趣味
スキューバダイビングのプロ資格持ってるけど質問ある?

1: 2022/03/07(月) 20:53:01.056 ID:9LoasEy6d
はい
引用元: ・スキューバダイビングのプロ資格持ってるけど質問ある?
3: 2022/03/07(月) 20:53:22.857 ID:1zseXC4N0
怖くないん?
4: 2022/03/07(月) 20:54:11.453 ID:9LoasEy6d
>>3
何度か死にかけた
何度か死にかけた
6: 2022/03/07(月) 20:55:16.875 ID:1zseXC4N0
>>4
水中でパニックになりそうなんだけど大丈夫?
水中でパニックになりそうなんだけど大丈夫?
11: 2022/03/07(月) 20:57:04.772 ID:9LoasEy6d
>>6
水中でパニックとか最悪死に繋がるから、本音を言うとやめておいたほうがいい
水中でパニックとか最悪死に繋がるから、本音を言うとやめておいたほうがいい
お客さんにはそんな事云えないけど
12: 2022/03/07(月) 20:57:50.492 ID:1zseXC4N0
>>11
客に言わないデメリット教えて
客に言わないデメリット教えて
18: 2022/03/07(月) 21:00:58.665 ID:9LoasEy6d
>>12
いきなりパニック起こしてそのまま死なれる
最悪周囲のダイバーを巻き込む
いきなりパニック起こしてそのまま死なれる
最悪周囲のダイバーを巻き込む
幸いにも今までそんな現場は見たこと無いが
5: 2022/03/07(月) 20:54:40.767 ID:C2DqowDs0
潜水病ってやばいの?
親戚が潜水病なって社会復帰困難になってんだけど
親戚が潜水病なって社会復帰困難になってんだけど
9: 2022/03/07(月) 20:55:55.787 ID:9LoasEy6d
>>5
ヤバい
程度にもよるが、一生後遺症が残る場合もある
ヤバい
程度にもよるが、一生後遺症が残る場合もある
7: 2022/03/07(月) 20:55:29.622 ID:dBhQe/bP0
免許取るときに間接キス強制されるんだろ
緊急浮上試験の時に
緊急浮上試験の時に
14: 2022/03/07(月) 20:59:02.435 ID:9LoasEy6d
>>7
オープンウォーターならオクトパスを渡すだけだから間接キスはしない
ダイブマスター以降をとるなら水中器材交換があるから間接キスはあるな
まあ、最近はコロナのせいで間接キスにならないようにカリキュラムが変わったが
オープンウォーターならオクトパスを渡すだけだから間接キスはしない
ダイブマスター以降をとるなら水中器材交換があるから間接キスはあるな
まあ、最近はコロナのせいで間接キスにならないようにカリキュラムが変わったが
10: 2022/03/07(月) 20:56:56.235 ID:C2DqowDs0
後遺症ってどんなのが出るの?
親族一同触れてはいけない話題になってるし、なんか調べるのも怖いんだよね
親族一同触れてはいけない話題になってるし、なんか調べるのも怖いんだよね
15: 2022/03/07(月) 20:59:37.002 ID:9LoasEy6d
>>10
体にマヒが残る
下手したら半身不随
体にマヒが残る
下手したら半身不随
24: 2022/03/07(月) 21:03:00.628 ID:C2DqowDs0
>>15
マジか…もうその親戚とは何年も会ってないけど、よっぽどなんだろうな
風の噂で出歩ける程度には回復してるとは聞いたが…
ちなみにその人の祖母は認知症で老人ホームにいるけど孫が潜水病になってるなんて知らされてない
多分知らないまま亡くなるんだと思うわ
マジか…もうその親戚とは何年も会ってないけど、よっぽどなんだろうな
風の噂で出歩ける程度には回復してるとは聞いたが…
ちなみにその人の祖母は認知症で老人ホームにいるけど孫が潜水病になってるなんて知らされてない
多分知らないまま亡くなるんだと思うわ
26: 2022/03/07(月) 21:04:15.819 ID:9LoasEy6d
>>24
まともに歩けなくなった知り合いもいる
まともに歩けなくなった知り合いもいる
17: 2022/03/07(月) 21:00:34.057 ID:b657ogTo0
潜水士の資格とは違うのか?
21: 2022/03/07(月) 21:02:18.295 ID:9LoasEy6d
>>17
潜水士は筆記だけで取れる
潜水士は筆記だけで取れる
ただそれだけじゃ潜水作業なんて出来るわけ無いから何かしらの実技訓練は必要
25: 2022/03/07(月) 21:04:01.888 ID:b657ogTo0
>>21
だから具体的に潜水士とスキューバダイビングの資格はどう違うんだよ
潜水士あっても作業はできないのか?
ダイビングの資格あるほうが上なのか?
だから具体的に潜水士とスキューバダイビングの資格はどう違うんだよ
潜水士あっても作業はできないのか?
ダイビングの資格あるほうが上なのか?
30: 2022/03/07(月) 21:07:33.593 ID:9LoasEy6d
>>25
潜水士は国家資格
仕事として海に潜る場合に必要になる
ダイビングのスキル云々の前に潜水の原理や法律を知っておきましょうって感じの内容
あくまでお勉強
潜水士は国家資格
仕事として海に潜る場合に必要になる
ダイビングのスキル云々の前に潜水の原理や法律を知っておきましょうって感じの内容
あくまでお勉強
いわゆるスキューバの免許は、アマチュアまでなら主に実技の内容
仕事でダイビングするわけじゃ無いなら潜水士の資格はいらない
32: 2022/03/07(月) 21:08:55.414 ID:b657ogTo0
>>30
へー
俺潜水士取って水中作業とかしようと思ってたんだが
やっぱアマチュアでも受けたほうがいいんかね
仕事で先輩についてやってりゃ覚えられそうな気はするが
へー
俺潜水士取って水中作業とかしようと思ってたんだが
やっぱアマチュアでも受けたほうがいいんかね
仕事で先輩についてやってりゃ覚えられそうな気はするが
34: 2022/03/07(月) 21:11:08.854 ID:9LoasEy6d
>>32
遊びで潜るだけならいらないけど、原理を理解出来るから取っておいても損はしないと思うよ
遊びで潜るだけならいらないけど、原理を理解出来るから取っておいても損はしないと思うよ
20: 2022/03/07(月) 21:02:07.873 ID:/L36N8HQ0
稼げる?
沖縄の海潜ったお
22: 2022/03/07(月) 21:02:54.020 ID:9LoasEy6d
>>20
全く
普通に働いたほうがいいよ
全く
普通に働いたほうがいいよ
28: 2022/03/07(月) 21:05:26.432 ID:rVM6UYCz0
減圧症ってやつ?
33: 2022/03/07(月) 21:10:03.323 ID:9LoasEy6d
>>28
減圧症は血中の窒素が気泡になる状態
血が開封したばかりのコーラみたいになること
減圧症は血中の窒素が気泡になる状態
血が開封したばかりのコーラみたいになること
他にも、急浮上で肺が膨張して破裂なんてこともある
漫画版の海猿で、急浮上して血を吐いて死んだやついるけど、これは後者
35: 2022/03/07(月) 21:12:32.298 ID:9LoasEy6d
ちなみにドラマのDCUはマジであり得ん
脚本家は絶対にダイビングを知らないと思う
36: 2022/03/07(月) 21:23:23.499 ID:20xk0Gwz0
もうすぐ潜水士として現場作業の仕事を始める僕に一言。
潜水歴は10年位で今は水族館で働いてて色々潜水作業はしてる。
潜水歴は10年位で今は水族館で働いてて色々潜水作業はしてる。
38: 2022/03/07(月) 21:34:47.492 ID:9LoasEy6d
>>36
水族館の水槽を掃除する仕事したい
水族館の水槽を掃除する仕事したい
42: 2022/03/07(月) 21:38:42.409 ID:b657ogTo0
>>36
なんの作業だ?なぜ現場に行こうと思った
なんの作業だ?なぜ現場に行こうと思った
43: 2022/03/07(月) 21:40:53.448 ID:20xk0Gwz0
>>42
イルカプールの苔掃除とか海の取水口周りのゴミ除去とか
イルカプールの苔掃除とか海の取水口周りのゴミ除去とか
37: 2022/03/07(月) 21:33:54.910 ID:zDo/zionp
クマス?パディ?
39: 2022/03/07(月) 21:34:58.743 ID:9LoasEy6d
>>37
PADI
PADI
40: 2022/03/07(月) 21:36:19.011 ID:5Ori7Hqq0
エジプトでPADIのライセンス取ったけど全然教えてくれなくて
2度、酸素ボンベ閉めたままダイビングして死にかけたわ
死にかけ経験ある?
2度、酸素ボンベ閉めたままダイビングして死にかけたわ
死にかけ経験ある?
41: 2022/03/07(月) 21:37:59.126 ID:wFID7E7U0
>>40
ダウンカレントにつかまり深海に引きずり込まれそうになった
ダウンカレントにつかまり深海に引きずり込まれそうになった
44: 2022/03/07(月) 21:41:19.375 ID:uJTZGIu20
謎の溺死映像しか知らない
なぜかスキューバダイビングプロが水深90mまで潜って死ぬ映像
なぜかスキューバダイビングプロが水深90mまで潜って死ぬ映像
47: 2022/03/07(月) 21:43:50.739 ID:wFID7E7U0
>>44
あれもダウンカレントに捕まったんだとおもう
同じことになりかけたことある
あれもダウンカレントに捕まったんだとおもう
同じことになりかけたことある
50: 2022/03/07(月) 21:55:36.149 ID:as2r9cTGr
水産高校出身?
51: 2022/03/07(月) 22:00:21.023 ID:wFID7E7U0
>>50
普通の高校
普通の高校