: 2022/04/01(金) 04:20:23.096 ID:hH7G24Ad0USO
>>2
構造的にはXiaomiのBlackShark3
バッテリー交換するのに画面背面両方外さなあかん
構造的にはXiaomiのBlackShark3
バッテリー交換するのに画面背面両方外さなあかん
富士通SHARP京セラは社外パーツ出回らんからニコイチするのが面倒
3: 2022/04/01(金) 04:18:16.603 ID:awdrYsVi0USO
iPhoneの背面ガラスって直せる?
15: 2022/04/01(金) 04:21:17.794 ID:hH7G24Ad0USO
>>3
直せるぞ
店によってはロゴ無くなるが
直せるぞ
店によってはロゴ無くなるが
19: 2022/04/01(金) 04:22:35.476 ID:awdrYsVi0USO
>>15
いくらかかる?iPhone8で
いくらかかる?iPhone8で
34: 2022/04/01(金) 04:29:03.492 ID:hH7G24Ad0USO
>>19
地域による
うちは5000くらい
地域による
うちは5000くらい
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
iPhone修理のことならお任せください。
ガラス割れ、液晶表示不良、バッテリー交換など格安修理
即日修理完了、最短30分、データもそのままで完了後すぐ使えます。
安心の修理実績100万台超!各種メディアでも話題の修理屋さん!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
6: 2022/04/01(金) 04:18:54.374 ID:E5OME672rUSO
スクリーンガラスの交換って両面シート何使えばいいの?
18: 2022/04/01(金) 04:22:16.002 ID:hH7G24Ad0USO
>>6
M3使っとけ
M3使っとけ
22: 2022/04/01(金) 04:24:03.598 ID:E5OME672rUSO
>>18
やっぱM3ぐらいしか見当たらないよな
インドの業者のYouTubeかなんかで剥離紙が透明だったからなんか専用のがあるのかと思ってたけど
ちなみにヒーターっていくらぐらいすんの?
やっぱM3ぐらいしか見当たらないよな
インドの業者のYouTubeかなんかで剥離紙が透明だったからなんか専用のがあるのかと思ってたけど
ちなみにヒーターっていくらぐらいすんの?
36: 2022/04/01(金) 04:30:49.816 ID:hH7G24Ad0USO
>>22
ヒートガン?ホットプレート?
ピンキリだけど5000くらいかな
普通のドライヤー使ってる店舗もある
ヒートガン?ホットプレート?
ピンキリだけど5000くらいかな
普通のドライヤー使ってる店舗もある
7: 2022/04/01(金) 04:19:02.180 ID:0BqavH970USO
iPhoneとAndroid両方治せるの?
そのブランドが壊れやすい?
そのブランドが壊れやすい?
21: 2022/04/01(金) 04:23:52.713 ID:hH7G24Ad0USO
>>7
両方直せる
壊れやすさは大して変わらんがXperiaXZ Premiumは充電端子のとこはんだクラック起きやすい
両方直せる
壊れやすさは大して変わらんがXperiaXZ Premiumは充電端子のとこはんだクラック起きやすい
8: 2022/04/01(金) 04:19:04.093 ID:jKQjtTn10USO
年収は?
23: 2022/04/01(金) 04:24:50.047 ID:hH7G24Ad0USO
>>8
300くらい
300くらい
24: 2022/04/01(金) 04:25:40.845 ID:jKQjtTn10USO
>>23
何歳で300まで行った?
何歳で300まで行った?
38: 2022/04/01(金) 04:31:24.084 ID:hH7G24Ad0USO
>>24
今26でそれくらい
今26でそれくらい
125: 2022/04/01(金) 06:50:39.187 ID:lg+9tcMIMUSO
>>23
将来的には給料もっと上がるの?
勤務時間短くて年休が多いのか?
将来的には給料もっと上がるの?
勤務時間短くて年休が多いのか?
126: 2022/04/01(金) 06:57:11.008 ID:hH7G24Ad0USO
>>125
基本給が増えるというより役職手当が増える感じ
多分今月2000円上がる
サービス業だから年休はむしろ少ないけどそんな忙しくないから悪くないよ
ボーナスは雀の涙だけど
基本給が増えるというより役職手当が増える感じ
多分今月2000円上がる
サービス業だから年休はむしろ少ないけどそんな忙しくないから悪くないよ
ボーナスは雀の涙だけど
127: 2022/04/01(金) 06:58:47.180 ID:5x69tC/IMUSO
>>126
将来的にはもっと上がるの?
将来的にはもっと上がるの?
128: 2022/04/01(金) 07:01:03.395 ID:hH7G24Ad0USO
>>127
SVや本部勤務なら上がる
店舗勤務だけだと微妙
多くても額面月30とか
SVや本部勤務なら上がる
店舗勤務だけだと微妙
多くても額面月30とか
10: 2022/04/01(金) 04:19:22.828 ID:WjELtzXL0USO
修理の仕方おぼえたのは独学?
誰かに教えてもろたの?
誰かに教えてもろたの?
25: 2022/04/01(金) 04:26:09.237 ID:hH7G24Ad0USO
>>10
iPhoneは入社して先輩に教わる
Androidは動画とかサイト見ながらかな
慣れたらなんとなくでいける
iPhoneは入社して先輩に教わる
Androidは動画とかサイト見ながらかな
慣れたらなんとなくでいける
11: 2022/04/01(金) 04:19:41.687 ID:SaYe4qgE0USO
修理の予約はいるの?
26: 2022/04/01(金) 04:26:26.776 ID:hH7G24Ad0USO
>>11
いる店いらん店あるから問い合わせろ
いる店いらん店あるから問い合わせろ
14: 2022/04/01(金) 04:20:57.304 ID:0BqavH970USO
バッテリーを長持ちさせる秘訣は?
100%まで充電したらバッテリーの悪いって聞いたけどどう?
ローパワーモードにしてるけど効果あるかな?
100%まで充電したらバッテリーの悪いって聞いたけどどう?
ローパワーモードにしてるけど効果あるかな?
27: 2022/04/01(金) 04:27:36.445 ID:hH7G24Ad0USO
>>14
充電しっぱなしで使わないとかこまめに充電しないとか
使い方によるからなんとも言えんが
充電しっぱなしで使わないとかこまめに充電しないとか
使い方によるからなんとも言えんが
17: 2022/04/01(金) 04:22:05.933 ID:W+szKrlS0USO
壊したらどうなんの?
30: 2022/04/01(金) 04:28:32.528 ID:hH7G24Ad0USO
>>17
正規店か非正規店で直すか買い換えろ
自分でやる方が安上がりやが
正規店か非正規店で直すか買い換えろ
自分でやる方が安上がりやが
20: 2022/04/01(金) 04:22:50.771 ID:E5OME672rUSO
割とスマホいじりなんていると思うけどな
バッテリー交換とか液晶ユニット交換なんてササッとやっちゃうし
バッテリー交換とか液晶ユニット交換なんてササッとやっちゃうし
35: 2022/04/01(金) 04:29:35.082 ID:hH7G24Ad0USO
>>20
実際ガンプラより簡単
実際ガンプラより簡単
28: 2022/04/01(金) 04:27:50.160 ID:E5OME672rUSO
iPhoneのバックガラスはレーザーで割るのしか見た事ないけど普通に剥せんのかな
39: 2022/04/01(金) 04:32:16.792 ID:hH7G24Ad0USO
>>28
ヒートガンとかホットプレートで温めれば取れる
うちはめんどいからフレームごと交換してる
ヒートガンとかホットプレートで温めれば取れる
うちはめんどいからフレームごと交換してる
29: 2022/04/01(金) 04:28:28.548 ID:GEOxTb2K0USO
しくじって壊したことある?
42: 2022/04/01(金) 04:34:12.346 ID:hH7G24Ad0USO
>>29
何度もあるし昨日も壊した
何度もあるし昨日も壊した
33: 2022/04/01(金) 04:28:46.538 ID:3FJ3Ask80USO
アクティベーションロックってどうにかなんの?
43: 2022/04/01(金) 04:34:22.387 ID:hH7G24Ad0USO
>>33
諦めろ
諦めろ
41: 2022/04/01(金) 04:32:55.115 ID:UNDSoJBLpUSO
俺のiPhone4直せる?
46: 2022/04/01(金) 04:35:21.613 ID:hH7G24Ad0USO
>>41
故障内容によるが大抵直る
パーツがあるかは怪しいけど
故障内容によるが大抵直る
パーツがあるかは怪しいけど
47: 2022/04/01(金) 04:35:28.485 ID:jKQjtTn10USO
俺のiPhoneヨーグルトこぼしただけでボタンイカれたんだが直る?
50: 2022/04/01(金) 04:37:25.819 ID:hH7G24Ad0USO
>>47
サイド、ボリュームボタンは多分直る
ホームボタンは直るがtouchIDは効かなくなる
サイド、ボリュームボタンは多分直る
ホームボタンは直るがtouchIDは効かなくなる
53: 2022/04/01(金) 04:40:12.667 ID:jKQjtTn10USO
>>50
大体いくらくらいで修理してくれる?
大体いくらくらいで修理してくれる?
55: 2022/04/01(金) 04:41:33.440 ID:hH7G24Ad0USO
>>53
最寄りの修理屋のホームページで料金確認しな
電話で在庫も確認すると尚良し
最寄りの修理屋のホームページで料金確認しな
電話で在庫も確認すると尚良し
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼iPhone修理の事ならアイサポへ!
全国へどんどん拡大中↑↑
▼【¥4,980〜】修理可能!即日お渡し!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
49: 2022/04/01(金) 04:37:20.021 ID:qK1fUgqP0USO
個人?
51: 2022/04/01(金) 04:38:58.012 ID:hH7G24Ad0USO
>>49
FC含めて100店舗以上あるとこの直営店
FC含めて100店舗以上あるとこの直営店
54: 2022/04/01(金) 04:40:20.495 ID:yWrekSRP0USO
純正のバッテリー一般人は入手できないの?
57: 2022/04/01(金) 04:42:28.755 ID:hH7G24Ad0USO
>>54
基本無理
アリエクなら買えるんじゃね?
パチモンかもしれんが
基本無理
アリエクなら買えるんじゃね?
パチモンかもしれんが
61: 2022/04/01(金) 04:44:25.420 ID:yWrekSRP0USO
>>57
1が働いてる修理屋はどこのバッテリー使ってるの?
アップル純正品扱ってるの?
1が働いてる修理屋はどこのバッテリー使ってるの?
アップル純正品扱ってるの?
63: 2022/04/01(金) 04:46:28.682 ID:hH7G24Ad0USO
>>61
非正規店だから社外
他社製自社製両方ある
非正規店だから社外
他社製自社製両方ある
66: 2022/04/01(金) 04:48:27.296 ID:yWrekSRP0USO
>>63
へ~
じゃあiphoneのバッテリー交換を非正規店でお願いするのとアリエクでバッテリー買って自分で治すのって同じなんだな
へ~
じゃあiphoneのバッテリー交換を非正規店でお願いするのとアリエクでバッテリー買って自分で治すのって同じなんだな
70: 2022/04/01(金) 04:52:00.654 ID:hH7G24Ad0USO
>>66
壊さん自信があるから自分でやった方が得
壊さん自信があるから自分でやった方が得
58: 2022/04/01(金) 04:42:59.430 ID:f9XWoIRl0USO
GALAXYのバッテリー交換いくら?
60: 2022/04/01(金) 04:44:09.550 ID:hH7G24Ad0USO
>>58
1万前後
新しめのモデルだと1.2万とか
1万前後
新しめのモデルだと1.2万とか
68: 2022/04/01(金) 04:49:55.217 ID:f9XWoIRl0USO
>>60
S10+2年超使ってAccuバッテリー読みで87%なんだけど替える必要あっかなー
致命的な程じゃないんだけど
S10+2年超使ってAccuバッテリー読みで87%なんだけど替える必要あっかなー
致命的な程じゃないんだけど
GALAXYは小さいのしか安売りしなくて辛い
73: 2022/04/01(金) 04:53:07.036 ID:hH7G24Ad0USO
>>68
80%が交換目安
まだ舞える
80%が交換目安
まだ舞える
59: 2022/04/01(金) 04:43:47.027 ID:Quez/TKC0USO
XS脱獄してるから純正バッテリー交換したく無いんやけど
店ならバッテリー交換しても顔認証とか支障なくいける?
指紋までは自分でやってたけど
店ならバッテリー交換しても顔認証とか支障なくいける?
指紋までは自分でやってたけど
62: 2022/04/01(金) 04:45:36.017 ID:hH7G24Ad0USO
>>59
バッテリー交換で認証系ダメになることないぞ
XS以降で最大容量見れんくらい
バッテリー交換で認証系ダメになることないぞ
XS以降で最大容量見れんくらい
64: 2022/04/01(金) 04:47:00.581 ID:Quez/TKC0USO
>>62
指紋はおかしくなることあるだろ?
てかありがとう
フル画面なってめんどくセーからやってもらおかなって
脱獄維持したいしね
指紋はおかしくなることあるだろ?
てかありがとう
フル画面なってめんどくセーからやってもらおかなって
脱獄維持したいしね
67: 2022/04/01(金) 04:49:35.529 ID:hH7G24Ad0USO
>>64
それ多分ケーブル千切ってる
それ多分ケーブル千切ってる
店によっては脱獄してると初期不良対応もしないとこあるから気をつけな
69: 2022/04/01(金) 04:51:17.356 ID:uixqwUqx0USO
そこら辺の店でiPhoneのバッテリー交換してもらったら数週間で膨張してえらい目にあったわ結局本体が膨張によって壊れて買い替えるハメになった
74: 2022/04/01(金) 04:55:40.735 ID:hH7G24Ad0USO
>>69
災難やったな
ただなんで壊れるまで放っておいたんや…初期不良で無償交換できたでそれ
災難やったな
ただなんで壊れるまで放っておいたんや…初期不良で無償交換できたでそれ
71: 2022/04/01(金) 04:52:30.468 ID:kpVeX6Sn0USO
xiaomiredmi9だけど再起動すると電源つかなくなって
バッテリー完全放電したあと充電するとまた電源入るんだけどどうなってんの?
この不具合多いらしい
バッテリー完全放電したあと充電するとまた電源入るんだけどどうなってんの?
この不具合多いらしい
75: 2022/04/01(金) 04:56:00.535 ID:hH7G24Ad0USO
>>71
中華あるある
基板がダメなんやろ
中華あるある
基板がダメなんやろ
76: 2022/04/01(金) 04:57:35.235 ID:FzvXEBmj0USO
zenfone7proのカメラ直せるようになってくれ
80: 2022/04/01(金) 04:59:30.430 ID:hH7G24Ad0USO
>>76
ニコイチならできると思うけどドナーを使った方が100倍良い
ニコイチならできると思うけどドナーを使った方が100倍良い
84: 2022/04/01(金) 05:00:47.024 ID:FzvXEBmj0USO
>>80
ドナー?
ドナー?
86: 2022/04/01(金) 05:02:08.138 ID:hH7G24Ad0USO
>>84
ニコイチするために用意した壊れてない端末の方
ニコイチするために用意した壊れてない端末の方
78: 2022/04/01(金) 04:58:17.012 ID:YuYnhhEK0USO
儲かりまっか?
83: 2022/04/01(金) 05:00:43.509 ID:hH7G24Ad0USO
>>78
微妙
お前らもっとスマホ壊せ
微妙
お前らもっとスマホ壊せ
87: 2022/04/01(金) 05:02:12.322 ID:cCZSvDwcMUSO
買ったばかりなのに落として液晶バキバキになってしまった
センセ4
一万くらい?
センセ4
一万くらい?
88: 2022/04/01(金) 05:03:58.100 ID:hH7G24Ad0USO
>>87
SHARP製はニコイチしか無理
3万くらいかな
正規修理に出せ
SHARP製はニコイチしか無理
3万くらいかな
正規修理に出せ
90: 2022/04/01(金) 05:07:46.206 ID:5fypqkABMUSO
パスコード書かす店はやばいよな?
91: 2022/04/01(金) 05:08:57.848 ID:hH7G24Ad0USO
>>90
普通やで
動作確認せんでええなら構わんが初期不良出た時余計な時間かかるで
普通やで
動作確認せんでええなら構わんが初期不良出た時余計な時間かかるで
94: 2022/04/01(金) 05:20:16.982 ID:dzYYGYWVdUSO
>>90
絶対中身見てるよなあれ
絶対中身見てるよなあれ
96: 2022/04/01(金) 05:22:14.866 ID:hH7G24Ad0USO
>>94
見てるぞ
iPhoneならAirDropでオカズ拝借してる
見てるぞ
iPhoneならAirDropでオカズ拝借してる
107: 2022/04/01(金) 06:05:00.396 ID:/M1Aqp240USO
>>96
これまじか?
これまじか?
110: 2022/04/01(金) 06:14:16.207 ID:hH7G24Ad0USO
>>107
聞かれたら見ないって答えるけど写真とかたまに見てる
洋ロ●ポ●ノ大量に出てきた時はビビった
女はオ●自撮りしてるのとか出てくることある
聞かれたら見ないって答えるけど写真とかたまに見てる
洋ロ●ポ●ノ大量に出てきた時はビビった
女はオ●自撮りしてるのとか出てくることある
とりあえずバックアップ取って初期化して渡すのが良いよ
112: 2022/04/01(金) 06:16:23.258 ID:hH7G24Ad0USO
>>107
たまに暇な時は写真とか見てる
女のえっちなのはとても助かってる
たまに暇な時は写真とか見てる
女のえっちなのはとても助かってる
まぁバックアップ取って初期化して渡すのが無難よ
92: 2022/04/01(金) 05:16:01.739 ID:cCZSvDwcMUSO
買ったほうが安い!
充電も3回に1回くらい低速充電になるから直して
充電も3回に1回くらい低速充電になるから直して
93: 2022/04/01(金) 05:17:03.770 ID:hH7G24Ad0USO
>>92
もうそれ買い換えた方がQOL上がる
もうそれ買い換えた方がQOL上がる
97: 2022/04/01(金) 05:24:11.483 ID:Y8ieQkoK0USO
たまにYoutubeで修理動画見るんだけど素人がああやってドライヤーでパカッて開けてバッテリー交換って出来るん?
98: 2022/04/01(金) 05:27:40.591 ID:hH7G24Ad0USO
>>97
できるぞ
精密ドライバーセット(ビット交換できるやつ)とピックさえあればなんとかなる
できるぞ
精密ドライバーセット(ビット交換できるやつ)とピックさえあればなんとかなる
101: 2022/04/01(金) 05:46:25.207 ID:Y8ieQkoK0USO
>>98
サンクス
端末変えたらやってみよかな
接着剤も買わなきゃな
サンクス
端末変えたらやってみよかな
接着剤も買わなきゃな
103: 2022/04/01(金) 05:47:56.357 ID:hH7G24Ad0USO
>>101
接着剤はやめとけ
1mmか2mm幅の両面テープが無難
接着剤はやめとけ
1mmか2mm幅の両面テープが無難
105: 2022/04/01(金) 05:57:01.601 ID:Y8ieQkoK0USO
>>103
差し支えなければ接着剤やめといたほうがいい理由教えてくれない?
差し支えなければ接着剤やめといたほうがいい理由教えてくれない?
106: 2022/04/01(金) 06:02:51.403 ID:hH7G24Ad0USO
>>105
・再度開ける時に面倒
・種類にもよるが基板ダメにする
・画面開けの端末だと染みる
・そもそもどこのメーカーも両面テープ使ってる
・再度開ける時に面倒
・種類にもよるが基板ダメにする
・画面開けの端末だと染みる
・そもそもどこのメーカーも両面テープ使ってる
102: 2022/04/01(金) 05:46:45.696 ID:5Yjt0dNC0USO
何度かお世話になったけど最近YouTubeで修理してる動画とか見て自分で直すようになっちゃった
俺もお店みたいなことやろうと思ったけど微妙なんかよ
俺もお店みたいなことやろうと思ったけど微妙なんかよ
104: 2022/04/01(金) 05:52:52.582 ID:hH7G24Ad0USO
>>102
人口多くて競合少ない地域でショッピングモールのテナントならワンチャン?
個人じゃ割と厳しいと思う
人口多くて競合少ない地域でショッピングモールのテナントならワンチャン?
個人じゃ割と厳しいと思う
115: 2022/04/01(金) 06:25:01.403 ID:WmVMSIB90USO
パーツ名分からなくて悪いんだが
フレキシブルケーブル?みたいなのにオスメスついてるのあるじゃん?
あれオスの方が完全に剥離してメスに取り込まれたままなんだがどうやって外したらいい?
小さすぎて無理ゲーなんだが
フレキシブルケーブル?みたいなのにオスメスついてるのあるじゃん?
あれオスの方が完全に剥離してメスに取り込まれたままなんだがどうやって外したらいい?
小さすぎて無理ゲーなんだが
118: 2022/04/01(金) 06:27:43.181 ID:hH7G24Ad0USO
>>115
エアダスターで吹き飛ばすか精密ピンセットでつまむかかな
画像あると助かる
エアダスターで吹き飛ばすか精密ピンセットでつまむかかな
画像あると助かる
122: 2022/04/01(金) 06:39:52.511 ID:lg+9tcMIMUSO
大卒?
123: 2022/04/01(金) 06:41:17.191 ID:hH7G24Ad0USO
>>122
地方国公立中退や
地方国公立中退や
129: 2022/04/01(金) 07:02:10.299 ID:74ASB5tk0USO
Xperiaが充電でUSB差すと何回も一旦充電切れて充電を繰り返すんだけど接点復活剤使えば直るかね?
130: 2022/04/01(金) 07:10:27.470 ID:hH7G24Ad0USO
>>129
多分直らんぞ
ケーブル断線してない?
XZPremiumならハンダクラックの可能性が高い
それ以外ならコネクタ交換やな
多分直らんぞ
ケーブル断線してない?
XZPremiumならハンダクラックの可能性が高い
それ以外ならコネクタ交換やな
131: 2022/04/01(金) 07:14:56.071 ID:1kQNmn7c0USO
DQN客が多そう
133: 2022/04/01(金) 07:17:40.481 ID:hH7G24Ad0USO
>>131
案外少ない
月に数回来るかもくらい
案外少ない
月に数回来るかもくらい
135: 2022/04/01(金) 07:32:33.362 ID:KRAT9QsKaUSO
電源ボタン陥入したスマホって自力で直す術ないよな
136: 2022/04/01(金) 07:35:58.459 ID:hH7G24Ad0USO
>>135
機種や陥没の仕方にもよるけど分解してボタン矯正したり穴削ったりでできなくも無いけど任せる方が楽だと思う
機種や陥没の仕方にもよるけど分解してボタン矯正したり穴削ったりでできなくも無いけど任せる方が楽だと思う
144: 2022/04/01(金) 07:52:16.906 ID:Xg1NqlnvdUSO
電話してると音が小さいって言われんだけどマイクおかしいのこれ
147: 2022/04/01(金) 08:03:55.869 ID:hH7G24Ad0USO
>>144
マイクの穴に汚れ詰まってるんじゃね?
歯ブラシとエタノールで掃除しな
マイクの穴に汚れ詰まってるんじゃね?
歯ブラシとエタノールで掃除しな
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
PR iPhone修理ならアイサポにおまかせ!!
ガラスが割れてしまった!
画面が映らない!
充電ができない!
水没してしまった!
諦めていた故障もアイサポが修理いたします!
生まれ変わったiPhoneをあなたにお届け^○^!
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘