職業・仕事

イオンの食料品売場で正社員として働いてるけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!
    1: 2022/04/25(月) 02:42:04.92 ID:cd4r19Ca0
    ない?

    2: 2022/04/25(月) 02:42:56.35 ID:BH1TkYo9M
    ぶっちゃけ自分でも買わない惣菜は?
    3: 2022/04/25(月) 02:43:56.58 ID:cd4r19Ca0
    >>2
    惣菜担当じゃないからなぁ
    イオンの弁当そんな買わん
    11: 2022/04/25(月) 02:46:40.98 ID:BH1TkYo9M
    >>3
    よく知らんが別なん?
    イッチはどこの棚の担当なんや
    16: 2022/04/25(月) 02:47:35.77 ID:cd4r19Ca0
    >>11
    ワイは加工食品や
    カップラーメンやお菓子
    26: 2022/04/25(月) 02:50:05.79 ID:BH1TkYo9M
    >>16
    地方スーパーで売ってない新商品探しに行ったりするわ
    どんどん新商品と入れ替えてくれな
    5: 2022/04/25(月) 02:44:43.09 ID:/+e1MJWY0
    物が良いわけでもないのに高い
    8: 2022/04/25(月) 02:45:44.45 ID:cd4r19Ca0
    >>5
    すまんな
    トップバリュ買ってくれ
    14: 2022/04/25(月) 02:47:12.54 ID:/+e1MJWY0
    >>8
    安かろう悪かろうやないかい!
    19: 2022/04/25(月) 02:48:15.17 ID:cd4r19Ca0
    >>14
    たまに当たりもあるで!
    おすすめは野菜ジュースとポテトチップスや
    6: 2022/04/25(月) 02:45:15.72 ID:HKPuEHzo0
    バイト? 
    賃金いくら
    9: 2022/04/25(月) 02:45:50.91 ID:cd4r19Ca0
    >>6
    正社員
    15: 2022/04/25(月) 02:47:23.72 ID:mkfVEoip0
    イオンはまだいいけどマックスバリューって肉魚不味いの多いな
    系列なのに
    21: 2022/04/25(月) 02:48:37.54 ID:cd4r19Ca0
    >>15
    イオンも別に生鮮強くないで
    20: 2022/04/25(月) 02:48:34.77 ID:5i7Uwv600
    トップバリュのぶどうジュース変な味する🥺
    23: 2022/04/25(月) 02:49:49.52 ID:cd4r19Ca0
    >>20
    飲み物は微妙なの多いで
    24: 2022/04/25(月) 02:49:54.34 ID:Ezjoufpo0
    惣菜でおすすめある?今度買いに行こう思っとるねん
    31: 2022/04/25(月) 02:51:18.96 ID:HKPuEHzo0
    >>24
    フライドチキン
    35: 2022/04/25(月) 02:53:27.17 ID:Ezjoufpo0
    >>31
    ほーんいくら何個入りや?
    37: 2022/04/25(月) 02:54:05.67 ID:HKPuEHzo0
    >>35
    1こ200円くらいだったような
    27: 2022/04/25(月) 02:50:17.75 ID:g3FI+Uhza
    週2くらいでおっさんやがバイトできる?
    32: 2022/04/25(月) 02:51:51.49 ID:cd4r19Ca0
    >>27
    品だしのおっさん多いよ
    週2は少ないけど人手不足の店なら採用されるかも
    33: 2022/04/25(月) 02:52:21.88 ID:g3FI+Uhza
    盆も正月もない残業ブラック企業の月給いくらなん
    39: 2022/04/25(月) 02:54:15.62 ID:cd4r19Ca0
    >>33
    イオンは小売の中ではホワイトだし給料もええで
    38: 2022/04/25(月) 02:54:09.65 ID:j27a4jqP0
    年に休み何回くらいある?
    40: 2022/04/25(月) 02:54:49.38 ID:cd4r19Ca0
    >>38
    年休125日+有給やな
    43: 2022/04/25(月) 02:56:07.03 ID:j27a4jqP0
    >>40
    イオンは休み結構あるんやな
    その代わり1日の就業時間が長かったりするん?
    50: 2022/04/25(月) 02:58:54.20 ID:cd4r19Ca0
    >>43
    年間1650時間かな
    変形労働時間制だけど普通の企業と同じだよ
    44: 2022/04/25(月) 02:56:48.10 ID:6EkRJzto0
    休みの日に他店とかに行って勉強みたいなのないん?それともワイの知り合いがブラックなだけ?
    52: 2022/04/25(月) 02:59:35.74 ID:cd4r19Ca0
    >>44
    生鮮は就業時間内に競争店調査してるけど休みの日はないんじゃね?
    45: 2022/04/25(月) 02:56:51.96 ID:10GW4HVRr
    裏側メチャクチャ広そうよな
    53: 2022/04/25(月) 02:59:51.87 ID:cd4r19Ca0
    >>45
    店舗による
    モールとかの大型店は広い
    46: 2022/04/25(月) 02:57:17.79 ID:ZTjknsvt0
    普段何してんの?
    54: 2022/04/25(月) 03:00:13.86 ID:cd4r19Ca0
    >>46
    発注や品だし、売場計画
    47: 2022/04/25(月) 02:58:17.00 ID:qUdd5knu0
    イオンの弁当くっそ不味いよな
    工場から冷凍で届いて自然解凍するから米も少ないし
    55: 2022/04/25(月) 03:00:27.02 ID:cd4r19Ca0
    >>47
    すまんな…
    56: 2022/04/25(月) 03:00:54.82 ID:TqTS+lzD0
    タスマニアビーフカレーのレトルトなんで精肉コーナーしかおいてないん?
    59: 2022/04/25(月) 03:02:03.48 ID:cd4r19Ca0
    >>56
    部門が畜産なんや
    鍋スープも畜産しか置かないのがあるから働いてるワイらもややこしいで
    58: 2022/04/25(月) 03:01:48.21 ID:AK3KR1WQ0
    イオンの惣菜って美味しい?
    60: 2022/04/25(月) 03:02:23.13 ID:cd4r19Ca0
    >>58
    ワイは併設してるオリジンの弁当よく買うが
    63: 2022/04/25(月) 03:04:25.66 ID:6p6Z93fh0
    やりがいとかスキルついたりする?
    66: 2022/04/25(月) 03:07:18.03 ID:cd4r19Ca0
    >>63
    やりがいはあんまりない
    スキルと言えるかわからんが1年目からパートとかバイトに指示だしたりするから成長できるぐらい?
    68: 2022/04/25(月) 03:08:08.14 ID:6p6Z93fh0
    >>66
    まあでもなかったら困るからインフラ的な側面はあるよな
    他社はいっぱいあるけど
    70: 2022/04/25(月) 03:09:54.34 ID:cd4r19Ca0
    >>68
    コロナ禍でも営業してたしボーナスも満額もらえたしそこはいいかもね
    64: 2022/04/25(月) 03:05:07.68 ID:Ezjoufpo0
    畜産って匂いつかない?昔スーパーでバイトしてた時とか 畜産と鮮魚担当の人らすげぇ匂いついてて可哀想やったわ
    67: 2022/04/25(月) 03:07:42.14 ID:cd4r19Ca0
    >>64
    水産の人はすぐわかる
    デリカも揚げ物臭い
    72: 2022/04/25(月) 03:10:47.82 ID:Ezjoufpo0
    >>67
    油の匂いよな 風呂入って匂い取れるんやろかあれ
    74: 2022/04/25(月) 03:12:35.10 ID:cd4r19Ca0
    >>72
    そうそう
    自分でも気づかなさそう
    71: 2022/04/25(月) 03:10:39.69 ID:LPgYfQN40
    5%オフとか火曜市とかフラッグ毎日かえなあかんのがクソめんどいよな
    73: 2022/04/25(月) 03:11:43.08 ID:cd4r19Ca0
    >>71
    めんどいね
    ありがとうデーとかGG感謝デーとかな
    76: 2022/04/25(月) 03:13:36.19 ID:8gFpirB50
    煽りとか抜きでバイトみたいな仕事内容だけどどうなん?
    78: 2022/04/25(月) 03:15:15.00 ID:cd4r19Ca0
    >>76
    バイトみたいな仕事内容で社員として給料もらえるし楽やで
    将来性なさすぎて転職したいけど

    引用元: ・イオンの食料品売場で働いてるけど質問ある?

    この記事をSNSでシェア!

      ブログランキングの応援してもらえると泣いて喜びます!

      この記事に関連する記事一覧

      コメントフォーム

      名前 

      メールアドレス (公開されません)

      コメント

      トラックバックURL: 
      ツイッターはこちら
      最新記事
      人気記事
      カテゴリー
      アーカイブ
      最近のコメント
      サブページ