アルバイト
コンビニ夜勤やってる28歳フリーターだけど何か質問ある?

1: 2022/05/03(火) 08:40:35.51 ID:XQNXaDGX0
答える
5: 2022/05/03(火) 08:40:59.09 ID:65QVwIA8M
何歳?
7: 2022/05/03(火) 08:41:11.19 ID:XQNXaDGX0
>>5
28
28
6: 2022/05/03(火) 08:41:05.77 ID:XQNXaDGX0
何年もやっとるで
8: 2022/05/03(火) 08:41:21.92 ID:/7Peyba3p
毎日くるやつなんて呼んでる?
11: 2022/05/03(火) 08:41:50.74 ID:XQNXaDGX0
>>8
あだ名つけてる
あだ名つけてる
9: 2022/05/03(火) 08:41:31.15 ID:aXB3e4Xya
独身?実家?
12: 2022/05/03(火) 08:42:01.44 ID:XQNXaDGX0
>>9
独身実家
独身実家
10: 2022/05/03(火) 08:41:38.97 ID:8XcQukNG0
深夜客いないとき事務所で歌ってたわ
カメラに音入ってて注意されたけど
カメラに音入ってて注意されたけど
14: 2022/05/03(火) 08:42:14.79 ID:XQNXaDGX0
>>10
流石に歌わないわ
流石に歌わないわ
13: 2022/05/03(火) 08:42:12.96 ID:uHq4xQ440
レジのとき缶ビールとかの口つけるところさわるなよ
15: 2022/05/03(火) 08:42:25.96 ID:XQNXaDGX0
>>13
触ってないわ
触ってないわ
16: 2022/05/03(火) 08:42:28.66 ID:Lctre9KVM
コンビニ夜勤とかコスパ悪くね
19: 2022/05/03(火) 08:43:30.51 ID:XQNXaDGX0
>>16
他に出来るバイトないし
他に出来るバイトないし
44: 2022/05/03(火) 08:50:19.83 ID:Lctre9KVM
>>19
いやコンビニとかかなり難易度高いだろ、覚えること多いし接客だし
まだ夜間警備とかのほうが楽だし待遇いいじゃん
いやコンビニとかかなり難易度高いだろ、覚えること多いし接客だし
まだ夜間警備とかのほうが楽だし待遇いいじゃん
17: 2022/05/03(火) 08:42:58.28 ID:aXB3e4Xya
正社?
20: 2022/05/03(火) 08:43:36.45 ID:XQNXaDGX0
>>17
フリーター
フリーター
18: 2022/05/03(火) 08:42:59.60 ID:NGV1oRILM
コンビニバイト覚えること多くて大変そう
21: 2022/05/03(火) 08:43:38.55 ID:OB7wwbVwa
>>18
正直割に合わないと思うわ
客来ない店ならまあって感じ
正直割に合わないと思うわ
客来ない店ならまあって感じ
23: 2022/05/03(火) 08:44:39.49 ID:XQNXaDGX0
>>21
客来ないし楽やで
客来ないし楽やで
22: 2022/05/03(火) 08:44:07.56 ID:XQNXaDGX0
>>18
覚えることおおいけど簡単
覚えることおおいけど簡単
24: 2022/05/03(火) 08:44:41.70 ID:SiFFVfZK0
JK食った?
25: 2022/05/03(火) 08:44:50.31 ID:XQNXaDGX0
>>24
無理や
無理や
26: 2022/05/03(火) 08:44:51.89 ID:xqgHFcyBa
同じ夜勤なら普通に正社員やりゃいいのに
ボーナスも出るし
コンビニより楽な仕事なんて全然あるぞ
ボーナスも出るし
コンビニより楽な仕事なんて全然あるぞ
28: 2022/05/03(火) 08:45:15.39 ID:XQNXaDGX0
>>26
無能過ぎてコンビニしか出来ん
無能過ぎてコンビニしか出来ん
27: 2022/05/03(火) 08:44:57.40 ID:XQNXaDGX0
ちなローソンやで
29: 2022/05/03(火) 08:45:18.89 ID:CUHHgL2Tr
1番面倒くさい仕事何?
30: 2022/05/03(火) 08:45:48.61 ID:XQNXaDGX0
>>29
納品
納品
32: 2022/05/03(火) 08:46:08.48 ID:fvJgU6yGa
何時から何時までなん?
33: 2022/05/03(火) 08:46:20.16 ID:XQNXaDGX0
>>32
22時から6時まで
22時から6時まで
59: 2022/05/03(火) 08:52:38.71 ID:Siz1IZiO0
>>33
ガッツリ時給高いとこやん
ガッツリ時給高いとこやん
62: 2022/05/03(火) 08:53:03.28 ID:XQNXaDGX0
>>59
1200円や
1200円や
70: 2022/05/03(火) 08:54:16.25 ID:Siz1IZiO0
>>62
地方やからか…
東京やとその時間その金額やと
最低賃金下回ってまうわ
地方やからか…
東京やとその時間その金額やと
最低賃金下回ってまうわ
37: 2022/05/03(火) 08:48:19.25 ID:+zRpKc56d
夜勤適正があるならビルメンとかやった方がええやろ
40: 2022/05/03(火) 08:48:39.39
何時が1番忙しい?
立地は?
立地は?
43: 2022/05/03(火) 08:50:12.08 ID:XQNXaDGX0
>>40
22時~24時が納品で忙しい
22時~24時が納品で忙しい
41: 2022/05/03(火) 08:48:51.96 ID:/h6L0cN6M
バイト中あった一番えっちな体験聞かせて🤗
47: 2022/05/03(火) 08:50:38.45 ID:XQNXaDGX0
>>41
ないで
ないで
42: 2022/05/03(火) 08:49:25.40 ID:/B7oGUB9a
発注やってる?
48: 2022/05/03(火) 08:50:45.94 ID:XQNXaDGX0
>>42
やってない
やってない
45: 2022/05/03(火) 08:50:25.65 ID:XQNXaDGX0
立地は地方の田舎
49: 2022/05/03(火) 08:50:52.10 ID:YgoWFgqX0
深夜って意外に忙しいんやっけ
52: 2022/05/03(火) 08:51:52.90 ID:XQNXaDGX0
>>49
やること終われば裏でスマホ
やること終われば裏でスマホ
51: 2022/05/03(火) 08:51:42.26 ID:U9/CxJMia
イッチは環境が変わるの恐れるタイプよな
分かるわ
分かるわ
でもコンビニバイトより楽な仕事たくさんあるで
54: 2022/05/03(火) 08:52:05.69 ID:XQNXaDGX0
>>51
環境変わるのまじで恐れてるわ
環境変わるのまじで恐れてるわ
53: 2022/05/03(火) 08:52:05.68 ID:G8LatzZvd
余りもの貰えたりする?
56: 2022/05/03(火) 08:52:16.42 ID:XQNXaDGX0
>>53
廃棄は食い放題
廃棄は食い放題
55: 2022/05/03(火) 08:52:10.86 ID:6uX+0HJHa
ワンオペ?
57: 2022/05/03(火) 08:52:21.94 ID:XQNXaDGX0
>>55
せやで
せやで
63: 2022/05/03(火) 08:53:04.16 ID:6uX+0HJHa
>>57
ならまともな休憩とれないだろうから
ちゃんとサボるんやで
ならまともな休憩とれないだろうから
ちゃんとサボるんやで
58: 2022/05/03(火) 08:52:36.89 ID:1mEjPim2a
童貞?
61: 2022/05/03(火) 08:52:49.23 ID:XQNXaDGX0
>>58
素人童貞
素人童貞
64: 2022/05/03(火) 08:53:07.08 ID:c5rHFaeJ0
正社員ムカつく?
79: 2022/05/03(火) 08:56:31.43 ID:XQNXaDGX0
>>64
ムカつくわ
ムカつくわ
66: 2022/05/03(火) 08:53:18.00 ID:TJTMfLUY0
タルタルうまいな
85: 2022/05/03(火) 08:58:48.93 ID:XQNXaDGX0
>>66
タルタルソース美味すぎや
タルタルソース美味すぎや
67: 2022/05/03(火) 08:53:37.74 ID:f242kCpZa
現金とキャッシュレスの割合どんなもん?
74: 2022/05/03(火) 08:55:52.17 ID:XQNXaDGX0
>>67
現金が6割
現金が6割
69: 2022/05/03(火) 08:54:06.81 ID:agg4dxJGa
実家なら35ワイより普通に貯金ありそう
77: 2022/05/03(火) 08:56:11.55 ID:XQNXaDGX0
>>69
100万ある
100万ある
73: 2022/05/03(火) 08:55:00.16 ID:YLXu3r3Gd
何県?
75: 2022/05/03(火) 08:55:58.25 ID:XQNXaDGX0
>>73
埼玉
埼玉
76: 2022/05/03(火) 08:56:07.31 ID:6ppseS7iM
なんでそんな仕事してんの?
78: 2022/05/03(火) 08:56:21.84 ID:XQNXaDGX0
>>76
他に出来る仕事ない
他に出来る仕事ない
82: 2022/05/03(火) 08:58:20.91 ID:SQ8voGFHd
夜中に自賠責保険きたことある?
86: 2022/05/03(火) 08:58:54.97 ID:XQNXaDGX0
>>82
ないで
ないで
83: 2022/05/03(火) 08:58:37.52 ID:xQOSwfIta
コンビニ外人店員ホンマ増えたよな
態度悪いヤツ多いからそれで偏見持つようなったわ
態度悪いヤツ多いからそれで偏見持つようなったわ
88: 2022/05/03(火) 08:59:53.98 ID:SQ8voGFHd
>>83
最近のトレンドはグエンからインド人に変わったわ
最近のトレンドはグエンからインド人に変わったわ
91: 2022/05/03(火) 09:00:57.88 ID:Siz1IZiO0
>>83
都内やと外国人店員のレベル高いで
日本人のおっさんは五分五分
若者はワケありって感じや
都内やと外国人店員のレベル高いで
日本人のおっさんは五分五分
若者はワケありって感じや
90: 2022/05/03(火) 09:00:57.39 ID:XQNXaDGX0
ちなローソン歴9年の大ベテランや
96: 2022/05/03(火) 09:04:55.40
駅前とか飲み屋多いとこだと夜も人きそう
97: 2022/05/03(火) 09:05:28.47 ID:TJTMfLUY0
納品あるからたいへんやで
レジのが楽やねん
レジのが楽やねん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651534835/