職業・仕事

エンジニア暦10年の僕に質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/03/24(木) 00:33:36.994 ID:wYdt1d+Od
    なんでも答えるよ!yo

    引用元: ・エンジニア暦10年の僕に質問ある?

    2: 2022/03/24(木) 00:34:01.567 ID:KPpQ4y740
    何エンジニア?
    7: 2022/03/24(木) 00:34:41.575 ID:wYdt1d+Od
    >>2
    web系
    5: 2022/03/24(木) 00:34:04.827 ID:fXn5kLqM0
    人生損した気にならない?
    9: 2022/03/24(木) 00:35:01.639 ID:wYdt1d+Od
    >>5
    なってないyo!yo!
    11: 2022/03/24(木) 00:35:51.492 ID:4oRVWdH3M
    最近のweb業界の技術革新はやっぱWASM?
    13: 2022/03/24(木) 00:36:48.836 ID:wYdt1d+Od
    >>11
    しらねぇ
    まだまだtsじゃねえの?
    12: 2022/03/24(木) 00:36:20.359 ID:V5+2EDev0
    趣味は?
    16: 2022/03/24(木) 00:37:43.733 ID:wYdt1d+Od
    >>12
    ないんだよなあ
    お笑いライブいくことかなあ
    25: 2022/03/24(木) 00:40:53.261 ID:V5+2EDev0
    >>16
    生きてて楽しい?
    32: 2022/03/24(木) 00:42:54.669 ID:wYdt1d+Od
    >>25
    うまいご飯食べたりドライブして景色のいい場所見つけたりってのも趣味っちゃ趣味
    15: 2022/03/24(木) 00:36:58.253 ID:4oRVWdH3M
    在宅?
    19: 2022/03/24(木) 00:38:34.088 ID:wYdt1d+Od
    >>15
    在宅
    21: 2022/03/24(木) 00:39:31.976 ID:sXCiJuu40
    給料とかもろもろ気になる
    勤務時間や休みとか残業とか
    26: 2022/03/24(木) 00:40:59.930 ID:wYdt1d+Od
    >>21
    フリーランスってやつやね
    去年は月平均120万くらい
    勤務時間は月140時間
    140働けば自由に休める感じ
    22: 2022/03/24(木) 00:39:40.076 ID:0Wn7i97M0
    おすすめの在宅グッズは?
    27: 2022/03/24(木) 00:41:33.248 ID:wYdt1d+Od
    >>22
    高いモニター
    安もん買って後悔してるわ
    24: 2022/03/24(木) 00:39:48.225 ID:yJm1deAj0
    もっている資格や免許は?
    29: 2022/03/24(木) 00:41:55.815 ID:wYdt1d+Od
    >>24
    資格ない
    なんなら高卒
    30: 2022/03/24(木) 00:42:18.740 ID:0wOmxsF/0
    WEBで.NETとか使ったりする?
    35: 2022/03/24(木) 00:43:52.311 ID:wYdt1d+Od
    >>30
    使わん
    33: 2022/03/24(木) 00:43:30.222 ID:GN075r5g0
    自由度高そう
    36: 2022/03/24(木) 00:44:45.038 ID:wYdt1d+Od
    >>33
    通勤も嫌な人間関係もないからね
    結構自由
    40: 2022/03/24(木) 00:48:18.614 ID:BcGO62NU0
    >>36
    受注側なのに嫌な人間関係ないとか運良すぎね?
    45: 2022/03/24(木) 00:50:28.482 ID:wYdt1d+Od
    >>40
    嫌な人間いたらすぐ案件かえるから
    居心地のいいとこにすぐ移れる流動性のことやね
    48: 2022/03/24(木) 00:52:32.054 ID:BcGO62NU0
    >>45
    web系とかいう飽和状態の市場でそれが許されるのが本当ならすごいね
    まあ昨今はアフィに釣られたプロスク出身のクソ雑魚エンジニアが信用下げまくってるから、10年もやってるまともな人と会ったらメチャクチャ評価されるのかもな
    51: 2022/03/24(木) 00:54:03.415 ID:wYdt1d+Od
    >>48
    飽和?そんな感じもないが
    37: 2022/03/24(木) 00:46:12.124 ID:Z2n/HeoS0
    フロント?
    バック?
    38: 2022/03/24(木) 00:46:49.257 ID:wYdt1d+Od
    >>37
    両方触るよ!
    スマホアプリは触れない
    39: 2022/03/24(木) 00:48:13.861 ID:816B5cBG0
    年収1500万とかやば
    44: 2022/03/24(木) 00:49:33.144 ID:wYdt1d+Od
    >>39
    なんかついつい盛ったよね!
    115万×12ヶ月やね
    41: 2022/03/24(木) 00:48:41.389 ID:ENMc8CZO0
    メインPCのスペックは?
    46: 2022/03/24(木) 00:51:13.947 ID:wYdt1d+Od
    >>41
    去年のM1mac air
    42: 2022/03/24(木) 00:48:56.935 ID:N4PF5EAf0
    今度vb6の保守開発することになったんだけど開発環境どうすればいいの
    47: 2022/03/24(木) 00:51:51.973 ID:wYdt1d+Od
    >>42
    出来れば断ろう
    そんな技術覚えても潰しきかん
    43: 2022/03/24(木) 00:49:21.938 ID:Z2n/HeoS0
    最初覚えた言語とFW気になる
    49: 2022/03/24(木) 00:53:01.257 ID:wYdt1d+Od
    >>43
    RubyとRails
    基本そればっかしで、たまにlaravel
    52: 2022/03/24(木) 00:55:53.075 ID:Z2n/HeoS0
    俺もRails使ってる!!
    ちな飽和状態って言ってる件についてどう思う?
    俺は全く思わん。
    どこも経験者の取り合いしてるイメージ
    53: 2022/03/24(木) 00:57:46.364 ID:wYdt1d+Od
    >>52
    飽和だなんて感じたこともない
    むしろ人手が足りなくてどこの案件も是非ともきてください!って感じしかしない
    54: 2022/03/24(木) 00:57:49.746 ID:8mQxPw6Y0
    税務調査きた?
    55: 2022/03/24(木) 00:59:12.626 ID:wYdt1d+Od
    >>54
    来ねえよ!
    もし来たら税理士さんに相談
    56: 2022/03/24(木) 00:59:44.484 ID:rduc1KhQ0
    Railsだけで月120万ってよっぽど仕事探すのうまいんだな
    57: 2022/03/24(木) 01:00:53.444 ID:wYdt1d+Od
    >>56
    まさか
    インフラもフロントも含めていくつか案件とってる
    58: 2022/03/24(木) 01:00:56.148 ID:8mQxPw6Y0
    俺のほうが稼ぎ低いんにこっちは2回来てるよ…

    運が悪いのか、なんかなぁ

    59: 2022/03/24(木) 01:01:41.588 ID:wYdt1d+Od
    >>58
    ま、まじか。。。
    こえええ
    65: 2022/03/24(木) 01:20:59.014 ID:oAKCposJM
    案件取る時間含めて140時間で120万ってことは時給1万超えてるんだろ?すごすぎね?
    Railsで時給5000円超える案件とか見たことないんだが…
    67: 2022/03/24(木) 01:31:23.186 ID:rduc1KhQ0
    >>65
    俺もそう思うわ
    Railsなんて高くても時給2000円ぐらいだよな
    Yahooとか楽天出身の凄腕で4000円ぐらい…
    時給1万は聞いたことない
    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ