アルバイト
なか卯バイトだけど質問ある?

1: 2022/03/19(土) 04:04:52.331 ID:vkxdHS0Rp
なか卯バイトだけど質問ある?
スペック 高校3年生 バイト歴2年くらい
スペック 高校3年生 バイト歴2年くらい
引用元: ・なか卯バイトだけど質問ある?
2: 2022/03/19(土) 04:05:50.112 ID:2640kMuDd
何が美味い?
7: 2022/03/19(土) 04:08:10.767 ID:vkxdHS0Rp
>>2
カツ丼かなぁ。従業員基本みんな従食それ食べてるわ
カツ丼かなぁ。従業員基本みんな従食それ食べてるわ
3: 2022/03/19(土) 04:06:01.142 ID:n4jFiwIO0
この前久しぶりに行ったけど山椒置かなくなったの?
9: 2022/03/19(土) 04:08:55.720 ID:vkxdHS0Rp
>>3
従業員に言ったらくれると思うよ!箸立てとかのところには置いてないと思う。
従業員に言ったらくれると思うよ!箸立てとかのところには置いてないと思う。
15: 2022/03/19(土) 04:10:51.612 ID:n4jFiwIO0
>>9
そうなんだ無くなったのかと思ってた
毎年夏に冷やしタンタンと親子丼のセット食べるけど年中置いて欲しいな
そうなんだ無くなったのかと思ってた
毎年夏に冷やしタンタンと親子丼のセット食べるけど年中置いて欲しいな
4: 2022/03/19(土) 04:06:56.363 ID:LVKOyZPr0
唐揚げ無料券とか無くなった?
11: 2022/03/19(土) 04:09:43.349 ID:vkxdHS0Rp
>>4
うちの地域ではそのクーポン今出てないな。なか卯の人のスクラッチで竜田揚げ二個が当たるかもしれないスクラッチはある。
うちの地域ではそのクーポン今出てないな。なか卯の人のスクラッチで竜田揚げ二個が当たるかもしれないスクラッチはある。
29: 2022/03/19(土) 04:17:57.278 ID:LVKOyZPr0
>>11
やっぱ無料券無くなったよね
割引券ばっかりになってた
やっぱ無料券無くなったよね
割引券ばっかりになってた
32: 2022/03/19(土) 04:19:50.493 ID:vkxdHS0Rp
>>29
ここ三ヶ月くらいは割引券な気がする。
ここ三ヶ月くらいは割引券な気がする。
5: 2022/03/19(土) 04:07:12.917 ID:d9hCpts+d
唐揚げどうにかならんのか
13: 2022/03/19(土) 04:10:33.516 ID:vkxdHS0Rp
>>5
揚げたては美味しいんだけど、キープしてるから1時間とか経ってるやつ普通に出てる。
揚げたては美味しいんだけど、キープしてるから1時間とか経ってるやつ普通に出てる。
10: 2022/03/19(土) 04:09:11.036 ID:+cWKEC3Id
なかたまご?
なかう?
なかう?
12: 2022/03/19(土) 04:09:58.895 ID:vkxdHS0Rp
>>10
なかう!
なかう!
14: 2022/03/19(土) 04:10:42.922 ID:BLmQzlJl0
注文されて一番手間がかかるメニューは?
18: 2022/03/19(土) 04:11:36.682 ID:vkxdHS0Rp
>>14
親子かけうどん!あれなんで出そうと思ったのか不思議でならない。ほとんど出ないけど出てきた時の絶望感すごい。
親子かけうどん!あれなんで出そうと思ったのか不思議でならない。ほとんど出ないけど出てきた時の絶望感すごい。
20: 2022/03/19(土) 04:12:36.408 ID:d9hCpts+d
>>18
なんか美味しそう
今度試してみるね
なんか美味しそう
今度試してみるね
22: 2022/03/19(土) 04:13:17.384 ID:BLmQzlJl0
>>18
2年めがそう思うんだから相当めんどいのか?
2年めがそう思うんだから相当めんどいのか?
24: 2022/03/19(土) 04:14:57.242 ID:vkxdHS0Rp
>>22
かなりめんどくさい。
かなりめんどくさい。
16: 2022/03/19(土) 04:11:09.494 ID:Fie/RCLu0
人気ベスト3教えて
19: 2022/03/19(土) 04:12:25.243 ID:vkxdHS0Rp
>>16
親子丼
カツ丼
はいからうどん かな?
親子丼
カツ丼
はいからうどん かな?
17: 2022/03/19(土) 04:11:19.762 ID:JThVu/T30
まずなか卯ってなんの店や
21: 2022/03/19(土) 04:13:14.676 ID:vkxdHS0Rp
>>17
一応丼屋かな?うどんとかそばも置いてるよ
一応丼屋かな?うどんとかそばも置いてるよ
23: 2022/03/19(土) 04:14:04.139 ID:KpNnQ65sp
なか卯のカツさぁ10年くらい前の少し薄いやつのほうが美味しかったんだけど
26: 2022/03/19(土) 04:16:09.770 ID:vkxdHS0Rp
>>23
10年前のはわからないや( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)ごめんなさい。カツ丼とかの液は増量も減量も原則したらダメなんだよね。
10年前のはわからないや( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)ごめんなさい。カツ丼とかの液は増量も減量も原則したらダメなんだよね。
28: 2022/03/19(土) 04:17:40.637 ID:KpNnQ65sp
>>26
薄いやつっていうのは肉が薄いやつね😡
薄いやつっていうのは肉が薄いやつね😡
31: 2022/03/19(土) 04:18:13.481 ID:vkxdHS0Rp
>>28
ごめんなさい。勘違い( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)肉薄かったんだ…。
ごめんなさい。勘違い( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)肉薄かったんだ…。
25: 2022/03/19(土) 04:15:36.800 ID:gFfJYMNmr
お茶のピッチャーなんとかならんの?
粉が全部下に溜まってるから上澄みは薄くて残りは粉っぽいんだけど
粉が全部下に溜まってるから上澄みは薄くて残りは粉っぽいんだけど
27: 2022/03/19(土) 04:17:27.192 ID:vkxdHS0Rp
>>25
時間たってるのをそのまま置いてるんだと思う。お茶入れる時にかき混ぜてるから3時間くらいたってると思う。店員に行ったらかき混ぜてくれると思うよ。
時間たってるのをそのまま置いてるんだと思う。お茶入れる時にかき混ぜてるから3時間くらいたってると思う。店員に行ったらかき混ぜてくれると思うよ。
30: 2022/03/19(土) 04:18:08.551 ID:Gf+1es760
親子丼←申し分なし
うどん←美味い
カレー←まぁうまい
他は及第点以下って感じ
うどん←美味い
カレー←まぁうまい
他は及第点以下って感じ
33: 2022/03/19(土) 04:19:53.390 ID:yqQsfpqD0
親子丼とカキフライを毎日俺の家にもってこい
34: 2022/03/19(土) 04:20:45.501 ID:vkxdHS0Rp
>>33
カキフライうちの店ではやってないんだ。ごめんよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
カキフライうちの店ではやってないんだ。ごめんよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
36: 2022/03/19(土) 04:23:13.275 ID:Fie/RCLu0
あさりクリームのチーズ親子丼は実際見てうまそうだと思った?
40: 2022/03/19(土) 04:25:52.189 ID:vkxdHS0Rp
>>36
作ってて匂いはすごくいいし美味しそうとは思うけど食べたいまでは行かないかなぁ。
作ってて匂いはすごくいいし美味しそうとは思うけど食べたいまでは行かないかなぁ。
37: 2022/03/19(土) 04:23:46.455 ID:vkxdHS0Rp
なか卯で働いて思ったことはゼンショーグループほんとにブラックすぎ。マジでやばいwみんなゼンショーグループだけはやめといた方がいいよ。
38: 2022/03/19(土) 04:24:42.432 ID:8EQrQQ1Ha
あのクソ分かりづらい発券機なんとかしろ
41: 2022/03/19(土) 04:26:30.316 ID:vkxdHS0Rp
>>38
店員に言ってくれたら打ってくれると思う。難しいよねあれ
店員に言ってくれたら打ってくれると思う。難しいよねあれ
39: 2022/03/19(土) 04:24:50.867 ID:2640kMuDd
ワンオペとかしてるの?
42: 2022/03/19(土) 04:27:18.570 ID:vkxdHS0Rp
>>39
ざらだし、今日もしてきたw酷い人だと3時間ワンオペだってって聞いたことある。
ざらだし、今日もしてきたw酷い人だと3時間ワンオペだってって聞いたことある。
43: 2022/03/19(土) 04:28:13.972 ID:Gf+1es760
ゼンショーグループほんとにブラックって書いてるのゼンショーグループに言ったらヤバイ?
44: 2022/03/19(土) 04:29:40.860 ID:vkxdHS0Rp
>>43
いや、全然やばくないと思う。なんなら会社がブラックすぎたのが問題になって勤務形態変えてたくらいだし
いや、全然やばくないと思う。なんなら会社がブラックすぎたのが問題になって勤務形態変えてたくらいだし
45: 2022/03/19(土) 04:31:03.682 ID:Gf+1es760
具体的にどうヤバいん?
48: 2022/03/19(土) 04:38:03.811 ID:vkxdHS0Rp
>>45
うちの店の場合だけど、
マンボウ出てからはマンボウ出る前でさえディナー3オペの時間30分しかないのに2オぺに変更(新人でも関係なし)
ナイトは2オペの時間1時間
1人1人の仕事量が桁違い(仕込み多すぎ)
のくせしてクリーンも多い
正社員なんかもっとやばい。うちの店長1年間で残業していい時間の半分を2ヶ月で消化したらしい。
うちの店の場合だけど、
マンボウ出てからはマンボウ出る前でさえディナー3オペの時間30分しかないのに2オぺに変更(新人でも関係なし)
ナイトは2オペの時間1時間
1人1人の仕事量が桁違い(仕込み多すぎ)
のくせしてクリーンも多い
正社員なんかもっとやばい。うちの店長1年間で残業していい時間の半分を2ヶ月で消化したらしい。
49: 2022/03/19(土) 04:38:45.533 ID:vkxdHS0Rp
>>48
言い出したら他にも色々あるけど本当にやばい。
言い出したら他にも色々あるけど本当にやばい。
46: 2022/03/19(土) 04:31:47.739 ID:7sZm+P/Q0
うどんと丼ってどっちのが出るの?
50: 2022/03/19(土) 04:39:15.853 ID:vkxdHS0Rp
>>46
丼かな?丼のセットでうどんが出る感じ!
丼かな?丼のセットでうどんが出る感じ!
47: 2022/03/19(土) 04:35:20.983 ID:ZSzAMft70
牛丼!
こんにゃく抜きで
こんにゃく抜きで
51: 2022/03/19(土) 04:39:59.514 ID:vkxdHS0Rp
>>47
牛丼にこんにゃくはもう入ってないよ。昔入ってたらしいねw先輩のクルーから聞いたことある。
牛丼にこんにゃくはもう入ってないよ。昔入ってたらしいねw先輩のクルーから聞いたことある。
52: 2022/03/19(土) 04:41:08.968 ID:Gf+1es760
マジかーでもなか卯の親子丼食べれなくなったら嫌だなー
53: 2022/03/19(土) 04:42:18.308 ID:vkxdHS0Rp
>>52
親子丼は人気ナンバー1メニューだから無くならないと思うよ〜
親子丼は人気ナンバー1メニューだから無くならないと思うよ〜
55: 2022/03/19(土) 04:44:06.687 ID:BLmQzlJl0
質問されてないけど、なか卯バイトからこれだけはお前らに言いたい!ってのある?
57: 2022/03/19(土) 04:46:53.934 ID:vkxdHS0Rp
>>55
死ぬほどあるけど、強いて言うならネギ抜きでって言ってくるお客さんいらっしゃるけど、商品買う時にネギ抜き選択出来る表記あるから!それ押して!頼む!中のモニターが食券機と連携してて購入し終わってるくらいの時にはもう作り始めてるんだよォ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
死ぬほどあるけど、強いて言うならネギ抜きでって言ってくるお客さんいらっしゃるけど、商品買う時にネギ抜き選択出来る表記あるから!それ押して!頼む!中のモニターが食券機と連携してて購入し終わってるくらいの時にはもう作り始めてるんだよォ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
61: 2022/03/19(土) 04:50:22.638 ID:BLmQzlJl0
>>57
どんどん言っていいぞ
どんどん言っていいぞ
65: 2022/03/19(土) 04:53:03.866 ID:vkxdHS0Rp
>>61
え。言っちゃおうかなw
え。言っちゃおうかなw
66: 2022/03/19(土) 04:54:04.289 ID:BLmQzlJl0
>>65
むしろ全部聞かせろ
むしろ全部聞かせろ
69: 2022/03/19(土) 04:57:37.694 ID:vkxdHS0Rp
>>66
ありすぎるからちょくちょく書くね。
牛丼がパックになったせいでつゆだくできなくなっちゃったんだけど、それに対してブチ切れて来るやつは何よ?本社に連絡してくれ。うちらクルーも肉鍋に戻して欲しいよ。
ありすぎるからちょくちょく書くね。
牛丼がパックになったせいでつゆだくできなくなっちゃったんだけど、それに対してブチ切れて来るやつは何よ?本社に連絡してくれ。うちらクルーも肉鍋に戻して欲しいよ。
60: 2022/03/19(土) 04:48:33.497 ID:8ZnN0dJw0
月のバイト代いくら?
62: 2022/03/19(土) 04:52:21.394 ID:vkxdHS0Rp
>>60
基本4万くらいだけど高い時は6万とか行くw
基本4万くらいだけど高い時は6万とか行くw
67: 2022/03/19(土) 04:54:09.840 ID:8ZnN0dJw0
バイト代なにに使った?
恥ずかしいことだったら秘密でいいよ
恥ずかしいことだったら秘密でいいよ
68: 2022/03/19(土) 04:55:54.425 ID:vkxdHS0Rp
>>67
携帯代と犬飼ったんだけどその子の保険代と生体代その子にかかる費用。あとは交際費かな?
携帯代と犬飼ったんだけどその子の保険代と生体代その子にかかる費用。あとは交際費かな?
70: 2022/03/19(土) 05:02:06.225 ID:ys3mneko0
お持ち帰りと店内のやつ別物だよね?
お持ち帰りの親子丼おいしくなかった
お持ち帰りの親子丼おいしくなかった
74: 2022/03/19(土) 05:04:49.130 ID:vkxdHS0Rp
>>70
同じものです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)ただ持ち帰りだと冷めちゃうし汁が下に溜まって食べずらいからそうなっちゃうのかな?
同じものです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)ただ持ち帰りだと冷めちゃうし汁が下に溜まって食べずらいからそうなっちゃうのかな?
73: 2022/03/19(土) 05:03:15.394 ID:vkxdHS0Rp
牛とじ丼が不味い。近くの別のなか卯の方が美味かった。と言ってクレームしてきたお客さんいたけど作り方も素材も一緒だから!対して違いないから!こーいう系のクレーム以外に多い。チェーン店に対した味の違いとかない。