生活・社会
ガチで幽霊が見えるんだけど質問ある?

1: 2022/11/21(月) 21:13:20.75 ID:/t/iF23I0
スレが勝手に落ちたから立て直した
2: 2022/11/21(月) 21:14:28.06 ID:QwCFxaG3p
幽霊の大まかな寿命
7: 2022/11/21(月) 21:18:39.17 ID:/t/iF23I0
>>2 リメンバーミーってわかる?ディズニーの あれの設定と似てて未練が無くなったり誰も覚えている人がいなくなると成仏するよ
4: 2022/11/21(月) 21:15:05.85 ID:q6Nhbtd60
どんな姿してるの
7: 2022/11/21(月) 21:18:39.17 ID:/t/iF23I0
>>4 死亡時の姿
5: 2022/11/21(月) 21:17:26.28 ID:/LIIY63U0
幽霊に種類とかあるの?
8: 2022/11/21(月) 21:19:20.56 ID:/t/iF23I0
>>5 地縛霊とかそういうことかな?私は詳しくないけど人に取り憑こうとしたりする者もいる
9: 2022/11/21(月) 21:20:06.15 ID:v2d0zgVO0
百鬼夜行とかあるの?
10: 2022/11/21(月) 21:21:07.05 ID:/t/iF23I0
>>9 ないけどお盆は霊道に霊が集まって歩いてる
11: 2022/11/21(月) 21:21:08.98 ID:JL2c1lqs0
守護霊は実在する?
12: 2022/11/21(月) 21:21:17.93 ID:/t/iF23I0
>>11 するよ
14: 2022/11/21(月) 21:22:04.35 ID:JL2c1lqs0
今まで見た中で1番グロかった霊は?
19: 2022/11/21(月) 21:24:35.64 ID:/t/iF23I0
>>14 頭が半分崩れて腕が折れてそこから骨が飛び出してる霊
15: 2022/11/21(月) 21:22:18.26 ID:/LIIY63U0
近くにいる幽霊見る方法とかある?ワイは怖くて見れないが
19: 2022/11/21(月) 21:24:35.64 ID:/t/iF23I0
>>15 潜在的に備わってる霊感を呼び起こすしかない コントロールができないと逆に危険だからやめたほうがいい
16: 2022/11/21(月) 21:22:41.92 ID:v2d0zgVO0
幽霊とはなせる?
19: 2022/11/21(月) 21:24:35.64 ID:/t/iF23I0
>>16 無理 意識を幽霊に向けると取り憑かれちゃうから
17: 2022/11/21(月) 21:22:59.56 ID:Dr9FUVfk0
見えるメリットとデメリット教えて
20: 2022/11/21(月) 21:25:01.68 ID:/t/iF23I0
>>17 メリットなんてない
18: 2022/11/21(月) 21:23:03.27 ID:5kaTuAfk0
動物の霊もおるんか?
20: 2022/11/21(月) 21:25:01.68 ID:/t/iF23I0
>>18 いるよ
23: 2022/11/21(月) 21:26:47.57 ID:1SSeGXgi0
いつから霊が見える事に気づいたの?
29: 2022/11/21(月) 21:28:06.92 ID:/t/iF23I0
>>23 小学生の時かな 低学年までは自然に見えるものだと思ってたけどあるとき親に聞かされた
25: 2022/11/21(月) 21:27:07.72 ID:/LIIY63U0
死んだ猫がたまに見える時があるんだけどあれは幽霊なんか?
35: 2022/11/21(月) 21:30:08.33 ID:/t/iF23I0
>>25 自分に霊感を感じると思う時があるなら それが単縦に物質の死体なら違うけど
26: 2022/11/21(月) 21:27:08.87 ID:v2d0zgVO0
てかなんで見えるようになった?
35: 2022/11/21(月) 21:30:08.33 ID:/t/iF23I0
>>26 わからない 潜在能力的なものってお坊さんは話してた
27: 2022/11/21(月) 21:27:22.18 ID:hWtccqLk0
こいつは嘘つきやな
幽霊はグロはおらんよ
人の形した影や
リアルに色は薄い
幽霊はグロはおらんよ
人の形した影や
リアルに色は薄い
35: 2022/11/21(月) 21:30:08.33 ID:/t/iF23I0
>>27 あくまでそれは定説だよ 私は見えるしね
34: 2022/11/21(月) 21:30:06.18 ID:v2d0zgVO0
>>27
アホやな幽霊は姿形がないんや視覚以外の五感で感じられるのが幽霊だ
アホやな幽霊は姿形がないんや視覚以外の五感で感じられるのが幽霊だ
38: 2022/11/21(月) 21:31:23.34 ID:/t/iF23I0
>>34 少しわかる気がする なんていうかね、こう、ほら言葉じゃ説明しにくいけど
30: 2022/11/21(月) 21:28:39.15 ID:c+nlp5T20
なんで、みんなあんな暗い顔しとん?
38: 2022/11/21(月) 21:31:23.34 ID:/t/iF23I0
>>30 未練を残してるのが幽霊だから
31: 2022/11/21(月) 21:28:43.98 ID:uoclMJTO0
服用してる薬は?
38: 2022/11/21(月) 21:31:23.34 ID:/t/iF23I0
>>31 ない
43: 2022/11/21(月) 21:33:02.43 ID:rCYFiCocp
なぁワイの人生霊視して欲しいんやが
もうそろそろ死にたい
もうそろそろ死にたい
45: 2022/11/21(月) 21:34:11.98 ID:/t/iF23I0
>>43 死んだら悲しく一人で未練を残して彷徨うだけ 後悔なく生きるんだよ
50: 2022/11/21(月) 21:35:46.54 ID:rCYFiCocp
>>45
もうワイには何もないんや
もうワイには何もないんや
53: 2022/11/21(月) 21:37:19.29 ID:/t/iF23I0
>>50 自殺したらそれ自体を後悔すると思うな 私もよく見るんだよね そういう幽霊
58: 2022/11/21(月) 21:38:55.22 ID:rCYFiCocp
>>53
初めてちゃんと信じた相手に捨てられてもう生きる希望がない
誰も信じられん
初めてちゃんと信じた相手に捨てられてもう生きる希望がない
誰も信じられん
60: 2022/11/21(月) 21:40:08.68 ID:/t/iF23I0
>>58 じゃあ引っ越せばいい そこで新しい友達、仲間、仕事を得ればいい
36: 2022/11/21(月) 21:31:05.00 ID:1SSeGXgi0
映画の「シックス・センス」に結構似てたりする?
幽霊は自分が死んでいるのに気づいてないみたいな、、
幽霊は自分が死んでいるのに気づいてないみたいな、、
41: 2022/11/21(月) 21:32:08.11 ID:/t/iF23I0
>>36 人身事故はそういう人が多いって言うよね 死んだことに気づかないって
39: 2022/11/21(月) 21:31:32.39 ID:rCYFiCocp
霊視できる?
42: 2022/11/21(月) 21:32:36.34 ID:/t/iF23I0
>>39 無理 あくまで見えるってだけ
46: 2022/11/21(月) 21:34:51.19 ID:2JGAU5h30
好きな食べ物何?
48: 2022/11/21(月) 21:35:24.02 ID:/t/iF23I0
>>46 ラーメンとナポリタン
47: 2022/11/21(月) 21:35:18.70 ID:ibFuAvmG0
普通の人間と同じようにそこにいるって霊が見える芸人が言ってたけどほんまなん?
51: 2022/11/21(月) 21:35:59.06 ID:/t/iF23I0
>>47 そんな感じかな
52: 2022/11/21(月) 21:36:08.93 ID:hWtccqLk0
わかってないわ
格高い僧侶とかの霊は紫の服着てたりするし
寺とか入る前から黄金の仏のイメージ飛んできたらあったし
寺と神社はまた別の霊体やな
神は大きなオーブに近いエネルギーの集合体
悪いのは獣に近い黒い
やばいやつは赤い点滅送ってくるからそいうときはすぐその場から謝って去ることや
格高い僧侶とかの霊は紫の服着てたりするし
寺とか入る前から黄金の仏のイメージ飛んできたらあったし
寺と神社はまた別の霊体やな
神は大きなオーブに近いエネルギーの集合体
悪いのは獣に近い黒い
やばいやつは赤い点滅送ってくるからそいうときはすぐその場から謝って去ることや
57: 2022/11/21(月) 21:38:27.12 ID:/t/iF23I0
>>52 RPGはゲーム板に行ってくれ、、、
55: 2022/11/21(月) 21:37:48.00 ID:ibFuAvmG0
霊が見える人の言う「見え方」が人によって違うのはなんでなんやろな、能力値的な問題?
59: 2022/11/21(月) 21:39:11.96 ID:/t/iF23I0
>>55 能力っていうよりかは感受性の問題だと思う
63: 2022/11/21(月) 21:40:53.62 ID:1SSeGXgi0
最初に見えた時のことを、もうちょっと詳しく聞かせて欲しい。そこ重要だと思う。
69: 2022/11/21(月) 21:43:00.03 ID:/t/iF23I0
>>63 小さいい時から見えてたよ なんか普通にね 街を歩いてたり公園に座ってたり だから普通に存在するものだと思ってた
73: 2022/11/21(月) 21:44:06.67 ID:1SSeGXgi0
写真とか動画に映らないってやつほんと?
75: 2022/11/21(月) 21:44:36.29 ID:/t/iF23I0
>>73 うん 写ってるのは基本編集かやらせ ありえない
81: 2022/11/21(月) 21:46:12.65 ID:1SSeGXgi0
超能力のエネルギーみたいなものとかも見えるん?
84: 2022/11/21(月) 21:47:55.86 ID:/t/iF23I0
>>81 私は幽霊しか見えない
85: 2022/11/21(月) 21:48:54.02 ID:6/0TfFy30
🐱は魂のレベルが人と近いなんて言う人居るけどマジ?
92: 2022/11/21(月) 21:50:55.78 ID:/t/iF23I0
>>85 その辺はわからない 降霊術でも降りてくる庭球霊だと思う
87: 2022/11/21(月) 21:49:18.41 ID:1SSeGXgi0
幽霊が見える人とすれ違ったりすると、やっぱわかるんか?
92: 2022/11/21(月) 21:50:55.78 ID:/t/iF23I0
>>87 わからないようにしてればこっちを見ない 意識を向けるとバレる
90: 2022/11/21(月) 21:50:48.40 ID:/hHS2pag0
親とかに見えるって言ったらやっぱり心配された?頭とか
93: 2022/11/21(月) 21:51:46.95 ID:/t/iF23I0
>>90 それで小学校の時に精神科に行ったけど異常がなかったんだ
94: 2022/11/21(月) 21:52:05.08 ID:1SSeGXgi0
霊とか関係なく、好きな映画は?
97: 2022/11/21(月) 21:53:45.66 ID:/t/iF23I0
>>94 シンヱヴァンゲリヲン
103: 2022/11/21(月) 21:57:09.71 ID:PPVOCChX0
内臓とかどんな感じに見えるの?
106: 2022/11/21(月) 21:58:14.97 ID:/t/iF23I0
>>103 ほんとにそのまま 臓器って感じ
113: 2022/11/21(月) 22:05:45.42 ID:hWtccqLk0
幽霊ってのは死んでそんな間もない感じなんや
一年とか十年とか
イメージでも飛んでくるしリアルにも見える
力出したら見れるけど普段は無駄な力とかは切ってる疲れるからな
若いとき本気で弟子に来ないかと修験者に誘われたし
その人にたすけて貰った
除霊して貰ったしまともな守護霊つけてくれたみたいや
一年とか十年とか
イメージでも飛んでくるしリアルにも見える
力出したら見れるけど普段は無駄な力とかは切ってる疲れるからな
若いとき本気で弟子に来ないかと修験者に誘われたし
その人にたすけて貰った
除霊して貰ったしまともな守護霊つけてくれたみたいや
手には仏眼があるから若いときから見えるし神秘十字もある
116: 2022/11/21(月) 22:07:17.29 ID:/t/iF23I0
>>113 あと私も仏眼あるよ
114: 2022/11/21(月) 22:06:10.93 ID:/t/iF23I0
自称霊能者にいいこと教えてあげる 神が見えるんだとしたら君はこの世の人間ではないってことになるから頭を疑った方がいいよ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669032800/