アルバイト
すき屋でバイトしてたけど質問ある?

1: 2022/04/16(土) 23:33:10.016 ID:ClB6IN260
あれば答える
4: 2022/04/16(土) 23:33:38.918 ID:5KtWTIym0
ゴキはおる?
8: 2022/04/16(土) 23:34:17.515 ID:ClB6IN260
>>4
いないぞ
いないぞ
7: 2022/04/16(土) 23:34:16.362 ID:TOTn/IfX0
絶対キッチンは不衛生だと思う
10: 2022/04/16(土) 23:34:57.118 ID:ClB6IN260
>>7
まあ綺麗とは言えないなうちの店は作るのも雑だった
まあ綺麗とは言えないなうちの店は作るのも雑だった
9: 2022/04/16(土) 23:34:51.211 ID:T1mdhPwV0
ネギ抜き頼まれると面倒?
11: 2022/04/16(土) 23:35:15.126 ID:ClB6IN260
>>9
面倒
面倒
12: 2022/04/16(土) 23:35:17.701 ID:5KtWTIym0
ほんとかよ。うざい客の特徴おしえほ
15: 2022/04/16(土) 23:36:15.398 ID:ClB6IN260
>>12
うざい客っていうか自分のお気に入りの席があってそこに違う客がいると怒るやつとかはだるかった
うざい客っていうか自分のお気に入りの席があってそこに違う客がいると怒るやつとかはだるかった
13: 2022/04/16(土) 23:35:31.701 ID:VsLvxvSf0
なんでチーズ牛丼のチーズ溶かして出すようになったの?
18: 2022/04/16(土) 23:37:10.850 ID:ClB6IN260
>>13
パラパラのチーズ乗っけてから溶かしたチーズ乗っけてるぞ、何でかは知らん
パラパラのチーズ乗っけてから溶かしたチーズ乗っけてるぞ、何でかは知らん
17: 2022/04/16(土) 23:36:31.665 ID:qu35I1br0
ワンオペ?
22: 2022/04/16(土) 23:38:08.373 ID:ClB6IN260
>>17
お昼と夕方以外は大体ワンオペ
お昼と夕方以外は大体ワンオペ
21: 2022/04/16(土) 23:37:51.312 ID:YT4zA8Ked
なんでキング頼むとめちゃくちゃ時間かかるの?
24: 2022/04/16(土) 23:38:50.724 ID:ClB6IN260
>>21
作んのめんどくさいし肉足りないとまた煮込まなきゃならないから
作んのめんどくさいし肉足りないとまた煮込まなきゃならないから
33: 2022/04/16(土) 23:45:13.945 ID:YT4zA8Ked
>>24
肉足りなくなることあるんだ
肉の量メガの2杯分らしいけどメガでも2人連続で頼まれると切れることある?
肉足りなくなることあるんだ
肉の量メガの2杯分らしいけどメガでも2人連続で頼まれると切れることある?
38: 2022/04/16(土) 23:47:13.817 ID:ClB6IN260
>>33
切れることはないけどよく食べるなと思う
切れることはないけどよく食べるなと思う
23: 2022/04/16(土) 23:38:24.057 ID:88ZSeg1vM
準備が楽なメニューと面倒なメニューは?
26: 2022/04/16(土) 23:39:47.726 ID:ClB6IN260
>>23
楽なのは並の牛丼、めんどいのは牛カルビとか豚カルビあとサイズでかいやつ
楽なのは並の牛丼、めんどいのは牛カルビとか豚カルビあとサイズでかいやつ
25: 2022/04/16(土) 23:39:24.656 ID:deG+yu1G0
他の牛丼店と比べて明らかに飛び抜けて質が悪いよな
27: 2022/04/16(土) 23:40:25.263 ID:ClB6IN260
>>25
あんま牛丼屋行かないから知らんけどそうなのかすまん
あんま牛丼屋行かないから知らんけどそうなのかすまん
28: 2022/04/16(土) 23:42:01.977 ID:dp/mBZPK0
ねぎ玉豚丼頼んだのにネギ玉牛丼出てきたぞ
忙しそうだから何も言わなかったけど
忙しそうだから何も言わなかったけど
29: 2022/04/16(土) 23:42:51.384 ID:ClB6IN260
>>28
そうそう間違えないはずなんだが、ハンディ打ち間違えたとかかなすまんな
そうそう間違えないはずなんだが、ハンディ打ち間違えたとかかなすまんな
30: 2022/04/16(土) 23:43:05.948 ID:iYzUFv0ma
大盛りとかって重量とか決まってんの?
大して変わらない気がするんだけど
大して変わらない気がするんだけど
36: 2022/04/16(土) 23:46:04.079 ID:ClB6IN260
>>30
一応ご飯の量は機械で肉の量もおたま?みたいなやつが違うから結構厳密だぞ
一応ご飯の量は機械で肉の量もおたま?みたいなやつが違うから結構厳密だぞ
43: 2022/04/16(土) 23:49:28.714 ID:iYzUFv0ma
>>36
へー、おたまのサイズが違うのか
でも性格によってよそる量の正確さとかはまちまちなのかな
店員さんに嫌われないようにしよ
へー、おたまのサイズが違うのか
でも性格によってよそる量の正確さとかはまちまちなのかな
店員さんに嫌われないようにしよ
47: 2022/04/16(土) 23:51:15.364 ID:ClB6IN260
>>43
ご飯が見えてたりしたら基本的に肉足すからちょっと多めかもな
ご飯が見えてたりしたら基本的に肉足すからちょっと多めかもな
52: 2022/04/16(土) 23:53:06.532 ID:kM8qQNMra
>>47
そうなんだ
じゃあ俺が意地汚かっただけか・・・
そうなんだ
じゃあ俺が意地汚かっただけか・・・
31: 2022/04/16(土) 23:44:05.032 ID:ClB6IN260
友達のすき屋で働いてるやつは味噌汁にミスってフライドニンニクいれてたからお前ら味噌汁には気をつけろよ
32: 2022/04/16(土) 23:44:46.662 ID:MMsYtXGdr
いつ食べラー牛丼復活するの?
42: 2022/04/16(土) 23:49:15.307 ID:ClB6IN260
>>32
それいつのやつだろう?季節によって期間限定が変わるからいつか復活するかもしれない
それいつのやつだろう?季節によって期間限定が変わるからいつか復活するかもしれない
48: 2022/04/16(土) 23:51:27.585 ID:MMsYtXGdr
>>42
あら?
公式メニューにはあった
https://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/100900/index.html
でもこの前行った店のメニューには無かった気がする
あら?
公式メニューにはあった
https://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/100900/index.html
でもこの前行った店のメニューには無かった気がする
55: 2022/04/16(土) 23:55:21.445 ID:ClB6IN260
>>48
それならあるのかな?頼まれたことないから分からないな。モバイルで頼んだ時にメニューであったら店のやつが遅れてるのかも
それならあるのかな?頼まれたことないから分からないな。モバイルで頼んだ時にメニューであったら店のやつが遅れてるのかも
35: 2022/04/16(土) 23:45:53.456 ID:dp/mBZPK0
まかないって何食ってんの
39: 2022/04/16(土) 23:47:57.518 ID:ClB6IN260
>>35
海鮮丼が人気
海鮮丼が人気
70: 2022/04/17(日) 00:03:05.739 ID:F/Gjv90n0
>>39
まんま牛丼の匂いが充満してるだろうしあっさりしたのが食いたくなるのかな
こないだサーモン丼を初めて食ったけど思ったよりたくさんサーモン乗ってて良かった
まんま牛丼の匂いが充満してるだろうしあっさりしたのが食いたくなるのかな
こないだサーモン丼を初めて食ったけど思ったよりたくさんサーモン乗ってて良かった
75: 2022/04/17(日) 00:05:26.456 ID:ZjYyWj9F0
>>70
サーモン丼上手いよな、山かけたたき丼もうまいからオススメ
サーモン丼上手いよな、山かけたたき丼もうまいからオススメ
41: 2022/04/16(土) 23:48:49.850 ID:deG+yu1G0
ゴキブリ事件が全国規模でニュースになってから客明らかに減った?
減ったなら良かったな
減ってないなら日本人てホント救われないな
減ったなら良かったな
減ってないなら日本人てホント救われないな
45: 2022/04/16(土) 23:50:19.457 ID:ClB6IN260
>>41
そんな長く働いてないから分からないけど店によりけりじゃないか。マックも今は繁盛してるわけだし
そんな長く働いてないから分からないけど店によりけりじゃないか。マックも今は繁盛してるわけだし
44: 2022/04/16(土) 23:49:59.914 ID:6SVmo6160
なんで各席に水置かないの?
50: 2022/04/16(土) 23:52:06.085 ID:ClB6IN260
>>44
ピッチャーってこと?来店したらお茶はおくけど水はないな確かに
ピッチャーってこと?来店したらお茶はおくけど水はないな確かに
46: 2022/04/16(土) 23:50:54.047 ID:pV8oFthO0
タッチパネル方式になる以前にすき家でお目当ての期間限定メニューが在庫あるか聞いてなかったら帰っていたんだけど、非常識だと思う?無駄になるから水出される前に聞いていたけど。
それとお冷が常温だったりピッチャーの水も氷がないのがデフォなの?今日行った吉野家はお冷もピッチャーの水も氷入っていた。
それとお冷が常温だったりピッチャーの水も氷がないのがデフォなの?今日行った吉野家はお冷もピッチャーの水も氷入っていた。
あとすき家のお新香ってキュウリ入っている?それ苦手だから入っていないなら頼むけど。吉野家は市販されていて知っているけど。
54: 2022/04/16(土) 23:54:10.465 ID:ClB6IN260
>>46
全然非常識じゃないぞ、ピッチャーは店員によるな。真面目な人なら茶葉抜いて氷いれる。おしんこはたぶんないと思うが、間違ってるかも
全然非常識じゃないぞ、ピッチャーは店員によるな。真面目な人なら茶葉抜いて氷いれる。おしんこはたぶんないと思うが、間違ってるかも
57: 2022/04/16(土) 23:56:00.529 ID:deG+yu1G0
>>46
なか卯なんてピッチャーの中身お茶だしな
豪勢
なか卯なんてピッチャーの中身お茶だしな
豪勢
61: 2022/04/16(土) 23:57:50.066 ID:ClB6IN260
>>57
すき屋もお茶だぞ
すき屋もお茶だぞ
65: 2022/04/17(日) 00:00:30.501 ID:6rp5DX+30
>>61
なか卯は緑茶なんだ
なか卯は緑茶なんだ
69: 2022/04/17(日) 00:02:54.968 ID:ZjYyWj9F0
>>65
まじか正直すき屋のお茶あんま美味しくないからなか卵羨ましい
まじか正直すき屋のお茶あんま美味しくないからなか卵羨ましい
51: 2022/04/16(土) 23:52:34.337 ID:L93naTNwd
あたまの大盛りって言われたら中盛りに言い直させる?
58: 2022/04/16(土) 23:56:32.521 ID:ClB6IN260
>>51
あたまの大盛りって何だ?普通くらいっていわれたら並でよろしいでしょうかって聞いてる
あたまの大盛りって何だ?普通くらいっていわれたら並でよろしいでしょうかって聞いてる
53: 2022/04/16(土) 23:53:09.599 ID:Gip0sPzQ0
茶はすぐ出せるよう注いで氷入れた状態である程度用意しとくから客いない時間長くて店員に入れ直すやる気もないとそうなる
60: 2022/04/16(土) 23:57:26.932 ID:ClB6IN260
>>53
うちの店は客がきてから氷いれてる、これはマジで人による
うちの店は客がきてから氷いれてる、これはマジで人による
59: 2022/04/16(土) 23:57:25.931 ID:6SVmo6160
ねぎだくにすると肉少なめになる?
64: 2022/04/16(土) 23:59:22.184 ID:ClB6IN260
>>59
人によるけど基本ネギが増えるだけ。まあネギが多く見えるように盛るけど
人によるけど基本ネギが増えるだけ。まあネギが多く見えるように盛るけど
62: 2022/04/16(土) 23:57:56.146 ID:WLhOT9Fj0
すき家の中盛りはご飯が並より少ないらしいから肉だけ増えるアタマ大盛りともまた違うらしい
66: 2022/04/17(日) 00:00:39.321 ID:ZjYyWj9F0
>>62
そうなんだよな、ご飯少なめで大盛りより肉が多いのが中盛りだから肉沢山食べたい人にはオススメ
そうなんだよな、ご飯少なめで大盛りより肉が多いのが中盛りだから肉沢山食べたい人にはオススメ
68: 2022/04/17(日) 00:02:35.209 ID:O9RkxgCG0
チーズ牛丼の「肉下」ってチーズを肉の下にしいてもらう注文方法あるけど、あれって対応してくれる店とそうじゃない店があるの?
73: 2022/04/17(日) 00:04:34.904 ID:ZjYyWj9F0
>>68
そんなのあるの?ハンディになかった気がするから普通に口頭でいってくれたらやってくれるんじゃないか
そんなのあるの?ハンディになかった気がするから普通に口頭でいってくれたらやってくれるんじゃないか
80: 2022/04/17(日) 00:10:07.236 ID:O9RkxgCG0
>>73
ネットではよく聞く話だけど、吉野家の公式商品化する前の「ネギダク」みたいなもんかな。
ネットではよく聞く話だけど、吉野家の公式商品化する前の「ネギダク」みたいなもんかな。
74: 2022/04/17(日) 00:04:53.775 ID:boJ/fXya0
ほろほろチキンカレーみたいなのめちゃくちゃ美味かった
どうしたすき家
どうしたすき家
77: 2022/04/17(日) 00:06:54.715 ID:ZjYyWj9F0
>>74
ほろほろチキンうまいよな、チキンがクソ熱いからいつも火傷しそうになる
ほろほろチキンうまいよな、チキンがクソ熱いからいつも火傷しそうになる
78: 2022/04/17(日) 00:07:40.191 ID:DcTHyuLT0
やっぱり牛丼並頼んだ方がありがたい?
変な時間にまぐろ丼頼むの好きなんだが
変な時間にまぐろ丼頼むの好きなんだが
79: 2022/04/17(日) 00:09:25.673 ID:ZjYyWj9F0
>>78
まぐろは全然作るの楽だから問題ないぞ。忙しいときにおしんこセット豚汁変更とか鮭定食頼まれるほうが大変
まぐろは全然作るの楽だから問題ないぞ。忙しいときにおしんこセット豚汁変更とか鮭定食頼まれるほうが大変
82: 2022/04/17(日) 00:12:33.814 ID:ZjYyWj9F0
注文した後に全部つゆだくで!とかねぎだくで!はめんどくさいからやめてくれな
引用元: ・すき屋でバイトしてたけど質問ある?