アルバイト
ウーバーイーツの配達員なんだけど質問ある?

1: 2022/01/30(日) 00:07:06.025 ID:NsIwgFB10
ある?
引用元: ・ウーバー配達員だけど質問ある?
5: 2022/01/30(日) 00:08:39.031 ID:jEaNB/o60
嫌なことは?
9: 2022/01/30(日) 00:11:01.056 ID:NsIwgFB10
>>5
届け先のマンション名とか建物名が書かれてないのは面倒で嫌かな
届け先のマンション名とか建物名が書かれてないのは面倒で嫌かな
7: 2022/01/30(日) 00:10:14.481 ID:1zeTBhpPd
大変なわりに儲からなそう
10: 2022/01/30(日) 00:12:08.320 ID:NsIwgFB10
>>7
土日は結構稼げるよ
土日は結構稼げるよ
8: 2022/01/30(日) 00:10:19.118 ID:0dNcaxJQ0
ラーメン屋のどっから声かけたら良いかわからん感
ローソンの気楽感
ローソンの気楽感
13: 2022/01/30(日) 00:12:44.279 ID:NsIwgFB10
>>8
分かる
分かる
15: 2022/01/30(日) 00:17:35.047 ID:3WtyIvF1a
出前館やれよ
紹介するぞ
紹介するぞ
16: 2022/01/30(日) 00:19:31.008 ID:NsIwgFB10
>>15
やってみたい
でも確か出前館って赤い帽子必要だよね
やってみたい
でも確か出前館って赤い帽子必要だよね
19: 2022/01/30(日) 00:21:36.510 ID:Jrlabj6ia
>>16
登録したら送ってくるよ
来ないうちは無帽でも大丈夫
登録したら送ってくるよ
来ないうちは無帽でも大丈夫
23: 2022/01/30(日) 00:23:34.185 ID:NsIwgFB10
>>19
教えてくれてありがとう
登録してみようかな
教えてくれてありがとう
登録してみようかな
25: 2022/01/30(日) 00:24:46.624 ID:Jrlabj6ia
>>23
登録はしといた方がいいよ
自営なんだから勝ち馬に乗らなきゃ
登録はしといた方がいいよ
自営なんだから勝ち馬に乗らなきゃ
28: 2022/01/30(日) 00:28:10.518 ID:3WtyIvF1a
>>25
バイト代わりか副業だよな?
こんなの本業にしたところでなんのキャリアにもスキルにもならない
バイト代わりか副業だよな?
こんなの本業にしたところでなんのキャリアにもスキルにもならない
30: 2022/01/30(日) 00:29:59.230 ID:NsIwgFB10
>>28
バイトだよ
バイトだよ
36: 2022/01/30(日) 00:32:44.085 ID:3WtyIvF1a
>>30
だよな
これから半年以上続けるならバイク買いなよ
作業効率段違いだから稼ぐこともできるし時間の余裕も作れる
だよな
これから半年以上続けるならバイク買いなよ
作業効率段違いだから稼ぐこともできるし時間の余裕も作れる
33: 2022/01/30(日) 00:31:19.146 ID:Jrlabj6ia
>>28
4月から就職するけど副業で続けるよ
ダブルワーク推奨らしいので
4月から就職するけど副業で続けるよ
ダブルワーク推奨らしいので
21: 2022/01/30(日) 00:23:27.104 ID:3WtyIvF1a
>>16
ガイダンスで帽子の着用必須とは言われたけど着用箇所を指定されてないのがミソ
バイクでジェットヘル被りっぱなしだから現金用のショルダーバッグに帽子括り付けてやってる
出前館の拠点でもそのスタイルで注意されたことはないからみんなバカ真面目に被ってるのは正直滑稽
ガイダンスで帽子の着用必須とは言われたけど着用箇所を指定されてないのがミソ
バイクでジェットヘル被りっぱなしだから現金用のショルダーバッグに帽子括り付けてやってる
出前館の拠点でもそのスタイルで注意されたことはないからみんなバカ真面目に被ってるのは正直滑稽
18: 2022/01/30(日) 00:20:07.550 ID:Jrlabj6ia
なんでウーバーにこだわるの?
20: 2022/01/30(日) 00:22:16.306 ID:NsIwgFB10
>>18
1人でできるバイトがしたくてその時思いついたのがウーバーってだけで特に理由はない
1人でできるバイトがしたくてその時思いついたのがウーバーってだけで特に理由はない
24: 2022/01/30(日) 00:24:30.328 ID:vGVx6jV70
車?
原チャ?
自転車?
原チャ?
自転車?
26: 2022/01/30(日) 00:25:41.309 ID:NsIwgFB10
>>24
自転車でやらせてもらってます
自転車でやらせてもらってます
29: 2022/01/30(日) 00:28:47.580 ID:RIlieO+p0
年収800万いける?
31: 2022/01/30(日) 00:30:36.585 ID:NsIwgFB10
>>29
厳しいと思う
厳しいと思う
34: 2022/01/30(日) 00:32:07.249 ID:FOORwpig0
俺毎回置き配にしてるんだけどさ
配達員さんからするとどっちが楽なの?
配達員さんからするとどっちが楽なの?
37: 2022/01/30(日) 00:33:09.794 ID:NsIwgFB10
>>34
置き配の方が圧倒的に楽だよ
置き配の方が圧倒的に楽だよ
39: 2022/01/30(日) 00:33:56.893 ID:Jrlabj6ia
>>34
お届け先が確実に間違い無いなら置き配の方が楽だけど、微妙なら手渡しの方が安心する
お届け先が確実に間違い無いなら置き配の方が楽だけど、微妙なら手渡しの方が安心する
40: 2022/01/30(日) 00:33:58.632 ID:/NZ6vA9e0
>>34
ぶっちゃけどっちでもいいけど賃貸なら置き配
戸建てだと誤配防ぎたいから直接受け取ってもらったほうが安心っちゃ安心
ぶっちゃけどっちでもいいけど賃貸なら置き配
戸建てだと誤配防ぎたいから直接受け取ってもらったほうが安心っちゃ安心
とは言えまぁどっちでもいい
42: 2022/01/30(日) 00:35:41.799 ID:3WtyIvF1a
>>34
置き配
オートロックない家で深夜の注文だったらピンポン鳴らすか鳴らさないか指示があると助かる
置き配
オートロックない家で深夜の注文だったらピンポン鳴らすか鳴らさないか指示があると助かる
45: 2022/01/30(日) 00:40:45.795 ID:Jrlabj6ia
>>42
俺は「鳴らさないでくれ」って特記されてない限り去り際にピンポンしちゃう
それで迷惑する人いるのかな?
俺は「鳴らさないでくれ」って特記されてない限り去り際にピンポンしちゃう
それで迷惑する人いるのかな?
47: 2022/01/30(日) 00:42:54.021 ID:/NZ6vA9e0
>>45
出前館だとデフォで鳴らせってなってるけど通知行くからインターフォン鳴らさないでほしいって人も多いよ
出前館だとデフォで鳴らせってなってるけど通知行くからインターフォン鳴らさないでほしいって人も多いよ
Uberの場合特記事項無い場合マストで鳴らすよりマストで鳴らさない方がbadは食らいにくいと思う
53: 2022/01/30(日) 00:47:30.907 ID:Jrlabj6ia
>>47
出前館はクレーム怖いからsms送ってる
「なんかあったらてめえのせいだからな!」って圧が凄い
出前館はクレーム怖いからsms送ってる
「なんかあったらてめえのせいだからな!」って圧が凄い
54: 2022/01/30(日) 00:49:58.708 ID:/NZ6vA9e0
>>53
出前館サポートの頼り無さは異常よなw
自分を守るための行動は正しいと思う
俺はそこまでやらないけど
出前館サポートの頼り無さは異常よなw
自分を守るための行動は正しいと思う
俺はそこまでやらないけど
その点Uberはこちらがやることさえやってれば後始末はサポートがしてくれるから楽
多少出前より報酬が低くても仕方ないと思うわ
57: 2022/01/30(日) 00:51:15.063 ID:3WtyIvF1a
>>54
ほんこれ
出前館は注文ユーザーファーストが過ぎるから困る
ほんこれ
出前館は注文ユーザーファーストが過ぎるから困る
35: 2022/01/30(日) 00:32:08.870 ID:/NZ6vA9e0
Uber出前併用してるけど今は出前館一択だな
俺は副業で夜しか出来んけど今日は21:30から2時間で7000円稼げたよ
俺は副業で夜しか出来んけど今日は21:30から2時間で7000円稼げたよ
38: 2022/01/30(日) 00:33:41.593 ID:NsIwgFB10
>>35
出前館すごい、、
出前館すごい、、
43: 2022/01/30(日) 00:37:37.439 ID:NsIwgFB10
置き配の方が楽だけど手渡しの時に労いの言葉かけられるとすごく嬉しい
46: 2022/01/30(日) 00:42:47.842 ID:3WtyIvF1a
深夜に一人分程度の注文を戸建てや団地に置き配する時ってピンポンどうしてる?
同居人寝てるかもしれないから通知だけ飛ばすようにしてるんだけど確実に鳴らしたほうがいいのかな?
オートロックなら迷わず鳴らすけど
同居人寝てるかもしれないから通知だけ飛ばすようにしてるんだけど確実に鳴らしたほうがいいのかな?
オートロックなら迷わず鳴らすけど
49: 2022/01/30(日) 00:44:26.308 ID:NsIwgFB10
>>46
通知行くから鳴らさないでいいかなって思ってる
通知行くから鳴らさないでいいかなって思ってる
50: 2022/01/30(日) 00:46:57.802 ID:vGVx6jV70
1番コスパいいのはチャリ?
うちは田舎だから車社会なのよ
うちは田舎だから車社会なのよ
55: 2022/01/30(日) 00:50:10.732 ID:NsIwgFB10
>>50
稼げるのはバイクとかの方が稼げると思う
稼げるのはバイクとかの方が稼げると思う
52: 2022/01/30(日) 00:47:27.002 ID:hyJQ48mo0
チップって送らないとどう思う?
はいたつしてくれる?
はいたつしてくれる?
58: 2022/01/30(日) 00:52:00.434 ID:NsIwgFB10
>>52
何も思わない
チップなくても全然配達するから気が向いたらでいいよ
何も思わない
チップなくても全然配達するから気が向いたらでいいよ
59: 2022/01/30(日) 00:52:04.980 ID:/NZ6vA9e0
今から参入するならチャリは一番の悪手だろ
手持ちのママチャリで一度やってみるのも一興だけど初日でやってられるか!って思うこと請け合い
手持ちのママチャリで一度やってみるのも一興だけど初日でやってられるか!って思うこと請け合い
少なくとも俺はそうだった
61: 2022/01/30(日) 00:54:25.821 ID:3WtyIvF1a
>>59
チャリは友達紹介して稼働ノルマ達成してもらうためのものだよな
特に赤チャリでやってる奴はきちんと収益プラスになってるのかほんと不思議
チャリは友達紹介して稼働ノルマ達成してもらうためのものだよな
特に赤チャリでやってる奴はきちんと収益プラスになってるのかほんと不思議
64: 2022/01/30(日) 00:56:29.310 ID:NsIwgFB10
>>59
正直チャリだと報酬割に合わねえってことがよくあるからやるならチャリはやめたがいいよね
正直チャリだと報酬割に合わねえってことがよくあるからやるならチャリはやめたがいいよね
68: 2022/01/30(日) 01:00:16.808 ID:/NZ6vA9e0
>>64
最初の最初だけチャリでやったんだけど地方都市のせいか割とロングもいかされて膝が爆発するんじゃないかってくらいチャリこいでも時給1000円とかだから速攻バイク買ったよね
時給3倍になったわ
免許あるなら原二が最強よ
最初の最初だけチャリでやったんだけど地方都市のせいか割とロングもいかされて膝が爆発するんじゃないかってくらいチャリこいでも時給1000円とかだから速攻バイク買ったよね
時給3倍になったわ
免許あるなら原二が最強よ
73: 2022/01/30(日) 01:14:49.457 ID:Jrlabj6ia
今から新たにフードデリバリーを始めたい物好きにはドアダッシュおすすめよ
登録してオンラインオリエンテーションを済ますと配達に必要なバッグとか布マスクとか無料でくれるからね!
登録してオンラインオリエンテーションを済ますと配達に必要なバッグとか布マスクとか無料でくれるからね!
使いづらくて使わないのはご愛嬌
75: 2022/01/30(日) 01:17:12.649 ID:3WtyIvF1a
>>74
推奨止まりだったはず
サービス開始直後に登録してめちゃくちゃグッズ渡されたけど一度も使ってない
推奨止まりだったはず
サービス開始直後に登録してめちゃくちゃグッズ渡されたけど一度も使ってない
76: 2022/01/30(日) 01:18:29.256 ID:vrqF6TuD0
じゃあいいのね?今日マック地蔵して鳴らんかったから、ウォルトこそっとウバッグで1件やったけど
加盟店に怒られないかな
加盟店に怒られないかな
79: 2022/01/30(日) 01:28:51.407 ID:3WtyIvF1a
>>76
トラブル起こさなきゃ加盟店は何も言わないさ
そもそもバッグ店内に持ち込まなきゃわからないし
トラブル起こさなきゃ加盟店は何も言わないさ
そもそもバッグ店内に持ち込まなきゃわからないし
83: 2022/01/30(日) 01:32:28.263 ID:3WtyIvF1a
ちなみに本業飲食店で店でデリバリーアプリもやってるんだけどこっちとしてはバッグの種類はどうでも良い
それよりもバッグの持ち込みや取り扱いの方が気になる
入口や通路を塞ぐように置いたり雨で濡れたのを持ち込んだり受け渡しスペース以外の店内で荷造りする奴は暇さえあればbadしてるからね
それよりもバッグの持ち込みや取り扱いの方が気になる
入口や通路を塞ぐように置いたり雨で濡れたのを持ち込んだり受け渡しスペース以外の店内で荷造りする奴は暇さえあればbadしてるからね
85: 2022/01/30(日) 01:35:35.976 ID:vrqF6TuD0
ウォルトは都内は時給補償シフトあるみたいだけど
じぶんとこにそれはない
ウーバーみたいに自分のタイミングでオンにできる
じぶんとこにそれはない
ウーバーみたいに自分のタイミングでオンにできる
89: 2022/01/30(日) 01:37:19.074 ID:3WtyIvF1a
>>85
あれ都内だけなのか
むしろ予約制度ないほうが案件回ってくるだろうし羨ましいわ
あれ都内だけなのか
むしろ予約制度ないほうが案件回ってくるだろうし羨ましいわ
91: 2022/01/30(日) 01:38:34.782 ID:vrqF6TuD0
>>89
前は地方にもあったみたいよ
夏に廃止されたようだ
今はバカ遠いピック先がバンバン飛んでくる
前は地方にもあったみたいよ
夏に廃止されたようだ
今はバカ遠いピック先がバンバン飛んでくる
93: 2022/01/30(日) 01:45:04.203 ID:3WtyIvF1a
>>91
まじかアピールポイント辞めるとか相当だな
鳴るだけマシな時もあるさ
まじかアピールポイント辞めるとか相当だな
鳴るだけマシな時もあるさ
94: 2022/01/30(日) 01:47:46.024 ID:3WtyIvF1a
ところでmenu配達してる人いる?
たまに鳴る事あるから暇になったら付けてるんだけどあれも先着だから中々拾えないよね?
たまに鳴る事あるから暇になったら付けてるんだけどあれも先着だから中々拾えないよね?
97: 2022/01/30(日) 01:49:34.963 ID:vrqF6TuD0
>>94
menuも早押しかよ..どこもなにかしら癖があるな
ウーバーがやりやすいか
menuも早押しかよ..どこもなにかしら癖があるな
ウーバーがやりやすいか
104: 2022/01/30(日) 01:54:29.615 ID:3WtyIvF1a
>>97
menuはあらぬ方向で癖強い
早押しもそうだけど鳴る時の音がウーバーと一緒だったはず
Androidだけかもしれないけど位置情報の権限を常に許可するにしないといけないから電池持ち悪化したり他のアプリと干渉したりで不安定だったりする
menuはあらぬ方向で癖強い
早押しもそうだけど鳴る時の音がウーバーと一緒だったはず
Androidだけかもしれないけど位置情報の権限を常に許可するにしないといけないから電池持ち悪化したり他のアプリと干渉したりで不安定だったりする
100: 2022/01/30(日) 01:53:00.862 ID:LmDMC2ZID
チップ貰える?
107: 2022/01/30(日) 01:56:56.842 ID:3WtyIvF1a
>>100
100件に1回くらいかな
少額でも貰えたらめっちゃ嬉しい
アプリ上よりも現金の時でお釣りは取っとけで貰える場面が多い
100件に1回くらいかな
少額でも貰えたらめっちゃ嬉しい
アプリ上よりも現金の時でお釣りは取っとけで貰える場面が多い
105: 2022/01/30(日) 01:55:00.865 ID:vrqF6TuD0
他の全部登録しよかな
ディディ、出前、menu..これは登録は楽?
ディディ、出前、menu..これは登録は楽?
109: 2022/01/30(日) 01:58:26.285 ID:3WtyIvF1a
>>105
どれも似たようなもんだから暇さえあれば全部登録しなよ
出前館だけは今のところ1番稼げるから絶対に登録したほうがいい
どれも似たようなもんだから暇さえあれば全部登録しなよ
出前館だけは今のところ1番稼げるから絶対に登録したほうがいい
120: 2022/01/30(日) 02:07:26.635 ID:LmDMC2ZID
正直コンビニバイトとウーバーどっちのが儲かるん?
123: 2022/01/30(日) 02:08:33.604 ID:3WtyIvF1a
>>120
ウーバーがチャリならコンビニのが安定
バイクなら断然ウーバー
ウーバーがチャリならコンビニのが安定
バイクなら断然ウーバー
125: 2022/01/30(日) 02:10:23.903 ID:/NZ6vA9e0
>>120
地方都市でも時給1500円以上はいけるからそれ以上稼げるコンビニが無ければUberだね
でもバイクのガソリンとか維持費は必要だし確定申告もいるからバイトとは少し違うよね
地方都市でも時給1500円以上はいけるからそれ以上稼げるコンビニが無ければUberだね
でもバイクのガソリンとか維持費は必要だし確定申告もいるからバイトとは少し違うよね
131: 2022/01/30(日) 02:25:22.499 ID:JkVohUF60
コロナでスタッフ入れ替わったのか店側のミス増えた気がする
133: 2022/01/30(日) 02:29:07.064 ID:3WtyIvF1a
>>131
そもそも飲食店はアルバイトさん主体で入れ替わりがあって当たり前なんだけどここ最近は特に激しいね
店内のミスなら接客でカバーできるけどデリバリーは顔が見えないし委託の委託になるからうちは主に社員がめっちゃ慎重にやってる
そもそも飲食店はアルバイトさん主体で入れ替わりがあって当たり前なんだけどここ最近は特に激しいね
店内のミスなら接客でカバーできるけどデリバリーは顔が見えないし委託の委託になるからうちは主に社員がめっちゃ慎重にやってる
134: 2022/01/30(日) 02:32:35.420 ID:YQkT+zrk0
配達中にパンクしたらどうするの?
136: 2022/01/30(日) 02:35:31.150 ID:3WtyIvF1a
>>134
ウーバーならサポートに電話してパンクしたから配達できないとキャンセルの意思を伝える
配達中の商品はドライバーが処分することになる
お客様やお店にはウーバーのサポートが連絡してくれるからどういう対応取ってるのか詳しくはわかんない
ウーバーならサポートに電話してパンクしたから配達できないとキャンセルの意思を伝える
配達中の商品はドライバーが処分することになる
お客様やお店にはウーバーのサポートが連絡してくれるからどういう対応取ってるのか詳しくはわかんない
139: 2022/01/30(日) 02:44:05.608 ID:YQkT+zrk0
>>136
意外とちゃんとしてるんだな
意外とちゃんとしてるんだな
140: 2022/01/30(日) 02:50:24.728 ID:3WtyIvF1a
>>139
ウーバーは配達中ならサポートしっかりしてる代わりに配達中以外のサポートはうんこ
ウーバーは配達中ならサポートしっかりしてる代わりに配達中以外のサポートはうんこ
こないだも登録書類の画像をアップしろと通知きたから画像提出したら不備があるから再提出になったんだ
ぱっと見不備らしきものは無いし不備の箇所は教えてくれないから仕方なく問い合わせフォームにメール(電話窓口は無い)へ連絡して10往復くらいやり取りしてやっと承認された