趣味

カラオケ採点に詳しいけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/11/17(木) 02:54:00.85 ID:UrwFvoYY0
    何でも聞いてや
    具体的な質問は写真もあると助かるンゴ

    2: 2022/11/17(木) 02:54:43.68 ID:/THuzsm00
    いつもひとりでカラオケの採点とにらめっこしてんの?
    5: 2022/11/17(木) 02:55:18.09 ID:UrwFvoYY0
    >>2
    気分次第
    3: 2022/11/17(木) 02:54:46.23 ID:9vYYcMln0
    点数貼ったらバカにしたりしない?
    5: 2022/11/17(木) 02:55:18.09 ID:UrwFvoYY0
    >>3
    ちゃんと聞くならバカになんかしないさ
    金払ってる時点で平等や
    4: 2022/11/17(木) 02:55:03.61 ID:9fvUwHmir
    カラオケの採点でいい点数が出せるとなんかいいことあるの?
    7: 2022/11/17(木) 02:55:57.36 ID:UrwFvoYY0
    >>4
    趣味に意味求め出したら終わりや
    意味があったら仕事になってまう、こんなもん仕事にしたくないわ
    9: 2022/11/17(木) 02:57:28.09 ID:9vYYcMln0


    ワイ得意な曲歌ってこんなかんじなんやが85点超えるにはどうしたらいい?

    10: 2022/11/17(木) 02:59:03.63 ID:UrwFvoYY0
    >>9
    グラフの形が全部同じやからまとめて言うンゴ
    まずなんと言っても音程鍛えなあかん、表現とか安定とかわけわからんで気になるかもしれんが、兎にも角にも音程85くらいはほしいンゴ
    高いのが辛いとか早いのが苦手とか、そういうのはあるんか?
    14: 2022/11/17(木) 03:00:54.04 ID:9vYYcMln0
    >>10
    早いのも高いのも苦手やな
    カルマもなんでこんなに点数出てんのかわからん
    17: 2022/11/17(木) 03:02:17.26 ID:UrwFvoYY0
    >>14
    DAMのデンモクのコンテンツボタンタッチするとボイトレモードみたいなのあるから一通りやってみたらどうや?効果あるで
    20: 2022/11/17(木) 03:04:12.34 ID:9vYYcMln0
    >>17
    いいこと聞いたわ
    サンガツ
    12: 2022/11/17(木) 02:59:38.93 ID:c6bDFUiD0
    DAMとかオク下で高得点出る欠陥やろ?
    13: 2022/11/17(木) 03:00:44.43 ID:UrwFvoYY0
    >>12
    出ないぞ
    それはjoysound
    18: 2022/11/17(木) 03:03:38.56 ID:pRj83+Qj0
    ハウリングしにくい設定とかある?
    23: 2022/11/17(木) 03:05:45.25 ID:UrwFvoYY0
    >>18
    マイク、エコー0
    ちなみにBGMはCMの音量だから全員0でええ
    26: 2022/11/17(木) 03:08:30.22 ID:pRj83+Qj0
    >>23 マイク0…?にしたらマイク音出ないのかと思った
    28: 2022/11/17(木) 03:09:50.69 ID:UrwFvoYY0
    >>26
    マイク音量なんて0でも十分うるさいやろ
    まあマジレスするとマイクもエコーも店のアンプの設定次第すぎるから数字でどうこうはいえん
    19: 2022/11/17(木) 03:03:55.58 ID:l5B65C+oa
    すまん音程ってどうやったら合わせられるんや?
    24: 2022/11/17(木) 03:07:10.71 ID:UrwFvoYY0
    >>19
    まずは曲のせいなのか自分のせいなのか確認しようや
    翼をくださいとかああ人生に涙ありとかくっそ簡単な曲を歌ってみて音程90も行かないならトレーニング不足や
    そうじゃないなら最近の超難曲ばっかやっとるんやろ
    21: 2022/11/17(木) 03:04:29.11 ID:/cqPvY7Ed
    96まではいった
    そこからどうにも上がらん
    あとは機械の仕様の付き方みたいな話になるんかな
    24: 2022/11/17(木) 03:07:10.71 ID:UrwFvoYY0
    >>21
    せやなあ 96以上となると仕様の理解がいるかもしれん
    25: 2022/11/17(木) 03:08:03.67 ID:GvsLhtODr
    めっちゃ音痴なんやがどうすればええんや?
    一般的に低いと言われる曲もサビにいったら声が出ん
    27: 2022/11/17(木) 03:08:59.75 ID:UrwFvoYY0
    >>25
    普段運動しとるんか?
    お散歩でもいいからまず肺を使う練習はどうや、ずっと家におってもそりゃ声はでんて
    30: 2022/11/17(木) 03:12:37.06 ID:UrwFvoYY0
    今日は割と基本的な質問が多いンゴね
    まあ興味持ってくれるだけほんま嬉しいんやけど
    31: 2022/11/17(木) 03:12:51.09 ID:qtr46Ddm0
    dx-gってキー変更すると点数出にくいみたいな仕様あったりする?
    原キーオク下でやるより点数下がるんやけど単にワイが変更後の音程になれてないだけか?
    32: 2022/11/17(木) 03:15:36.23 ID:UrwFvoYY0
    >>31
    ない、オクターブ違いで歌うと安定性が変化することもあるけどキー云々ではない
    たとえばきついからキー-5の原オクにする…とかなら安定付きやすくなるし、キー+3の下オクとかだと安定抜けやすくなる
    ただまあやすく/にくくなるってだけで別に工夫すれば安定100は出るが
    33: 2022/11/17(木) 03:16:09.25 ID:UrwFvoYY0
    上の例でいうと原オクなら-5も+3も同じ安定性になる
    34: 2022/11/17(木) 03:16:18.14 ID:FEUUGMJG0
    どう考えても声が低い人の歌歌っても音程バーがそれを下回っとるんやがどうすりゃええ?
    38: 2022/11/17(木) 03:17:41.86 ID:UrwFvoYY0
    >>34
    フラット歌唱しとる
    自分の声は実際に出とる声より少し高く聞こえるんや
    39: 2022/11/17(木) 03:19:06.16 ID:FEUUGMJG0
    >>38
    つまりどうすればええんや?
    40: 2022/11/17(木) 03:19:44.89 ID:UrwFvoYY0
    >>39
    若干高めを意識して歌う
    これは採点抜きに大事なことや、他人からの聞き心地が良くなる
    41: 2022/11/17(木) 03:21:37.03 ID:FEUUGMJG0
    >>40
    そしたら喉が全く開かんで干からびたみたいな声になるんや…
    キェェェェ…みたいになる
    42: 2022/11/17(木) 03:22:52.05 ID:28/VsAIn0
    >>41
    アカン草
    深夜にそんなレスすんな
    44: 2022/11/17(木) 03:24:53.31 ID:UrwFvoYY0
    >>41
    すまん笑わんとはいったがこれは草
    35: 2022/11/17(木) 03:16:21.36 ID:QbYzUPIa0
    ワイ歌う時しゃくりめちゃくちゃ出るんやがどうすればええんや?
    38: 2022/11/17(木) 03:17:41.86 ID:UrwFvoYY0
    >>35
    ええやん、DX-Gなら30回までは加点やで
    36: 2022/11/17(木) 03:16:33.19 ID:EwGu9DE/0
    マイク何使ってる?
    38: 2022/11/17(木) 03:17:41.86 ID:UrwFvoYY0
    >>36
    cm2000

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668621240/

    この記事をSNSでシェア!

         趣味   0

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ